• 締切済み

靖国神社の爆発音について

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10610/33329)
回答No.4

「海外のテロに触発されたいたずら目的の愉快犯」ならまだしも、「政治的な意図を持ったテロリズム」となるといろいろややっこしい問題になるからでしょう。今の日韓関係を考えると、日韓の間に重大な政治問題となる可能性があります。どちらの国の元首も、妥協すると自国民から激しく非難され支持率を落とす危険があります。 あくまで「いち個人が、面白半分でやった」ということにしておいて欲しいのでしょう。どちらの国にとってもね。

関連するQ&A

  • 靖国神社

    靖国神社に議員の先生方が参拝すると、 他国からいろいろ因縁つけられちゃうじゃないですか。 安倍総理大臣の言葉によれば、 国のために亡くなった御英霊に参拝して何が悪いんだとのことですね。 ちなみに僕の周りの人たちに、 靖国神社に参拝したことがあるか尋ねたところ、 参拝したことがある人は一人もいないのです。 日本人が、日本人として、 参拝することは胸を張れるのであれば、 もっともっとたくさんの人たちが参拝していても良さそうな気がしますが。 いったい靖国参拝している割合ってどのくらいなんですかね。 あと、ちょっと思ったんですけど、 靖国神社には、中国人や朝鮮人、それにアメリカ人とか東南アジア人とか、 そういったお国のために死んでいった外国人の御英霊はまつられているのですか。 外国人の人たちも国を守るために、 野蛮な日本軍に殺されたのだから、 靖国にまつってあげて、 神として参拝したらいいんじゃないですか。 そうすれば議員の先生方も、 僕たち平民も、 みんな大手を振って、 靖国参拝できそうな気がします。 あと、やっぱり戦犯の人たちは別に合祀した方がいいと思います。 戦犯って言うのは、 戦勝国の因縁だと思うけど、 国の進むべき道を誤らせた罪はあるので、 神としてまつっちゃうのはどうかと思います。 僕は今のところ靖国神社に参拝する気はないですけどね。 ところで靖国神社って平民も参拝できるんですか。 やっぱり差別しないで、 国のために死んだ人はみんなまつっちゃったらどうですかね。

  • 靖国神社と戦犯について。

    戦争を知らない世代の男性です。政治家が靖国神社を参拝する度に、近隣国や新聞が火が付いたように報道しますが、裁判で死刑となり靖国神社に奉られている英霊は、戦勝国が勝手に仕組んだ裁判で死刑を宣告された「戦犯」としているだけで、日本人からは犯罪者とは呼べないのではないでしょうか?誰でも堂々と参拝できるといいのですが・・。

  • 靖国神社の境内について教えて下さい

    今年8月15日、小泉前首相が靖国神社に参拝され大きく報道されました。 その時の私の記憶では、我々一般庶民のように拝殿の前で礼拝するのではなく、その奥の本殿前の通路を左方向から進んできて、本殿の階段を昇って中に入ったように思います。 ところが靖国神社の案内図を見ると、境内の左側はそんなにスペースが広くないように思います。 総理大臣の参拝ですから、警備の人など多くの関係者が車に分乗してきたと思うのですが、その日はどこの門から入って、どのようなルートで本殿まできたのでしょうか? 阿部新総理の靖国参拝は現状では難しそうな雰囲気なんですが、もし参拝されるのならその日に合わせて私も参拝し、遠目でも拝見したいと思いますので、宜しくお願いします。 なお靖国神社HPにあります案内図を添付します。 http://www.yasukuni.or.jp/annai/keidai4.html

  • 靖国神社のテロ行為について

    今話題になっているので質問させてください。 本日、靖国神社で騒ぎがあった件に関して韓国籍の男が逮捕されました。 それに関しては一安心といったところなのですが、問題は日本のマスコミの態度です。 マスコミは「爆発音」「不審物」「不法侵入」などのいい方ばかりです。 ですが、実際には爆発音がして、現場には時限式の発火装置が残されており、「人為的な無差別爆破テロ行為」ではないかと思われます。 今回は幸いなことに規模も小さく、誰もいない時間帯であり負傷者などはでませんでしたが、規模そのものの問題ではなく、「日本」を狙った「他国」による「テロ行為」であることは明白ではないかと考えます。 仮にこれがISISなどの過激派、又はそれらに感化された人物による行為だとマスコミは「テロ」とすぐさま反応するはずですが、とりわけ「韓国」「中国」あたりの人物による犯罪、テロ行為に対して奇妙な印象操作をしている印象を受けます。 皆さんはどのように思われますか?

  • 靖国神社参拝についてのマスコミ報道について

    はじめまして 突然で申し訳ないのですが、質問させてください。 靖国神社の参拝をめぐってさまざまな報道がなされてきましたが、皆様はそれらの報道をどのように受け取られましたか? 私は、どちらかというと中国や韓国といった国の人々が一方的に怒って反対しているというような印象を受けさせられる報道だと感じたのですが。

  • 靖国神社参拝を報道しなければならない理由

    おはようございます。 なぜ小泉首相が靖国神社に参拝する際に、こんなにも大々的に報道しないといけないのでしょうか? 小泉首相が参拝する理由は犠牲者の方に対する哀悼の意ですよね。 ということならば、参拝しても別に報道する理由はないと思います それとも報道しないと哀悼の意にはならないのでしょうか? 報道しなければ中国とかからも何も言われないでしょうし もし政治的基盤として重要との事でしたら、そういう遺族の方々には 電話で何月何日に参拝しました、と伝えればいいと思います なのに何故わざわざ文句を言われると分かっているのに大々的に行うのでしょうか? わざとケンカの火種を作りたくて報道している(させている)としか思えません。 よろしくお願いします

  • 靖国神社のA級戦犯について・・

    いわゆるA級戦犯が合祀されている靖国神社参拝について、近隣国は機会あるごとに声高に批判していますが、連合国が勝手に裁いた「戦犯」は、立派に日本国に殉じた崇高な戦没者なのに、一部の日本人が胸を張って参拝できないのは誠に情けないことではないでしょうか?

  • 靖国神社の参拝者に若者が増えているのか?

    当方(30代)、カレンダー通りの職場でお盆休みはなく、 終戦記念日が平日の本年は靖国神社へ行けませんでしたが、 テレビで様子を見ていると、二十年くらい前と比べ、 若い世代(10代~20代前半くらい)の参拝者が どうも増えているような気がします。 ※もちろん実際に靖国へ行った年もある。 やはり男女を問わず近年若い世代が案外多い気がする。 隣で靖国中傷の共産ビラを笑顔で配っていたシナ人美女がいたが、 参拝者もマスコミも、誰一人振り向かず、 見事なまでの「完全無視」を決め込んでいた。 毎年参拝されている方、どう感じていらっしゃいますか? 統計はありませんが、増えているとしたら、 何が要因でしょうか?

  • 小泉さんの靖国神社参拝について

    本日(8月15日・終戦の日)に、小泉さんが靖国を参拝したことで、大々的に報道されていますね。 (1)そもそも何故、靖国を参拝することについて、「中国」や「韓国」は怒っているのですか? (2)戦争犯罪で処刑された「東條英機」らが祀られている神社に参拝に行くことが他国の反感を買っているのですか? 個人的には・・・、 その昔、中国や韓国に酷い事をしたのかもしれないけど、それが戦争なんだと思うんですよね。 そういう歴史はどこの国にもあるっていうか。 どこの国でも、攻撃する側だった時代もあれば、攻撃される側だった時代もあったと思うんです。 しかし、あれだけ近隣諸国が怒ってるとなると、もっときちんとした理由あるのだろう。と思い、投稿させて頂きました。 詳しい方いらっしゃいましたら、 ご回答よろしくお願いします。

  • 安倍首相の靖国神社参拝の支持者

    1週間くらい前のあるアンケートでは、安倍首相の靖国神社参拝を支持するひとが42%、反対が47%という報道がありました。つまり、マスコミでの参拝反対の大合唱に中でですので、それが無かったらあるいは支持が多くなっていたかもしれません。また、週刊文春のアンケートでは75%が賛成とのことです。 アンケートはやり方で大きく異なることは知っていますが、大雑把に見て国民の半分は賛成しているといえそうです。 なのに、どうしてワイドショーのコメンテータという人達は反対とばかり言うのでしょうか? なにがし礼と言う人は特に激昂鋭く発言していました。 人気を取りたいだけならば、賛成しても結構いけると思うんですが。