• ベストアンサー

そんなに嫌われていたとは、、、

noname#228046の回答

noname#228046
noname#228046
回答No.6

>小学生の頃周りから無視をされ友達のいない学校生活 >必要以上にしゃべる  >無理にしゃべることにも苦痛を感じなく >友達が欲しいという願望が強く、 >沈黙が怖かったしよそよそしい感じが怖く かなり努力されているのに友達ができず、嫌われるのですよね。 一応、こちらのURLの、 https://h-navi.jp/column/article/136 「 1. コミュニケーションの障害 」 から下の部分を読まれてみて下さい。 もし思い当たる点が多い場合は、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1063135715 この少し下の部分にある【治療】の項目に目をお通し下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 学校で過ごす子供達は、社会や親や大人に守られて 子供同士は公平になる様な配慮が行き届いています。 毎日の様に顔を合わせ、多くの経験と気持ちを共にできます。 しかし社会に出れば皆別々の道を歩み始め、 働く事で浴びる苦しみも手ごたえを得る喜びも別々になり、 やがて結婚し子供が出来れば生き方も心構えも大きく変わる人も出ます。 夢を叶えた人の喜び、夢が叶わず諦めるしかなかった人の悲しみ。 生きる為に働く事が苦にならない人、耐え難く苦しい人、 かつて仲が良かった人の喜びを素直に喜べなくなったり、 羨ましくて自分が置いて行かれている孤独感を感じたりもします。 社会に出て時間が経つほど、 仲が良かった人と遠ざかる痛みを感じる事も増えて行きます。 それが 「子供の頃の様に、簡単に友達にはなれない大人」へ人を変えます。 子供の頃に友達を作る事が難しかったのであれば、 社会に出て友達を作る事は更に難しさが上がると言えます。 特に職場などでは上下関係や離職もありますから 職場よりも同じ興味や趣味の人が集う場に足を運ぶ方が もっとハードルは低くなるでしょう。 それでも、上で述べた様に人は夢破れたり人と気持ちが遠ざかったり、 労働で得られる収入の格差や、仕事の辛さ楽しさの格差など、 私生活には触れられたくないと思う人は沢山居ます。 あなたは必要以上に無理にしゃべると言っていますが、 人は1人1人触れられたくない話題を沢山持っているものです。 触れられたくない話題を平然とペラペラとしゃべる人が居れば、 「その人とはもう会いたくない」と感じる人は多く居ます。 >小学生の頃周りから無視をされ友達のいない 恐らく、 あなたは自分の気持ちを把握する事が苦手で、 相手の気持ちを想像して配慮する事が苦手なのではないでしょうか? 言葉を言葉通りに受け取ってしまってはいませんか? 他者の気持ちに深く共感して泣いたり怒ったりした事はありますか? 気持ちの共感が深くできれば学生時代に友達は数人は出来たはずです。 Aさんに「林檎は好き?」と聞かれたEさんが 目線を逸らし無感情な声で「結構好きだよ」と言ったら Eさんは林檎が好きなんだと思っていませんか? Eさんは瞬時に無意識にこう考えます。 Aさんがわざわざ林檎が好きか聞いてくるって事は Aさんは林檎が好きなのかもしれない。 Aさんの好きなものを目の前で嫌いと言い放てば傷付けるかもしれない。 もっと傷付けずに済むオブラートな伝え方をしよう。 そして、 目線を逸らして否定的な意思を示し、 無感情な声で更に否定的な意思を示し、 「結構好きだよ」と口にする。 多くの人はEさんは「林檎は嫌いなんだな」と理解します。 言葉の意味を真に受けたりなんかはしません。 しかし言葉の意味だけを真に受けて 「Eさんは林檎が結構好き」と思ってしまったらどうなるか? 好きなんだと思って一生懸命林檎の話をする。 Eさんは林檎が嫌いなのに、ずっと林檎の話をする。 悪気が無い無自覚なのは周囲も何となく察するけれど、 嫌がってる人を苦しめ続ける話題をし続ける人が許せない。嫌い。 あの人とは話したくない。関わりたくない。無視しよう。 その結果が >小学生の頃周りから無視をされ友達のいない だったのかもしれません。 特に女性は大人になるほど複雑に本音を隠して人と接します。 「林檎は好き?」と聞かれて1.5秒ほど間(沈黙)を置いて 「好き」と答えたら、好きではない可能性は高くなります。 「林檎は好き?」と聞かれて普段見せない笑顔をして 「好き」と答えたら、嫌いな可能性に気を遣うべきになります。 「林檎は嫌い?」と聞かれて笑顔で何も答えなかったら、 好きかもしれないけれどその話はしない方が極めて無難です。 女性同士はよくこうした察しあい、察させ合いの会話をします。 好きか聞いて、次に嫌いか聞いて、その肯定/否定の度合を見て おおよその本音を推測して、 しない方が良い話題を把握して避ける。 こうした事を女性は時にいじわるに楽しむように行います。 あなたが女性と友達になり難い原因の1つはここかもしれません。 男性は比較的こうした察しあいが苦手で、 言葉を言葉通りに解釈する傾向があるので あなたにとっては若干会話しやすい相手となるでしょう。 しかし昔に比べ、男性もかなり察する人が増えています。 本音をオブラートに誤魔化す事もよくあります。 これが、あなたが友達を作れない問題の原因であったなら、 >必要以上にしゃべる >無理にしゃべる というのは今すぐにやめるべきです。 もっと話題は慎重に選びましょう。 恋愛、結婚、社会的成功、人の失敗を笑う話題などは 話して良いラインと駄目なラインが人それぞれ極めて際どいので 参加せず、感想を求められても下手に答えないのが無難でしょう。 相手がどんな話題は好きなのか、どこまで触れて良い話題なのか、 どこからが触れられたくない話題なのか? 沈黙が怖いからと相手の 「その話はしたくない」という意思の沈黙を理解できずに話せば、 「もう関わりたくない。話し掛けないで。」と無視を招きます。 まぁ、沈黙=話したくない だけとは限らず、 複雑な気持ちを経験した分野だから言葉にならないという事もあり、 もっと丁寧に相手の気持ちを確認しながら話すしかないといった所です。 かなり面倒で気を使い疲れる作業ですけれどもね。 相手が言葉を探している、沈黙をじっと待つ心構えも要されます。 長く考えた末、やっぱり話したくないと気持ち的な結論が出た場合も、 その気持ちを尊重し受け止める心のゆとりも必要とされるでしょう。 丁寧に相手の気持ちを確認する事が苦手となると、 年齢と共に話題に対してデリケートになって行く人達と 仲良くなる事はより大変な事になります。 あなたの苦手は何なのか? 素直に話して理解してくれる人を探し、 その人を不快にさせない為に知識として学習し反省して行けば、 友達を作る事は可能だと私は思います。 それでも人生はどんどん変わって行き、 人との縁はいつか遠ざかって行ってしまうものでもありますけれどもね。 人は生まれた瞬間から、 育つ環境の価値観も所得も、生まれ持つ個性も皆違います。 皆、どうにもならない違いを抱えつつ、 同じ事を経験し同じ気持ちを共有する事で繋がりを感じ 孤独を紛らわして生きて行くという一面があります。 子供と大人では結構違う様にも見えますが、 旅行などで非日常の中に居れば 旅先で出会った人と子供の頃の様に 同じ事を経験し同じ気持ちを共有する事で繋がりを感じ 人との心の触れ合いに孤独感を解消できる場合もあります。 触れられたくない私生活、思い出したくない生活の現実がありつつも、 そこに触れず、同じ事を経験し同じ気持ちを共有できるイベント。 それが人と人とを繋ぐという一面があります。 そこを意識して、配慮して人と接点を持てば、 掛け替えのない趣味仲間を築く事はできるかもしれません。 心が深く共感しあえたならば、 大きな私生活の違いを抱える者同士であっても、 それぞれの境遇と人生に於いて悩み喜び生きている同じ仲間なのだと 高い次元で友人になれる人も出て来うるでしょう。 私に出来る説明と助言は以上になります。 もう良い回答も付いてらっしゃるので 1つの可能性に絞って回答しました。的外れでしたらすみません。 良い縁に恵まれる事を祈っております。

関連するQ&A

  • 告白してふった後、優しくなる男の心理とは??

    先月、バイト先で知り合った男の子に告白して、ふられました。 よくゴハンを一緒に食べに行ったり、映画を見に行ったりしていたのですが、ある日、バイト先の店の中で、彼と私の関係が噂になりました。私自身、彼の存在が気になっていたので「付き合っとく?」と軽い感じで告白してしまいました…。 すると、彼は学校で気になる女の子がいるから、私とは付き合えないと言われ、みごと玉砕しました。 しかし、その後バイトで顔を合わせると、なぜか以前にも増して優しく接してくれ、また一緒にゴハンを食べに行くという計画まで持ち上がっています。 彼に対する未練がないわけではないので、また彼を好きになってしまいそうです。 彼の行動が不可解でなりません。いったい男性は、どのようなことを思ってそういう行動に出るのでしょうか?

  • 嫌われてると被害妄想してしまう。

    私は大学生の女です。中学の時から、〇〇に嫌われてるかもと思い込んでしまうことが多いです。直接言われた訳でも無いのに他人が聞いたらしょうもない事で嫌われてると思い込んでしまいます。大学生になっても、「今の自分の笑い方で、嫌われたかも」と思ってしまいます。今、とても悩んでるのがバイト先です。バイト先の後輩が何度かご飯に誘ってくれます。最近花火大会に行きました。それは、私が一度バイト先の人に相談したので結構バイト先の人に知られています。しかし、私は後輩の事を好きという感情は無いんです。それをバイト先の人に言ったので、今更後悔してます。私が好きでもないのに行ったから軽い女などと思われて悪口を言われてるのではないか、と思ってしまいます。でも、実際にそうかもしれません。本当に自分で自分を苦しめてると思います。どうすれば良いでしょうか。

  • 許せなぃ…ブスと結婚した彼

    こんにちゎ、どぉ~してもゅるせなぃんです! バイト先の彼が私ょりブスな女と結婚したんですょ! 彼と一度2人きりでぁってぁたしと結婚するって約束したのに…。 ぁたしゎぁそばれたのですか? 自分よりブスな女が結婚するのってゅるせなくなぃですか!?

  • 創価学会について・・・

    いつもお世話になっています。 先日友人たち何人かの前で公明党のことや創価学会についての悪口(?)を言ってしまい友人にたしなめられその場ですぐに謝ったのですが、もし友人たちの中に創価学会の会員がいた場合なにか行動を起こすのでしょうか? ストーカーや盗聴などよくない噂を聞いたことがあるのですこし不安です。ちなみにその友人が会員かはわかりません。 実際にそんなことが起こるのか、また口答の悪口でも起こりえることなのかもし意見などありましたら回答よろしくお願いします。 私自身は軽はずみな発言は控えるよう反省しています。

  • 30秒の生挿入、生理前、妊娠確率

    女の学生です。 昨日、彼と処女を卒業しました。生で奥 までいれてしまいました。30秒ほ どで抜 きました。中では出しておらず、射精を したのは抜いてから一時間以上あとのこ とでした。 生理予定日は間近で、今日なってもおか しくはない状態です。 自分自身とても反省しています。二度と 軽はずみなことはしないと誓いました。 お互いに親公認の中であるだけに、とて も怖いです。 赤ちゃんを幸せにできる年になるまでや めると決めました、親に恥じない行動を します。 私の場合の妊娠の危険はどれ程なのでし ょうか?お願いします(ノ_・,)

  • 自分の顔がよくわからない

    大学生の女です。 私の顔は誰がみても分かるほど歪んでいます。はっきりいってブスです。人に自分の顔を見られたくなくて、出掛けるのも億劫です。 そんなレベルなのに、飲食店のバイトをしているとお店の人にもお客さんにも美人と言われることがあります。他にも、バイトの年下の男の子や大学の男の子に、遊びに誘われたこともあります。 私ってもしかして自分で思ってるよりもマシなのかもしれない、と思って写真をとったり、動画をとったりすると、そこには完璧なブスがいます。特に動画になると酷くて、もう化け物がいるみたいです。気持ち悪いです。よく友達がこの顔をみて話してくれるなと思うくらいです。 もうどういうことなのでしょうか?自分の顔が理解できません。こんなブスと遊びたいと思う男の人がいることが不思議です。あまり私の顔をみていないのでしょうか?バイト先で褒められるたびに裏で笑われてる気がしてなりません。かわいいと言われるのはバイト先のみで学校では全然言われません。 まとまりのない文ですみません。 男の人はブスでも褒められるのでしょうか?遊びたいと思うのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 反省について

    反省についての質問です。 よろしくお願いします。 私は数年前に、カルマの法則(自分のしたことは、全て自分に帰ってくる法則)を知りました。 それまで私は酷いことをたくさんしてきました。 たくさんの人達を傷つけてきました。 カルマの法則を知ったときは、自分のしたことが自分に返ってくるのが恐くて、自分が不幸になるのではないかと恐くて、反省していました。 自分に返ってきたら嫌だから、私が傷つけてきた人達に謝らなきゃと思いました。 でも、そういった思いは自分勝手な思いで、本当の反省ではないと気づきました。 今は、本当に反省しています。 これからは思いやりをもって人と接しよう、人のことをちゃんと考えて行動しようと思いました。 いろいろなことに気がついて、反省ました。 反省したことによって、考えや行動がかわってきました。 ですが、私は傷つけてきた人たちに謝っていないのです。 二度と会えない人もいます。 謝っていないけど、反省し心を改めて生きていく、それでいいのでしょうか? それと、本当の反省について考えてわからなくなることがあります。 自分は本当に反省しているのか、自分を疑ってしまう時があります。 本当の反省とはどういったことなのでしょうか?

  • 失恋の一歩手前の状態なんですが…

    私は今,同じバイト先に好きなヒトが居ます。 2コ上の人です。 メアドは知っています。 なので,1週間ほど前にメェルで「ご飯とかどうですか??」と好きな気持ちを表しつつ誘ったんです。 そしたら一応OKは貰ったんですが,今すぐゎ足をケガしてるから無理とのコトでした…。 ***** そして昨日,バイト先のみんなで飲み会があったんです。 彼と女の先輩が恋愛につぃて話してるよぅだったので, 女の先輩にあとから話の内容をきぃたんです。 そしたら彼にはmixiで出会った同い年の好きなヒト(彼女候補って意味です)が居て, GW中に会うんだとか。 本当に彼女がほしーらしく, GW中に決める!!と言っていたそぅです。 ***** 私にはもぅ入り込む余地ナシですかね?? 結構気にいられては居たんですが…q(´⌒`q) 周りの人はいける!いける!とかなり押せ押せモードだったので、私自身、その気になってしまっていたし。 私とのご飯は行く気なぃって思ったほぅが良さげですか??

  • 脅迫になるのですか?

    使い込みの噂がある、と個人名を出して市役所に匿名で投書してしまいました。直接個人と面識もなく、噂話の域を出ないのですが、 「税金の無駄使いをされているようで不快だ。事実だった場合、個人の処罰をしてほしい。そうゆう職員のいる市役所の体質も改めて欲しい」というような内容です。 これは、脅迫にあたるのでしょうか? もし、そうだったら、そのつもりはなかったのですが、どうすればよいでしょう。 自分の軽はずみな行動を反省するのと同時に、ことの重大さに気がついて、ドキドキしております。 申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 出会いがない為クラブで遊んでることについて

    ラブにはイベントの手伝い目的で週1くらいでいくんですけど、クラブで会って声かけられたイケメンとその日にあそんでます。同じひとと何回かあそぶこともあれば一回きりのときのもあったりです。そこに来てるひとたちは体目的でチャラいのはわかってるけど、毎回いろんなひとと遊ぶのがたのしかったんで体目的でもいいやと思って遊んでました。でも本当は自分の好きなひとと付き合いたいです。告白はよくされるけど、申し訳ないのですが友達としてはオッケーだけど付き合いたいとおもうひとはいないです。学校やバイト先にすきなひともいなく、友達の紹介とかもないため、クラブにいかないと出会いがないです。クラブで遊んでいるのは誰とも遊何もないよりかは体目的のいろんな男と遊んだ方が楽しいと思ったからです。あと音楽とお酒でテンションあがってるのでバカみたいに遊ぶのもたのしくて。でも最近自分のやってることが虚しい気がしてきました。結局男の性欲処理に使われているだけというか。もうすぐ21ですが今まで付き合ったことがありません。あえてメリットをいえば、男慣れした、前より明るい性格になった、初対面のひととすぐ打ち解けるようになったとかでしょうか…。くだらないですが。 でも女が遊んで得なことってあんまりないきがします。本当は自然な出会いから付き合ったりするのがいちばんいいと思いますが、それだと出会いがないので何もないよりかは良いと思いクラブにいってます。なにかアドバイス頂けたらうれしいです。

専門家に質問してみよう