• ベストアンサー

ほとばしる痴性 ゆるぎない痴呆は なぜ改まらないか

stmimの回答

  • stmim
  • ベストアンサー率24% (57/236)
回答No.2

珍しいですね。bragelonneさんも自己反省するのですね。 そうやってたまには反省するのが改善への第一歩だと思います。

bragelonne
質問者

お礼

 とうといご教授をかたじけなく思います。

関連するQ&A

  • ほとばしる痴性 ゆるぎない痴呆は なぜ続くか

     あらたまらないこと 十年一日なることが 問題である。  ――と 前回 考えましたが その改まらないことについては 仕方がない。  だって 間違いをつづけていたいと 欲しているのだと分かったからです。  ただし そのような現象をここのやり取りで見かけたとき どうして 指摘しないのか?  どうして その事態を放っておくのか?  そのやり取りの当事者であるあなたは その状態に居続けようとは思っていないでしょうのに。  

  • 痴呆でしょうか

    義母ですが、 一日かかっても簡単な計算ができなかったり 相手の話も聞かずに自分の話したいことだけを電話します。 話の内容はよくわからないことが多く、同じ話を私、夫、子供に対し 別々に電話して喋ります。 自身に糖尿病の倦怠感もある上で、脳梗塞のある義父の介護もしているため、鬱症状かな?と感じるときもあるのですが・・・ 「計算ができない」には驚きました。 どの程度で病的と判断すべきなのか、アドバイスがいただけたら幸いです。

  • 痴呆

    82歳の祖母のことで相談したいことがあります。  最近、(表現は悪いかもしれませんが)狂ったようになったり、些細なことでパニックになったり、数十分前に言ったことと反対のことを言ったり(祖母は前に言ったことを覚えていません)と、家族から見ると痴呆と思われるような行動をするようになり、祖母の行動に私たち家族は心身疲れています。  しかし、祖母は複数の病院からもらった薬をいつも規定量服用し、また効かないからと言って時には更に多く薬を服用したりと、薬中毒のような状態で、薬の副作用でそうなったのか、それとも薬とは関係なく今のようになったのか、わからないところがあります。薬の飲みすぎに関しては、我々家族と看護師をしている叔母が何回も薬を飲み過ぎないように、薬を飲みすぎると副作用が出てくるよと注意しているのですが、効き目はまったくないのです。また、正確に覚えていませんが薬中毒は4~5年前からはじまりました。  普通にしていると特に問題はなく、衣食住にも不自由はありません。また、私たち家族が祖母に精神状態があまりよくないみたいだからと、祖母に精神科の受診を勧めたのですが、祖母は周りの人に迷惑をかけている自覚がないようで、「なんで?」と反対されました。  このような状況で今私たちはどんなことを気をつけ、行動したらよいのでしょうか。祖母が普通の精神状態のときは私や弟に優しくしてくれていることもあり、今自分は祖母のため何ができるのか非常に迷っています。

  • 痴呆症の犬

    生まれて15年たつ犬です。 その犬はもう足腰が弱く立ち上がることができません。 ときどき2,3時間ずーーーとほえています。 何処を見つめているのか、焦点も定まらないようなうつろな目をしたままです。 獣医さんには「痴呆症」でしょうといわれました。 犬が2,3時間ほえ続けると 近所迷惑の問題もあるので、犬の不安を和らげる為に、犬の体をさすってあげたりしていますが、なきやみません。2,3時間犬につきっきりで、正直こちらの体ももたないし。 こういう場合、どのように接してあげたらいいのでしょうか。何か施す方法はあるのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
  • 風邪引きから痴呆になりますか?

    81歳の母が昨日から風邪をひきました。 今日になって熱が出始めたので病院に行ったのですが 薬のみで帰ってきました。 その薬を飲んで今は寝ているのですが、昨日とはうってかわって 足腰が弱くなり呆けてしまったような話さえします。 薬の副作用でしょうか? 1日でこんな変化が起きることはあるのでしょうか? ちなみに熱は37.9度。処方された薬はメイアクト、アプレース、エンピナース、PLの4種類です。

  • 痴呆を遅らせるには?

    最近祖母は物忘れがとても悪いのです。食べ物は何処かに隠し、それを家族の誰かが食べてしまったや誰かが持っていってしまった・・。など自分で隠した事、食べた事をわすれます。1分前に話した事も、繰り返し何度も尋ねたり、何故か寝床に靴を持って行ったりと、83歳で歳のためもあるのでしょうが、ただ遅らせる何か良い方法などありましたら教えて下さい。

  • 痴呆

    私の実母72歳が2年前からボケてしまって介護2の認定を受けています。症状としては被害妄想でお金を盗まれたと警察(110番)に日に何度も掛けたり、周りの人に近所の人が盗んだと言いまわります。私とは同居ではなく同じ団地内、向かいの棟に住んでいます。同居するには5人家族で部屋が狭いのと、私たちの収入が少ないので母は生活保護を受けて在宅介護をしてもらっています。この頃ボケが強くなり周りからの苦情が私に全てきてしまいます。母は年に一度の介護更新手続きの為の病院へ行く事も嫌がりこの先施設の入所も考えているのですが本人は全くその気がなくで困っています。母は私が子供の頃から酒乱で今で言う虐待をされてきました。お酒のせいで他人に迷惑を掛けては子供の私が謝るという生活をしてきた為にもう面倒を見るのも正直イヤです。 今の状態では1人暮らしも限界にきているので何とか施設に入所させたいのですが・・私ももう限界です

  • 痴呆症の薬

    アリセプトは有名ですが、近年ビタミンE投与、エストロゲン療法(ホルモン補充療法)、鉄剤投与療法など、効果が期待される投薬療法が数々報告されているようです。 実際に日本で新薬の治験が行われるのが2年後とも云われる昨今、少しでも進行を遅らせる事ができればと、色々調べております。 いちょう葉エキス等の“健康食品”の類は別として、上記3種類(他にもあれば)の効果は、如何でしょうか? 参考までに母(66歳、アルツハイマー型、発症後2年ぐらい、要介護2、グループホーム入居1年半)の主治医の見解を記します。 ●ビタミンEについて 「ビタミンEは血管の老化を防ぐものですが脂溶性であるため、ビタミンBやCなどのように取りすぎても尿に排泄されて安全とは言えないのです。」 ●ホルモン補充療法について 「ホルモンについても乳腺や子宮などのホルモン感受性臓器の悪性疾患の頻度が増えるなど問題を孕んでいます。」 ●鉄剤併用療法について 「ご存知の通り鉄は血液のヘモグロビンという色素の材料ですから,通常は造血目的で使用されます。 鉄剤の効果については御紹介頂いたHPを見る限りいいもののようです。 内服ですから肝臓への沈着は頻度的に問題ないと思いますが、鉄の過剰投与は臓器への沈着を起こしかねないので定期的な検査を要すると考えます。」

  • 痴呆について

    アルコールの摂取の影響で痴呆の症状が早まることはありますか。 義父(70才)が徘徊等の症状があるようです。 働くのが嫌いでいつ、伺ってもお酒を飲んでいる姿しかみたことがありません。 主人(45歳)も、元々、勉強は全くできませんが、ここ数年、思考能力がないのではと 思うことがあります。 予定の日付けを間違うなど、際々です。 また、主人が実家のためにお金を無心してきました。 一度、払うとエスカレートいていくので、断るつもりです。 (息子が今春、大学進学で家を出て、私どもも実家に援助してもらっています) 義父は働くことが嫌いだったので、年金もわずかでしょう。 アルコールと痴呆の関係性にお詳しい方、ご説明いただければありがたいです。

  • これって・・・痴呆症?!

    30代前半の女性です。1人子供がいて、会社勤めをしています。  最近、物忘れが激しいのです。先日言った事や言われた事などを忘れてしまいます。私は今よくある若年性痴呆症なのでしょうか?数年前はこんな事はありませんでした。 とても困っています。(もうそんなに若くは有りませんが・・)    出来たら病院に診て貰いたい。しかし何処に行ったら良いのか判りません。病院に行かず直せるものなら直したい。  出来れば専門の方、又は同じような事で悩んで克服した方、ご家族や知人が私の様に若年性である方、がこのサイトを見てご指導いただけると有り難いです。