• ベストアンサー

人のわるぐちを言ってしまったり

人のわるぐちを言ってしまったり 非常識な態度を取ってしまうときがあって 悩んでいます。 どうしたら相手を思いやれますか? 相手の立場にたって考えることができますか? 自分の要求だけを押し通そうとしてしまうところも あるので直したいです。 アドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.5

今の貴方は既に思いやっているじゃない? 思いやっているから、 貴方はこの書き込みをしているんだよ。 「今まで」の私が選んだ態度によって、 一体私はどれだけ相手を傷つけてきたんだろう? そう考えると、 貴方はとても複雑なんだと思う。 今の貴方なら、 今までの自分がした態度によって、 相手がどれだけしんどい思いをしたか? 相手にどれだけ苦しみや失望を与えたか? それが「分かる」から。 分かる≒思いやりの始まり。 分からない人が、 ずっとずっと相手を傷つけてしまうんだよ。 そして、 貴方が人の悪口や文句を言う時・・・ その時って、 自分「が」とても傷ついて、 自分の方「が」とにかく被害を受けている。 そういう感覚なんじゃない? だから相手のせいに出来るんだよ。 自分を棚に上げて、 そして相手を一方的に否定出来るんだよ。 自分こそ、 イライラやストレスの被害者だと思っているから。 でもね、 そうじゃないんだよね? 自分「が」イライラして、 悪口を言いたくなっている裏側では、 もしかしたら自分がイライラを「与えている」可能性もある。 それこそ、 自分の悪口や悪態によって、 相手の事を傷つけてしまっている事もあるんだよ。 貴方はその経験者でしょ? だからこそ、 同じようになりそうな時・・・ 自らの経験を「活かす」事が大事なんだよ。 これからも、 イライラしたり、ストレスが溜まる時はあるよ。 何となく相手のせいにしたり、 相手に先に感情的にぶつけたくなる時もある。 でも、 それを「そのまま」やったら・・・ 今までの貴方と同じ。 これからの貴方には、 今自分がしようとしている(したくなっている) その態度を受け止める相手はどうなんだろうか? 自分自分となりそうな時、 自分を受け止める相手(他者)はどうなんだろうか? それを一呼吸置いて考える力が必要になる。 貴方は今まで、 おそらく10対0位になっていたんだよ。 自分10、相手0 でも、 そういう態度を取って、 相手から嫌われたり、去られたり、縁を切られたり。 貴方なりに苦しい経験を経て、 貴方もそれなりに痛い思いをして学習している。 今まで10だった自分が、例えば7に減ったら・・・? 貴方にとっては凄く大きな変化なんだよ。 まだ自分が強いのは事実だよ? それでも、 自分7で、相手に3のスペースを与えられれば、 その3の分貴方は相手を思いやれるんだよ。 今まで10ぶつけていたものを、7で抑える事が出来る。 そして、 残した3で相手の気持ちを想像出来る。 それだけでも全然貴方の印象は違う。 柔らかさと優しさが分かる貴方になる。 これからの貴方が目指していく姿なんだと思う。 完璧に思いやれなくて良いよ。 5対5にならなくて良い。 それでも、 極端にしない事(自分10、相手0) これからの貴方は、 相手を思いやるというスペースもきちんと作る。 仕方なく作るのではなくて、 心から必要だと思って作る。 そういう自分の方を自然(当たり前)にする。 辛い思いをした(そしてさせた)貴方なら出来るよ。 大切にしていけると良いよね☆

その他の回答 (6)

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.7

悪口を言う前に、相手がどういう風にわかっていないのか、想像します。 そして、足りない知識を提供します。

dai_me
質問者

お礼

ありがとうございました

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.6

いつも常に、ではなく、たまにですよね? でしたら、反省をして「こういう風にいったほうがよかったかな?」と考え直してみてはどうでしょうか。次はこうしよう、と思えるような。

dai_me
質問者

お礼

ありがとうございました

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

いつもはとても良心的なものの考え方をされる、善良な方からのお悩みではないかという気が致しました。 本当に人の悪口ばっかり言ったり、我儘を通そうとする人はそういう自分のよくない面は、なかなか理解できないと思うからです。私はそういう方がこのような質問をされることを聞いたことがありません。 敢えて言うならば、人の悪口に心が傾くときはご自分の精神的なストレスが溜まっている時だと思います。 何かで辛い思いをしている時や、コンプレックスを感じている時には人へのワルクチが口をついて出てくるものではないかなと思えます。 相手のことも考えられるようになるのは、まず、ご自分の心を満たし、ご自分が夢中になれるものを探すことではないかなと思えます。楽しい気分になったら、余り他人のことは気にならなくなるはずです。 自覚出来ていなくても、dai_me さんの今のお気持ちは少し疲れ気味なので、自意識が強くなってご自分が悪いと思ってしまうのかもしれません。心の中をのぞき込もうとせずに、もっと楽しいことに目を向けて頂ければ解決するように思うのですが、如何でしょうか。

  • Dthvjkl
  • ベストアンサー率37% (59/159)
回答No.3

私もそういう人がどうしてそうなってしまうのか知りたいです。 カッとなってしまうのでしょうか? 「あ、いま私冷静じゃない」と分かった瞬間に、一度間を空けるタイミングをつくるといいのではないでしょうか。 口を開く前に、「ちょっとトイレに行ってくる」とか行って、頭を冷やすとか。 カッとするのではなく、通常の状態でもそうなるのでしょうか?

dai_me
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.2

自分の周りにいる人の良いところを見つけてみてはいかがでしょう。 人には必ず良いところはありますので。 人の見方が変わってくると思います。

dai_me
質問者

お礼

ありがとう

回答No.1

非常識な態度を取ってしまっていることや相手の気持ちを考えられない行動をとってしまうという自覚があるのであれば問題ないと思います。誰しもそのような行動をとってしまいますし、相手の立場に立てなくて感情的になってしまうことはあると思います。そんなときでもその後に誠意をもって謝ったり、冷静になって押し通してしまった考えを考えなおしてみたり、アフターフォローをしっかりすることが重要だと思います。あとは、しっかり前もって自分にはこういった欠点があるということを周りに伝えておくといいでしょう。

dai_me
質問者

お礼

ありがとう

関連するQ&A

専門家に質問してみよう