- ベストアンサー
韓国・朝鮮語の釜山の最初の音は我々日本語話者の耳には?
私は外国の地名の音声とその日本語表記に興味をもっているものです。 現地の人が釜山の発音をしたときに、我々日本語話者にとっては/p/あるいは/b/のどちらの音に近く聞こえるのかな?という素朴な疑問です。 英語での釜山表記はGoogleによるとPusanとBusanでほぼ拮抗しているようです。我々日本語表記では圧倒的に プサン > ブサン のようです。もし、釜山の最初の音が我々の耳にもし/b/よりも/p/に近く聞こえるなら、わが日本語表記もやがてブサンにとって変わられるのかな? と思うんです。 質問を繰り返します: 現地の人が釜山の発音をしたときに、我々日本語話者にとっては/p/あるいは/b/のどちらの音に近く聞こえるのでしょうか?
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4,6,8,10です。5度目の登場です。 私、各国語の音声にはとても敏感なのですが、これまでの個人的な分析に基づくと、以下のように考えます。 日英韓中の4言語語頭の/p//b/について、破裂度・にごり度の高い順番に並べてみると、こんな感じになると思います。 韓・激音/ph/>中・有気音/p/>英/p/>日/p/>韓・平音/p/、中・無気音/b/、韓・濃音/pp/、日英/b/ 「/ /」には本来音素を書くべきところですが、一部スペルが混在しています。 したがって、Pusanの語頭Pの韓国語音は英語や日本語に比べればBに近いとはいえるものの、中国語の語頭無気音Bよりは明らかに破裂度、息の出が少なく、中国語の無気音はあくまでもBというつづりを使ってもPに近い音ですので、Busanでなく、Pusanがより韓国語の元の音に相対的に近いと結論づけられると考えます。中国語Beijingがどうしても原音で「ベイジン」に聞こえる方には納得できないかもしれませんが。 お邪魔しました。
その他の回答 (20)
- tanuk
- ベストアンサー率5% (1/19)
釜山といえば昔チョーヨンピルという韓国人歌手が「釜山港へ帰れ」という歌を日本語と韓国語で歌ってました。日本語の方は「プサンハンエ」と歌ってたし、韓国語の方もほとんどの日本人には「トラワヨ プサンハンエ」と聞こえたと思います。これをカバーした日本人歌手もみんなそう歌ってましたよね。 Busan は韓国政府がハングルの字母との関連を重視して決めた表記 (ハングルの「ピウプ」を無条件に「B」で表記する) であり、Pusan は外国人が韓国人の発音を聞いて、聞こえたとおりにアルファベットで表した表記なので、ほとんどの日本人にはプサン (Pusan) に聞こえるといっていいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- unicode
- ベストアンサー率29% (5/17)
#7,#12,#15ですが、 KBSの動画を聴いて、 私の耳では下に書いているような解釈 (最初はpのつもりで発音を始めて、 口に出したときには bの発音みたいにして発音。) でどちらかと言われれば、これはbに聞こえます。 濁るか濁らないかで固執すると一度感じた音によって、 ある人はpに、ある人はbに解釈するのだと思います。 多分、日本人の解釈の違いですので、 bかpかを論うこと自体が不毛なように感じました。 議論しても解決しないことだと感じてしまいました。
お礼
確かにどう聞こえるかという感覚レベルでは「議論しても解決しない」ことだと私も思います。このレベルではどちらに聞こえる方が多いかということで私は満足します。よって、このレベルでは「不毛な」議論を私は望みません。 一方、学問研究レベルでは、「専門家」の方の知見も参考になると考えます。
全部で7回言ってます。 残りの2回は、0:44、1:56の時分です。
お礼
ありがとうございました。 やはり音声はずばり本物を自分の耳で聴くのが一番ですね。
補足
nangondalさんが回答16で紹介してくださったKBSニュースを聞いてみました。 (http://news.kbs.co.kr/article/newsplaza/200511/20051114/797929.html) 画面右下のカウンターで、0:03、0:08、0:13、0:41、0:44、1.47、1:56付近の合計7回、「釜山」の音声が聞こえるようです。皆さんも試しに聞いてみてください。 ちなみに私の耳には2回目は自信がありませんが、他はすべて日本語の /p/ か /b/ かで判断するとどちらかというと /p/ で「プサン」と聞こえました。 皆さまも試されましたら、ぜひご意見をお聞かせください。
- tttt23
- ベストアンサー率25% (76/303)
既に指摘されているとおりですが、 日本語では音が濁るかどうか(清音、濁音)に興味があり、濁らなければP、濁ればBです。一方韓国語では息を強く出すかどうか(平音、激音)に興味があり、弱く出せばB(濁っているかどうかには関係ありません)、強く出せばPです。 日本人がPUの発音をしているつもりでも韓国人には、息が強く出ていればPUに、弱く出ていればBUに聞こえます。 韓国の標準的な発音で(方言は分かりません)プサンの最初の音は弱く、濁らず発音します。従って日本人が聞くとPに聞こえます。韓国人は濁っているかどうかの意識はありませんが、語頭では濁らず発音します。 余談ですが韓国人は清濁の区別がないので、かなり日本語ができる韓国人でも日本でオリンピック放送を聞いているとき、アナウンサーが金メダルといっているのか銀メダルといっているのか分からないそうです。 No.14 さん > KIMと言う、韓国ではよくある苗字なのですが、その内、このKIMも、GIMに変るのか、心配ですね。 金さんが銀さんに変わると悲しいですね。
お礼
「プサンの最初の音は...日本人が聞くとPに聞こえます」 ということですね。 金さん、銀さんの話はなるほどいいサンプルケースをいただきました。 ご回答ありがとうございました。
補足
回答#14でのまとめを修正し、さらに新しくしました。 日本語話者には (1) /b/よりも/p/に近い音に聞こえるというご回答が4人。 junghooiさん(回答#1)、nangondalさん(#2、9,14)、takashimadairaさん(#4,6,8,10)、tttt23さん(#18) (2) 逆に/p/よりも/b/に近い音に聞こえるというご回答が2人。 Ryu831さん(#3、13)、:unicodeさん(#7,12,15) 今後できれば日本語と韓国・朝鮮語の両方に堪能なバイリンガル(またはセミ・バイリンガル)を自認する方は回答の最初に自己申告していただけるとありがたいです。
何度もすみません。 昨年、釜山で行われた、「APEC」に関するニュースの動画が見れるURLを、下に貼ります。 何度も、“釜山”と発音してますので、参考になればいいですが・・・・。 http://news.kbs.co.kr/article/newsplaza/200511/20051114/797929.html
お礼
いいものを提供していただきました。これなら自分の耳で判断できますね。 「何度も、“釜山”と発音してます」 ⇒ “釜山”と言われているものの特定から確認させてください。開始後画面右下の数字で0:03、0:08、0:13、0:41、1.47付近で合計4回聞こえたように思いますがそれでいいのでしょうか? また、他の箇所にもありましたら恐れいりますが上と同様にカウンターの数字でご指摘ください。
- unicode
- ベストアンサー率29% (5/17)
#7,#10ですが、 #14の回答への補足に於いて、 私の存在が無視されていますが・・・。 私はこの中で言うと、 (2)の 逆に/p/よりも/b/に近い音に聞こえる に該当します。 ですので、1人ではなく、 2人です。
お礼
失礼いたしました。 回答#18の「補足」で「まとめ」を修正しました。
#2、9です。たびたびすみません。 韓国人が、釜山を発音してる時、意識するのは(無意識ですが、あえて比重を比較するなら)BUSANよりPUSANの方が圧倒的に多いと思われます。 それを、現地で聞き取る方も、PUSANの方の意識が、かなり強いと思われます。 私は、KIMと言う、韓国ではよくある苗字なのですが、その内、このKIMも、GIMに変るのか、心配ですね。 釜山も、PUSANの方に、愛着を持ってる方が多いと思われます。
お礼
nangondalさんは韓国・朝鮮語native speakerのようですので、言語音に対する直感にもとづくご回答には説得力を感じます。 ご回答ありがとうございました。
補足
このあたりで改めて「補足」で皆さまのご回答を整理すると、 日本語話者には (1) /b/よりも/p/に近い音に聞こえるというご回答が3人。 junghooiさん(回答#1)、nangondalさん(#2、9,14)、takashimadairaさん(#4,6,8,10) (2) 逆に/p/よりも/b/に近い音に聞こえるというご回答が1人。 Ryu831さん(#3、13) これらの中で、ご自身が韓国・朝鮮語native speakerであろうと思われるnangondalさん(#2、9,14)のご意見は私には重みがあるように感じます。 もう少しこの質問は閉じないでおきますので、私の元々の質問: 「現地の人が釜山の発音をしたときに、我々日本語話者にとっては/p/あるいは/b/のどちらの音に近く聞こえるのでしょうか?」 に沿ってのご回答を皆さまから引き続きお待ちします。 特に日本語と韓国・朝鮮語の両方に堪能なバイリンガル(またはセミ・バイリンガル)を自認する方からのご回答を歓迎します。
- Ryu831
- ベストアンサー率38% (241/621)
#3の者です。 音声学などの難しい話は全く分からず恐縮ですが。。 結局、日本語の発音、韓国語の発音、異なるものを同じローマ字で表記しようとするのが無理があるんだと思います(と言っても26のアルファベットしかないので仕方ないですが)。 日本語のpa行、ba行の音は、どちらも韓国語のプサンの「プ(pu)」の音とは異なります。 韓国人が言うには、日本語のpa行でpusanと聞くよりも、ba行でbusanと聞く方が、現地の発音に近いそうです。 と言うことは、個人差はあるにしても、日本人にとっては、微妙に/b/音に近く聞こえるのではないでしょうか。 下にも書きましたが、韓国語には、日本語のpa行よりももう少し強く発音するpaの音があり、それをローマ字pを用いて表記します。 >韓国語の「ピウップ(p)」音を語頭・語中に限らずすべてBに統一した と他の方のご回答でありましたが、 「ピウップ(p)」が音節末にきて、その文字で終わるときなどはpで表記します。 また、英語話者は、釜山を(極端に言えば)「pu~san(プーサン)」と発音しており、韓国語の発音とは日本語よりもずれていると聞きました。ですので、近年の韓国語のローマ字表記の変更は、他のご回答者が「自国独自式のややナショナリズムを感じる形態」と言いましたが、「プーサンじゃねぇ、busanだ!」との意味合いを込めての変更だと思います(昔は君たちのぷ~さんにあわせてたけど今は違う、ってね)。 一応、国でハングルのローマ字表記法は確立されていますが、個人によってまちまちなのが現状です。例えば、「李」は韓国語で「イ」ですが、大半は見た目の良いLeeで表記します。Iとか、Lyeeとかしている人もいます。 また、日本語の発音がつづりに引っ張られた例は、自動車メーカーHyundaiが有名でしょう。日本ではつづりどおり「ヒュンダイ」といっていますが、韓国語では「ヒョンデ」と発音し、漢字で「現代」と書きます。 しかしながら、オフィシャルな表記ではHyeondaeとなるはずなのに、、もうめちゃくちゃです(^^;)。 取りとめのない回答で失礼しました。
お礼
「韓国人が言うには、日本語のpa行でpusanと聞くよりも、ba行でbusanと聞く方が、現地の発音に近いそうです。と言うことは、個人差はあるにしても、日本人にとっては、微妙に/b/音に近く聞こえるのではないでしょうか。」 ⇒ /p/よりも/b/に近い音に聞こえるというご回答をありがとうございました。 「近年の韓国語のローマ字表記の変更」の由来については興味深いテーマですが私の元々の質問からは少し離れますことをご承知ください。
- unicode
- ベストアンサー率29% (5/17)
#7ですが、 #10の回答にここでは第3者な私ですが、 へえ~と思ってしまいました。 中国語で発音するときに、 私の根幹はやはりピンイン通りであり、 アルファベットをそのまま言っている感覚で、 beijingをやはり「ベイジン」のつもりで発音してます (勿論、ngの発音をした上での話です)。 そう発音して違うと指摘されたことは一度もありませんし、 逆に「ペイチン」と書く人を見ていて、何で?と凄く 不可思議に感じてましたが、 昔はそんな感じで発音してたんですね。 ということは、韓国語もbusan表記が主流になると そうなる可能性も秘めているのですね。 尤も中国の場合は、ピンインを半ば強制的に使用断行したような ところがありますが、 その点、韓国のローマ字表記は人それぞればらばらだし、 最近、政府の方でbusan、daegu等に表記変更は あったものの、名前等、どのくらい普及するか分かりませんね。 サムソンもsamsungと英語表記ではされますが、 韓国政府方針だとsamseongな筈だし。 因みに私は新しく表記変更された方のローマ字の方が 好きなのですが。
お礼
「中国語で発音するときに、私の根幹はやはりピンイン通りであり、アルファベットをそのまま言っている感覚で、beijingをやはり「ベイジン」のつもりで発音してます...そう発音して違うと指摘されたことは一度もありません」 ⇒私のように英語しか知らないものはピンインの表記を見ると、きっと同じようにアルファベットをそのまま言っている感覚で、beijingをやはり「ベイジン」のつもりで発音するだろうと思います。 ご回答ありがとうございました。
No.5です。 皆さんが韓国語について真面目に書いてらっしゃる中、またもやお邪魔いたします。 -------- 「原語でどう聞こえようが、アルファベットのスペルから考えても導き出せない表記だろうが、日本語は日本語で独走中♪(しかもカタカナ表記が数パターンある)の単語もあります」 ⇒ 面白そうなのでいくつかご紹介いただけませんか? -------- いくつかといっても、私が知っているのはスペイン語だけなのですが、たとえば・・・ 地名:Sevilla 「セビリア」約 464,000 件 「セビージャ」 約 216,000 「セビーリャ」約 88,900 件 「セビリヤ」約 43,000 「セビーヤ」約 708 件 私も今初めて検索してみたのですが、意外とセビージャが多かった。。。 (リャよりジャのほうが発音しやすいからか、綴り重視より音重視で書いているのか?) セビーラも若干ありそう。 日本語では「セビリア」表記が多いのですが、スペイン語ではセビーリャとセビージャの間ぐらいの発音です。 (舌を広く上口蓋に癒着させる感じで「リャ」と発音するのでジャに近くなり、場合によってはヤのようにもなる) で、私はSevilla>セビーリャ>セビリアと日本訛りが入ったのかな~と思っていたのです。 が、今見たら「英語発音から来ている」という話がちらほらあったので、日本語で独走しているわけでなく、英語から入ったのかもしれません・・・・。すみません。 あ、セヴィリアなどの「ヴィ」表記は調べてなかった。 少ないですがあります。 (スペイン語はvとbの発音が同じなのでValenciaもヴァレンシアでなくバレンシアがむしろ原音に近い表記) 同じような例で料理の「パエリア」があります。 これもPaellaで、liaなんてつづりはどこにも無いのですが、「パエーリャ」よりは断然「パエリア」表記が主流です。 ツウな人だと「パエジャ」なんて書き方もありますが。 「-リャ」より「リア」のほうが日本語ネイティヴには発音しやすいですし、このへんはこのまま<セビリア>、<パエリア>表記のまま行くのだろうと想像します。 首都Madridも「マドリッド」とも「マドリード」とも表記されますが、どちらも正確ではありません。 こういうのはカタカナでは捉えきれないので、どうしようもない(?)と思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89 お邪魔しました。 P.S. 韓国料理の「ピビンバ」も曖昧ですよねえ。ビビンバだったり。 ピビダ(pibida)が「混ぜる」でパム(pam)が「飯」で、「ピビ(ム)パ(ム)」なのでしょうか。つい最近初心者向けの本で見たのですが。 と思ったけどもうちょっと複雑なのか? http://stasi.txt-nifty.com/stasi/2004/04/post_3.html
お礼
セビリヤ、パエリア、マドリッドと本当ですね。 私はスペイン語も全くわかりませんが、地名の表記はやはりおもしろいですね。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
「日英韓中の4言語語頭の/p//b/について、破裂度・にごり度の高い順番に並べてみると... 韓・激音/ph/>中・有気音/p/>英/p/>日/p/>韓・平音/p/、中・無気音/b/、韓・濃音/pp/、日英/b/」 というのは興味深いスケールですね。ありがとうございました。