• ベストアンサー

一番安いSDカード

caf-cafの回答

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.4

Qoo10のSDが、8G395円ですね。 Qoo10 SDカード 8G 395円(送料無料) http://www.qoo10.jp/su/209647988/Q100037180 現在Qoo10ではキャンペーンで決済時に使えるポイントがもらえる簡単なクロスワードパズルなどがあります。 http://list.qoo10.jp/gmkt.inc/Special/Special.aspx?sid=1576&banner_no=481444 数分程度で全部回答すれば300ポイント(300円分)に即時交換でき、決済時に総額の3割程度までポイントが使えます。 395円で1枚の3割(118円分)ポイント利用すれば、8Gで277円(送料無料)ですね。 まだ高いようであれば、中古などで探すしかないかもですね。

関連するQ&A

  • SDカードが使えるカーオーディオ

    今、SDカードが使えるカーオーディオ探してるんですけど、 カタログやメーカーホームページ見るとSDカードの容量は 512M(推奨)までってのがほとんどなんですよね。 推奨だからそれ以上でも大丈夫なのかもしれないけど、 つけたのに使えないってのは嫌なので、パナソニックの1Gの SDカードが使えるオーディオがあったら教えてください。 比較や批評が出てるホームページでも良いです。 お願いします。

  • SDカードが反応しません。

    昨日買ったSDカードがKING MAXのSDカード4GBと思っていたのですがいろいろ調べたら、SDHCというカードで(2GB以上はSDHCとなるらしいですね)、確かにSDHCとカードにも書いています。 SDカードのカードリーダーでやっても反応しないのですが、SDHCのカードリーダーでないと読み取れないんでしょうか? またおいくらぐらいするのでしょうか? 特別価格の620円という激安で買ってしまったために、不良品だったのかなと思って聞いてみました。 あと、フォーマットはしていません。 というか、しなければいけないみたいですが、する前に写真とかいっぱい入れてしまって、どうしても消したくないので、どうすればいいか悩んでいます。

  • SDカード

    デジカメのSDカードを今まで1Gのを使用していたのですが、2Gの新しいのを買いました。そして、PCで撮った写真を見ようと思って、SDカードを挿入したんですが、SDカードを挿入してください。という表示がでます。 なんでなんでしょうか。 PCは、Dynabook cx1/214LEっというのを使ってます。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 携帯のSDカードの入れ替えをしたい

    現在 使用機種 au FJL22 使用SD  2G を使っています。 SDカードのメモリが不足してきたので、 8GのSDカードを用意しました。 そして、まずPCに2Gのデータを丸丸そのままコピーをしました。 そして、新しい8GのSDカードにPCにコピーしたものを、 全部まるまる書き込みました。 しかし、新しい8GのSDを携帯に差し込んでも 携帯のギャラリーから、写真を閲覧することができません。 もともと携帯に「KSFilemanager」というアプリが付いていたのですが そちらからもSDのデータが確認できません。 pdfデータなども有ったんですが、どこから見たらいいのか分かりません。 どのようにして、2G→8GのSDカードへ書き込むことが出来ますか?

  • SDカード

    いままで、安価なSDカードを使っていましたが、特段なんの不自由もありませんでしたが、最近購入したカーナビがSDオーディオ対応なので、SDカードに音楽を入れて聴いていましたところ、頻繁にエラーがでまして、マニュアルを見たところ、SDカードはパナソニック製品以外は使うなと言うことでした。これ自体よく言うことなので、別に気にしなかったのですが、たまたま東芝製のSDカードがあったので、それで保存して聴いたところ、まったく問題がなかったのです。試しに安価なSDカードを色々試したのですが、全部だめでした。また、新たにパナソニックのSDカードを購入して試しましたところ問題ありませんでした。思うに、温度の対応じゃないかと、SDカードを触ってみるとすごく高温です。やはり高いSDカードはそれなりに理由があるのでしょうか

  • SDカードについて。カーナビを変えてから聞けません

    トヨタ純正のカーナビを使っていました。 CD録音はすべてナビからしていました。 車を変えることになり、同時にナビもALPINEに変えました。 今まで使っていたSDカードを入れても、再生リストがない、と表示されます。 パソコンでSDカードが使えるなら・・・・MP3なら・・・・AACと教えてもらいましたが、 その前に使っているPCがWindowsVistaで、Media Piayerでは再生をしようとすると 『ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。』 CDはすべてレンタルしてきたものなので できれば、SDカードに入っている音楽を使っていきたいので 取り込み、書き込み等の手間は覚悟しています。 無理なら、諦めます。 が、この先、レンタルしたCDをSdカードで聞くには どのようにするのが最善なのか 教えてください よろしくお願いします。

  • スマートフォンのSDカード交換について★

    ご閲覧ありがとうございます。 誤字・脱字などありますが、ご了承下さい。 スマートフォン(docomo:LUMIX phone)のSDカードの交換方法についてですが、今まで2GのSDカードを使用していたのですが、容量が足りなくなってきたので新しく16GのSDカードを購入しました。 2GのSDカードはPCに直接差し込んで、画像・動画共にPC本体にコピーできました。 そこで質問なのですが、PCから16GのSDカードへのコピーの方法がわかりません。PCに入っていたWindowsバックアップ?を使ってみたところ、ちゃんとバックアップも成功してSDカード自体の容量も少なくなっているのに、スマートフォンに挿し替えてみると「画像が保存されていません」と表示されます。 さらに、元の2GのSDカードをスマートフォンに挿してみると元あった画像の半分くらいしか表示されず半分消えていたので、もうPCから取り込むしか手段がなくなってしまいました。 メールで送ろうにも2000枚以上あるので、とても手間がかかってしまいます。 どなたかPCから直接SDカードに画像・動画を取り込む方法を教えていただけないでしょうか?

  • SDカードの読みこみができない

    市販のSDカードをパソコンに入れたのですが、 マイコンピュータをクリックすると、応答なしの状態で固まります。 SDカードを抜いたらフリーズ状態は解除されます。 ちなみにメモリースティックDUOは読み込むことができました。 SDカードのロックはしっかり解除しています。 新品の状態でもダメ、デジカメで一度使ってPCに入れてもダメでした。 パソコンは 富士通 MG70W ビスタ SDカードは TOSHIBA SD-M02G        ハギワラシスコム T-Series 2G 2枚試しましたが、両方とも同じ現象でダメでした。   原因、対策はどうすればいいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • SDカードに空きがあるのに

    SDカードの容量が1.9Gあり そこに音楽データ(mp3)を653m入れた段階で受け入れできなくなります。 プロパティで容量を見ても残り1.27Gと表示されてるのに・・・です。 新しく入れるには1曲消すしかない状態です。 が、それだと2Gのカードを使う意味もないので・・・・。 MP3プレーヤー、カードリーダーのどちらから確認しても 残り容量等は一緒のままですので認識はしていると思うのですが なぜ途中までしか入らないのでしょう? 回答よろしくお願い致します。

  • SDカードてどんなファイル形式でも保存できますかぁ?

    こんにちわ! 画像のやりとりのためにSDカードリーダーライターを購入したのですが、 使っていて思ったのですが・・・ SDカードって別に画像ファイルだけでなく、極端な話容量内ならワードファイルでも書き込みできるんでしょうか?? SDカードの予備がないので試せないので、教えていただきたいのですが・・・ 実はメールを今までMACで使っていたのですが、 これを全部WINDOWSに移したいと思ってます>< 100MBくらいなので、SDで256くらいのものを購入し、WINに移したいと思ってます。 MACにCD-RWもついてるのですが、なにせかなり昔のもので外付けなうえに2倍速でめちゃくちゃ不安定なものなので、できればこの便利なSDカードライターを利用したいなぁと思ってます!!