• 締切済み

愚痴を聞いてあげたのに泣かれました…

いつも、様々なカテゴリーにおいてお世話になっております。 私は現在就職活動をしております大学4回生の男です。 就活にかかる交通費や宿泊費を調達するために、塾講師のアルバイトをしているのですが、そこでの出来事に驚き、困惑しております。出来事とは、タイトルの通り愚痴に関するものです。 愚痴を聞いた相手は高校2年の女の子(生徒)です。 私が彼女の現代文の授業を担当することになり、授業の中盤までは順調に進んでいました。(マンツーマンです) 問題文の量の関係上、新しい問題に取り組む時間が確保できなかったため、最後に2分程余ったのですが、そこから彼女のマシンガントークならぬ、マシンガン愚痴が始まりました。 内容はかなりあるので省略しますが、全て通っている高校に関するものでした。 聞いているこちらも不憫に思うようなものばかりで、不満が爆発しているように見てとれました。 愚痴は授業内では収まることなく、その後も30分ほど続きました。 私は後に授業が入っていなかったので良かったのですが、普段は大人しくもいじりがいのある、すごく接しやすい子なだけに、しばらくの間は開いた口が塞がりませんでした。 ようやく落ち着いたかと思うと、愚痴を吐き出しているうちに悲しくなったようで、しくしくと泣き出してしまいました…(周りには聞こえないくらい、小さく泣いていました) 私は相槌を打ちながら聞いていて、辛いなか頑張ったんやねとかいう言葉をかけてあげていたのですが…何かまずかったのでしょうか。 おまけに、偶然その場を目撃した塾長が、彼女を私が泣かせたと勘違いし、彼女の見えないところでこっぴどく叱り飛ばされ、やれやれどうしたものかと悩んでいるところです。 私が愚痴を聞き慣れていないせいもあって、なかなか彼女のマシンガン愚痴を止めることができませんでした。 大抵、女性の愚痴というものは吐き出してすっきりするものだとばかり思っていたため、散々愚痴った後に泣き出すなんてことは考えてもいませんでした。 ただ、先ほども書きましたように、聞いているこちらもかなり辛く、気の毒に思うようなものでしたので、そのまま感情的になって泣いてしまったのかな…と解釈しております。 ※断っておくと、いじめをはじめとした社会問題に発展するような内容ではありません。 愚痴を聞いた後に泣かれたのは初めてだったものですから、咄嗟に対応できませんでした。 どうするのが良かったのでしょうか。 それとも、どうすることもできなかったのでしょうか。 授業の最後に愚痴られたあんたが悪いと言われたらそれまでですが、回答はそれ以外でお願いいたします。 彼女との信頼関係が構築されているかは分かりませんが、少なくともよく会話はします。 私が一番恐れているのは、講師と生徒という関係を越えてしまうことです。 当然ながら、私はここについては非常に厳しく対応しますので、念のためこちらもおたずねします。 彼女が私へ好意を抱いている可能性はありますか。 もし少しでもあるならば、今後の接し方を考えなければならないので、より多くの意見をお待ちしております。

noname#224226
noname#224226

みんなの回答

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.18

あなたに吐き出して彼女は嬉しくて泣いてるんです。緊張が解けたのでしょう。 あなたは先生です。生徒に頼られたら助けるのは当たり前。 変な性的な要求なら問題になりますが。その時はあなたは相手にしてはいけませんが。悩み事などは聞いてあげるべきです。あなたを頼ってきたわけですから。あなたの事は信用してると思いますよ。頼れる先生だと思ったからあなたに心を開いたわけです。 一応塾長にはあなたが泣かしたわけじゃないと言う誤解は解くべきです。

noname#224226
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 極力、ぶっ飛んだものでない限りは話を聞いてあげようと思います。 ただ、あまり距離を縮めすぎないように気をつけて接していくことも念頭に置いておきます。 ありがとうございました。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.17

愚痴をきちんと聞いてあげたから、泣くことができた と言うことだと思います。 ものすごく辛くて、誰に言っていいのかから悩んでいたのかもしれません。言ったところで、例えば親から「そのくらいで」とか「お前が悪いから」とか否定的な言葉ばかりを聞かされていたかもしれません。 そんな中、質問者さんが「大変だったね」と言いたいことを否定せずに全部聞いてくれたので、思い出して悲しくなってしまったのもあるかもしれませんが、鬱積していた気分が涙を流すと言う行動となって出てきたのではないかと思います。 だから、愚痴を聞く態度としては、それでよかったのだと思いますよ。 こっぴどく叱られてしまったのは運が悪かったですね。でも、大変な問題を抱えているようだから、丁寧に接したい、と言う感じで、理解を求めてみてはどうでしょうか。 その先、個人的な付き合いを求めてくるようなことになりそうになっても、あくまで講師と生徒だという線引きをきっぱりとつけることで、対応できると思います。

noname#224226
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 愚痴を聞いている最中の対応は大丈夫のようですね。安心しました。 問題はその後にどうなるか、ですね。 とんだとばっちりだったので、塾長には事の経緯を説明しようと思います。 あくまでも講師と生徒、これは相手方にも理解をしてもらう必要性がありますね。 これから慎重に対応して参りたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.16

>普段は大人しくもいじりがいのある、すごく接しやすい子なだけに、しばらくの間は開いた口が塞がりませんでした。  その接しやすさが、いいことも悪いことも呼び込むんだと思います。  理不尽に立ち向かう人のことを書いた教材をみつけたら提供してみるのも1つの手じゃないですか。

noname#224226
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさにその通りですね。距離が近いからこそのデメリットもありますから、そこにも十分に配慮して参りたいと思います。 本などの教材を提供するというアイデアは思いつきませんでした。参考になります。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • mhoooo
  • ベストアンサー率23% (24/101)
回答No.15

やはり講師と生徒の間にはラインを引かなくてはいけないと思います。 授業の終了時間になったら半ば強引にでも話を中断するべきで、その後30分も話を聞いてあげたのはやさしさからだと思いますが、やめたほうがいいです。途中で中断していたら泣かれることもなかったと思います。 彼女が好意をいだいているかどうかはこの文章だけではなんとも言えません。

noname#224226
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 愚痴を聞くことも容易ではありませんね。 今回は勤務先でのことですから、尚更です。 線引きは全ての講師に義務づけられている(はず)なので、そこは厳しく対処して参ります。 ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10486/32983)
回答No.14

>大抵、女性の愚痴というものは吐き出してすっきりするものだとばかり思っていたため、散々愚痴った後に泣き出すなんてことは考えてもいませんでした。 まだ若いから質問者さんが驚くのはしょうがないとしても、塾長はアレだね、女にモテない(女心が分からない)男だね・笑。他の回答者さんで「感情失禁」といった人がいましたがまさにそのとおりで、女性や子供にはしばしばあります。質問者さんも子供のときに親や先生に説明を求められて、説明しているうちにウワーッと泣いちゃったことはありませんでしたか?あれと同じですよ。 彼女の状態はストレスが溜まっていて、コーラを散々振ったような状況だったのです。それで質問者さんに話すということで栓をちょっぴり回したのだけれど、中で圧力が高まっていたのでぶわーっと吹き出してきたのですよ。ま、そんだけ溜まってたってこと。 >どうするのが良かったのでしょうか 「そうかそうか、それは大変だったね。つらかったね」といって肩を優しく抱いてあげることです。ま、そうするとだいたいその女を落とせますけどね・笑。 以前にロンハーってテレビ番組で光浦靖子さんの外見がものすごい好みだという日本に住む外国人が紹介されていたんですね。彼は堂々と「好みのタイプの顔だ。ものすごく美しい」というのですよ。光浦さんもものすごくテンションが上がっていたのですが、最後に彼には恋人がいるというオチがついた。それを知った光浦さんは素でものすごく凹んでいたのです。するとあのロンブーの敦くんがその様子を見て「そうかそうか、じゃあ続きは楽屋で聞くよ」といって優しく光浦さんの肩を抱いたのですね。それを見て「ああ、こいつはモテるはずだわ」と納得しました。ブスにもマメに優しい。モテ男の真骨頂です。 ただ、そんな場面を塾長に見られたらまあとんでもないことになりますけれども・笑。塾長が女で苦労したことがある人ならやんわりと「何かあったのか?」って聞くでしょうけれどもね。 >私が一番恐れているのは、講師と生徒という関係を越えてしまうことです そんなもん、最終的には君次第だがや・笑。迫られても「ごめん。僕はそういう目で君を見ていないから」ってキッパリいえばいいだけの話。迫られたときに悪魔の自分と天使の自分が囁くから、どっちが勝つかってだけのことだよ。 あとね、正直いって本人は案外にケロッとしているのもよくあることですよ・笑。「あー、喋るだけ喋ってスッキリしたー」ってやつです。JKとはいえ女は女だから、泣きながら指の隙間で動揺する質問者さんを見て内心面白がっていたかもしれません。女ってそういうことができるのです。あ、ちなみにそれを男が見抜くことはほぼ不可能です。見抜ける男はオカマだけ。女同士だと見抜けるのですけどね。 「女が突然泣き出す」なんて、突然の雷雨みたいなものです。割といきなりやってきて、散々降ったほうが終わると空が晴れ渡るのです。突然の雷雨が来たらどうするかっていうと、雨宿りして雨が収まるのを待つしかないじゃないですか。それと同じで、一回そうなっちゃったらああ参ったなあと思いながらひたすら雨が終わるのを待つしかないのです。 なお、話の論点をズラすのは、相手の女性から「あの人、ちっとも私の話を聞いてくれない!」と思われてしまうことになりますよ。むしろそう思われた方が気が楽だというならそうしたほうがいいと思いますけどね。話を聞いてくれる男は少ないので、そういう男がいると女はやたらとその男に甘えてくるようになるんですよ。 >彼女が私へ好意を抱いている可能性はありますか そりゃ調子に乗り過ぎだ・笑。男って女にちょっと優しくされただけでその子のことが好きになっちゃうことがよくあるけど、女ってそんなに単純じゃないよ。うっかりそんな接し方したら「あの先生、私があの人のことを好きになったと勘違いしてるみたいでー」ってやられちゃうよ・笑。

noname#224226
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 女慣れしていない私には、とても参考になるご意見でした。 好意は抱いていないとのこと。そう仰って頂いて少し気持ちが楽になりました。 いつ変な方向に持っていかれるか分からないので、線引きを厳しくして参りたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.13

使うと効果的な言葉 「生徒は、全員平等です。」 「あなただけが特別にということはありません。できません」 「塾の規則で止められています。」 「塾から雇われていますので、すべてを塾長に報告する義務があります」 「現代文を教えることが、講師である自分の仕事です。」 「荷が重いので、そこまではできません。」 「勉強は、一生懸命、すべての生徒に教えてあげたいと思っています。」 「私は講師です。あなたは生徒にすぎません。」 匠のワザをもっているのか、どうかはわからないのですが、女子高校生から 熱い視線をもらいながら、いつも周囲にへばりつかれていたにも関わらず、 全く、そのことに気がつかないまま講師バイトを終えたという強者(大学生)がいました。  まるで、部活の顧問と生徒という感じであしらっていたので、要するに、相手にしてなか ったのでしょうね。 体育会タイプ(動)の先生なので、質問者さん(静)のタイプとは少し違うと思いますが、 そういう方法もアルという話です。

noname#224226
質問者

お礼

様々な対処法を教えていただき、ありがとうございます。 講師と生徒という関係が歪みかけた場合は、これらの言葉を有効活用してみようと思います。 その講師の方はすごいですね。仰る通り、私とは逆のタイプのようで、非常に新鮮な例でした。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.12

「正直、お金のために講師をやっているので、これ以上なにも期待しないでくれ」と言ってみる。 身の回りで教職をとろうとしている学生さんがいたら、その人を紹介してみてもいいかも。

noname#224226
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ややドライな対応にも思えますが、よくよく考えると一線を越えないためにも大切なことなのかもしれませんね。 成すべき事は何かをよく考えて行動しようと思います。 ありがとうございました。

  • Degi-Cat
  • ベストアンサー率32% (16/49)
回答No.11

愚痴を聞いていたら、あなたは良くても相手が特別の感情を持ちますよ。 やめた方がいいです。 私の経験では一回で一時間くらい話を聞いてやると、三回目くらいから相手からホテルに誘ってきますね。 ここで断るのが難しいです。 絶対に問題化するでしょう。

noname#224226
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それは恐ろしいですね。 塾内では決してあってはならないことです。 十分に注意したいと思います。 ありがとうございました。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.10

大変でしたね。 >彼女との信頼関係が構築されているかは分かりませんが、少なくともよく会話はします。 とにかく信頼関係はできているものと思います。 解決はできなくとも、彼女に対して気の毒だと共感を示せば、信頼関係は生まれやすいと思います。 >私が一番恐れているのは、講師と生徒という関係を越えてしまうことです。 好意云々は、あるかもしれないし、ないかもしれません。 ただただ話を聞いてあげる人が必要な状況なのかもしれません。 彼女の話を聞くことを含め、問題解消の仕事を中心的に行うべきは、地域の行政が提供している子供への福祉の窓口であったり、彼女の通う高校のスクールカウンセラーなどではないかと思います。 なので、上司に相談の上で彼女がそういう人に相談をまだしていないようであれば紹介するといった業務上のサービスは、してもいいんじゃないでしょうか。 彼女の現代文の成績向上を目的としているのなら、彼女が勉強する環境を良くしてあげることも1つの業務だと思います。

noname#224226
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 様々な対応策を講じていただき、非常に助かります。 講師として成すべき業務は何か、しっかり基本に返って考え直そうと思います。 ありがとうございました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.9

その現象は「情動失禁」というものです。感情失禁ともいいます。 これはことばどおりに解釈してもらっていいことです。 このふたつは違うものだという議論もありますが、今回は区別せず話をします。 下世話で悪いけど、膀胱がいっぱいになって、ちょっとだけ出して調整しよう、なんて簡単に考えたとする。 で、たまたまヨーグルトの瓶か何かがあって、こいつにたまるだけ出しておこう、あとは家に帰って、と、カシコク考えたように思ってはじめたとする。 ところが、あれはいざ流れだしたらとめどなく放出されるもので、結局中身全部が出てしまい、瓶もなにも、周辺全部みずぴたしと言う状態になったということです。 そういうことが、感情の中で栓をしてキープしていたものに対し起きたという状況だと思われます。 おそらくそうとうきつく栓をしていて、いままで一滴もでてこなかった。 それが、ほんのちょっとだけ出して解消しようとしたのに、ぜーんぶ出てしまったという現象でしょう。 そこまでになれば、当人呆然として落ち着きます。 もう感情の膀胱内からっぽでしょう。 聞いてあげてよかったと思います。そうしないと、この栓がどこではずれるかわかりません。 そのとき危険であることもありえますので。 これで恋愛感情が発生するか、というと可能性は高いです。 これを「吊り橋効果」と言います。一緒に吊り橋に乗って命の危険を共有すると、相手がかけがえのない存在だと思い込むのです。 一種の刷り込みです。 このとき、感情が動く長い時間一緒に居た場合はザイオンス効果というものも働きます。相手がかけがえのない存在だと勘違いするのです。 これも刷り込みです。 間違いが起きないようにするためにはこれらの用語を認識してください。 要するに相手は鳥のひなだと思えばいい。 ひながどんなに自分を親だと思ってなついてきてもこちらは親にはなれません。 それをきっちり認識しておくのです。 そう思えば絶対に一線なんか超えません。 ここまでよろしいですね。 次に塾長です。 こういうことをしている管理者の神経にぴりぴりくる話は、あなたが心配しているそのことです。 ひとさまからお嬢様をお預かりしているのに間違いが起きては論外なんです。 若い講師と思春期の娘だとその危険は常時あるわけで、常に気を配っていると思います。 心配は当然です。 しかし、あなたを弁護しますが、これだけの大騒ぎをやらかすなら、心配している問題は未発生だと判断すると思います。 もし怪しいことが起きているのであれば必ず隠そうとするはずですから、時間が超過だとか大声での泣き声があるわけがないのです。 ですから、こういうことがあって愚痴を聞いているうちに感情的になってしまった、今はガスが抜けて平常になっている、というように具体的箇条書き的にまとめて報告する必要があります。 それを報告したとき、何かがあるのにそれを隠してしゃべっているかどうか、はすぐにわかります。

noname#224226
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 心理的なところの解説、大変参考になりました。 吊り橋効果はよく聞く言葉ですね。 まさかそのようなことが起きていたとは思いませんでした。 アドバイス頂いた内容は、しっかりと頭に入れておこうと思います。 塾長にも、事の次第を説明します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 授業中居眠り

    授業中居眠り 個別指導塾の講師です。母の介護で疲労がマックスになったとき、生徒に問題を解かせているときなど、ついうとうとしてしまいました。 塾長にこっぴどく叱られ、生徒への謝罪文、反省文を書かされました。 生徒一人ひとりに頭を下げて、謝罪文を渡しました。 生徒との関係は悪くなっていませんが、懲罰として、減コマされました。 私は、塾講師失格でしょうか?辞めたほうがいいのでしょうか? お叱りのお言葉もお待ちしています。

  • キャンセルを教えてくれない塾長への対応

    個別指導塾の講師のバイトをしています。 生徒が都合悪くなって授業を休む場合があります。 当日でも、電話連絡があればまったく問題ないのですが(生徒側から直接でなくて塾長経由になります)、教室に着いてから、「あ、ごめんなさい、今日は生徒さんは休みです」と塾長から言われたことが過去2回ありました。 そこは、事務も経理も講師のピンチヒッターもすべて塾長ひとりがやっているので、多忙なのは分かるのですが、教室に着いてからキャンセルを言い渡されるのはちょっと不満があります(手当等は一切付きません)。 (どうせ来年の3月で辞めるつもりなので文句は言ってませんが)みなさんだったらこの状況に対してどう対応しますか?今後の参考にしたいので教えて下さい。

  • もし、あなたならどうしますか?告白関係です。

    塾講師に片思いをしていますが・・ 大至急回答してください。 塾講師に片思いしている中3女子です。 4月から理数を受け持ってもらっている講師に 片思いしています。 が、その講師の話がわからず 説明も適当で授業中携帯をいじることが多く 好きなのですが、担当を変えようと思っています。 自分の好きという気持ちを封印するためにもいい機会だと思います。 受験シーズンで恋なんてしていたらいけないとも思うし 講師には彼女もいるし、最近本当に冷たい。 本当に分からないから説明してほしいのに適当。 ちゃんと復習しているし、徹夜もしているのに 本当にしてんの? とか。 嫌いになれそうな気がするんです。 でも、少し特別扱い?されると気持ちは揺れるし このままじゃ自分が駄目になることは 目に見えているのに なかなかどうにもならなくて・・・ 今週木曜日に先生以外の先生の授業を試してみることになりました。 多分、絶対、先生以上の授業になると思うし 受験生をおおく抱える講師らしいので 先生よりわかりやすいし 自分のためにもその講師に切り替えることも必要だと思います。 先生よりいいと感じたらすぐに切り替えるつもりです。 ですが、そうなると先生に会えるのは明日が最後となります。 私から切り替えることは言えないので塾長から言ってもらいます。 切り替えた先生に会うのはちょっと・・と感じる生徒が多いためか 切り替えた後は、前の講師には会えません。 なので、もしかしたら明日最後になるかもしれません。 私が目指している高校は一応2校あって 1つは私が自分からいきたいと思った高校で だけど、最終学歴にはしたくない高校です(馬鹿) もう1つは塾長が進めてくれている 大学付属の高校です。 今の成績では少し無理な点があり ですが、もうすこし頑張ればいけるって感じなので 塾長が強く勧めていて そこに行くために、切り替えたらどうか?っていう話になりました。 私はどちらも取れません。 どちらでもいいといった感じです。 単願で受けるのでどちらもは無理です・・ で、先生には卒塾の日、告白するつもりでした。 ですが、こんな急に会えなくなる日が来るなんて思っていなかったから どうしようか迷っています・・ 告白するべきかしないべきか。 しておいたほうがいいと思っています。 きっぱり諦めてあたらしい先生と頑張るため。 ですが、実は前使っていた方の知恵袋のidを偶然にも塾長に知られてしまい そっちのほうにもたくさん先生関係の質問をしてて 私はidに関して否定していますが・・・ 私と判断できるものが多く 多分、分かっています。 なので、切り替える話をした時 今の先生のよりかっこ良くないよと言ってました。 もし、先生に告白してそれを塾長に言ってしまったら・・と考えると 迷ってしまいます・・ 明日が会えるのが最後。 メアドなど知ってるので 告白はいつでもできますが 直接言いたいし 返事がもらえないかもしれないし その時にはメアド変わってるかもしれない。 それに私のこと忘れるかもしれないし。 もちろん切り替わらないかもしれないんです・・ その場合は気まずくなるし・・・ どうしたらいいですか?

  • 仕事中に飲酒し、説教する塾長

    仕事中に飲酒し、説教する塾長 こんにちは。仕事の件で少し相談があります。 私は塾講師(アルバイト)をやっているのですが、最近塾長に対して強い不信感を抱いています。 色々あるのですが、一番疑問に感じるのは講師たち、生徒に対する態度です。 最近になってからというもの、指導が終わると必ず講師に叱責や説教をおこないます。 しかも自習している生徒や迎えを待っている生徒がすぐ近くにいるのにも関わらず、です。 もちろん私たち講師に問題があるのは重々理解してます。 講師の質を上げるため、というならばその場では頭に来ることがあっても我慢して受け入れます。 しかしながら最近の塾長の話にはどうしても納得がいきません。 というのは、講師たちが指導中にも関わらず酒を飲み、その上で説教を行ったりするからです。 私たちの最後のコマの指導は21:40分で終了なのですが、それを待たず、ひどい時には21:00からお酒を飲んでいます。 そのような状態で、昨日は別の講師なのですが、 上司にまともな挨拶もできない、生徒の面倒見が悪い、 一般常識が全くなっていない といった叱責を受けていました。 正直、私はその塾で一番経歴が長いので、その講師に落ち度があった事は認めますし、きちんと教育できなかった私にも相当な責任はあります。 しかしながら、勤務中に飲酒している塾長に、一般常識がうんぬんとは言える立場にないと思います。 実は半年以上前にもこの塾長は問題を起こしていて、その際に講師が七割近く(小規模な個人塾なので7人ほど)一気に辞めてしまいました。 内容はある講師の担当の生徒が退塾する、という些細な事ではあったのですが、その塾長が何を気に入らなかったのかその講師に対して感情むき出しで一方的に叱りつけ、尚且つその場で謹慎処分にし、その処置に納得いかなかった講師たちが辞めていった、という経歴です。おそらくその際にもアルコールが入っていたものと思われます。 もちろん謝罪はありましたが、その時も塾長はへらへらと笑いながら事情を説明して、かなり頭にきた事を覚えています。その講師はよくシフトに入ってくれて、生徒にも慕われている人だったので。 その時に私もきっぱりと辞めてしまえばよかったのかもしれませんが、塾の生徒たちやこんな私の事を信頼してくれている保護者様の事を考えるとどうしてもできませんでした。 最近塾長を含めた講師たちで話し合いを行ったのですが、その際にも塾長は酒を片手に私たち講師に対して延々と二時間ほど説教を行っただけでした。もちろん飲み会の席ではありません。 私たちの成長を願っての事だと信じているのですが、最近は明らかに職場の雰囲気が暗くなってしまいました。モチベーション低下は目に見えていますし、退塾する生徒も増えています。ついに二年間私が面倒を見てきた生徒も、今月いっぱいで辞める事になってしまいました。本人の理由曰く、塾の雰囲気が昔と違って重苦しい、本人の保護者様からもうこの塾はアテにできない、という事でした。 講師たちの数も減り、最近は塾長が直接生徒の指導に入るのですが、生徒からの評判は良いとは言えません。むしろ、塾長が指導に入ることを露骨に嫌がる生徒のほうが多く、生徒から相談を受けたぐらいです。指導の手本となるべき塾長がこのような様子では、生徒の面倒を見ろ、とかよりよい授業をやれ、等とても説得力のない言葉に聞こえてしまいます。 その他にも実はその塾長は通信制の大学に通っていて、多忙な時期でもある夏期講習中、二週間程スクーリングといってほぼ塾の業務を行いませんでした。何か問題があった時も講義中だから、という事で電話にも出てくれませんでした。その期間は二日に一度ぐらいの出勤、時間は20:00過ぎで軽く事務処理をしてすぐに帰宅するといった感じでした。もちろんその間はずっと、講師達は朝の9:00過ぎから遅い時は夜の23:00まで、指導や塾長不在により生じた業務を行いました。 前置きが長くなって申し訳ありません。現状私の努める塾の塾長はこのような感じです。 色々と我慢をしてきましたがもう限界です。 行動に移すには遅すぎたのかもしれませんが、アドバイスを下さい。 ・塾長の上司である方と相談し、改善を図るべき話し合いを行うべきか ・直接、講師達が塾長に直談判をすべきか ・きっぱりと辞めてしまうか 考えてるのはこのおもに三つです。 正直辞めてしまうのは、担当の生徒や保護者様の事を考えると心苦しいです。アルバイトの身なのでとっとと次の職業に移るべきなのかもしれませんが・・・。 長文読んで頂きありがとうございました。愚痴が混ざっており読み辛い文章になって申し訳ありません。 どんな事でもかまいませんので、何か私に助言して頂けたら幸いです。

  • 塾講師です。生徒さんを不用意な発言で傷つけた。

    個別指導塾で塾講師しています。アルバイトですが、大学生ではありません。大学生が担当していた、中学受験の生徒さんを、受験目前で、私が担当することになりました。算数をみていたのですが、 授業のあと、彼女が教室の隅で自習していることに気付かず、塾長に、その日の授業報告みたいな感じで、彼女の合格は厳しいですね、と言ってしまい、それをバッチリ彼女に聞かれてしまいました。 彼女は、傷ついて、家に帰っていきました。塾長が彼女の家に電話してくれて、謝ってくれたので、おおごとにはなりませんでしたが、私は、塾長に厳しく叱られました。罰として、彼女の担当をはずされ、反省文を書かされます。私も、塾講師になって以来初めての失敗で、深く反省しています。塾長は、私が彼女に謝るのはやめたほうがいいと言っていますが、私は、彼女にも謝りたいです。質問は、 私は彼女に謝ることも含めてもう全く関わらないほうがいいのでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせください。

  • アルバイトを辞めるときのお礼

    現在、個別塾の塾講師のバイトをしています。1か月前に、2月末で辞めるということを、塾長に伝え、わかりましたと言われました。 来週が最後になる予定だったのですが、来週のシフトから削られてしまったため、今後塾に行くことはありません。最後の日に直接言うつもりでしたが、メールでお礼を言おうと思っています。しかし、そこで問題が。。。 (1)なんとなく塾長が私が辞めるということを忘れている気がするのでそれを思い出させる (2)お礼を伝える。 (1)、(2)を含めたメールを送りたいのですが、特に(1)に関して、失礼のないメールの文面が浮かばず困っています。何か参考になるような文面を教えてください。 注:・毎回受け持つ生徒は違うので、生徒の引き継ぎなどはありません。 ・1週間シフトなので、毎回、その週の2,3日前にシフトがわかる。(最後の週の分は昨日の夜、シフトがメールで送られてきました。) ・塾長はまだ若く、生徒の授業の時間割でさえ忘れている、間違っていることが多いので、私のことを忘れていても何も不思議はありません。

  • 教師、講師の人間関係力

    昨年、大学を卒業し、 その後、小さな個別指導塾の講師として働いています。 現在は講師ですが、経営側としては、 ゆくゆくは私を講師兼任の塾長に育てたいということです。 生徒、同僚との人間関係についてアドバイス、体験談を頂きたく思います。 数ヶ月、仕事に取り組む中で、気の合う子、合わない子がでてきました。 気の合う子とは、授業も良い雰囲気になるのですが、 合わない子とは、日に日に気まずさもましてきます。 どの生徒に対しても、公平な接し方をしようと努めていますが、 やはり、合わない生徒とは、コミュニケーションがしっくりいきません。 もっと言うならば、本当に素直に気の合う生徒は一部で、 大半の生徒は、気が合うでも合わないでもないか、もしくは、 本当に気があいません。 塾長や他の講師との人間関係においても、 やはりうまの合う合わないがでてきました。 生まれて初めての社会人なので、 合わない同僚、上司との人間関係についても悩んでいます。 塾講師や学校の教師、塾長職などを経験された方にお伺いしたいのですが、 合わない生徒や同僚がいるというのは、自然なことなのでしょうか。 それとも、私の適正はあまり教師に向いていないということなのでしょうか。 プライベートで仲の良い友達は何人かいますが、 学生時代はどちらかというと控えめで内向的なタイプでした。 愛想はよく、相談を受けると親身になって面倒を見るタイプなのですが、 基本的に人間関係には、苦手意識を持っています。 勉強を教えたり、相手の成長の手助けをしたり、生徒の相談に乗ったりすること自体はとても楽しく、大変、やりがいを感じてます。 アドバイス、またはこの質問に関係なくとも、 教育界の人間関係に関する様々な教職経験者、塾長職経験者の成功談、失敗談などいただければ、ありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • くよくよ ミスを気にしてしまう私

    こんばんは。最近塾講師を始めた者です。(少人数制の塾) 昨日中学1年生に数学を教えました。中学のとき数学は得意だったのですが、高校で数学アレルギーになってしまい、文系の道を選び数学という学問からかなり遠のいていました。 予習をすれば大丈夫だろうと考え授業に臨んだところ、大半の生徒たちが前回の宿題でできなかったところがあり(予習外)、その解説をせざるを得ない状況になってしまいました。回答は手元にあったのですが、恥ずかしいことに自分でも良くわからずあたふたしてしまいました。 しかもちょうどそのときに塾長が見回りに来てしまい、回答片手に戸惑う姿を見られてしまいました。 塾長に見られている!というプレッシャーものしかかり、頭の中はパニック状態。 結局「この問題は後回しにさせてください」と言って(塾長も見ている前で)、次の問題を解説、その後生徒に別の問題を解かせている間に必死で考えその問題を解説しました(このときもう塾長はいなかった)。 あんな姿を塾長に見られ・・・ショックでショックで昨日の夜は解雇される夢まで見ました。 それに、生徒たちに対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。私が生徒だったら、こんな先生嫌です。中学レベル(内容的には小学レベルだった)の数学なのに満足に教えられない自分に対しても恥ずかしい気持ちで一杯です。 やっぱり先生ってミスなんかしませんよね。教えることに自信を持っていますよね。 アルバイトを始めて2回目の授業だったのですが先行き不安で仕方ありません。 アドバイスお願いします。

  • 塾講師をしております。

    塾講師をしております。 仕事は好きなのですが、ひとつだけ問題があります。 それは、塾長に生徒の前でも叱られることです。 叱られたこと自体は、私が悪いので、仕方ないと思います。 先日は、生徒に渡す書類にミスがあり、生徒のいる前で叱られました。 塾長いわく、「その時言わなきゃ、生徒が持って帰っちゃうだろ?」とのこと。 私としては、別室に呼んでもらうとか、配慮が欲しいのですが、塾長は無理だと言っています。 先生が、叱られているところってみられたくないですよね。 どうしたら、良いでしょうか?

  • 塾講師ってこんなもんなんでしょうか?

    私も前まで塾講師をしてました。 今は塾長と上手くいかずお休みという形で行ってません。 自分の言っていた塾は生徒が好きな教科を自由にするというスタンスの塾で 高校生や中学生に英語を教えていたのですが、 塾長の思うやり方と私のやり方が合わなかったのか注意なしに時給を下げられ、 自分がそばで指導してる(試験前で暗記して、真剣に解いているところを見守る様にしている)そばで 自分の影口を事務員と言っているのが聞こえ、塾自体も指導する事も自信がなくなってしまいました… ちらっと事務員の方を見れば、「え、なんでこっち見てるんかなあ、おかしいよね」と思いっきり聞こえてます 塾長カウンセラー資格があるのが強みと言っておきなが本人の眼の前で言わないでいただきたいです… 今は考えるだけで辛くてしょうがありません… 「先生やめないでね」と言ってくれた生徒の事を思うととても辛いです… 私の愚痴吐きなってしまいました。すみません。 もう一つ腑に落ちない事があります。 私たち講師陣は生徒が終わった後に指導報告書を書きます。 どの塾でもそうだと思いますが、その時間分の時給は全く支払われません。 生徒が残って指導をこいていても、時間は決まっていてその分は全く支払われないんです。 それって違法?おかしいのではないのでしょうか? 長々と長文失礼しました。