- 締切済み
日本語話者のL1の能力をあげるものは何語?
日本語話者(大きく東、西、九州と方言を分ける考えもありますが)が英語をうまく使えても英米などで育ったとかなければL2でつかっていると思います。 英語で聞いて、日本語に翻訳して考えて、英語で話す。 英語ってインターフェイス的に使ってますね。 L1の能力を上げるとして、どこまでだと思いますか? 翻訳の負担が少ないか、L1を拡張しているからかわかりませんが、日本語話者が朝鮮韓国語を話すのは英語を話すより負担が低いともある本でよんだことがあります。 句を埋め込む形でフランス語など向上するかもしれませんが。L2の種類をふやしていることになるかと。 違う地域の方言、津軽弁などの独特な方言、琉球の方言(琉球語)、朝鮮韓国語、中国語、あるいは音素がにているスペイン語など。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
もう優れた回答があるので、これは寝言です。 「英語で聞いて、日本語に翻訳して考えて、英語で話す。英語ってインターフェイス的に使ってますね」と読んで、変だな、と思いました。 頭で考えることを、ことばに変える過程で、特定の言語を通過することはない、と僕は思っています。ご質問に英語がその役目を果たしている、という前提が見えます。
>日本語話者が朝鮮韓国語を話すのは英語を話すより負担が低いともある本でよんだことがあります。 これはあり得ません。 日本人にはこの言語、なんて聞いたことが ありませんが、興味があるので 本を教えていただけますか? >英語をうまく使えても英米などで 育ったとかなければL2でつかっていると思います。 分かりません。留学しても話せない人はいます。 >英語ってインターフェイス的に使ってますね。 インターフェース的とはどのような使いかたですか? 興味深いです。リンクはありますか?
お礼
日本語と朝鮮韓国語を話す場合と英語を話す場合の違いですが、その本は古い本であったのですけど、題名が忘れました。 そういう研究があっての話でした。現在でその研究の反証がでてたらしりませんが。 ご回答ありがとうございます。
L1とL2のちがいがよく分かってませんでした。 母語ではなく、そのまま話す言葉ですか? >L1を拡張しているからかわかりませんが、 訳さないだけで母語は関係してると思いますよ。 >英語をうまく使えても 英米などで育ったとかなければL2でつかっていると思います。 >L1の能力を上げるとして、どこまでだと思いますか? L1の能力はどのような能力でしょうか?
お礼
L1は正確には第一言語、L2は第2言語だと思います。 深く考えていただきありがとうございます。
#2です。 >二ヶ国語を操れるのは国語能力、適正、 処理能力、センスがあるからです。 わたしじゃなくて二ヶ国語を母語のように 操れる方たちです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
>日本語話者が朝鮮韓国語を話すのは英語を話すより負担が低いともある本でよんだことがあります。 文法ですか?発音でしょうか。 勉強したことがないので分かりません。 >L1の能力を上げるとして、どこまでだと思いますか? L1とは母語でしょうか? >中国語、あるいは音素がにているスペイン語など。 わたしは中国語を20年近く、使ってませんでした。 存在さえ忘れてましたが久しぶりに使ってみたら ぜんぜん出てこないんです。 三ヶ月くらい経った頃から急に蓋がぱかっと 開いたように思い出しました。小学生レベルですが。 言語って不思議な忘れかたをします。 >翻訳の負担が少ないか、 話せることができる 訳すことができる 教えることができる 別です。 丸暗記してるので中国語から日本語に 訳すといっきに疲労します。 日本語から中国語に訳すことができません。 二ヶ国語を操れるのは国語能力、適正、 処理能力、センスがあるからです。
お礼
>二ヶ国語を操れるのは国語能力、適正、 処理能力、センスがあるからです。 そうかもしれません。 ご回答ありがとうございます。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
まずは、L1, L2 が日本で誰でもわかる表現だという固定観念を捨てることが先決かと思います。 L2 という「第二の言語」が「英語で聞いて、日本語に翻訳して考えて、英語で話す。」レベルで用いることができる言語である、としたら、 L1 という「第一の言語」が「英語で聞いて、英語で話す。」レベルの翻訳作業が不要な状態にまで、脳内で対応できている状態ですから、インターフェイスがどうこうではなく、その言語だけで完結している、ということだけで境界が引かれるのです。知らない語彙がでてくるとかしても、「英語で聞いて英語で教えてもらう」。夢の中でも「英語で夢を見ている」。 脳内では、対応する日本語が思い出されるのではなく、対応する概念や思考が思い出されるだけで、日本語への変換は一切なされていないネットワークが構築されるのです。
お礼
L1的な言語、バイリンガルだと両方の言語の夢を見たりですね。 ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。