• ベストアンサー

自営業をはじめるには。

takeshi0043の回答

回答No.2

そんなに難しく考える事はないですよー 国の認可も警察の届出も 税務署の報告も要らないでしょう まず やってみる って事ですね  ポスティングも問題ないと思いますが あれって結構配れないんですよねー 近所のスーパーで自転車のかごに チラシを入れるとかの方が 顧客獲得の確率が高いかも知れませんね。 頑張って下さい!

関連するQ&A

  • 他人の自転車の修理してカネ貰ったら違法なのですか

    他人の自転車のパンク修理やタイヤ交換してやって その分の工賃を貰ったら何らかの違法行為になるのですか。 自分は自転車整備の免許は有りませんがパンク修理やタイヤ交換ぐらいなら出来ます。

  • 自転車のタイヤがパンクさせられました。

    私の自転車のタイヤが故意にパンクさせられました。 これは違法行為ではないのでしょうか? またパンクさせた人をうったえることはできないでしょうか?

  • ポスティングについて・・・

    マンションのポストやドアーにチラシを入れる行為・・・これって罪になるの??アダルト系じゃなくて、私の店のアルバイト募集のチラシをポスティングしたいんですが、人に聞くと違法だと言うんですが・・・

  • 確認もとらずに作業を行い代金を請求されました

    先日自転車屋にて、自転車のパンクの修理をお願いしました。 ところが、どうやらタイヤのチューブがダメになっていたようでチューブの交換を行ったようです。 私はパンクの修理をお願いしたのに、勝手にチューブの交換を行い 代金を請求するような行為は問題ないのでしょうか。 パンク修理は1000円程度なのに対し、4000円もしたため疑問に思いました。

  • 自転車修理業開業に伴う許免可の有無について

    自転車のパンク修理業を始めたいのですが 事前に 許可 或いは 免許の取得が必要でしょうか。

  • 入居者の許可なくポストを開ける行為

    ポストに郵便物とチラシ数枚が入っている事を確認しましたがその時は手荷物が多かった為に回収せずそのままにしておきました。 翌日ポストを開けると郵便物のみが入っていました。 間違いなく宅配ピザのチラシと他数枚のチラシが入っていたはずなのにチラシだけが無くなっていました。 サッと目を通してすぐに捨ててしまうものがほとんどですが失くなっているのは気分が悪いです。 自分以外の誰かがポストを開けていて今まで気付かなかっただけで日常的にチラシだけを持ち去っているとしたら考えられるのは管理会社だけです。 管理会社は管理の一環として又は善意でチラシを抜き取っているのかもしれませんが、管理会社とはいえ入居者がいる部屋のポストを勝手に開けてチラシを持ち去る行為は問題ないのでしょうか?

  • 自営業を手伝っています

    私は今年の7月で27歳になる男性です。 現在自営業を手伝っています。長男なので自営業を継ぐことを決めています。 その仕事は自治体より許可を頂いている公共性の高い仕事のため、倒産することはまずありません。収入もそこそこある仕事です。 現在父は59歳で、ほぼ一人で仕事をしていますので、私は新規の客を獲得するため、チラシ作成・配布や、HPでの呼び込みなどをしています。 しかし、収入が少なくて生活が出来ないため、アルバイトと自営業を掛け持ちしています。 今後この仕事を継げば間違いなく収入は安定し、生活ができる状態になるのはわかっているのですが、 現在の収入が少なく、また、いつ父親が引退し私に仕事を任せてくれるかわからないため、いつになれば本格的に仕事をできるのかわからない状態です。 私はどうするべきでしょうか? 父親が引退するまで、アルバイトと新規顧客の獲得を続けていくべきでしょうか? それとも他の仕事を探し、社員として働くべきでしょうか? 何分収入が少ないため、将来不安に陥ります。 どなたかアドバイスをいただけますでしょうか?

  • 自営業に役立つ資格

    初歩的な質問で申し訳ありません。 現在結婚を考えている彼と将来自営業をしたいなぁと考えています。 車、バイク(整備、カスタム、販売いろいろ)関係の自営業です。 彼は整備士の資格をこれから取ります。他にもこれからいろいろ取ります。 私はパソコン、普通免許以外資格はありません。 将来この自営業をするにあたり、とったほうがよい資格はありますか?(私がとる資格です) この資格はなくてはいけない!という資格はありますか?

  • 友人が出張自転車の修理(主にパンク)をやり始めたのですが、

    友人が出張自転車の修理(主にパンク)をやり始めたのですが、自転車の資格無くてもいいですか?

  • 自転車のパンク修理を仕事として

    本業が暇なので、自転車のパンク修理業を始めたいのですが、資格とか登録とか必要なものが要りますか。よろしくお願いします。