• ベストアンサー

皆さんの人間関係を良好に保つためにしている工夫は?

dengaku10000の回答

回答No.19

期待したよりも理解が薄い相手に話をしてしまったみたいです。 高校レベルの歴史の話と、最近目にしたことをあわせて色々書きます。 >こんなのに変わってもらったところで別にどうでもよくないだろうか。  これはそのとおりです。今回たまたま「答えてみようかな」と思っただけで、本当は質問者さまに変わってもらったところで自分の生活はよくならないと思います。  ただ、日常で接する人に対して暮らしやすくなるから、多少は変化させた方がいいかと思います。 >例えばある一定の集団レベル。それも国という単位で変化したとしよう。それは未来永劫続くか? 日本の場合は、戦争が終わったあと、さまざまな努力によって一応戦争をしていない状況が続いてます。 もし、私たちの前の世代が「自分が生きている何十年間平和であればよく、自分の子供の代は戦争になってもいい」と思っていたとしたら、もうちょっと早く安倍さんのようなことをする人が出てきたかもしれません。 自分が生きている何十年間のために、過去に動いた市民がたくさんいた。それはフランス革命のときのフランスの人たちであったり、アメリカで人種差別に抵抗したキング牧師の集会に集まった人たちかもしれない。この流れでいくと、自分も次の何十年間のために動べきで、なぜかというと、それは市民としての仕事だから仕方がないと思うのです。 >もちろん世の中が変わってくれればそれほど嬉しい事も他にないでしょう。 でもまあ無理でしょう。 この「諦め」が質問者さまと世の中との関わりに問題を生じさせていると思います。 今回のご質問を再定義すると「自分には、周りが馬鹿にみえる。だからといって何もしない。むなしいけど、仕方がないことだよね?」ということではありませんか? 答えは「そんなことはない。生きている以上諦めないで働きかければ変化はあるし、何かが残るかもしれない。少なくともむなしさは解消する」ということです。 諦めないで働きかければ死ぬまでに少しの変化を世の中に残せます。理系の研究成果も、誰かが少しづつ研究したことが積み重なって今があるのではないかと思います。 諦めると気持ちいいんですけどね。勝てた気がするので。 諦めないで薬学においての幼稚園児でも育てることが楽しかったり、自分の手で微力ながら社会に影響を与えることは楽しいことです。 >自分がガンジーやマザーテレサ、歴史上の偉大な人物たちに勝っているとは思っていません。 いや、命の重さでいえばガンジーやマザーテレサは質問者さまと対等です。 ガンジーもマザーテレサも「世の中をなんとか自分にとって、他人にとって暮らしやすいように」「生きさせろ!」と行動した群集の中の1人です。 たまたまスポークスマンとしての役割をした人。資金集めの顔になった人って感じです。 >「他国が過去に実現してきたこと」とは具体的にどの国がどの時代にどのような事をしてどのように変化した事を指していらっしゃるのでしょう。 日本は1945に敗戦して、民主的な国の仕組みをある意味与えられました。それまでは軍部が台頭して、洗脳された国民があちこちで虐殺や自爆攻撃などをしていたので、これを押さえつけるために。 他国ではこういう形ではなく、立ち上がった市民が革命を起こして王による独裁を倒しました。フランス革命、アメリカの独立戦争などがそうです。 で、最近日本でも目立つようになってきた一般市民によるデモや署名ですが、フランスやアメリカはもちろん、香港・台湾・韓国などでも多くの市民が実施していました。 日本では1970頃以降は下火になったデモや署名が2011年以降、徐々に一般化する過程にあると思います。日本はいま、大正デモクラシー(=憲法を制定した。が、軍部が台頭する結果となった)以降久しぶりの民主化運動の季節にあると思います。 この民主化運動は人々の「諦め」や「ずるさ(これは質問者さまのことではありません)」とのたたかいです。

urbanite
質問者

お礼

こんにちは。 割と感情的になられていて情報処理が雑になっている感があるような気もしないでもないのですが、それを踏まえてもだいぶお話しのしやすそうな方という印象です。 得意エリアが重なっていれば楽しくお話しができたかもしれないと思っています。 あなたが「私がこう考えている可能性がある」という推測を半ば断定調でお話しされているのは、文章でのやりとりという性質上、時間を惜しみ始めると出てしまうまあ仕方のない側面として受け取っておいている事はお互いにもう一度再認識しておきましょうか。 断定調で話した際はそれを「君の受け取り方は違うよ」と言われた時に簡単に「そうなのか」と持ち替えられる位のゆとりは持ちながら対話に望んだ方が良いと思いますよね? さて。 私は当事者です。それなりに大分苦労しましたし、悩み抜いて考え抜いても居ます。 まだ道半ばだとしたとしてもです。 >もうちょっと早く安倍さん~ >それは市民としての仕事~ こういう話しを踏まえていない前提で持ち出される様なモチベーションで語っているのではありません。 もちろん向こう数十年だけでも変わればそれは素晴らしい事です。いや、時間は関係ない。たった一人だけでも変化すればそれはとても尊い事です。 幼稚園児初級が上級に変わるのはやはり現実問題として意味がないどころか成長してやった意識を持たれるだけ害の方が大きいと考える面はどうしたってありますが、初級が上級に変わった事自体はそれはとても大切な事でとても感嘆する事です。 でも、やはり意味がない範疇といえば意味がない範疇なんです。 人情と現実の関係はご理解頂けない話しではないかと思いますが。 >この「諦め」が質問者さまと~ これももちろん遥か昔から自覚しています。 でも実際にどれだけ難しいかを「体験し続けると」そりゃ諦めもでやすくなりますよ。 それでも諦めてはいけない事位分かっていますよ? だから諦めてはもちろん居ない。 でもそんじょそこらの骨のない無脊椎動物のような輩にエネルギーを注ごうと思うほど昔の様に誰彼かまわず働き掛けるほど若くなくなっているという状態でしょうか。 自分だって若くありたいし、これは体ではなく心の問題なので持ち方一つで若返る事も十分にありえる事である事も分かっていますよ? ただ、子供が悪さをしてしまって、それを謝りに来いと相手方の親御さんに言われ、謝りにいったは良いが相手先で横になってテレビを見ながら鼻くそほじくってその鼻くそを指でピンと飛ばし、その指で耳をほじくってめんどくさそうに事件についての話しを聞いている親がいたらその親に向かって何か分かってもらおうと話しかけ続ける人の方が少ないと思いません? 人数が多い事即ち正しい事とは言うつもりはないので、それでも働き掛けて情熱的に誠実に訴えかけ続ければ姿勢をただし、神妙な面持ちになって話しを真剣に聞き始めるかもしれないので、止める大人数の方が愚かだと言えてしまう側面もありますが、やはり難易度が高い事である事に変わりはありませんよね? 実際の苦労などまるで考慮しない様なきれい事を並べ立ててもそうは人情がおろさない。 でも、人情がどうあれきれい事を持ち続けていないとどうにもならないので現実の苦労等まるで考慮しないようなきれい事を他人に言うのも有りです。私もします。 あなたも多少は言うだけでなく実行もされているようにお見受けしておりますが、それでも通常の範囲内で生活に支障を来さない程度の活動に抑えられているように見えます。 生活はもとより人生を投げ捨ててまで行動に移しても結果の出にくい難易度の非常に高いものってあるんですよ。 あなたはその辺りをもう少し知った方がいい気もする。 別に自分の言い訳をしている訳ではありません。 あなたのきれい事は私は受けるべきだと思っていますので、仰る事の大枠は真摯に受け止めており、そうだよなと心新たに持ち替える所存ではあります。そういうきっかけ造りはしてくださった。 その点ではありがとうございますと心から申し上げておきます。 ただ、普通に「そんな事始めたら通常生活が危険にさらされるだろう」と思う様な活動をする気のないその枠内でしか物事を見ない、考えない人には決して分からないエリアもあるんだと言う事はあなたももう少し踏まえられた方が良い気もします。

関連するQ&A

  • 人間関係について

    人間関係について 私はもうずっと前から、人との関係がうまくいきません。 対象は全てではありませんが、ほとんどの人とです。 そうなっていった原因であろう事も(一部)わかってはいますが、今更どうする事も出来ない事です。(一から話をすると長くなるので省略します。) その為、今も本当に心から人と楽しんだり(特に他人)という事が無いかもしれません。 人を避けていては自分の為にも良くないと思い、一時期は私なりに少し積極的に行動したりもしてましたが、結局どっと気疲れしただけで終わりました。 今思えば、高校、短大、社会人になった時でも、本当に心から楽しかったという思い出はほぼありません。(今は子1人の主婦です) 別にいじめを受けていたとかそういうのは無かったのですが、仲の良いグループなんていうのは無く、まして親友なんて居ませんでした。 あまりに1人ぼっちでは寂しすぎるし、このままでは登校拒否になってしまいそうな感じがしたので、とりえずそれは避ける為学校に行き、1人2人話しを出来る人を作っていましたが、その当時はむなしくて凄く辛かったです。 クラスにも存在感が無かったと思います。 周りで皆が楽しくしている時でも、何でそんな事が楽しいの?楽しめる?とずっと思ってました。 とりあえず合わせて笑ったりもしていましたが、本当に?だらけでした。 私自身の性格は、劣等感が強くその為自信が無く、でもそれを他人に見せない。(というか、そんなに自分をさらけ出すという人も少ないとは思いますが)それでいて、自分と他人とをすぐ比較してしまう。 マイナス要素だらけだとはわかってるんですが、改善していく方法がわからないんです。 これから先他人と関わって行く事もあると思いますが、人との関わり方をどうやって進めていくべきでしょうか? 身内以外の、心から信頼出来お互いに必要な存在となる人が欲しいです。 アドバイス頂けたら有難いです。(辛口な意見のみはご遠慮下さい)

  • 人間関係の悩み

    大学生、男です。 人間関係について悩んでいます。 特に何とも思ったこともないのに 嫌われてる、見下されてると勘繰り 憶測や言いがかりなどから悪口や嫌みを言う人 こちらが気をつかうと 何か勘違いというか調子に乗って 主張をエスカレートさせたりする人 自分の事を棚にあげ、良いように言って 多く味方をつくり一方的に被害者ぶる人 都合よく振る舞い責任を逃れたり、押し付けたりする人 独善的で、自分の価値観が世界の共通常識だと考えて疑わない人 元々短気な性格な為に 冷静で良識ある対応をしよう、と心掛けるあまり 損ばかりして馬鹿馬鹿しくもなります。 そういう自分も決して素晴らしい人間とは全く言えませんが 周囲とのこういった人間関係で悩んでいます。 処世術や要領、器量としてはそれらも間違っていないようにも思えます。 私は、自分は自分、人は人。という性格をしており そもそも他人に興味をあまり持ちませんし 他人の意見に関しては「それも1つの考え方」という態度をとり 他人に対してあまり自己主張もしない面があります。 そのせいか前述のような人間関係の問題が起きたり 自ら立場を悪くしたりしているのかもしれません。 自分がおひとよしで 処世術、対人能力など要領が悪く変わるべきなのか そういった人達は避けるべきなのかわかりません 同じような悩みを持つ方、人生の先輩方 人間関係のアドバイスなどありましたら教えてください

  • 会社での人間関係について

    こちらで初めて質問させていただきます。 現在失業中なのですが、最近まで所属していた会社で 上司や、部内の人間から嫌がらせを受けていました。 ・会議中に私の名前を捩って小馬鹿にして笑う。他のメンバも誰も庇ってくれない(「○○菌」等と言われる。) ・スケジュールの閲覧権限が自分だけが付与されていない。 ・「境界性人格障害ではないか?」、「人間が出来ていない」等の人格を否定する発言をされる。 発言後も自分の発言は私の為に言ってあげたのだと正当化する始末。 元々、前の会社でも人間関係に限界を感じて退職したのですが、 今回も同様のパターンでの退職となってしまいました。 何故か、他人に見下されやすい傾向にあるように思っています。 他人に親切に、対等な関係を築こうと試みても結果、心無いことを言われたり、 小ばかにされたような発言をされ傷付いています。 他人に期待しても仕方がない事は100も承知ですが、 建設的な心持ちで他人に接しても結果裏切られるという現象の連続に、 心が疲弊しきってしまいました。 新しい環境で1からやり直そう、と前向きに考えても、 どうせ残念な結果になるのだろうと考えてしまう自分がいます。 人間嫌いに拍車が掛かったと実感します。 仕事上での他人との関わり方、コミュニケーションのとり方において他人に小ばかにされない、 プライドを傷つけられない為の技術や心掛けなど、ご教授いただきたいです。 纏まりのない文章になってしまいすみません。宜しくお願いいたします。

  • 人間はどうして親しい関係を築きたいのか

    最近、親しい関係の方々と接する事が困難に感じ、一方的に高い壁を築きあげてしまっております。 元々、困った事があったら自分で解決するという傾向がある家で育った為か、親しい人に相談をした事はありません(というか出来ません) 先日、抑うつ状態が酷くなった影響から、Twitterで知り合った方々のフォローを外すなどの距離取り行動を行使してしまいました。 あまりにも一方的な事なのでブロックはしていませんが、切りたいならどうぞ切って下さい的な旨をツイートはしました。 実生活では、小中の同級生が一人ぐらいしか友人らしい人はいませんが、最近は全然会ったりメールしたりしていません。 気遣われるというか心配されるのが辛いし、そもそも好意的な言葉を向けられるのも辛いです。 私があまりにも一方的に逃げ出しているのに、何故優しい言葉をかけるのか判りません。 何故人間は、親しい関係を築いたり好意的な言葉を投げ掛けたりするのでしょうか? ※精神科等へは行っていないので、何かしらの疾患があるかは知りません。でもPMDDは自覚があります。

  • 人間関係の築き方

    仕事が決まらずもうすぐ7ヶ月です。面接でのはっきりしない態度が原因だと思うのですが、そこを治す為にはとても自分の深いところまで降りていって変えなければならないのです。  というのは、面接に受からない事は、自分に自信が無い事が原因だと思うからです。ひらたく言って、職歴や資格等々はどうでもよく、自信があるかどうかだけが仕事に受かるかどうかを分ける要因だと思います。  自信があるかどうか。これは、仕事に就けるかどうかだけではなく、人付き合いにおいても重要な事で、普段の生活に置いても人間関係を築く事が難しい現在の状況です。それは仕事に就いていない事も当然理由の一つです。  人間関係を築けない事自体、自信がない要因であり、仕事に就くことに対する恐怖心の原因でもあるのです。    人間関係を築こうとする時、他の人達を見ていると自己を開示するよう努めているように見えます。自分はそれを怠っているというか、あまり積極的にやっていません。それはいつからかわかりませんが、自分に自信が無くなってからだと思います。人の話を聞くことはするのですが、自分を開示せずに人の話を聞く事に徹する事は卑怯なのでしょうか。  開示するとは、どこまでを話すことなのでしょうか。自分の思っている事が相手と反対の事だったり否定的であった場合は、自分は黙っていたり特に自分の意見を話さずに聞いたりするのですが、それでは人間関係を築けませんよね。しかし本音を出す事は、その場にいる人間の足並みを乱す事になって迷惑ではないかと思ったりします。  怠ってきたせいだと思いますが、人間関係の築き方を知らないせいで仕事にも就けないと思うのです。

  • 不器用過ぎる人間関係・・・

    小学生の頃にひどいいじめに遭ってから、人間不信で、それからも対人関係にはかなり悩まされてきました。私にはとても生きにくい世の中で一層の事、他人とのコミュニケーションを絶ちたい所ですが、生活の為、家族もいるので仕事にはいかざる終えなかったり、最低限の周りとのお付き合いは必然となります。 そんな生き方が不器用な私に少しでも人間関係が楽になる秘訣というか、自分はこうして上手く関係を保っているよ~というアドバイス等いただければと思います。

  • うまくいかない人間関係

    うまくいかない人間関係 小学生の時からずっと、他人と人間関係をうまく築く事ができません。 今20代前半で社会人なのですが、人間関係に悩み、すぐ仕事を辞めてしまいます。 知り合って間もない間は割と仲良くできるのですが、一ヶ月後くらいから段々まわりから疎まれてしまいます。 自分の性格に問題があるのは確実なのですが、どうしたらいいか分からないんです。 私の性格は… ネガティブ 内気 暗い 短気 褒められるとイライラする 他人をすぐ妬む 人の顔色をうかがいながら会話する 人がコソコソ話しをしていると、自分の悪口を言っていると感じる 生活全般においてだらしがない 欠点しかないですが… 少しでもこの腐った性格を治したいです どうしたらいいかアドバイス下さい

  • 人間関係の作り方

     私は人付き合いが苦手で、日常生活に支障をきたす程ヘトヘトに疲れてしまいます。誰とも付き合わなくても良いなら、そうしたいところですが、1歳になる子供のことを考えると私の様な育ち方をさせたくありません。幼い頃に多くの人間関係を経験させたいと思います。  それで、私自身の人間関係能力をアップさせたいのですが(ヘトヘトに疲れることが無くなる程度に)無理なく気持ちを切り替えていくには、どうしたら良いでしょうか。克服された方、教えてください。  育った環境のために人間関係が苦手だということを、自分で自覚しても楽にはなりません。  あるいは、私は今のままでも、子供に影響させないために気をつける事さえ解れば良いと思うのですが・・・。

  • 人間関係に疲れました。

    人間関係に疲れました。 私は40代の男ですが、人と平和に仲良くしたいと今まで思い、そうしてきました。 しかし、まわりの男は私を利用して、都合のいいようにされてきました。 そして騙されたりもしました。 それで人が信用できなくなりました。特に男。 そんな私でも、彼女ができたのですが、何か裏があると思い、信用できなくて、彼女につらい思いをさせて傷つけてしまいました。 もっと彼女を信用してあげればと思い、心が重いです。 人の弱みに付け込んで利用する変な男さえ近づかなければ、彼女を信用して楽しく付き合えたのにとおもうと、自分の性格と、それに付け込む男が許せません。 私も男ですが、他人の男は人の弱みに付け込む悪党が多いのでしょうか? 彼女を傷付けた自分が憎いです。そしてそういう自分にした悪どい男達が憎いです。 そして私は、もう人とは付き合えないと悟りました。 会社も辞めてなるべく人と関わらないような一人でできる仕事を探しています。 そして、人里離れた場所で暮らしたいと思います。 一人で仕事、暮らす場所で食べていける、生活していけるのがあるのなら、教えて下さい。 無人島などのふざけた回答は、ご遠慮願います。 それこそ、信用に値します。 よろしくお願いします。

  • 人間関係で浮いてしまう

    人との間の中で浮いてしまいます。人とうまく関われないし、無口です。 中学くらいから真剣に悩むようになりました。人としゃべっていてもかみ合わなかったり、沈黙になってしまったりして、いつも孤独を感じていました。小学生くらいまでならそれでよかったんです。そんな自分でも楽しく生きてこられました。しかし、次第に劣等感やコンプレックスになっていきました。 他人は楽しそうにおしゃべりしていても、自分は一人ぼっち。周りがうらやましくてたまらないし、自分をすごく恨みました。なんでこんなに内向的なんだ?なんで上手におしゃべりできないんだ?と。自分に価値なんて無い気がします。誰しも人として尊重され、そして個性を尊重して、その個性を愛すべきだ。そして自分を愛するがゆえに、人から愛される確信ももてるし、人との関わりが円滑になっていゆくことはわかっています。どんな自分であれ、ダメと思わずに、好きになって自信を持つのは大切であると思います。 しかし、自分はなんとダメな人間か。そして、人はなんと上手に人間関係が築けているだろうか。そう思います。それがうらやましくてなりません。どんなに他人は他人。自分は自分と言い聞かせたところで、人がうらやましくてなりません。そしてこんな浮いてしまう自分が憎くてたまりません。今大学生ですが、楽しむ余裕すらありません。頭でわかっていても、他人がうらやましくなります。 どう考えても浮いてしまう自分が憎いです。自分はどこか違うんだという孤独感で押しつぶされます。 こんな浮いてしまう人に良い生き方ってあるのでしょうか?生き方や考え方についてアドバイスください。 生まれながらにして人間関係をうまく構築できない人間のいき方について。 長文・乱文失礼しました。