• ベストアンサー

婦人科の男性の医者って

oyaji555の回答

  • oyaji555
  • ベストアンサー率18% (27/148)
回答No.5

あなたの考えでは、お金を貰って見せてもらってなんて 思うでしょうが、当の医師は何とも思いません。 口の中か鼻の穴を見るようなものですよ。 かといって乱暴に扱ったりするとそれはそれで問題だし 変な扱いをすると噂され口コミで広がるし結構気を使っていると 思います。 患者は医者を覚えていますが、医者は患者を覚えていませんカルテだけが 頼りなのですが、中には患者が嫌らしい顔していたとか言われ 医者もストレスがたまるんじゃないですか? 病院に来る人は、どちらかと言うと病気を抱えた人ですから 「今日も女性の性器が見れる」なんて思いません。 中には嫌々見ている医者もいます。

関連するQ&A

  • 婦人科の男性の医者って

    顔が不細工な女性やおばさんのあそこを診るのは、嫌に思っているんでしょうか?

  • 婦人科の医者は

    患者(勿論女性)の内診をしたら、その患者が性行為をした事が有るか無いかが分かるんですか?

  • 産婦人科のお医者さんは

    学術的にも、色々お勉強なさっているし 大勢の女性の体を診ていると思うので、 実際、ご自分が女性とする時って、 上手な方が多いのでしょうか。

  • 婦人科のお医者さんに

    メール相談できるところはありませんか? 無料で携帯でも大丈夫なところご存知でしたら教えてくださいm(__)m

  • こんな婦人科の医者はいてもいいのでしょうか。

    私は過去に拒食による生理不順で母と婦人科を訪れました。 ちょうどそのとき、私は不登校でした。 先生から「学校はどう?」と聞かれたので 「行っていません。」と答えました。 それから、何故か執拗に母に嫌な態度をとるようになりました。 まるで「この子が不登校になったのも、この子が拒食になったのもこの母親のせいだ。」とばかりに嫌な態度をとりました。 それに嫌な思いをした母親は帰ると「あんたが変なダイエットなんかするからだ。」と私に当たりました。 その医者のせいでいつも私と母は嫌な思いをしていました。 この医者はあくまで婦人科の医者です。 別に偉い心理カウンセラーでもなければ精神科医でもありません。 なんで、このような態度を平気でとるのか。 しかも、その親の子供がいる前で! 何故このようなダメ医者が堂々と仕事をしているのでしょうか。

  • 婦人科の医者

    今日、婦人科に行って来たのですが 私は元々喋るのが苦手で、あまり喋れなかった時、医者(男)に「はっきり言ってもらわないと分からないから。耳遠いのか?聞こえてる?」と強く言われたり、 「3~4日後にまた来てね」と言われた時に上手く返事出来なかったら、「分かった?」と強めに訊かれたのですが もっと優しく言ってもいいと思うし、私が上手く喋れない事にそんなに突っ込まなくてもいいと思いませんか? まあその医者は、他の患者さんにも「お前は太り過ぎなんだよ!」と言ったり、病院付近の人も「あそこの婦人科の医者は変わってる」と言っていたので、私に対してだけではないとは思うのですが。

  • 女性が医者になると男性の医者と結婚出来るのですか?

    私は男性だし、医者でもないのでまったく知識なしに質問致しますが、 女性が医者になると、男性の医者と結婚出来る可能性が大きくなるでしょうか?

  • 婦人科 偽の医者 わいせつ

    今から20年くらい前のことですが、いまだに苦い悔しいこととして忘れられずにいます。当時、生理不順で悩んでいた私は、雑誌にも登場していた市ヶ谷にある婦人科を訪ねました。おかしなことに診察の前に身長と体重を計って問診票に記入し(ここまではいいのですが)、その問診票には胸のサイズと胸の形を示す図が描かれていてどれにあたるか記入しなければなりませんでした(垂れている胸とかおわん型とか5種類くらい)。それで診察になったら男性医師が生理不順のことをホルモンがどうのこうのという話で血液検査しようということになりました。そのとき下の内診はしていません。で、それで終わりかと思ったら、ちょっと待って、と言われて隣の部屋に行き、すると違う男性の医者が出てきました。白衣は着ているけど、いやらしいおじさんというかんじで、それで診ましょうということで、看護婦に私の服とブラを上げさせて、私の胸が露わになったところで、聴診器をあてたかどうか覚えていませんが、胸の真ん中を、吹き出物ができてるねと触りました。生理不順に関する質問もしたのですが、それについての答えは的を得ずはぐらかされました。後から思えば、私の胸が大きく形もよいタイプだと問診票をみて最初の医師が、その男に代わったのだと思います。金を渡されていたのか、何かでそういうことをしたとしか思えません。生理不順なのですから、下の内診をするのはわかるけど、胸を見せる必要はどこにもないし、問診票に記入する必要もないはずです。この気持ち悪い被害をどこに訴えてよいか、訴えても何も対応してもらえないか、と思い、何もできずにこの20年過ぎましたが、今も気持ち悪い記憶として残っています。今更どこかに訴えてもどうにもならないでしょうか? 

  • 診察があまり痛くない婦人科のお医者様を教えてください

    子宮ガンなどにかかってはいないか婦人科で検査をしてもらおうと思っています。 そこでいいお医者様を探しています。 今までにかかったことのある婦人科のお医者様では、器具を使う内診のときゴリゴリとひっかくように差し込むのでとても痛く、あるときにはその後出血したこともありました。 ただ、婦人科ではこれくらいの痛みは当たり前のものなのかなと我慢していたのですが、人間ドックの検査や再診では、そんな痛みは経験したことがないので、もしかしたらあまり内診での器具の使い方がお上手な先生ではないのかもと感じ始めました。 内診のときにあまり痛くない、上手な診察をしてくださるお医者様をご存じないですか もちろん、病気を見極める正しい眼を持った先生というのが前提ですが、以前かかったいたお医者様の内診は、どんなに我慢しても痛くて腰が逃げてしまうんです。 都内(できれば港・中央・千代田・台東・墨田・江東・文京区)でご存知でしたら病院名やお医者様のお名前など教えてください。宜しくお願いします。

  • 婦人科の医者の対応について・・・

    この間こちらで生理なのか着床出血なのかわからないと質問させていただきました。 回答くださった方々は早めに病院へ行った方がいいこと、病院で相談してみる事をすすめてくださりました。 昨日ようやく時間ができたので近所の婦人科に行ったのですが医者は私の話を詳しくは聞かず「今の状態(出血が終わったばかり)じゃ何を調べてもひっかからないからねー、月末になっても生理がこなかったらまた病院に来て、そのまま生理が来たら問題ないから気にしなくていいよ」と話して終わりました。 私はてっきり子宮の状態などを検査してくれると思っていたので唖然としてしまいました。 けっこう人が来てたので適当にあしらわれたような気がしてならないのですがこんなものなんでしょうか?他の病院で診てもらった方がよいでしょうか?親身になって対応して下さる医者なんてなかなかいないでしょうがこの対応はひどくないですかね??それともやはり出血後は調べようがないのでしょうか? 初めての婦人科だったのでちょっとショックです・・・