• 締切済み

クレジットカードの不正使用

natsuankoの回答

  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.7

No.6の補足について回答します。 ログイン履歴とは、どこのサイトのログイン履歴でしょうか? 楽天でしょうか?Yahooでしょうか? どちらにしろ、ログインが他の場所からされていないからネット不正では無いとは言えません。 何故なら、仮にカード番号、有効期限(セキュリティコードは入力しなくても買物できるサイトもあります)が盗まれていた場合、そのサイトにログインしなくても、他のショッピングサイトで利用はでき、その履歴をあなたは知ることは出来ません。 ログイン履歴からネット不正の有無は見ることはできませんし、今後起こらないと言うことも言えません。 58,756円の利用に思い当たらなら、楽天カードに身に覚えのない利用である事を告げて、しかるべき手続きをして下さい(同時に別番号のカードの発行依頼もして下さい)。 手続きをしないと58,756円を払うことになっていまいますよ。

omedetouchan
質問者

お礼

再度・・またまた本当に有難うございます。 確かにその通りですね。 考えが甘かったでした。 番号12ケタさえわかっていれば・・不正ログインは可能ですか? (その他の個人情報や、パスワードを知らなくても) いずれにせよ・・。 下記のURLで電話して手続きでよろしいでしょうか? http://www.rakuten-card.co.jp/contact/phone/ 夜分に遅く本当に有難うございます。 もう、これしか言葉にならないほど感謝しています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 楽天からのメールの違い

    楽天からの 【速報情報】カード利用お知らせメール と 【売上情報】カード利用お知らせメール と 【楽天カード】ご請求予定金額のご案内 の違いはなんでしょう?

  • 楽天カードのカード利用お知らせメール

    楽天カードを利用して楽天でよく買物をします。 カード決済するたびにカード利用お知らせメールで確認していますが、先月下記のものが届いたのですが、867円については全く覚えがありません。 <速報情報>【2009年05月20日 登録】   利用日     利用金額 2009年05月20日   867円    2009年05月20日   1,367円   カード利用お知らせメールの速報情報版は、ご利用店名等お問い合わせを いただきましてもご案内差し上げかねます。 とありますがどこへ確認したらよろしいのでしょうか? e-naviで確認したところ、1,367円の方は予定金額にのってきていますが、867円の方はありませんでした。 こんな事ってあるのでしょうか? 金額が少ないので6月引落金額確定までとりあえず待ってる状態です。 何の分なのか知りたいので確認方法を教えていただけたら幸いです。  

  • クレジットカードの不正利用

    メールでお買い物速報のお知らせが届きました クレジットカードで12/2に 買い物13万円 速報なので店名などはわかりません 私は使用していません 不正利用です 夜間なので 即カード停止連絡のみしました 平日の昼間に 不正利用お調べ係りに 電話します  弁済してくれるのでしょうか? PCで通販の利用もありません ガソリン&スーパーでの買い物に クレカは時々使います どこから漏れたのかな セルフガソリンスタンドでのスキミング? よろしくご教示下さいませ。

  • カード使用金額

    カード利用でのお買い物を致しました。 同SYOPで3点お買い物をしまして、そちらのSYOPでは1万円以上は送料が無料となり、この度1万円を超えましたので、送料が無料となるのですが、 『カード利用お知らせメール』では、各3点に各送料が合計されての合計金額となっておりましたが、最終的にはそちらの金額が使用金額の引き落とし金額となるのでしょうか? 2度目のカード使用で至りませんが、宜しくお願い致しますm(__)m

  • 楽天カードの利用情報の確認方法

    楽天カードで買い物をした時、『【速報情報】カード利用お知らせメール』が届くようになっていますが、今日届いたこのお知らせメールの中に覚えのないものがあり、問い合わせようと 楽天のe-NAVIのページでいろいろ探したのですが、利用の内容を確認できるところも、このような場合の問い合わせ先も探すことができませんでした。 お知らせメールには、利用日と金額のみの記載されていますが、2件ある利用情報のうち1件は覚えがないものです。 このような場合の対処方法をご存知の方、アドバイスをお願いします。

  • 持ってないカード会社から利用照会がきたのはなぜ?

    持っていない三井住友カード会社から 「下記のご利用照会がございましたので、お知らせいたします。 ご利用日時: 2024-04-15 02:12:23 ご利用場所:国内加盟店ショッピング(通販·ネットショッピングなどでのご利用) ご利用金額:46,890円 カードを使用した覚えがない場合は、以下のリンクをクリックしてカード使用の詳細を確認してください」 というメールが来ました。 詐欺師が当方で持ってないカードについて連絡するのは何故ですか。 こちらの何を知りたいのか推測理由をお教え下さい。 詳細確認ページを開けたことでなにかこちらの情報が漏れることが あるかどうかもお教え下さい。

  • 楽天カードについて

    ついこの前、楽天カードを作って、カード入会キャンペーンポイントの受け取り手続きをしましたが、その3日後に「【速報情報】カード利用お知らせメール」が届き、利用金額30,000円となっていました。 楽天ポイント履歴を見ると「楽天カードで購入<30000円購入 手数料(消費税含む)0 円負担> 」となっており、同日に「キャッシュ送信<手数料(消費税含む)52 円負担> 」となっていて全額送金しているようです。受け取り人メールアドレス欄には見覚えのないhotmailアドレスが記載されています。 楽天カードを作ったばかりでまだ持ち歩いてもないし、ネットでも全く利用しておりません。 いまのところ楽天カードから利用確定?情報は来ていないのでいいのですが、とても不安です。 これはなんでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 海外通販での本人確認

    どうぞよろしくお願いします。 1/2に英サイトのnet-a-porterで海外通販をしました。 その際にJCB付帯の楽天クレジットカードを使用したのですが、登録住所と、カード決済のときに書いたshippingの住所が違っていたらしく、利用店舗(net-a-porter)から、本人確認の為に、私のカードへ小額のポンドを還付したのでカード会社に確認をし、その金額を返信して下さい、もしくはカード会社に、買い物をした際の承認番号(オーソリゼーションコード)を聞き、返信して下さい、という連絡がありました。 早速楽天カードへその旨を伝えたのですが、1/2から本日までに還付された金額も無く、承認番号は加盟店からの照会以外にはたとえカードの持ち主であっても教えることは出来ないと言われました。 そして、未確定ではあるが海外で利用したであろう金額が1/2にある、とのことでした。ただ、承認番号は加盟店に出しているので加盟店から確定の連絡が無い限り、確定はされない、確定されていないためデータ上のやり取りなため、どこの国のどのお店かまではあがっていないそうです。 海外通販でこのようなことを聞かれることは多いのでしょうか? 楽天カードでは承認番号は開示してもらえません。 カード会社とのやりとりを書いて利用店舗にメールをし、今返答待ちです。 詳しいことがお分かりの方がいらっしゃいましたらアドバイスを下さい。宜しくお願いします。

  • 楽天クレジットカードについて…

    先日楽天さんで1000円分のクーポンを使って1000円の買い物をしました。 税・送料込みで1000円なので支払い金額は0円でした。 その時支払い方法のところでカード支払いにチェックを入れました。 (0円なので何処にチェックを入れても同じだと思ったので…) その後楽天e-naviで『ご利用残高の照会』を見てみると 『1回・分割・ボーナス払い』ところに5円とありました。 クーポンを使って買い物をすると手数料のようなものが罹るのでしょうか? どなたか分かる方いらしたらお教え頂きたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 楽天カード利用速報版について

    最近利用していない金額が速報版メールで度々来ています。楽天カードのウェブで明細を確認すると、それは掲載されていないので引き落としはされないと思うのですが、同じようなことが起きている方いらっしゃいますでしょうか。 問い合わせ先が、Aiチャットくらいしかないので問い合わせ方もわかりません。