- 締切済み
資格試験に連続で不合格しているのですが
私は昨年の冬から福祉住環境コーディネーター2級の試験を受けています。 年二回受験できる資格で、合格すると学校から単位が出るので、喜び勇んで受験したら一点足りずに落ちました。 そして、今回二回目の試験を受けたのですが、解答速報でまたもや一点足りずに不合格が確定しました。 今回ばかりは流石に頭にきました。 そもそも、この資格は合格率が40~70%と比較的高く、所属学科の知識が出題されるということで、頭が正常で金さえ払えば合格できる認識らしいです。 ここまでくると、人格を否定されているような気さえするし、私の頭がおかしいのかと思えてきました。 しかし、ここでおっ死んだら金と時間が無駄になるし、資格取得を前提に卒業する計画を立てているので、その分の授業を取る必要が出てきます。授業には出たくないので、なんとしてでもこの資格は取らないといけません。 興味がない分野の勉強をこなす方法や、私はこうやって乗り越えた的な体験談があったらご教授ください。おねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ki2222
- ベストアンサー率9% (30/328)
残念ですね。しかしうちの息子は4年かけてある資格をとろうとしています。 2かいくらいでへこたれないでがんばってください。
- magata1
- ベストアンサー率31% (13/41)
補足ありがとうございます。あと、気付くの遅くなりましたすみません。 んー、まぁドライに考えるとやっぱり取得にこだわる必要は無さそうですが、しかしできなかったことをできるようになりたいっていうその気持ちは大事だと思います。 このことをしこりとして残すくらいなら、頑張って勉強して資格取得した方がスッキリした気持ちで社会人になれそうですよね。 とはいえ、人類の脳みそは全く興味が無いことってのを上手く覚えられるようにはできていません。 ですので、こうしたことを覚えるとなると、何とかそこに意味を見出して、まず興味を持てるように自らを誘導するのがベターです。 この「何にでも興味を持つ」っていう技術に資格はありませんが、習得すると超役に立ちますので、まずはこれを試してみてもいいかもしれません。 これがかなわなかった場合、もうあとは反復です。とにかく本を読み、問題を解きまくりましょう。 つまらない回答になってしまいますが、自分の努力の範囲内ではそれしかありません。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9602)
keyfromhell さん、こんばんは。 資格取得を前提に卒業する計画を立てているので、その分の授業を取る必要が出てきます。 この資格に関する職業に従事したいとは微塵も思っていません。 この際、正直にその分の授業を受け、試験はあきらめるほうがいいんじゃないですか? だって、この資格に関する職業に就きたくないんでしょう。取得するために半年に1回も受験しているあなたは無駄なことをしているようにしか私には見えません。2回落ちているということはもう一年無駄にしているということですよね。 興味がない分野の勉強をこなす方法なんて考えるだけ無駄です。そんなことを考えるあなたは前に卒業計画を見直すべきです。
- magata1
- ベストアンサー率31% (13/41)
その資格、試験のたびに合格率が激しく推移するタイプのものみたいです。 確かに70%近く合格する回もありますが、一方で近年でも20%以下だったこともありますし、同じ年に行われた試験でも一回目と二回目で二倍も合格率に差があったりもします。 ですから、たまたまあなたが受けた回の試験が難しいものだったという可能性は十分あります。 ところで単位が楽に取れるって理由でそれ取ろうと思ってるように見受けられるんですが、そのために物凄い努力するなら、もっと興味持てる方向で単位取る努力した方が有意義じゃないですか? 個人的には興味が無い分野の資格なんぞ取っても意味ないと思いますし、その資格を今後何かに使う予定がないならなおさらです。 まぁそれでも合格したいなら、あれこれ言った所でとにかく勉強するしかありません。 資格とったところで最低限の実力が保証されるだけで、結局その分野の仕事で十全に資格を活かすにはもっと勉強せにゃならんのです。一番難しい回で合格できるくらいの気概がほしい所です。
補足
ご解答ありがとうございます。 興味のある資格は、社会人になってからの楽しみとして勉強していきたいと思っています。 それから、この資格に関する職業に従事したいとは微塵も思っていません。 だだ、二回も挑戦して取得できなかったことにむかっ腹が立ちます。 簡単と言われている資格を取れないという事実がどうしても許せないし認めたくないのです。 私を動かすのは単位とかお金とかではなく、このちっぽけな私怨なのかもしれません。