• 締切済み

最近合った面白い事は何ですか?

私は、良くいくスーパーでシナ人を見かける事が今までも多くあったのですが、みんな丸坊主なんですよ。甲子園?って自分で思ったら笑えて来ました。 あと、良く行く銭湯で腹につぶされた粗チンをしてるおっさんの粗チンを見ていたら、俺の粗チン見ないでくれよてきな顔をそのおっさんがした事です。(私は目が悪いので眺めに見てたんですよ) みなさまはどんな感じの話ありますでしょう?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • firumoa
  • ベストアンサー率9% (11/121)
回答No.1

舛添の言い訳会見とか、毎回面白いですね。苦しすぎる言い訳で、毎回コントみたいです

kotaegahosii
質問者

お礼

シナ服の話は笑えた。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近、変人扱いされることが多い世の中では?

    こんにちは なんだか最近、ちょっと人と違うだけですぐ変人扱いするような世の中になってきているようで、 すごく生きにくい社会だなと思うのですが、みなさんいかがでしょうか。 私は田舎では普通の会社で技術職として働いている普通の会社員です。 別に犯罪も犯してないし、犯す気もないし。 でもある日、私の誕生日の平日に、仕事も少なかったので自分へのご褒美と思って有給休暇をもらって近所を散歩してみました。 田舎なので平日昼間に歩いている人すらほぼいないので、人に会うととても目立ちます。 ましてや平日働いているであろう実家暮らし一人身がぶらぶらしていると、きっと変なんでしょうね。 散歩がてら銭湯に行こうと思ってぶらぶら歩いていたら、小学校の時の同級生のお母さんがいました。 どうも~って軽く挨拶しようとしたら、 「なにこの人、平日の昼間に働いてないの?いい大学出てるのに」 というような感じですごくけげんな顔されてあまり目を合わせると怖いというような素振りで目も合わせず家の中に逃げるように入って行きました。 なんだか知らないけど、すごく傷ついたのを覚えています。 私は平日にご褒美に有休とって銭湯に行こうとしていただけなのにこんな風に思われるんだなと思うと。 また、違う話ですが、スーパーに買い物に行って、ちょっとメモを見ながらつっ立って考え事でもしようものなら誰か誰かこっちを見て怪しまれます。 立ってじっとしているとすごく怪しまれるんです。 これは比較的どこでもそうです。 が、歩きながらなら誰も見ないんです。 なんだか窮屈な世の中になったなーと思います。 ちょっと変わってるとすぐ変人扱い。 そんなご経験みなさんおありでしょうか。

  • 母の事です。

    私、26歳。母53歳です。 今日の出来事です。 私は1年ほど前から 近所のスーパーの魚屋のおじさん(魚売り場で魚を調理している人) に、そのスーパーに行くたびに 声をかけられていました。 終わったら飲みに行こうとかそういった感じです。 無視していたのですが、気持ち悪いので そのスーパーには行かず、遠い方にわざわざ行っていました。 でも安売りしていたりで、 たまにそのスーパーに行っても、魚売り場を避けて いました。 なのでここ1年くらいその人とは顔をあわせることがなかったのですが 今日、雨が降っていたので 魚が欲しかったのですが、そのスーパーに行っちゃいました。 そしたらそのおじさんがいて、声をかけてきました。 「おねぇちゃん、ずいぶん痩せたね、でも胸も減ったんじゃない? もったいない。胸減らさないように痩せなきゃ」 大きな声で言われました。 周りに、そのスーパーの従業員と思われる人が何人かいましたが 無反応でした。 母には、初めて声をかけれた時から「気持ち悪い人がいる」と 話をしていました。 先ほど、スーパーから帰って 母に全てを話しました。 すごく気持ち悪くて嫌な気分だったと。 姉も傍にいたのですが 姉は、どうしてその場でサービスカウンターに行かなかったの、 投書箱があるのに書かなかったのかと言ってくれました。 母も最初は姉と一緒になって、私を責めていました。 私の考えは、周りに従業員の人がいたのに そのおじさんは悪びれる様子もなく私に話しかけたので 結構上の人?ではないかと思ったので そのお店だけで処理されたら意味ないし 家に帰ってホームページ(日本中にお店があるかなり大きいスーパーなので)から問い合わせてやろうと思ったのです。 その事を姉と母に言うと、姉はその方がいいかもねといい、 私もさっそくパソコンの前で 検索を始めたら・・・・ 母がいきなり 「そんなことしたらどこの誰からの投書かわかっちゃうから やめて」と言い出しました。 私、何も悪い事してないし、そんな気持ち悪い人に 嫌な事を言われ傷ついたのに。 母だったらそのおじさんにもっと怒ってくれてもいいモンじゃないかと 思うのですが。 やはり、どこの誰だかわかって 次からそのスーパーに行きにくくなる(メンバーズかーどのようなものがあって、レジで見せると割引があったりする) くらいなら我慢するべきでしょうか? ちなみにそのスーパー 超大手です。しかも本店です。 そんなところの人があんなこと言うなんて信じられません・・・。

  • 銭湯で

    大きいお風呂に入りたいなぁと思って先日近所の銭湯に行きました。 気持ちよくお風呂に入って、そろそろ上がろうかなーと思ったら、閉店の時間が近付いていて、おじさんが脱衣所の清掃をはじめちゃっていました。どうしようかなーと困ってしまったんですが、いつまでも湯船に隠れているわけにもいかず、しかたなく裸のまま脱衣所へ(^^;) 恥ずかしかったです(>_<) おじさんは出て行くだろうと思っていたんですが、そのまま洗面台の掃除を続けていたので、私は仕方なくおじさんの真横で体を拭くことになってしまいました(^^;) じろじろ見たりとかはもちろん無かったのですし、帰るときは挨拶もしてくれて嫌な感じはありませんでした。 ただ銭湯ではこういう光景ふつうなのかなぁと疑問です。 閉店間際に行ったのがいけなかったんでしょうか? スーパー銭湯や温泉ではありえないですよね。

  • 腹抱えるほど笑った事はありますか?

    腹抱えるほど笑った事はありますか? またそれはどんな事で笑いましたか? 下らないかもと思われる事でも構いません。 皆さんの腹抱えて笑った話を教えてください。

  • 最近この事で凄く悩んでいます

    最近この事で凄く悩んでいます 中3女子で 中学は友達の事について 凄く悩んでばっかの日々 です 部活も一年の時に 辞めてしまったし 今はほとんど 家にいる感じです 色々あって クラスに友達といえる人はいません なので休みの日は 家にばっかいます なんにもしてない訳でもなく、月に二回ボイストレーニングと塾にかよっています それで、 最近聞いた話なんですが 、性格が暗くなったり 家にばっかいると 顔が変わる(変に) と聞きました これは本当でしょうか? そして変わらない為にする方法的なこととか教えてください! あと、変わってしまった場合どうなおせばいいのかを、できれば!教えていただきたいと思います

  • 腹立つ。

    よく行く図書館で、顔が豚とイノシシのハーフみたいな顔で色白で坊主の奴が、いるんですが そいつとたまに目が合ったりすると、腹が立ってしょうがないんです。 目つきも悪い奴です。 顔見ると なんだお前って言いたくなるような顔と態度をしてるんです。 どうしたらいいでしょうか?

  • サウナで。。

    先週、今週とスーパー銭湯へ行ってきました☆ サウナにいる、おばさん達は何か色々と工夫していますよね? 1、目以外をタオルで隠している人⇒ これは、顔が荒れないようにしているのかな。。と予想をしているのですが・・。 2、市販のマスク(銀のもの)⇒小顔効果? 3、目の部分をくりぬいてラップをはっている人⇒ 分かりません。。  美容に効果があるなら、してみたいです。  分かる方、いますか? それと、サウナもしくは スーパー銭湯での美容法は他にもありますか? 教えてください☆

  • 小さな贅沢、スーパー銭湯

    スーパー銭湯で風呂、岩盤浴、マッサージ、食事を堪能することが最近の私の楽しみです。たっぷり2、3時間は滞在し、癒しています。いつもどの順番で楽しもうか悩んでいます。みなさんはどういう感じでスーパー銭湯を利用していますか? 

  • 銭湯で勃起している人を見るとどう思いますか?

    ぼくは銭湯に行くと必ず勃起してしまいます 子供の時からで、おじさんによく銭湯に連れて行って貰っていたのですが、おじさんから「若い時はそんなものだ」と言われていたのであまり気にしませんでした しかし最近、友達数人とスーパー銭湯に行った時に驚かれ「銭湯で立った事なんかない、そんな人がいたらゲイだと思う」と言われてしまいました そう言えば他に立っている人を見かけた事がありません 入浴時は一応隠そうとするのですが、ぼくのペニスは前じゃなくほぼ真上に勃起してしまうので(これもおかしい気がしますが)バレバレだそうです 銭湯などに行く前はオナニーなどをし、勃起しない努力もするのですが無駄でした それとぼくは女性にしか興味がないです、でもぼくの勃起を見た人はそうは思わないのでしょうか? また、日常、ズボンをはいている時にもよく勃起してしまいます これはばれていないと思っているのですが、電車などで座っている人にじっと股間を見られている事があるのでばれているのかもしれません 女性の方にばれたら変態と思われるでしょうか? よろしくお願いします

  • これってそんなに失礼な事?

    先日(平日)、母方の祖母の家に用事があって、家に入ったところ祖母が叔母(祖母にとって嫁)に向かってブチ切れで怒鳴っていました。 話を聞いた所、祖母曰く夫である叔父(母の弟)にかっぱらい飯?(釜底に残ったご飯をかき集めた)を食べさせた事に腹を立てた様です。 叔父は警備員の仕事をしており、夜勤明けでその日は午前9時に帰ってきました。子供達(いとこ)が朝食を取ったその残りのご飯を出したんだと思います。 これって祖母(80歳)の年代では、当然の怒るべき事なんでしょうか? 場合が場合だし(叔父が食卓についたのは午前10時)、合理的だと思うのですが・・・(俺が若くてモノを知らないだけ?) 祖母が言う様に、外で必死に働いてくる一家の主には炊きたてのご飯を食べさせるべきなんでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

このQ&Aのポイント
  • 質問内容:クラウドに登録してフリーのサウンドパックをUSBにダウンロードしたのですが、ae30にインポート出来ません。「not file」になってしまいます。USBの初期化とfat32のフォーマットは済んでいます。パラメータガイドを見ても分からないので教えてください。
  • 質問されている内容は、ae30にクラウドからダウンロードしたサウンドパックをインポートできない問題です。USBの初期化とfat32のフォーマットは済んでいるそうですが、「not file」となってしまいます。パラメータガイドを確認しても解決策が見つからないため、アドバイスを求めています。
  • 質問内容:ae30にクラウドからダウンロードしたサウンドパックをインポートする際に問題が発生しています。「not file」となり、解決方法がわからず困っています。USBの初期化とfat32のフォーマットは済んでいます。パラメータガイドを確認しましたが、解決策が見つからず、助言をいただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう