• 締切済み

好きな人

sirosuketinの回答

回答No.1

片方に選べないんだから両方好きでいいんじゃない?

関連するQ&A

  • 二兎○追うものは一兎○得ず

    二兎を追う者は一兎をも得ず 手元の国語辞典やwebの国語辞典ではほとんどこう記載されています。 私自身どう言っていたか忘れてしまい、試しにgoogleで検索したら a) 二兎追う者は一兎も得ず b) 二兎追う者は一兎を得ず c) 二兎追う者は一兎をも得ず d) 二兎を追う者は一兎を得ず e) 二兎を追う者は一兎も得ず 等が結構ヒットします。 あたりまえですが、国語辞書が正しいですよね?

  • 専門分野を作りたい

    こんばんは。 現在フリーターで生計を立てている者です。 就職するに当たって自分の強みとなる専門分野を作りたい と考えています。 私は自閉症では無いのですが、 自閉と言う症状が入ってしまっているので普通の人間ではありません。とてもやっかいで興味のあることしか覚えません。 私は中国古典と言うジャンルにしか興味がありません。 中国古典を極めれば何かしらの仕事に繋がると思いますか? 念のためにマーケティングも並行して勉強していますが こちらの方が仕事に繋がりやすいのでしょうか? 二兎を追うものは一兎も得ず、でしょうか・・ どなたかご回答ください、宜しくです。

  • 二束のわらじの反対のことわざは?

    お世話になります。 「二束のわらじ」の反対のことわざを教えてください。 二兎を追う者、一兎を得ず これはちょっと違う気がするなあ 二兎を追う者、一兎を得ず(一兎も得ず、だっけ?)、は、それなりに両方とも頑張っているけど、結果として得るものがなかった、 という感じですよね。 あるいは、欲張った結果、得るものがなかった、と。 そうではなく、 「2つの仕事をもっていて、両方きちんと頑張るのかな?と観察していると、どっちも頑張らない、片方の仕事を言訳にしてきちんと成し遂げようとしない。 結果として成果も得られないし、周囲の信頼も築けない」 という状態を表す言葉を知りたいです。 たとえて言えば、歌も歌い、芝居もやる女性タレントが、映画の撮影でヌードを要請されると 「私は歌手なのよ! 裸を見せるなんてポルノ女優みたいなことやりません!」 といって仕事をしない。 CDを発売してプロモーションのために各地のレコード店への営業活動(街中のレコード店にご挨拶に行って、レコード店のお客さん相手にミニコンサートをやる。一般的には新人歌手や演歌歌手が熱心に行う地道な宣伝活動)を要請されると、 「私は女優なのよ! ドサ廻りの演歌歌手みたいなこと、できません!」 と言って仕事をしない。 「結局、あんた、なんなのよ、何ができるの?」と問われると 「私はマルチタレントです。なんでもできます」 といっているが、結局、歌も芝居も一人前の芸になっていない。 というような人を表す言葉、を教えてください。 帯に短したすきに長し、かなあ? これもちょと違うような・・・・ 虻蜂取らず、これも違うような・・・ よろしくお願いします。

  • 友達が離れていく。

    若い時は、音楽でライブ活動をしたり、活発な方で、友人が多く、勘弁してほしいくらい忙しい日々を過ごしていました。 30代、大病で、障害を少し持ち、また、それでも、有り難く、結婚し、子供も出来たこと。その関係もあるのか、徐々に自分の周りから友人が居なくなりました。 確かに友達に関わる金銭、時間の余裕が無くなったのも事実。 二兎を追うもの一兎を得ず。だと思うんですが、複雑な家庭環境で育った自分にとって、家族と同じくらい友人は大切です。 今はただ、家族、子供との時間を大切にする、そんな時なんだと思いますが.、ハッキリ言えば、寂しいです。 欲張りだと思いますが。 なにかアドバイス下さいましたら、幸いです。

  • 音大と医学部を併願できますか?

    娘はまだ10代ですが、資質を見極めることが出来ず悩んでおります。何事も命懸けで頑張るので今はバレエ、ピアノ、塾等がんばっております。 成績が良いので夫、塾の先生も医学部受験を薦めてくださいますが、本人はピアニストになる!とピアノも(絶対音感有り、コンクールでも好成績)がんばっております。 音楽で食べていくのは厳しい(上には上がいる)と夫は申します。 私は本人の夢を叶えてあげたいのですが、現実問題として考えないといけない時期なので困っております。本人のやる気喪失も怖いです。 二兎を追うものは...という事は重々承知です。 資質の見極め方のご指導も宜しくお願いいたします。

  • 腐女子の性の価値観教えてください

    腐女子の彼女がいます。 私も自他共に認めるオタクですので、俗に言うオタップルというやつです。 お互い二次元への興味は認め合っているので、 私は彼女のBL嗜好を認めていますし、 逆に私の二次エロ嗜好も認めてるもらってます。 ただ、彼女は三次元エロには拒否反応を示すようで、私がそういう雑誌やAVを見ていることに嫌悪感を抱くみたいです。 二次エロを認めてくれる恋人なんて一般的には貴重だと思いますし、私も気が楽で良いのですが、三次エロはなぜダメなんだろうと疑問に思ってます。 普通(?)は二次がダメで三次元なら許せるという女性が多いとは思いますが… 二兎は追えないこの現状。 この疑問にどなたか、腐女子の心理的分析を御教授ください。

  • 内定承諾後の辞退について

    1週間ほど前に第二希望の企業(B社)より内定を頂きました。 その時点では第一希望の企業(A社)よりの結果がまだでしたが、25日くらいまでには結果を伝えるとのことでした。 そこで、B社にはまだ悩んでいる旨を伝え本日26日まで返事を保留させて貰えたのですが、結局25日までにA社からの連絡がありません。 二兎を追うものは…となりたくないので本日B社には内定承諾の旨を連絡したのですが、まだA社のことがふっきれません…。(A社内定の可能性は7割以上だと思ってます) もし週明けにでもそちらから内定が出た場合、正直そちらに行きたい気持ちが大きいです。 もしこうなった場合、一端承諾した内定を辞退することは可能でしょうか? どういう風にお伝えするのが一番良いのでしょうか?

  • アパートを借りるに家族の意見

    賃貸について質問いたします。 長文です。 家族5人でアパートに引っ越しするのですが 不動産屋さんに何件か 資料を見せてもらい 現場も見て 家賃や環境(学校も近い)などは良いアパートがありました。 (家自体は不満が多々あるので。 ベストではない物件ですが…ベターな感じです) 家族もここにしようよと喜んでいたのですが その物件を不動産屋に 話したら 「来月と3月は引っ越し シーズンなので空きが多くなる もっと良い条件のアパートがあるかもしれません。 今、すぐ決めないで もう少し待たれてはいかがですか?」と言われました。 それから家族で意見がわかれてしまいました。 「新しい他の物件を見てから決めたい」と言いはじめたのです。 「やっぱりもっと良いとこがあればそっちに住みたい」と言ってきました。 私は ・万が一今の物件より良いところがなくてやっぱりなかったとなったらどうするか ・その頃には決めてあったアパートも他の人が入居してしまうのではないか? と伝えてました。 気にいったアパートは 部屋が一つしか空いてないのです。 二兎を獲るものは一兎を 獲ずな感じがして不安なのです。 この場合どうしたら良いか迷っています。 みなさんの意見を聞かせてください

  • 結婚相手について恋愛相談

    20代後半女です。恋愛相談させてください。 現在、付き合っている彼氏(20代後半)がいますがどうしても頼りなく将来の事を考えると不安があります。しかし、大好きな相手です。 他に、別の男性(30代半ば)からアプローチされていて収入も安定していて、頼れる方です。 もちろん今彼氏がいるのでお断りしていますが、そんな男では幸せになれない、いつでも待ってるからみたいな事を言ってくれます。 私も好きだけで貫いてきましたが、いい加減いい歳なので正直揺れ動いています。 収入も頼りがいもないけど好きでいられる相手と、男性として魅力的だけど今は好きではない相手とどちらを選択するべきなのでしょうか? 二兎を追うもの一兎をも得ず状態は充分分かっています。批判ではなく、出来れば同世代の女性の方、ご自分なりの回答をお願いします。 結婚願望はすごいあるので、もう数年様子見るとかは考えていません…。

  • 肥満の私…子供かダイエットかで焦ってます。

    肥満の私…子供かダイエットかで焦ってます。 現在タイミングで子作りを始め8ヶ月ですが妊娠しません。3ヶ月前より卵子の成長をみてHCG注射を始めましたが駄目です。 太っているのが原因だろうと本気で思うようになりました。 結婚して20?以上太ってしまいましたが、まわりに何人か肥満でも妊娠している人がいるので軽く考えていました。今更ながら後悔しています。やっぱり肥満は妊娠しにくいんですね… それにもし今妊娠しても、この体でお腹が大きくなることを考えると動けないんじゃないかと恐いので最近ダイエットを始めました。ですが私は30代後半なので、先生に年齢的な妊娠のタイムリミットが近いからと言われて、妊娠しないし思うように痩せないしで気持ちが焦ってきていて、余裕がなくなり今どうしたらいいか分からなくなっています。 二兎を追うものは一兎をも得ずといいますから「今はどっちか…」と考えて、ダイエットを優先し集中しようと決めたものの、心の奥でそんな間に私の時間はなくなるんではないかと考え悪循環です。 自己管理をしなかった自分を恨んだり、優柔不断なところにも嫌気がさしてます。 あとダイエット中に妊娠したら、1食置換えダイエット飲料は妊娠中でもできるのでしょうか? まとまりのない文章ですみませんが、どなたか経験談や何でもアドバイスをください。お願いします。