• ベストアンサー

社内会議中(営業所7人位の小規模なものですが)、取引先から電話が何本も

社内会議中(営業所7人位の小規模なものですが)、取引先から電話が何本もかかってきます。 これまで私はあまり疑問を感じずに電話を取りついでしまっていましたが、 他のヒトが電話を取ったときは『会議中ですので』と電話を一旦切っていました。 会議の状況なども判断したらいいのかもしれませんが自信がありません。 相手が急いでいる用事なのか、聞くのは失礼ではないでしょうか? オフィスワークの経験が浅いので、皆さんからご意見いただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

取引先というのは、あなたの会社にとってお客様ということでしょうか? それとも、あなたの会社が電話の主のお客様の立場でしょうか? それによって違いますね。一律の対応マニュアルはできないと思います。 まず、相手がお客様で、こちらが社内会議なら断るのは大変失礼なことになりますね。 それに、何本も電話がかかってくらい長時間の社内会議をやっているkとおにも問題があると思います。 お客様からの電話なら、会議中でも取り次ぐべきと思いますよ。社内会議ならね。 別のお客様と打ち合わせをしているなら、そのお客様をほったらかしにできないですけどね。 私があなたの会社のお客で、電話した時に、『会議中ですので』と電話を切ろとしたら、『お前の会社はお客と会議とどちらが重要だ!』と言って所長に怒鳴りますね。

1ginger23
質問者

お礼

Gletscherさん、アドバイスありがとうございます。 おっしゃること、ごもっともだと思います。 私も仕入先なのか得意先なのかで判断したらいいのか、と考えたのですが 私が関わっていない会社も大量にあり、どちらなのか分からないのが現状です。 でも得意先も仕入先もそれぞれ分けてファイリングされているので、これから少しずつ覚えていこうと思います。 おっしゃる通り、会議がダラダラ長引くことが多いのは問題だと思います。 それも所長の舵取り次第なので、何も言えないのですが。

その他の回答 (2)

noname#104909
noname#104909
回答No.3

会議中で電話に出られない旨をいうのは構わないでしょう。 相手が急いでいるかをこちらから聴く必要はありません こちらか聞いた場合は急げと言われれば必ず取り次がなければならなくなってしまいます。 (相手先は聞かれたということは取り次いでもらえると期待してしまいます) 急いでいる場合は相手が言うでしょう。 相手が急いで取り次いでくれといった場合は、会議が中断しないようそーとメモに書いて かかってきた本人に渡し指示を仰ぐとよいでしょう。

1ginger23
質問者

お礼

suzumenoさん、アドバイスありがとうございます。 具体的なご提案もいただけて参考になりました。 これからは会議中である旨伝えた後で相手の希望を聞いてみようと思います。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

一旦は会議中で離席している旨を伝えるべきでしょう。 それを聞いた取引先が判断する事だと思いますよ。 「後でまた電話する」と言うか、「伝言を頼む」と言うか、「会議が終わったら電話して欲しい」と言うか、はたまた、「それでも呼んで欲しい」と言うか。相手の用件・緊急度次第でしょう。

1ginger23
質問者

お礼

kernel_kazさん、アドバイスありがとうございます。 やっぱりそうなんですね。 これからは『会議中です』と言ってみることにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう