- ベストアンサー
他人との競争になる資格試験はありますか?
資格受験には、国家資格・民間検定など沢山選択肢があるかと思いますが、合格するにはある一定の合格点を取れれば、人数に関係なく(何人でも)合格できるものと思っていました。 ですが、進学受験のように一定の合格ラインを取っている人の中で更に人数的に絞り込まれる様な資格試験もあるのでしょうか?(極端な話し、受験者100人全てが9割以上の高得点を取ってても、その中の上位2割しか受からない、とか) 資格試験合格に際して、個人の戦いではなく他人との戦いになってくる様な資格試験があれば、思い付く限り教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えば 行政書士 FP試験は60%で合格です。人数制限はありません。問題の難易によって、合格率は変わってきます。 しかし、宅建、マン管 管理業務者等では 合格率(宅建の場合18~20%)や合格者数で 合格ラインを決めます。宅建でいえば 50点満点中35点が平均合格点ですが、年によっては34点が合格ラインの時も有れば37点の時も有ります、そのため35点取っても他の受験者の成績が良ければ不合格になる年も有ります。
その他の回答 (4)
- manyuaru
- ベストアンサー率58% (38/65)
難関資格の多くは相対評価だと思いますよ。 上位から何名までが合格できるように、または合格率が一定になるように操作しています。 気象予報士は上位400名が合格できると聞いたことがありますね。
お礼
ありがとうございます。 合格は定員制なんですか。…資格試験ではなくまるで受験なんですね。 難関資格とは、具体的にはどんな資格試験を指しますか?
- erimochic
- ベストアンサー率14% (51/363)
税理士試験なんかは該当するかもしれません。 合格基準点が「満点の60%」となっており、毎回合格率が各科目とも10% 前後で、受験生全体でよく解けても、あまり解けなくてもこの割合のため、お そらく相対的な方法で合否をきめているのでしょう。 つまり自分が他人よりも上にいれば合格することができる試験と言えます。
お礼
ありがとうございます。 へ~、税理士はそうなんですね。 では年によっては優秀な人材ばかり・普通の人材ばかり、も有り得そうですね。
- bin-chan
- ベストアンサー率33% (1403/4213)
公務員試験も該当するのかも。 あれは採用ではなく「採用候補の名簿に記載される資格」とか。
お礼
ありがとうございます。 公務員試験はそうですね。 名簿のお話もありがとうございます。
- ok-kaneto
- ベストアンサー率39% (1798/4531)
技術士試験の1次試験のうち、共通科目は「平均点以上」が最低合格ラインです。 宅建も、合格者数が一定になるように合格ラインを操作しているといううわさです。
お礼
ありがとうございます。 では、受験者全体の平均点が上がれば、合格点も上がるという事ですか?
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 行政書士は自分との争いでいいんですね、知りませんでした! なるほど、宅建はやっぱりそうなるのですか。 曖昧な部分がハッキリしてスッキリとしました! パーセンテージも挙げて下さって分かりやすかったです。 ありがとうございました!