• 締切済み

老人は風呂で石鹸を使わないのでしょうか

fujic-1990の回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.6

 はい、だんだん使わなくなります。  質問者さんの年齢、性別が分からないので具体的に話はしませんが、人間さまざまで、40歳になったかならないかで老眼を宣告される人もいますし、80を過ぎても裸眼で新聞を読む人もいます。70でよぼよぼの人もいますし、90をすぎても畑仕事をしている人もいます。  そんな具合ですが、一般的に人間は老化します。すると、肌につやが亡くなり、脂がなくなります。  男女にかかわらず質問者さんもそのうち、シャワーを浴びると、今は水が玉になっているのに、いつかは玉にならず肌の上でべっとり広がるようになります。肌のキメが大きく雑になり、脂が減って。ま、女性のほうが変化は激しいですが。  手も指も脂が抜けて、財布から1枚札を抜き取ろうとしても取れなくなります。スーパーのレジなどに、水を入れたスポンジが置いてあると思いますが、あれはレジのオバさんたちが、札を数えるときに指をぬらさないとすべって数えられなかったり、くっついたレジ袋の口を開けないからです。  そんなふうになります。  ただでさえそんな状態なのに、「洗剤」で体を洗ったらどうなるでしょう?  「脂分は一切落としません。落とすのは汚れだけ」とかいう保証付き洗剤があったらいいですが、どうしたって脂分も落ちます。  すると、下着などと直接皮膚がこすれて、傷むのは皮膚のほうになるのです。女性がブラジャーのウラ(背中)をかきむしって「かゆーい」なんて言ってるCMがありますが、あんなふうになってしまいます。  ひどくなると、真っ赤になって、皮膚病みたいになって、薬を塗り続けなくてはならなくなる場合も。  そこまでいかないうちに、「なぜこうなったか」を考えて、皮膚を強くこするとか脂を洗い流すようなことはしなくなります。くどいですが、人はそれぞれ。90過ぎて「健康のため」に乾布摩擦をしていたおじいさんをテレビ番組で見た事がありますが、一般的にはアウトです。  こどものころ、あれほど出ていた頭皮のフケが、いつのまにか出なくなっていた、なんてことに気がついたら、徐々に体を洗う方法を変えていったほうがいいですよ、石けんにもいろいろあるでしょうけど。

関連するQ&A

  • 老人は風呂で石けんを使わないのでしょうか

    老人は風呂で石けんを使わないのでしょうか

  • 風呂では身体を石鹸でこする必要ないのでしょうか

    風呂では身体を石鹸でこする必要ないのでしょうか 人間の皮膚の表皮は、何もしなくても自然に垢となって落ちるのだから、 わざわざ石鹸で身体をこすらなくても、身体をお湯で流すだけで良いのでしょうか。

  • よくホテルの風呂に置いてある石鹸

    皆さん、こんにちは。 よくホテルの風呂に置いてある石鹸は、ドラッグストアなどで 売っていますか? あの石鹸の匂いが好きなのでほしいです。 できればその石鹸の名前も教えてほしいです。 お願いします。

  • 老人は風呂に入った後でも臭い?

    老人は風呂に入った後でも臭い? 温泉に行きましたが、何人もの男性の老人から油のような加齢臭?の臭さをすれ違いざまに感じました。 風呂に入った後も臭い加齢臭の人もいるのでしょうか? だいたい60-70代でしょうか

  • 老人は風呂からあがってタオルを使わないのですか

    老人は風呂からあがって、タオルを使わないのですか。 それはなぜですか。

  • せっけん

    お風呂で体を洗う花王石鹸ホワイトをおろしかねで粉末にしました。その粉末にドライハーブの粉末を入れてもとの固形石鹸にもどしたいのですがいい方法があれば是非ともお教えください。子供の夏休みの自由研究でいろいろな石鹸をつくろうとおもいます。お助けください。

  • 風呂 ボデーシャンプ派それとも石鹸派

    風呂での体洗いは石鹸を使っていました。家族がボディシャンプを使うので使ってみたら、あとに残るようで気持ち悪かったです。 ところが あとに少し残るのが保湿効果とかあるようで いいといわれ 今はボディシャンプを使っています。 頭も顔も何とか難しい名前のなんとかコンデショナーとか言うのを使っています。 これって 名前が難しいというか 紛らわしいのです 花王ビオレU 何とか何とか・・ なぜこんなまぎわらしい名前をつけるんだろう。 皆さん お風呂での体洗いどうしてますか? ボディシャンプーって どんな効果というか どんな気持ちですか? 本当に効果あるのかなあ? ご意見教えてください

  • 老人はお風呂にあまり入らないものでしょうか?

    職場に60過ぎの方がいます。定年超えましたが、雇用継続して働いています。 会社の部署の部屋がせまいため、その人とは、距離が50センチも離れていません。 それが・・・とても臭いのです。卵が腐ったようなにおいがします。 悪口ではありません。とても切実です。 うちの両親も高齢ですが、あまりお風呂に入りません。 言っても「入った」と嘘をつく(髪が濡れてない、お風呂が人が入った様子が全くない)などで分かります。 おそらく、1週間に一回です。 老人になると、このようにお風呂に入らないひとは増えているのでしょうか? 「昔は毎日風呂に入れなかった。」と話しているのを耳にします。 雇用継続して、お年寄りが働くのは別にいいと思いますが、正直、不潔なまま、働いてほしくないです。 本当に困ります。 臭くて、具合が悪くなってしまいました・・・。 みなさん、どのように思いますか? まわりのお年寄りはどうですか?

  • 石鹸のない時代はどうやって洗濯していましたか?

    石鹸が渡来したのがいつかはわかりません。 石鹸がない時代の洗濯ってどうしていたのでしょうか? 石鹸に替わるものってありますか? またお風呂で体を洗うときもどうしていたのか気になります。 よろしくお願いします。

  • お風呂の入り方について

    先日お風呂に入っていると小学生のときに ふとしたきっかけでお風呂に入る作法的なことを話していたことを思い出しました。 私は祖父から、お風呂は一度掛け湯をし、 湯船に程よく使った後に体を石鹸で洗い、また湯船にもどるというものだったのですが、 当時これをクラスメイトに話したところ 「え!?汚い!お風呂が汚れる!」といわれ、 どうやらその子の家庭では、 掛け湯をした後に体を石鹸で洗い、湯船に程よく使ってお風呂を出るという作法だったようです。 一人暮らしならば好きに入って問題ないと思いますが、 一般的な入浴の作法というものはいったいどのようなものなのでしょうか。 ご回答ご教授お願い致します。

専門家に質問してみよう