• ベストアンサー

「悪」とは何か?

善悪について、明確な信念を持っている方はいますか? 私はニュースを見ていていつも気持ち悪くなります。 政治家の横領が悪なのか? フセインが悪なのか? 婦女暴行殺人事件で、美人な被害者ほど報道が盛り上がるのはなぜか? 犯人がにくいのか、もしかしてうらやましいのか? 人間が自分のために自然破壊をしているのと、ライオンが生きるために鹿を襲うのではライオンのほうが純粋に見える。 ライオンと草食動物では、草食動物のほうが穏やかに見える。 人間は他の動物よりも悪なのか? 知識があるだけなのか? 知識があることが悪なのか? このようなことをいつも考えてしまいます。 どなたか良きアドバイスができる方いませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bo-suke
  • ベストアンサー率23% (58/242)
回答No.5

悪を見すぎて疲れてしまっているようですね。 悪というのは本来戦うべき目標にだけ使われるものです。目の前の敵を悪と呼称するのが本来のあり方です。 今はあまりにも善悪の基準が相対的になって、しかもメディアの発展によって世界の悪を見せられる始末ですから、疲れるのも当然です。 一度さっぱりしたほうがいいかも。そういうことを全部棚に上げてどこか気晴らしに遊びに行きましょうよ。銭湯に行くもよし。映画見るもよし。遊園地行くも良し。 それからもう一度考えてみたほうがいいんじゃないですか?あんまり根つめるといいアイデアは浮かばないものです。 仮にここで善悪に明確な概念を持ってきたところで、政治家はいなくなりません。独裁政治も簡単には消えません。 あなたが本気でこういった問題に取り組みたいなら、行動に移すべきです。警察官になるも良し、小説家やジャーナリストなどの知識人になるも良し、政治家になって国を変えても良し。 でも他にしたいことがあるなら、こういうことに気をとられるよりも、気分転換して頭さっぱりさせて、たまに目を向けてやる程度でいいと思います。 こういうことばかり考えて気がめいってしまうなら、それだけで幸福な人が一人減るってモンです。それこそ悪です。 私たちも考えますから、もう少し気を楽になさってください。

その他の回答 (7)

  • yax6
  • ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.8

明らかに悪いもの↓ ◆俺のプロフィールの後半に書いてあるもの全て ◆人の命を粗末にする人間 >人間は他の動物よりも悪なのか? 人は生まれながらにして罪人であるって、誰かが言ってましたね。 何を根拠にしているのかは知りませんが、人って、ナウマンゾウの肉で生活し、子孫を増やしたという歴史がありますからね。 そういう意味では、人間は罪人なのかもしれません。 >知識があるだけなのか? あっても、使わなかったら意味が無いですね。 >知識があることが悪なのか? 悪用することが悪じゃないかな。 悪の定義は難しいが、確実な悪は、人の命を奪う人間ですね。

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.7

ものごと善と悪、どちらかであると思うからややこしいのではないでしょうか? 善い悪いにも度合いがあると思います。 車同士の事故を例にとって考えてみますと、信号待ちで止まっていたところに、飲酒運転の車が追突するとします。 これは誰が考えても飲酒運転で追突したほうが悪いですね。 ところが、優先道路を走っているところに、脇道から出てきた車とぶつかって双方ケガをするとします。 この場合、双方が加害者であり、被害者でもあります。 どちらも悪いということになりますが、民事交通訴訟で過失相殺の基準があるように、悪い度合いがそれぞれ違います。 遠藤周作のエッセイで、善悪はっきり分けるのはキリスト教の考え方からきていると書いていました。 神に対して悪魔、黒と白、善と悪といった発想からきているようです。 ですから西洋、特にキリスト教文化圏では善か悪かの両極端に分けて考える傾向が強いということです。 一方、東洋のほうは善と悪との間にグレーゾーンを持つのが特徴的のようです。 黒と白を完全に分けないことを良しとした文化が発達しています。 日本の古い建築でも、家の中と外の間に濡れ縁というものがあります。 これは外でも中でもない空間です。 あまり善悪にこだわらない方がよろしいのではないでしょうか。 ただ、誰が考えても悪いことというのはありますよね。 殺人とか、窃盗とか・・・。

  • bo-suke
  • ベストアンサー率23% (58/242)
回答No.6

先ほど回答した者ですが、善悪に関して何も論じないのもどうかと思ったので、補足しておきますね。 はじめの質問に対する回答は後に回しまして、二番目の質問から。 善悪論というのは現実的には人間の情緒面に非常に大きく影響しているものです。明治維新のときに旧幕府軍が朝敵扱いされて大きく指揮をそがれたと言う話はご存知でしょうか。自分が悪だといわれるだけで人間は激しく動揺するものです。 ですので、人間よりライオンなどのほうが正しく見えるのは、自然破壊をしている人間に対して怒りを燃やすため、そして自然環境のことをもっと真剣に考えるだけの大義名分を作るためだと言えると思います。 ライオンはきっと「あなたは善である」と褒めてあげても、ありがとうとは言わないでしょう。むしろ噛み付いてきます。 人間が自然破壊をしている、そしてそれに対して憤りを感じていると言うことは、それはむしろ、今まで気づかなかった悪に己から気づいたと言うこともできます。 人間が人間自身に対して悪を見ることができるということは、何とかしなければと感じられるということです。責任感がまだあると言うことです。ライオンはそれをしません。人間食っても悪いとさえ感じません。天下の殺し屋というのも、人を殺すことに何も感じないそうです。人が憎いから殺すのではないそうです。 人間は知っているから悪なのではないです。人間は悪を知っているのです。そして知っているが故自分さえも悪の目標にしてしまうのです。つらいと思うなら悪とみなさなくてもかまいません。その代わり問題は解決しません。悪があるとみなすと言うことはそれを何とかしようと考えているということで、それが問題解決の第一歩になるわけです。人間が悪なのではなく、あなたが人間を悪と見ているのです。そしてそれはほまれるべき行為です。 問題とみなしていれば解決のヒントを何かに見出せるかもしれません。 逆に問題とみなさなければ、今の政治家のように感覚が麻痺して、収賄などに対して鈍感になってしまうでしょう。 ですからあなたは、悪が悪であることだけをわかっていれば、そしてそれをどう解決するか真剣に考えれば、それでいいのです。それ以上のことは一人の人間にはできませんが、それは立派なことです。 あなたの悩みが解決したかどうかはわかりませんが、これがあなたのできる全てです。後は天のみぞ知ることです。それ以上は悩んでも仕方ありません。元気に生きたほうが懸命です。

noname#18850
noname#18850
回答No.4

人間の悪は人間にとって本当に悪なのかなと思ったりします。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

善悪の判断は難しいです。人によってその境目が曖昧ですから... >政治家の横領が悪なのか? 横領でなく収賄ですね。 正規の手続き以外で金銭を受領して、正しいと思える政治を曲げるなら悪でしょう。 少なくとも薬害を起こした(黙認した)官僚や役人には処罰が必要だと思います。 >フセインが悪なのか? テロを起こしたことは悪だと思います。ただし米ソ間の問題が彼を悪にしたともいえるでしょうね。 >婦女暴行殺人事件で、美人な被害者ほど報道が盛り上がるのはなぜか? 美人だからというのは差別になりますが、自分より美人の者に対する羨望や嫉妬があるのかもしれません。 私的には被害者(加害者)が知り合いでなければ、それほどの興味は持てません。 ただただ被害者の冥福を祈り、加害者が2度と同じような事件を起こさないようにしてほしいです。 >人間が自分のために自然破壊をしているのと、ライオンが生きるために鹿を襲うのではライオンのほうが純粋に見える。 純粋という意味では、確かに動物の方が純粋でしょうね。生きる為だけに他者を襲って食べるのですから... 人間は最低限の生活があればいいとしないで、より贅沢なものを求めることで進化したといわれますが その分、心は汚れているのかもしれません。 新井素子の「絶句...」という小説の中の白いライオンの長老の台詞で 「人は唯一自然に対して、口をきいた生き物だ」というのがあります。(うろ覚えの為少し違うかもしれません) 今回の質問でこの作品のことを思い出しました。 今日帰宅後に本棚を探してもう一度読んでみようと思います。

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.2

この世に善悪という物は全く存在しません。 人間がこれは善、これは悪と決め、作り上げているものです。 そしてそれは個々の人間の中に存在して、その判断基準は全ての人間で違う。

回答No.1

私は善悪の明確な信念はありませんが、回答します。 気分を害されたらごめんなさい。 善悪の区別って、長所は短所ということと同じで、あってないようなものだと私は思っています。「相手のためによかれと思ってしたことなのに、相手にとっては迷惑だった」ということもあるように、価値観は人によってそれぞれなので、どれが良いことで、どれが悪いこと、とは一概にいえません。 個人レベルでは価値観の違う人とは疎遠になっていけばよいだけのことです。しかし、それでは社会生活は営めませんよね。そこで登場したのが規則とかルール、法律とかだと思います。これを守りさえすれば、一般論として善悪の区別がつきやすいからです。 例を出して言えば、不倫は悪いこと、と一般的には言われています。でも一つ一つのケースを見ていけば、悪い場合も多いですが、場合によってはそれが最良な場合もあります。 というわけで、世の中の出来事はすべて、善悪で分けることはできません。だからどうしたら良いのか。といつも私も壁にぶつかってしまいますが、、、 自分の価値観を大切にしながらも、周囲の価値観に耳を傾け、お互いの立場を大切にしながら生活していけばよいのだと思っています。 ご参考になればと思います。

関連するQ&A

  • 「悪」とは何か??

    善悪について、明確な信念を持っている方はいますか? 私はニュースを見ていていつも気持ち悪くなります。 政治家の横領が悪なのか? フセインが悪なのか? 婦女暴行殺人事件で、美人な被害者ほど報道が盛り上がるのはなぜか? 犯人がにくいのか、もしかしてうらやましいのか? 人間が自分のために自然破壊をしているのと、ライオンが生きるために鹿を襲うのではライオンのほうが純粋に見える。 ライオンと草食動物では、草食動物のほうが穏やかに見える。。 人間は他の動物よりも悪なのか? 知識があるだけなのか? 知識があることが悪なのか? このようなことをいつも考えてしまいます。 どなたか良きアドバイスができる方いませんでしょうか?

  • 誰でも正義か、何が悪か

    最近思うことは、誰でも彼でも正義を言いすぎる。ということです。 こういうサイトでも悪人は叩くのが当たり前。しかし私は悪人ではない。 を強調したいのか。 でも、本当の悪人からすると悪は必要らしいのです。 自然界、動物の世界では食肉の連鎖があって、強い動物が弱い動物を食うのが 当たり前。しかも食い尽くすことはない。ということなのだそうてす。 ライオンやサメを見てみれば、強い動物は絶対的だ。といわけです。 しかし、人間社会は動物の世界とは違います。 やはり、悪は社会の片隅に追いやるべきだ。それが正義だ。というのも分かり ます。 そうなると、一般社会での善と悪の境目が曖昧になって、普通の企業に勤めて いて悪人だ。というのも出てくるのです。 どう思いますか。 社会悪としての悪人が必要か?、それとも陰に隠れた悪人が蔓延るのが当然か? の問題です。

  • ウサギや鹿のフン

    おはようございます。 ウサギや鹿のフンは、どうして丸いのですか。 人間でも食物繊維が不足している時にコロコロした便が出ることがありますよね。ですが、草食動物であるウサギや鹿は食物繊維不足ではないと思うのです。 また、全ての草食動物のふんがコロコロではないことを考えると、なにか生きていくうえで意味があるのでしょうか? 教えてください。

  • 悪は 存在しない

     《存在は 善悪を超えている》(質問として:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4614356.html)という命題のほうが すすんでいると捉えていましたが どうも それでは 鍵となるような要件を解明しえないのではないかと考えるようになりました。  もとに戻って この質問をします。  ○ 悪は 善の欠如であるが 悪そのものとしては 存在しない。  ○ 悪は マイナスの善として 現象しているが そもそも 存在するのは 善が損傷されたことと その損傷を埋めることだけである。  ○ 《善悪の判断という行為に先行する〈存在〉は 一般に善悪観において捉えられるこの現実世界を超えている》と考えるが その現実の現象から捉えるならば むしろ 《存在は 善である》と見なして 哲学理論を探ったほうがよさそうである。  以上について 成否・当否を おおしえください。  なお   ○ 善とは したがって 存在(ないし生命)とその行為能力 特には その思い=意志=愛のことと想定します。  ○ 善の欠如の典型として 素朴に 《うそ》を取り上げておきます。つまり うそという悪は わが存在および他者の存在を思うこころに へそ曲がりが生じたことと定義します。  ○ こころの曲がり・曲げ あるいは 歪み・ゆがめがあるところに 悪が 現象している。   ○ この善のマイナスを プラスまたはゼロにまで 埋め戻す作業があるのみだ。ゆえに 悪は じっさいには 存在していない。  これをとおして 存在論ないし人間論にせまれればと思います。自由な見解をお寄せください。  問い求めにおいて 質問者のわたしのほうが すすんでいた場合には 考える前提としてのことがらなどを述べて お応えとすることがあると思います。それが 度を過ぎると 規約違反になるそうです。あらかじめ このようにも――変なおことわりですが―― 触れておきます。

  • もし、神が存在するとしたら

    肉食動物が草食動物を食することを「悪」とみなさないなら、人間が己より劣った動物を食したり実験材料にすることも、「悪」とみなさないように思えます。ならば、他の星から人間よりはるかに優れた生命体が地球にやってきて、人間を食したり実験材料にした場合も、「悪」とはみなさないでしょうか????? (ここでいう「神」は人間の為の「神」ではないとします)

  • 野生動物の番組

    野生動物が出てくる番組にたびたび登場するのですが、草食動物で、チーターやライオンに襲われるシーンをよく見かける動物、その動物の名前が思い出せません 格好を思い出せるだけ書き込みますと、肌色っぽい色の体でシカのようにツノを持っています 周りの人に聞いたものの、わからないと言われたり 母は「ベンガル」といい、父は「ラスカルだ」といいます^^; 『・・カル』と言う名前なのかなぁ・・と思いながら検索を続けましたがどうしてもヒットしませんでした ご存知の方がいらしたら是非教えていただきたいと思います

  • 人間にとって食べられる動物とそうでない動物

    人間が食べる肉をイメージすると、 なんとなく草食動物になりますよね。 馬や牛は食べるけど、猫は食べない。 犬は何とか食べられる(だろう)けど、ライオンはたぶん無理。 鳥で考えても、草食(完全ではないけど)の鶏は食べる。 魚を食べる海鳥は食べられるのかな? クジラは肉食だけど食べますね。イルカはどうでしょう。 おおまかに草食動物を食べるイメージがありますが、 何か区別があるのでしょうか。 それとも人間にとって食べられる(おいしい)肉というのは 特に基準はないのでしょうか。 くだらない質問ですが、お付き合いいただける方が見つかると嬉しいです。

  • 草食動物の痛みの感覚について

    こんにちは。 私は「ナショナルジオグラフィックチャンネル」の動物系の番組をよく見るのですが、そのなかでライオンやハイエナがヌーなどの草食動物を食べるシーンがしばしば登場します。 ライオンは息の根を止めてから食べることが多いようですが、ハイエナは生きたまま腹部から食べ始めるそうですが、食べられるほうのヌーを見ていても別段痛そうなそぶりはせずに、伏せた状態でわき腹をハイエナに食べられても見向きもせずに立ち上がろうとします。 そこで思ったのですが、ヌーなどの草食動物は人間や肉食動物と比べて痛みを感じにくいのでしょうか? あと生きたまま食べられた場合、体をどれぐらい食べられたら死に至るのでしょうか?

  • アダムとイブと知識の実

     アダムとイブの話で、善悪の知識の実だけは絶対食べてはいけないと神が言っていたのに、蛇(サタン)が唆してイブがその実を食べたという話がありますよね。  ということは、善悪の知識をつけるというのは、神にとって悪であるということなります。  動物に育てられた子供が発見されたと仮定して(実際狼に育てられた少女の話があったようですが、真実があいまいなので別として考えてください)その子供は当然言葉も話せず人としての善悪もわかりませんが、動物と同じように問題なく育っています。  その子供は当然のように保護され、人としての言葉や善悪、常識などを教えられることになりますよね。  だとすると、この場合見つかった子供がイブ、人間が蛇(サタン)と同じになってしまい、神の意思にそむく行為となってしまうのでしょうか?

  • 昨日のみのさんの番組、しかとライオン。

    昨日のみのさんの出る動物番組で、最初の部分を観そびれたのでご存知の方、教えて下さい。 雌ライオンと鹿の子供のようなのが一緒に木の下にしゃがんでいるところから観たのですが、どうして獰猛なライオンと子鹿があんな状況になったのですか?? 動物大好き!宜しくお願いします!!