• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは常識or教えるべきなのか?)

常識を教えるべき?ある社内の実例から考える

このQ&Aのポイント
  • ある社内で起こった出荷トラブルや電話応対の問題、会議中の態度について考えます。
  • 当人は真面目で意欲があるが、基本的な仕事に問題があります。
  • 上司はこのような課題をどのように対応すべきなのか、皆様の意見をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.2

本人は真面目なのでしょうが、意思行動と結果がバラバラである事からどう考えても発達障害を疑います。 世間一般に居る善意の悪意を持った人と同じような、本人以外理解不能の行動、思考をするタイプです。 多分いくら教え指導しても頓珍漢になりがちでしょう。私なら退職勧告を発します。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。頓珍漢、、全く同じことを言ってる先輩がいました。

その他の回答 (6)

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.7

その人にできることを増やしてあげるような取り組みが必要でしょうね。 その方は中堅ということですが入社して最初に配属されたところはどこだったでしょうか。 そこでは上司がどんどん変わったりして教育がうまくできないで運悪く翻弄されたまま中堅とよばれる年齢になってしまった可能性があります。 真面目で意欲があるなら履歴から判断し、できそうなことから教えていくといいと思います。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。教育は充実していなかったかもしれません。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (953/8909)
回答No.6

1.不器用な可能性があり判断が難しい。 2.たまにいそう。注意していい気がする。 3.これだけはちょっと異常。病的。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。一緒に仕事をする者としては、要注意です。本当に疲れます。

回答No.5

外資系でマネジャをしています。 まず、できない社員と判断した場合は、解雇になります。 育てたり、教育すれば改善すると私が判断すれば、教育します。 この人の場合は解雇ですね。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。現実に解雇出来るのでしょうか?ちなみにこの方は、部署異動しました。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.4

自分だったら自分の仕事に支障が 出るのでれば注意するよか 自分でやりますがね。 多少は注意してもいいかもですが 多分、本当は理解しないでしょ。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。何か問題ある度に周りからも注意していたそうです。その時は凹むそうですが、次の日にはけろっとしているそうです。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.3

その人は、運悪くあまり周りのことを気にしない生き方になってしまっているのだと思います。 >ただ、上司はこのようなことも想定して、事前にこんなことから教育、教えなくてはならないものでしょうか(しかも中堅社員相手に)?  会社の自分の周りの環境のためには、その人自体の人がいいなら入社させてから少しづつ教えた方がいいですね。日本の教育は、そんなにまで精度は高くないですから。いつか会社の運営が苦しくなり「どうしても○人リストラしないといけない」と考えて自分がリストラ対象になったときに、誰も助けてくれないような文化になると思います。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。周りが見えていないと、良く言われています。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.1

私は医師では無いので断定は出来ませんが、精神の病気または発達障害のような感じです。 病院へ行けと言っても行かないでしょう、会社に損害を与えるようでしたら退職勧告ですね。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。貴殿と同じ意見を言ってた方がいました。彼は病気だと思う、と。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう