takashimadairaのプロフィール

@takashimadaira takashimadaira
ありがとう数81
質問数9
回答数93
- ベストアンサー数
- 25
- ベストアンサー率
- 45%
- お礼率
- 72%
結構守備範囲は広いです。よろしくお願いします。
- 登録日2005/12/18
- 香港から北京へ行くには?
キャセイパシフィック航空を使ってヨーロッパに行き、帰りは香港に寄ろうと考えています。 そこで北京(万里の長城)へも行きたいと思っているので、香港から北京への行き方を教えてください。 中国語は学校の授業で習った程度(つまり初心者レベル)なので、電車やバスは避けたいです。日本の新幹線のようなものはないでしょうか?飛行機でもいいのですが、空港へ行くことや時間を考えると、あまり積極的に使いたくはないです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 7mattya00
- その他(海外旅行・情報)
- 回答数3
- 香港携帯に日本SIMカード゛を入れ替えれば
香港で買ったSony Ericssonの携帯にSoftbank SIMカード゛を入れ替えれば、Docomoとauの相手とメールの送受信は可能ですか? 旧Vodafone Liveのようなサービスは使えなくなったらまだ我慢できますが、他社とメール送受信できないとこれは痛すぎます。 教えてください。
- 締切済み
- travelling
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数4
- 中国の植民地
アヘン戦争のあと清は列強に分割され北京周辺をのぞく大部分を植民地にされました。日本も確か福建省を植民地にしてたと思います。しかし中華民国の地図を見ると全土が中華民国領になっていました。 1 これはなぜですか 2 そして香港とマカオはなぜ継続して英国領やポルトガル領だったん ですか
- ベストアンサー
- koizumiito
- 歴史
- 回答数4
- 日本語はどう聞こえる?
日本人には例えば中国語は(活字にすると感じが出ないんだけど)「ターィエー、プーチンツァー、リャオトンカンツー」韓国「ヨボゲン、チャンクルン、イッソルイスハムニダ」ドイツ「イッヒ、ツヴァイゲン、ディー、ズーヴェンニヒト」イタリア「イルコンターレ、デル、マチョットーリオ」みたいに聞こえるでしょ。 日本語がまったくできない人に、日本語はどうな風に聞こえるのでしょうか。海外にも藤村有広さんのような人はいないのでしょうか?