• 締切済み

きまずいまま退職してしまいました

退職した同僚について悩んでいます。というよりも後悔に近いのかもしれません。 私には入社以来同じ部署で働いてきた同僚がいました。 (私は女性、相手は男性です) 私の勘違いだったのかもしれませんが、悩みごとの相談など何でも話すことができました。 彼がいたから頑張れたこともありますし、将来は結婚式にお互い呼び合ったり、子供が生まれてからも付き合っていきたいと思っていました。 先月の中頃、上司から彼が11月末で退職することを聞かされました。 とてもショックでした。 彼に聞いてみると、実はずっと前から決めていた、話さなくてごめんとだけ言われました。 その後はお互いよそよそしくなり、最後にお餞別も送別会もしないまま退職してしまいました。 今月に入ってから彼のいない職場に通っています。 まだ彼の意図が分からず、私だけが親友と思っていたのが寂しくて仕方ありません。 でも、よそよそしいままでお別れしたのも後悔しています。 彼はどうして私に退職のことを言ってくれなかったのでしょうか? 同じような経験のある方、私にどんな気持ちだったか教えてくれませんか? そして、彼ともう一度話せるようになりたいと思います。 よろしくおねがいします。

noname#212743
noname#212743

みんなの回答

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.8

時間は掛かるかもですが相手と連絡が取れる状態であれば“縁”が切れていない、相手は切るつもりではない、て事です 焦らず相手の人が落ち着くチャンスを見計らってコンタクトを取れば真意が分かるかもしれない あくまでも“相手のペース”でね

回答No.7

仕事場の人は仕事場の人ということで無理につきあってたところがあったのかも。

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.6

ずっと仲良くということを言ったことが嘘になってしまうことへの罪悪感や、別れが辛い!ということかも。

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.5

上司以外のほかの人にも退職のことを言わなかったということであれば、ほかの人と同じ対応なんじゃないでしょうか。 辞めることにしたんだけど、申し訳ないという気持ちや職場の雰囲気を壊したくなかったということがあるのかも。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39752)
回答No.4

それは彼にしか分からないよね? もっと言えば、 貴方には分からなくて良い。 そう判断したから彼は言わなかった。 貴方は、 判断される側に廻る想像をしていなかった。 存在としては「イン」だ。 そう思っていた分、 「アウト」の世界に置かれていた事実に衝撃を受けた。 彼が退職する理由は? おそらく彼にとって、 貴方は今の職場、今の職種とセットの存在なんだよ。 円満に退社しているなら別だけれど。 何か悩みや不安、 そして将来への迷いや断捨離、 そんな事が彼の中であったとしたら・・・ 貴方と繋がり続ける事は、 彼の中の仕切り直し(リスタート)がし難い。 そういう事にもなる。 ずっと前から決めていた。 それはずっと貴方に言わないと決めて、 そして関われる範囲まで無理なく楽しく関わってきた。 そういう意味。 ただ、 言わないままのスタイルは、 最後の最後になると少し扱いが難しくなる。 最後の最後にボソッと伝えても、 何でもっと早く言ってくれなかったの? そう言われるのが明白だから。 彼は言わないと決めていたんだよ。 だからこそ、 何で?は存在しない。 彼の中では実は予定通りなんだよ。 彼の予定とは、 職場を辞める辞めない問題を含まない、 その時間を貴方とは有意義に分かち合いたい。 有意義に分かち合ったから「こそ」、 逆に最後は言い難い。 上司が言わなければ、 彼は本当にギリギリまで言わないつもりだった。 言わないで済むなら誰に言わずに。 恐らく彼にとって退職は「仕切り直し」 貴方との親友関係は、 いずれ振り返って触れ直す事はあるかもしれないけれど。 今直ぐ必要としている関係じゃない。 離れても「ずっと」とか、 常にお互いを感じ「合う」距離は要らない。 だから彼は、 貴方と親しくしていても、 分かち合わない世界も大切に持っていた。 バタバタした退職の動きには、 彼にとっては早く次に繋げたい(切り替えたい) そんな心象も現れている。 今は、 辞めた世界を振り返る時間じゃない。 おそらく貴方はそこに存在している。 今現在、 貴方との親友関係にスイッチは要らない(オフ) それでも、 一度は親友的に関われたのも事実。 色々な事が落ち着いたり、 周りを見渡せる目途が立った時には。 もしかしたら彼の方から、 事後報告的に連絡は来るかもしれない。 それは貴方も信じてみたら? 今の貴方のしんどさは、 少し親友関係を広げ過ぎていたから。 その反動が来ているんだよ。 お互いの結婚式云々とか、子供が生まれてもとか。 まだそういう事も起きていないのに、 その「先」の世界まで親友の「目途」を立ててしまった。 その分、 その目途が立たない(一旦畳まないといけない) それがきついんだよ。 意識を広げるのは容易い。 恋愛感情でも親友感情でも。 でも、 一旦広げたものを、 必要な分に畳み直す事。 それって簡単じゃないんだよ。 人間力が要る。 今の貴方はまさにその作業に向き合っている。 気付いたら・・・ 貴方自身彼との親友関係に少し興奮していた。 その分、 彼の変化が無い事を前提にしてしまった。 そこに登場した彼の変化。 貴方に全部を開示せずに、 最初から分かり合える範囲で向き合うと決めていた。 それがショックなんだよ。 「どんな」彼とも親友でいたい。 そう思う貴方と、 「どんな」とまでは思っていない彼との違い。 彼は、 あくまで分かち合える部分を中心に友達だった。 親友なのは親友なんだよ。 ただ、 親友だから全部を分かち合う理由は無い。 分かち合える部分を心地良く感じ合えた。 その感覚を親友(感覚)と呼ぶ人もいる。 たとえ部分的でもね? ゆっくりと深呼吸を。 彼には彼の思いがあった。 それは貴方には分からない。 そして分からなくて良い。 貴方は彼じゃないから。 彼は彼なりに、 職場を辞める決断をして、 そして彼なりに選択後の世界に臨んでいる。 そんな彼を、 貴方は親友として遠くから応援してあげれば良い。 いつか話せるようになれたら・・・ それは考えても良い。 でも、 「いつか」は直ぐではない。 もう一度はいつでも良い。 だったら、 色々な意味で慌ただしく、 そして世界が動いているであろう、 それが想像出来る今はそのタイミングでは無い。 それ位分かる筈。 それも受け入れる事。 ゆっくりと深呼吸を。 長い目で見ていけば良い。 それも貴方が親友であるかどうかの証。 貴方が思っている程は、 彼側には気まずさは無い。 彼は言わない決断をしていた側だから。 貴方の方が、 言って貰えなかったというショック、 そしてそのショックに塗れている間に、 被害者意識のようなものさえ感じているうちに、 丁寧に彼との節目に向き合えなかった。 そんな未成熟な自分を後悔している。 それは仕方が無いんだと思う。 事実だから。 改めて、 貴方も貴方なりに踏んばっていく事。 彼に心的に頼り切らない、 そんな貴方としてのリスタートが既に始まっている。 大切にしていけると良いよね☆

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17636/29454)
回答No.3

こんにちは >悩みごとの相談など何でも話すことができました。 彼がいたから頑張れたこともありますし、将来は結婚式にお互い呼び合ったり、子供が生まれてからも付き合っていきたいと思っていました。 彼氏も同じことを口に出して言っていますか? そうでない場合、もしかしたら 仰るようにあなたの一方的な勘違いということもあります。 同じような感じで、なんでも相談してくる同僚(女性)がいると 結構困ると言っている友人(男性)がいます。 内容に矛盾が多く曖昧で 周りの空気をよめていない・・・等々 色々要因はあるみたいですが、自分はそれほど親しく感じていないのに 何でも言ってくると・・・ 因みに、女性は既婚者でお子様もいらっしゃいます。 友人はとても優しい人です。 あなたがその女性と同じとは言えませんが 何か彼氏の思いとあなたの思いがすれ違っているような感じを受けます。 もう一点考えらえるのが あなたに少なからず好意を抱いていたかもしれないということ。 彼氏の退職の理由やあなたに話していないのなら 他に言えない理由があるのかもしれませんが、 メールで、今までのお礼と今後も連絡を取れるかだけ 尋ねてみては如何でしょうか? 理由はあなたからは聞かない方がいいと思います。 それはデリカシーのない行為です。 あなただけが一方的に親近感を抱いていた場合には 相手も困ってしまうかもしれません。 〇〇さんが突然退職してしまい 相談相手もいなくなり毎日虚しくなります。 これからも、何か相談に乗ってもらえますか? 連絡しても構いませんか? これだけ送ってみては如何でしょうか? あなたに理由を言わなかったのは 彼氏にしかわかりませんが、 そこまで掘り探ることは他人はしてはいけないと思います。 何でもかんでも話すことだけが 長い付き合いを続けることではないのではないでしょうか?

noname#237141
noname#237141
回答No.2

あなたにでさえ言えない内容でお辞めになった、ということです。 親友であろうがなかろうがこういう時はあるんです。 同じ職場、同じ部署という近い距離だからこそ やっぱり言えない「何か」があるのです。 そこを聞きたいですか?聞いてどうしますか? 話したくないから隠してきたのです。 誤解のないように言っておきますが、彼はあなたのことが嫌いだとか そういうことはないはずです。でも話せないものは話せない。 それだけだと思いますよ。 そこを察して、あえて詮索しないのも一つの友情だと思いますけどね。 もう一度話したい気持ちは理解出来ますが、そのうち忘れるでしょうし もし必要なら彼からコンタクトとってくるでしょう。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.1

彼にしかわからない事です。 連絡先を知っているなら メールを送ってみて 反応をみてみることです。 よそよそしくなってしまったことを後悔している事と できればこれからも関わりを続けたい、ということを伝え あとは彼にゆだねましょう。

関連するQ&A

  • 定年退職者への御餞別・記念品

     今年の3月で、定年退職する60歳の女性に餞別を贈りたいと思っています。 彼女には入社して以来世話になっており、同じ職場の同僚1人(私も同僚も20代)とで、5,000円前後の物をと考えております。  ちなみに、金券と時計については他の部署で贈るようなので、重複は避けたいです。  何かいいもの、もしくはいいショッピングサイトなどございましたら、教えてください。

  • 退職 お餞別をいただいたら・・・・

    2月いっぱいで6年勤めた会社を退職しました。 昨日同僚たちが送別会を開いてくれた際に、 何人かにお餞別を頂きました。 商品券などで返すべきなのか、気持ちとして もらうべきなのか悩んでます。 教えて下さい。

  • 退職後のお礼について

    世間知らずな身なので教えて頂きたく、質問させて致します。 一身上の都合で5年勤めた会社を退職致しました。 質問は主に、退職の際にしていただいた様々なことへのお礼、 なのですが、大きく4つほど有ります。 1他部署の送別会&花束のお礼 退職前に、別フロアの他部署の方達だったのですが送別会&花束を頂きました。 退職日に、その部署を中心に、ひとりずつお礼の挨拶と小菓子をお渡しました。 ただ、この小菓子があまりにもたいしたものではなく、後になってもっと しっかりしたものをお渡しすればよかったな、後悔しております。 改めて菓子折りでも…と考えているのですが、 この場合、郵送でも失礼にあたらないでしょうか? (会社へは、書類を郵送するのみで、特に返却するものもない事から、 今後訪問する予定が特にありません。書類+礼状+菓子折りを一緒に、はおかしいですか?) 2また別の他部署の方には、まとめて菓子箱をみなさんで。。 ということで同じく退職日に渡したのですが、 帰り際に、その部署の方達よりまとめて餞別ということで品物 (一人頭3000円しそうな)をいただきました。 この場合のお礼はお菓子は既に渡しているので、なにか違うもので お礼をすべきでしょうか? 3餞別のお礼 また、個別に会社の上の方より餞別(1万円)を頂いたのですが、(上司ではないです) お礼状となにか品物を考えているのですが、会社宛におくるのも何か気が引けるので 会社ではなくご自宅に送付しても構わないものでしょうか? 4同部署全体へのお礼 同部署の方には、退職日に、これまでのお礼として個々に菓子と品物を手渡ししました。 退職日には、個人的に品物を頂いた方もいるんですが、プラス後日部署内でも送別会も開いてくれ、花束と写真等思い出のもので作った手作りの品を頂きました。 その場合、個人以外でも部署全体へお礼として何か、贈り物などするべきでしょうか? (お菓子はもう個人個人渡したので、消えものでお菓子以外のもの?と考えています) 質問内容が多く申し訳ございません。 慣例も特に決まってないようで、退職理由や状況も様々だったため、 迷い考えぬいた挙げ句、ここで質問させていただきました。 ネット上の同じような質問も拝見したのですが、ケースがやはり一人一人異なるので。。 何ぶん未熟なもので、よいアドバイスご指導頂けたら幸いです。 申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • 病気退職同僚への餞別

    同期入社の同僚が3年の闘病を経て、根治せず退職することになりました。大変残念です。同期で餞別(15人)を出したいのですが、常識的にはどんなものを送るのが良いのでしょうか。同僚は40代独身です。ご教授いただければ幸いです。

  • 退職者への餞別は2回渡すべきですか?

    今回、契約期間満了ということで、契約更新されずに転職される社員がいます。 (社員登用制度はありますが、一番上の上司以外は全て契約社員の会社です。) そこで、送別会が催されたのですが、当日体調不良と仕事の納期の関係で、参加 すると遠方からの通勤のため確実に終電に間に合わなくなるという事で、その会 には参加せず、お餞別の品を参加する同僚に渡して貰いました。 部署も違い、ご家庭をもっていらっしゃる男性ということと、私が去年入社した ばかりのため、ほとんど話もしたことのない方だったので3000円程の品物です。 後日、送別会の幹事とは別の上司から「送別会に参加しなかった社員の中から 雄志を集めて、その人達で餞別を送る」といわれ、渡す品物はまだ決定していま せんが、購入してから代金を徴収しますとの通知が来ました。 品物は大体3万円程度のものですが、送別会に参加しなかった社員は6人程度、 ですので、5千円程度らしいです。また、送別会は会費が5千円ということでした。他のみなさん退社される方の同部署の方(男性)です。 今月、家族(父・自営業)が入院した事もあり、とても家計が厳しいのですが、 社員の方はみなさん、個人的に友達つき合いをされている方が多いようで (私は違いますが)、必ず出してもらいたい…という雰囲気なのです…。 これはつきあい上、出すべきでしょうか? なお、会社からの餞別では誰が出したのかは匿名扱いになりますので、 2回渡したとはその方には分からないため、失礼にはならないのですが。 また、みなさんでしたらどうされますか?

  • 退職する上司への個人的な餞別について

    職場で私が所属する課の課長がこの3月末を持って早期退職します。 そこで、課員から一人2000円ずつ集めて退職のお祝いの品を送るのですが、それ以外にも課の社員それぞれが個人単位で餞別を贈るようです。私は一番下っ端で、これまで所属課で退職者を送り出したことがなく、今回が初めてなのですが、退職をする方に対してお世話になったという気持ちはもちろんあるにせよ、個人で餞別を贈るという風習にびっくりしています。 他の部署ではそういう風習はないようで、退職する方には個人的に餞別を贈る方はいても課員全員が個人的にそれぞれ贈るという課はないようです。 私が所属する課の方からは、課員みんなで揃えようという提案があり、一人5000円ずつということになったのですが、私はそのときはびっくりし、言葉も出ず、黙っていました。 正直なところ、私は今結婚したばかりで、月々の小遣いでやりくりをしており、そんなお金の余裕もありません。 また余裕があったとしても私個人としては、退職する方に個人でお金を贈るという考え方自体に大きな違和感を持っており、課員みんなでお金出し合ってお祝いの品を贈るのだからそれでいいのでは?と感じているのですが、どうしたらよいものでしょうか。 今後はこういう餞別という風習自体なくなってほしい(だんだん減っているのだとは思いますが)と思います。送別会(今回の件では送別会は既に行いました)を開き、そこでなにか記念品を渡せばいいのではと思います。

  • 結婚退職の際いただいた御餞別・御祝いのお返しについて

    結婚は今年の秋~冬の予定ですが、県外に出ることもあり、 諸準備のため、3月末で約15年勤めた会社を退職しました。 退職の際、多くの同僚や上司から御餞別と御祝を頂きました。 その方々には今月中にはお礼状を、先になりますが結婚報告も 出すつもりです。 お返しなのですが、「御祝」としてくださった方には 結婚してから、挨拶状と内祝をお送りすればいいですよね。 困っているのは「御餞別」としてくださった方へのお礼です。 所属部署からは、最終日に送別会をしてもらい、その席上で 御餞別を頂きました。(2000円×18人) 私はその日は菓子折(3000円)を持っていき、皆に 2個ずつでしたが配りました。それプラス、同じ係で お世話になった8人には、個別に500円のお菓子を渡しました。 餞別だし、少額なので気を使うなと言われましたが、 お礼はどうしたものでしょうか。 これから何度か職場に出むく際、菓子折は持っていきますが それとは別に、個別に千円程度の品を…と思いますが。 その他にも、同僚、元上司から餞別として、3千円・5千円・1万円を 頂いています。皆さん結婚のことは知ったうえで、餞別として くださっているので、お礼としてお返しするべきか、遅くなっても 内祝とするべきか悩みます。 また、直属の上司には餞別2千円+御祝1万円を頂きましたし、 餞別3千円+御祝5千円+花束(5千円位)をくださった方も。 こんな場合は、どのようにすればよいでしょうか。

  • お餞別

    はじめまして この度転勤が決まり同僚が送別会を開いてくれる事になりました。 そこである人に「歓迎会も開いてもらったし送別会も開くのだからみんなにお餞別を配りなさい」と言われました。 私が知っている限りではお餞別というものは退職(転勤も含むかはわかりませんが)する方に職場の方が気持ちを包むものだと聞いています。 私が間違っているのか、相手が間違っているのかはわかりませんが来週には新しい職場に移るので困っております。教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 退職する3日前なのに同僚の誕生日カンパを徴収された

    退職する3日前なのに同僚の誕生日プレゼントのカンパを要求されています。 初めて投稿いたします。 下らないケチなご質問で申し訳ないのですが、私は後3日で今務めている会社を退職します。 理由は派遣先の雇止めです。 1年半務めたのですが、入社してからずっとお局様のパワハラに耐えてきました。しかし先日そのお局様に 「派遣なんて不安定なのによくやってられるわね、若いのにここを辞めたらどうするつもりなの?私だったら派遣なんかでは働かないわ」 といわれ、さすがに頭にきてお局様の上司にそのことを相談いたしました。 しかし、そのせいで逆に私が協調性が無いということで派遣切りされました。 さて本題です。 今日になって(退職する4日前)そのお局様から「明日〇〇ちゃんの誕生日だから、ケーキとプレゼント代1000円良いかしら?」と、半強制的にお金を徴収されてしましました。 少人数の部署で、部署の人間は全員1000円払っています。 1000円を徴収された時もデスクだったので(〇〇さん離席中)周りに同僚がいるので断りずらかったです。 もし、私がずっとこの職場で働く予定でしたら何の疑問も持たなかったのですが・・・ (ちなみにお局様の命令で私の送別会や餞別の品は無しだそうです。仲のいい同僚が教えてくれました) 1000円くらい気にする方がおかしいのでしょうか? なんだか人間不信になりそうで・・・ もしよかったら、ご意見をお寄せください。

  • 退職発表後の同僚・上司の反応

    退職発表後、あまりにも上司・同僚の対応の変化にびっくりしてます。 *仲良かったのに、退職つげると「へぇ」「そうなんだ」と一言。不機嫌になり。送別会もなし。 *お互い嫌悪していたが、プレゼントに励ましの言葉。惜しむ言葉を言ってくれ、送別会にも参加。 *退職発表後、一言も言葉をかけられることはなかった同僚と上司(ちなみに8年半勤務でした) なんか、同僚・上司の私に対する気持ちが見てショックです。。。

専門家に質問してみよう