• ベストアンサー

礼装での白い肩掛けの名称など(スーチーさん)

アウン・サン・スー・チー氏が右肩にかけている白い布は 1. なんと呼ばれているものですか? 2. そしてこれの機能や意味はどういう内容なんでしょう? 実は私の参加しているインドの会でも僧侶が同じようなものを掛けるんです。 http://news.goo.ne.jp/picture/world/PN2016010401001346.html?isp=000...

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 勲章の「綬」というか、勲章のついた「サッシュ」と呼ばれるものかと思いましたが、ご呈示の写真を見たら違うようですね。  下に着ているものが平服のようです(礼装ですか?)から、勲章とは不釣り合いの感じです。  となると正解を知っているわけではないですが、アウンサンスーチーさんが仏教国ミャンマーの指導者であることや僧侶が掛けているということなので「略式の袈裟」ではないかと思います。色が白なのは、僧侶ではないから、と。  我が家は浄土真宗大谷派ですが、院号を申請したり東本願寺への分骨供養をお願いすると、「畳肩衣」という名前だったと思いますが、略式の袈裟「輪袈裟」の一種をいただけます。  我が家にあるのはあんなに幅広ではなく、ネクタイ程度のごく細いものですし、肩に掛けるのではなく首から下げるのですが、それは我が家の檀家としての格式が下のせいで、アウンサンスーチーさんのような大旦那家なら幅広になるんじゃないかと邪推しています。   (^_^;;  あるいは、上座部仏教(いわゆる小乗仏教)の略式の袈裟とはあのようなものなのか?  ちょっと調べたら、在家信者がつけるのは白、お坊さんの袈裟は(もともとは粗末なものを貼り合わせて作るので)在家のものと区別するために(粗末風に)染め直したようです。  で、アウンサンスーチーのが白なのは在家の印かな、と。  ちなみにその際に知ったのですが、ミャンマーには姓がなく「アウンサンスーチー」で1つの名前なので、細かく区切り記号を入れるのは正しくないみたいです。  以上、残念ながら推測です。意外とあの布の下(腰のあたり)に勲章がぶら下がっていたりするのかもしれません。

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございました。 所謂る略式の袈裟の一種なんでしょうね。 呼称は分かりませんね。 肩衣とはいわないで、肩かけとかかな。 私はヒンドゥの教えを精進していますが、日本でのオーガナイザーをしていた時にインドのスワミ(僧侶)が来てくれました。 やはりあぁいう布を肩にかけて講演されました。 会員からあれは何の意味?なんていぅの?と聞かれたときに答えられませんでした。関心もなかったのですが、アウンサンスーチーを見て、質問したくなりましたので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 第一礼装・第二礼装・第三礼装??

    第一礼装・・女性は振袖、留袖。男性は紋付羽織袴 第二礼装・・女性は色留袖など。男性は・・・不明? 第三礼装・・・・・・わかりません。 又他の言い方で礼装(第一礼装)、準礼装(第二礼装)、略礼装(第三礼装) というのだそうですが、これは実際どのような場で必要なのでしょうか。 結婚式くらいしか思い当たりません。

  • ミクシーのチェック機能についての質問です。あのチェック機能って、マイミ

    ミクシーのチェック機能についての質問です。あのチェック機能って、マイミクがなんのニュースをチェックしたとか、どのコミュのイベントに参加するとか全部マイミクに分かってしまいますよね コミュにコメントしたことまでチェックみたいされてマイミク分かってしまうようですし・・・ オフ会参加もカレンダー見られると他人に分かってしましますよね 非公開にすることはできますか? お願いします

  • 礼装について

    紺色、黒色、赤色のワンピースは持っていて 紺色のスーツ一式とグレーのパンツスーツは持っているけれども 黒いパンツスタイルの礼装と真珠を買い足そうと思うのですが・・・ 訪問着は何を買ったらいいのかわからないので、レンタルしようと思うのですが 30歳手前の女です。

  • レファラル機能?ってどういう意味?

    お世話様です。 先日、講演会に参加しましたら講師の方が「『旅の窓口』のようレファラル機能のついたサイトも急発展しつつある」とおっしゃっていました。 この場合の「レファラル機能」とはどういう意味なのでしょうか?

  • 肩掛けぜっけん?

    サッカーやバスケットなどで、練習中にチームを区別するために着る、前と背中に生地があって、左右をひもで結ぶやつ、肩掛けぜっけん?と言うんでしょうか。 あれを30枚くらい欲しいのですが、いくらくらいするものでしょうか?どんなところで買えば安いですか?

  • ちょー助のようなスケジュール調整ツールをおしえてください。

    ご存知でしたら、おしえてください。 飲み会の幹事になったのですが、 「ちょー助」や、「調整さん」などのオンライン スケジュール調整 ツールを使って、日程を決めたいと思っています。 IT MEDIA http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0704/06/news121.html メールで1人1人やりとりするよりずっと便利でよく使うのですが、 「ちょー助」などの機能もありつつ、管理人(幹事)のみが 参加者全員のスケジュールを見られる、というツールはないでしょうか? それぞれの参加者は、自分のスケジュールだけ見られるというような。 「ちょー助」などでは、参加者それぞれが、他の参加者の出欠状況が 見られてしまうので、クリアで良いのですが、 今回は参加可能な人数だけでなく、会の活動に貢献した人が優先的に 参加できるよう考慮して日程決定したいな、と思っています。 よろしくお願いします。

  • BBCニュースの和訳をお願いしたいです!

    BBCニュースの和訳をお願いしたいです! 今日(12月24日)のニュースでインドの暴動についての記事があるのですが、その中で今イチどう訳したら良いのかわからない記事があるので教えて頂きたいです! シン首相が暴動を抑えるため、国民にテレビで呼びかけたコメントの一部分として、 "We are all joined in our concern for the young woman who was the victim of a heinous crime in Delhi" とあるのですが、are all joined in our concernの所のニュアンスが良く解りません。 この場合のbe joined...はどういった意味なのか、ご教授頂けると助かります。 宜しくお願い致します。 <BBC News> http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-india-20835191

  • スーチーさんはなぜ「監禁」されているのでしょうか。

     「軍事政権」も地域により有効な政治形態だと思っているもので、ミャンマー現政権の非難をするつもりはありませんが、なぜ、アウンサン・スーチーさんは監禁されているのでしょうか。  彼女の主張の中に現政権を批判する部分が含まれているからなのででしょうか。また、彼女はミャンマーでの人気はどの程度なのでしょうか。  とりとめのない質問で恐縮ですがどうか、よろしくお願いいたします。 

  • スー・チー氏が大統領になる可能性はある?

    ミャンマーでNLD政権が発足しました スー・チー氏は憲法の規定で大統領になれませんが、近いうちに憲法を改正して大統領になるでしょうか? それとも現状の4閣僚(特に外務大臣の権限は絶大)のまま権勢を振るう方が得だと考えて このままでしょうか?

  • 喪服には、正礼装と準礼装と略礼装の3段階に分かれる

    喪服には、正礼装と準礼装と略礼装の3段階に分かれるそうですが、 和装の例と、洋装の例を具体的に教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Canonのプリンターを使用していると、印刷しようとすると突然「カセットが挿入されていません」というエラーが表示されることがあります。このエラーの解決方法と対処法について解説します。
  • Canonプリンターのカセット認識エラーが発生した場合、まずはカセットをしっかりと挿入しているかを確認しましょう。カセットが正しく挿入されていないとエラーが発生することがあります。
  • カセットを正しく挿入しているにもかかわらずエラーが表示される場合は、プリンターの電源を一度切ってから再度電源を入れてみてください。これによって一時的なエラーが解消されることがあります。しかし、エラーが頻繁に発生する場合は、Canonのサポートに連絡することをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう