• ベストアンサー

迷子犬の捜し方を教えてください

geininの回答

  • geinin
  • ベストアンサー率38% (146/376)
回答No.4

まず警察署にも届けてください。 警察署で保護している場合もあるからです。 それと保健所は必ず連絡してください。 1週間どころか地方によっては3日ほどで処分されてしまうところもあります。 早く連絡してください。 衛生局にも連絡してみてください。 最悪の場合、事故にあって死んでしまった場合は確認できると思います。 それと近所の獣医などにも沢山連絡しておいてください。 保護してくれた人が連れていく事も考えられます。 私も獣医のところで再会できた子も過去にいました。 ポスターなどはペットショップや電信柱、獣医などに貼りましょう。 写真は大きめで特徴を詳しく書いてください。 携帯などすぐに連絡が取れる番号の方が良いと思います。 これからは首輪には必ず電話番号やネームプレートをつけてあげてください。 早く見つかるといいですね。

noname#8584
質問者

お礼

どうもありがとうございます。警察署や衛生局などに連絡を取ったほうがいいことは初めて知りました。明日必ず行動にうつしたいと思います。電信柱などは許可の問題でなかなか難しそうですが頑張ります。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 迷子犬の保護

    お世話になります。 先日、お散歩仲間の方が、早朝に首輪も何もしていない小型犬を保護されたそうです。 身体中が傷だらけで、体臭も酷く、かなり放浪していたのではないかとおっしゃっていました。 その犬は交番に届け、後日保健所へ送られたそうです。 自治体にもよるでしょうが、保健所で一定期間預かり、飼い主が現れない場合は処分になるのかな?と考えると気になって仕方ありません。 そこで質問なのですが、迷子犬を保護した場合、どのような手段を取る事が最善なのでしょうか? 私が考えるに、保護した場合、保護主が預かり、世話をする。 警察や保健所には迷子犬を保護してますと届けは出す。 近隣の動物病院などにチラシを貼って貰う。 これくらいしか思いつきません。 まだ、やらなきゃいけない事や、私が誤解している部分がありましたら、ご指導よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 迷子の愛猫の情報を新聞に載せたいです。アドバイスをください

    家で飼っている愛猫が2週間前に迷子になり探しています。 早期発見が再会の鍵になってくるようです。 迷子になった付近で毎日通行人の方に見なかったかを聞いてチラシ配っています。 ポスターも曲がり角・角・角50か所以上に貼りました。 動物病院にもお願いしてポスターを貼ってもらいました。 それでも電話がありません。 こちらは埼玉の春日部ですが目撃情報によると秩父から遊びに来ていた人が 持って帰ったようです(細かい経緯は長文になるので控えます) あと新聞に折込チラシをするか【読者投稿欄に載せる】かを したほうがよいというアドバイスをもらいました。 折込チラシの場合、埼玉県だけでも数百万円行くということで厳しいです。 【読者投稿欄に載せる】という案についてなのですが、私の家は貧乏で新聞を取っていません そこで、読売・毎日・朝日のいずれかをとっているお家の方いらっしゃいましたら、 【読者投稿欄の送り先】を厚かましく恐縮ですが教えて頂けませんか? 私の家の隣の人が埼玉新聞(地域新聞)を取っていて 2/1(月)の新聞を頂いたのですが 「ペット譲ります・貰います」というような欄や人探しや、 一言メッセージ欄のような部分は見当たりませんでした。 曜日が違うのでしょうか? 埼玉新聞についての【読者投稿欄の送り先】をご存知の方も どうか教えてください、よろしくお願いします。

  • どこの新聞社と契約するかについて

    今どこの新聞社と契約するかについて、かなり迷っていまして、OKWebのみなさんのお知恵をお借りしたいと思い、投稿しています。 お聞きしたいのは、 *新聞社には「右」寄りとか「左」寄りとか、それぞれ性格があると思うのですが、そのそれぞれの新聞が持つ特徴について(参考HPがあれば尚ありがたいです)。 *どの新聞に折込チラシ・広告が多く含まれているのかについて。当然その購読者が多い新聞に広告依頼が多く入ると思うので、それは地域によって異なると思うのですが、地域によってそれぞれの新聞社の購読者数の比率が掲載されているようなHPはないでしょうか?私は三重在住なのですが、三重では産経新聞は購読者数が少なく、あまり広告チラシがはさんでなかった、と聞きますし、中日新聞のようなローカル新聞が結構強いらしいのですが。 上記の2つです。 私としてはローカル紙よりは全国紙の新聞が希望で、一番肌に合うのは産経新聞だと思うのですが、なにぶん一人暮らしで、近くのスーパー等の折込チラシがたくさんほしい、ということもこれから新聞を購読しようとするひとつの動機でもありまして・・・^^; 経験談でもなんでも構いません。ぜひご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 新聞折込チラシ

    投稿カテゴリーがどこにあてはまるのかわからなかったので、ライフではないかも知れないのですが、すいません。 会社所有の物件の折込チラシ(A4サイズ・両面)を作成し、できたチラシを新聞に入れたいのですが、どのような手順で進めればいいのかまったくわかりません。教えて下さい。ちょっと急いでいます。 よろしくお願いします。

  • 日曜の朝刊新聞のバイトの折込チラシ

    日曜の朝刊新聞とともに、バイトの折込チラシが入っているかと思うのですが、それは、日曜の朝刊新聞以外にも手に入れることはできますか? 母が間違えてその広告チラシを捨てて、外のゴミ袋に入れたそうで…困っています。 地域は、平塚市です。 こうしたらいいと詳しくいただけたらと思います。

  • 犬が逃げました…

    今日、雷が鳴っていたせいで飼い犬が門を持ち上げて逃げてしまいました。 6歳のボーダー・コリーで、首輪には犬の名前と電話番号が書いてあるのですが、狂犬病の札はつけていません。 また、前にも門を持ち上げて逃げたことがありました。 そのときは、どこに連絡を入れたらいいのでしょう。 あと、今後逃げないようにする方法があれば教えてください。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 集客・チラシのポスティングについて

    ずばり、集客に使う手としてはどうなのでしょうか? 今回、新しく車関係の専門店をオープンするのですが、資金の面で、新聞の折込チラシ、ラジオCM等は不可能です。 チラシと言えど、反応は作り方次第ですよね? 何かヒントになるものがあればと思い、投稿いたしました。よろしくお願いします。

  • 迷子の猫 あいまいな死亡情報(長文です)

    室内飼いの雄猫が自宅から脱走してしまいもう3ヶ月以上経ちます 4歳の元野良猫です 探偵や折り込みにポスティングに貼り紙色々やりました 皆さん気にかけて頂き連日情報のお電話は頂けています そのなかで2件だけ死亡情報がありました この2件の情報がうちの猫かどうか判断つきかねて困惑しておりまして皆様のアドバイス頂戴したいです まず情報提供者の一人は小2の男児と小4の女児です 2度目の提供者は小学生のお子さんがいるお母様でした 2件の情報はいずれも小学生のお子さんからの情報で下記の共通点があります 現場は互いに数百メートルの誤差がありますがほぼ同じエリア 側溝に猫の死体を見た 首輪と迷子札がついていて貼り紙の猫にそっくり 小学生の間でもうこの猫は死んでると噂になっている 遺体は放置され最終的に雨と一緒に下水に流された 違う点は遺体の時期 最初の情報では小4の女児は雪が降っていて寒い時期だった(冬休み?) 小2男児は3月のあたま 2度目のお母様からは春休みだった3月末に子供から聞いたと…(お母様は遺体は見てないけど子供は見た) 首輪と迷子札は小2男児は付いていた 小4女児はついてなかった 2度目のお母様からは付いてたと当時は聞いたが子供は「覚えてない」と… 一緒に見た子に確認したが首輪は見てないと言っていて時期も覚えてないと ご近所にも現場の目の前のお宅にも聞き込みしましたが遺体の情報は誰も知らず見たこともないし回収した覚えもないと言われ 清掃局にも確認しましたが回収記録はありませんでした(毎月確認しチラシも送っておりますので気にかけて頂いています) さらに遺体の現場は有力目撃情報の最後の場所で三月末に元気な姿で目撃された場所とほぼ同じです それでペット探偵と私達数人が連日深夜まで聞き込みや捕獲器を仕掛けての捜索をしていた場所なのでその時に遺体があったら気がつかない訳がないくらい重点的に捜索した時期と重なります その後も継続的に情報がある場所で連日通っています 今までこれ以外に遺体情報は一回も出ていません 2度目のお母様からは遺体はまだ下水のどこかに引っ掛かってるから探してあげてと言われましたが住宅密集地のど真ん中に猫の遺体が数ヵ月放置されたらどんな感じになるんでしょうか?と言う疑問もあり…周囲からは「小学生の噂なんて尾ひれがついて面白おかしく広まるよ」と家族は言いあまり深く受け止めずに捜索は続けて行く方針ですが…遺体情報気にならないと言えば嘘になり気掛かりの1つです 皆様だったらこの情報どう受け止めますか? 正直時間もたっているこの時期に遺体情報は不確かとはいえかなり凹む材料で前向きになかなかなれません 迷子猫を長期で探した経験のある方にアドバイス頂きたいです

    • 締切済み
  • 突然リフォーム営業を任されました

     はじめまして。リフォームの営業を任されることになりました。  渡されたのは、施工例のついたチラシと会社概要ぐらいです(チラシの出来自体はよくできています)。  営業ですので、仕事をとってこないといけないのですが、 「会社のイメージが悪くなるので飛び込みは禁止」 「ただのポスティングだけなら新聞折込で十分なので工夫を」 と言われました。  しかし、いくら考えても飛び込み以外よい方法が思いつきません。  どのような方法が考えられるでしょうか?皆様のお知恵をお借りしたいです。切にお願いいたします。

  • 丹沢湖付近で迷子になったパピヨン探してます

    本日、愛犬のMLより下記内容のメールが届きました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 突然すみません。 9月10日 丹沢湖上流のキャンプ場から夜8時頃花火の 音に驚いて、パピヨン7ヶ月のメス犬がいなくなりました。 特徴は下記の通りです。 犬種:パピヨン メス 色 :白に茶の模様。(背中に2つ茶色模様と顔にも茶色。 顔の模様は若干黒が混じっています。) 体重:2kg前後 名前:ビビ 首輪:表はピンクに白の水玉模様。 裏は赤。  *首輪のカプセルに住所と連絡先が書いてある紙が入っ  ています。 性格:人なつっこいです。 どんな小さな情報でもかまいません。 情報をいただきたく宜しくお願いします。 現在現地と東京、横浜の保健所、警察、保護センターに 連絡をしていますが、見つかりません。 また、保護してくださった方には謝礼をお渡しいたしま すので、連絡を何卒よろしくお願いいたします。 何卒何卒宜しくお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ だいぶ日にちも経っているので、飼い主さんは相当心配されていると思います。 私も同じパピヨンを飼っているので、 無事に見つかってほしいと思いまして、投稿させて頂きました。 丹沢湖周辺の迷子犬を探す方法や目撃情報などありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー