• 締切済み

結婚破談、親権、中絶。

精神的に一人じゃ抱えきれないので 質問させていただきます。 現在妊娠2ヶ月目のバツイチ子持ちです。 お腹の子供の相手の方と結婚する予定でした。 しかし相手の方の暴言がとても増えてきていて 精神的苦痛になってきています。 暴言を言うのは私がしっかりしてないからだなど、 1ヶ月間タバコ代だけで2万かかるなら 煙草を辞めて欲しいと言うと イライラするし会話なくなるけどいいの? お前が癒してくれるわけでもないし。 と言われます。 こんな人と結婚したら 精神的にもたないと思い結婚を悩んでます。 相手の方は結婚しないなら堕ろせの 一点張りで、 産むなら結婚すると言います。 しかし私は結婚もせず一人で今いる子供とお腹の子供を育てたいと思っております。 もちろん生活費などありません。 今はまだ生活保護を受けてる状態です。 相手の方とは10月2日に籍を入れて それと同時に一緒に住む予定だったので 10月から生活保護が廃止になります。 相手の方は国の金を使って育てるなんて 可哀想だと言います。 以前、国の金を使って生活してる神経がわからない。 生活保護受けるぐらいなら心中すればいいのに。 なんで他人のセックスの後処理を 俺らが払ってる税金で生活させなくちゃいけないんだと言われました。 もしかしたらこのまま裁判にかけられて 親権を取られるのではないかと とても不安です。 中傷などのコメントはいらないので この事についてどう思うか 回答お願いいたします。 私の心が狭いだけなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.12

君の心が狭いとは思わない。煙草をやめることができない男とは結婚すべきじゃないね。 >以前、国の金を使って生活してる神経がわからない。 生活保護受けるぐらいなら心中すればいいのに。 なんで他人のセックスの後処理を 俺らが払ってる税金で生活させなくちゃいけないんだと言われました。 これは笑ってしまった。自分の言い分を正当化したいだけ、責任のとれない子供大人の戯言だよ。 その彼には「口先だけの力のない人間になるな」と言いたいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.10

役所を行って相談しなよ。 結婚しないなら、また生保を再開して貰わなきゃいけないんだし。 産むなら、また一人増えますって、申請も必要でしょ。 結婚するならするで、DV予備軍みたいな人だから、シェルターとか、相談窓口を教えてもらっときなよ。 妻にしようって貴女にもそんな態度じゃ、連れ子のお子さんには更にキツイでしょうね。虐待の可能性も有りそうなら、ちゃんと相談した方が良いよ。 あと、自分の口すら養えないなら、子供を作っちゃダメだ。 結婚してから、作る。 順番はちゃんと守らにゃいけんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1149/6946)
回答No.9

今の時点でかなり下に見られて扱われているようですね。 どう考えても貴方に中絶させて別れたいとしか、感じません。 きちんと半分の費用を持ってもらい、手術にも立ち会ってもらいましょう。 もちろん別れる。 産んでお子さんの親権がではなく、貴方はお子さんの母親なのですから男性に頼らない生活を考えて母親として生きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210511
noname#210511
回答No.8

心が狭いなんて思いませんよ しかし、相手の方はひどい人ですね 結婚は考えなおした方がいいと思いますが、お腹の赤ちゃんを産んで子供2人を育てていくのは相当の覚悟が必要だと思います。 やはり最後に決めるのはご自分ですからよく考えて決断してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.7

別に入籍しなければ親権もクソもないと思いますよ。でも私はおろすべきだと思います。また他の素敵な人と作ればいいのでは?子供を一人で育てるって簡単じゃないですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.6

前の質問に対して回答してくれた方にまずはお礼をするのが先では ないでしょうか。それもしないうちに新しい質問するのも可笑しいですよ。 何度もそうですが前の事をちゃんと完了させることが大事です。 それにしても前の質問の時は彼氏の事は全く悪くは書いていなかったのに この3日でここまで彼氏の態度が変わるものでしょうか。 前々からDV系の彼氏だったんでしょう。彼氏と一緒に子供と暮らすと 言っていたのに可笑しいですよね。 貴女が生活保護を受けているのであれば、今度生まれてくる子供は相手の 男性の方に行く可能性も高いのは事実でしょうね。 自分が生活保護を貰っているにも拘らず、結婚する前に脚を開いて男性に 中出しをさせて妊娠する事自体、貴女の考え方も可笑しいと思いますよ。 少しでも早く働けるようになって生活保護から抜け出せるようにしなければ いけないのにね。 暴力を振るう彼氏も悪いですが将来の自分をしっかり見つけていない貴女も 悪いです。正直なところ子供さんたちが可哀想です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

#4です。訂正です。 いい言葉に買い言葉ではなく、売り言葉に買い言葉、でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

主さんと相手の彼が何歳かはわかりませんが、彼は今までタバコを好きなだけ吸ってきたわけです。 確かに客観的に見れば2万は多いです。 しかし結婚が決まり急にお金の使い方など今まで自由にして来たことに口出しされて気分が悪くなったと思います。 しかも今まで彼が自分で稼いできたお金のことですよ。 いくらかでも主さんが稼いだお金が入ってるならいざ知らず、、。 そこで国のお金で生活しているのに言われたくない、とは思ったことでしょう。 言い言葉に買い言葉です。 ただの夫婦喧嘩と同じです。 同じことを言うにも物は言いようですよ。 タバコのお金2万円もお金が勿体ないからやめて、というのと 父親になるから健康も心配だから減らしていかない? というのでは雲泥の差です。 賢い奥さんはそう言うところがいうまいのです。 相手が不安といいますが、考えが不足している主さんも心配です。 こんなことでお腹の子から父親を奪ってどうなるのすか。 結婚せずに子供を産んでも今いる子共々共倒れですよ。 よく考えなくても無謀なことだとわかります。 もう少し賢くなってうまくやることも必要でしょう。 「中傷などのコメントはいらないので、、」というあたり自分の相談をしているのも関わらず少々上からですし、彼にも怒らせる言い方をしたのでしょう、そう思います。 きちんと常識があるなら「失礼ながら中傷などのコメントはご遠慮いただきたいです」というものだと思います。 相手の立場も考えた物言いをしないと夫婦げんかだらけになりますよ。 彼は主さんと子供は受け入れる気ではいるのではないですか、わけのわからないことをいうから結婚しないなら産むなというのです。 きちんと道理でかんがえてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9143final
  • ベストアンサー率11% (18/163)
回答No.2

その人の言ってることは正しい。 が、その人にそれをいう資格はない。 確かに生活保護であなた方のやった後処理をするのはふざけんなです。 でもだからこそその人は奥さんと子どもを大事にし、きちんと養うべき。 暴言吐くが、生活保護はダメなんてのはあなたを拘束する暴論です。 親孝行大事だよって虐待されながら親に言われてるようなものです。 その人は正論を自分の都合のいいように使ってるだけです。 ただちに別れ、頑張って働き、生活保護から抜けることです。 死ぬ気でひとりで育てましょう。 そんな男とやったあなたの償いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.1

生活保護に関する誤解とバッシングが多い世の中が、相手の方の口からこのような発言がでたのかなと思いました。 最低限死なないためのセーフティーネットですから、そこに国のお金を使うことは問題はないと思います。 質問者さまご自身と子どもさんを守るために、女性センターなどに相談するといいのかもしれません。また裁判にかけられるより前に、法律家に相談をしておくといいのかもしれません。

参考URL:
http://www.gender.go.jp/e-vaw/advice/advice06list.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 破談 結婚

    長文となりますが、お願いします。 28歳女性、彼は26歳です。 四年お付き合いした方と結婚式をし、2日後破談になってしまいました。入籍はしていません。 破談後、約一年間私の親を二人が説得しましたが、親は納得せず、ずるずるいってもお互いの為によくないとお互い泣く泣く先月お別れしました。 お付き合いしていた頃から私の親が反対していました。 反対・破談の理由は、相手が草食系で頼りない、口下手、相手の親が自己破産、その他色々です。 上記の内容は納得した上で渋々親は結婚を認めてくれましたが、今に至ります。 私の両親も言いたい放題で、彼を言葉で傷つけていました。子供ができてもまだ入籍していないから娘の子供てあって、お前の子供じゃないなど。 破談後、それでも一緒になりたい私達は説得し続けましたが、精神的にまいっていたのか彼は、説得している間、一度私の両親にもう私達の結婚はもうないと言ってしまいました。 両親はカンカンに怒ってしまい、もう許さん、あいつと結婚するなら出ていけ、縁切りだと言われてしまいました。 それから少し期間があき、彼が我に返り、また結婚したいと一緒に両親に説得しましたが説得することができず、別々の道に進むことになりました。 ですが、結婚するなら彼しかいないんです。 家族を巻き込んでこんな結果になり、同じ人と結婚は難しいことで、最悪親との縁切りもありえると理解しています。 このような状況で軽うつ、過呼吸になってしまい、一人で抱えきれず書き込みいたしました。 そこでお聞きしたいのが、破談になってまた同じ人と結婚したという経験者の方、またご意見お待ちしております。 文が乱雑となっておりますが、ご了承ください。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 親権について

    初めまして。 この場を借りて質問させていただきます。 ただいま妊娠8週目の妊婦です。 相手の方からのモラハラが原因で 結婚破談になりました。 私は現在バツイチで2歳の男の子が1人います。 自分の親など色んな方と話し合った結果 産む事を決意しました。 生活は生活保護を受けさせていただいてる状態です。 そして先ほど相手側から産まれた子供の親権は頂くと連絡がありました。 相手側の知り合いの弁護士さんは 生活保護受給者なら向こうに勝ち目は無いだろうとおっしゃっているようで とても不安になりました。 私もネットで沢山親権について調べたのですが 未婚でも子供が乳児でもやはり生活保護受給者では勝ち目がないのでしょうか。 ちなみに相手側のご家族は両親が居て 4人兄弟です。 私側は母子家庭なので私と母しか居なく 親戚は全く居ません。 今後、法テラスにも相談に行こうと考えています。 どうか詳しい方、 回答をお願いいたします。

  • もし親のことで結婚が破談になったら

    お見合いで結婚予定です。 一応、結婚予定ではありますが、まだ相手の方のご両親には挨拶していません。(来月中位にはする予定) 相手の方も、私の両親には会っていません。 先日、母に言われました。 「お母さんの見た目のことで結婚が破談になったらごめんね」 私の母は、口唇裂です。 現在のように、綺麗な手術痕ではありません。 はっきりとわかる縫い痕、変形したままの唇です。 発音も、慣れない人が聞くと聞き取りづらいらしく、お店や電話で、言葉が通じないことがしばしばあります。 (私は慣れているため、どこが聞き取りづらいのか判断できません) また、片目が極度の斜視です。 手術をしましたが、やはり時間が経つごとに黒目が外へずれていっているのがわかります。斜視のほうの視力はかなり悪く、殆ど片目で補っています。 相手の方はとても優しい方ですし、ご両親も(話を聞く限り)穏やかそうな人なので、そんな酷いことは言わないと思いますが、もし、相手の方・相手のご両親が私の母の見た目のことで結婚を取り消しにしてくるようなら、それは仕方ないと思っています。 遺伝の可能性が無いわけではないし(はっきりとはわかっていませんが)、子供のことを考えたら不安になるのも当然なのかもしれません。 しかし、そんなことを言われるようなら、私自身もそんな相手はこちらからお断り!という感じなので、破談になったとしてもあきらめはつきます。(相手の方は好きですが) ただ、もしそうなった場合、母になんと言えばいいですか? 母のことを考えると涙が出そうです。 父は「そうなったら、それはそれで仕方ないし、縁がなかっただけのこと」と言っています。 母はとにかく、自分のことを気にしています。

  • 中絶を迫られました

    私は短大生で今年、卒業します。就職活動している最中に子供ができました。彼と相談した結果、結婚し生むことにきめました。なので、就職活動は、その後していませんでした。今、妊娠5ヶ月で来週6ヶ月にはいります。昨日、旦那になる予定の人が両親と挨拶に来るというのでうちの家では準備をしていました。時間に遅れて両親と来たかと思うと、彼の父親が母子手帳を見せてくださいといい、不審に思いながら見せました。その後、突然、彼の父親が子供を降ろしていただけませんか?って言ってきました。この子とも話し合った結果なのですが・・・。とも言ってきました。彼は前日までお腹の子供のことを楽しみにするメールや電話を私にしてきていました。そして、彼は一言も喋らず親が黙々と話を続けるので、うちの親もキレて、今更、何を言ってるのかと怒り出しました。彼は、子供ができた時点で結婚しようと言っていたのに、何故、今頃こんな事を言ってくるのか許せなくなりました。彼の親はお金で解決しようとしていたので、思いつく限りの暴言を浴びせました。彼の母親は保母さんなので、人の子供預かってる仕事をしている人が、人の子供を降ろせなんて言う人は働く資格がないので辞めなさいとも言いました。父親は自衛隊員なので、そんなんで国を守れるのか?と言いました。何も言えなくなって震えている彼のバカ親。話をするどころでもなく、帰ってもらいました。そして、彼を残させて私と喫茶店に行き事情を説明させました。ずっと口を開かなかったのですが、問いつめて話させました。すると、親の言いなりになって結婚を辞めるように促されたようです。そして、話し合いの結果、親と話をすると言ってホテルに帰っていきました。それで今日の朝、結婚はできないというメールがきて、彼は青森に帰りました。こんなに侮辱されたのは初めてなので、皆さんの意見も聞きたいと思い投稿してみました。

  • 生活保護同士の結婚

    生活保護同士の結婚について 教えて下さい 僕は 東京 彼女は 神奈川県 結婚をして神奈川県に行こうかと考えています 引越費用は 生活保護から出るのでしょうか? 生活保護の支給は どのくらいになるのでしょうか? 彼女には 子供(小学生)1人います 大人2人子供1人 経験のある方 分かる方 よろしくお願いします

  • 中絶後の妊娠…。

    最低だとわかっていますが 回答お願いします…。 私は今年中絶をしました。 私は子供が大好きで 妊娠がわかってすごく嬉しくて 絶対産むと決めたのに 両親の猛反対、彼氏の今回は 諦めてくださいと私には味方が いなくなりました。それでも 毎日両親、彼氏と闘いました。 両親も彼氏も経済面の心配をしてたので 掛け持ちしてでも働いて お金貯めるからって何度もいいました。 でも認めてもらえず私は一人で お腹の子を産んで 生きていく覚悟ができませんでした。 18歳の私はほんとに 無力だったと思います…。 私しか守れないのに私は 守りきれなかった……………… 麻酔から覚めたときは 泣きじゃくりました。 そんな私を見て彼が今からお金 めちゃくちゃ貯めよ? 俺ら遊びすぎて貯金もしてなかったけん これからは結婚、子供のために 一緒に頑張ろ?ってゆってくれて 私の両親もお金貯めたら二人で 決めたようにしていいと ゆってくれました。 それから彼とお腹にいた子に名前を つけて同棲してる家に写真をおいて 水とお菓子をあげて供養しています。 毎日話しかけたりでかけるとき 朝起きたときはおはよう、 行ってきますとゆってます。 そして私が精神的に 落ち着いてからお金の計画を立てて 今年の10月から子作りしようと なりました。もちろん結婚もします。 そのために今からは がむしゃらに働きます。 中絶したばかりのくせに 最低と思われると思います。 当然のことです。批判覚悟してます。 でも私はどうしても 子供がほしくて…。 もちろんお腹にいた子を 忘れることなんて一生ないですし 私たちにできた大切な一人目の子です!! そこで皆さんに聞きたいのは 1年に2度妊娠はできますか…? 中絶をしたら不妊になると 聞きましたがほんとですか…? 10月から子作りをして すぐ授かりたいので 産婦人科で診察をし 妊娠しやすい日を教えて 頂くことはできますか…? よかったら回答 よろしくお願いします。

  • 中絶について

    法律に詳しい方、是非教えてください。 私は今、妊娠8週目です。二週間前に自分が妊娠していることが発覚しました。 彼は学生ですが、最初は一緒になろう。産もうといってくれました。しかし、相手のご両親が介入してきた瞬間、いきなり態度が一変し「おろせ」の一点張りになってしまいました。私は自分のお腹の子供がかわいくてしょうがないし、子供がこの世に生まれてきて欲しいと心から望んでいます。彼との付き合いも3年以上で、将来一緒になるつもりで、私は相手のご両親にも会ったことがあり、真剣にお付き合いしてきたので、この子を彼と一緒に育てたいと思っていました。しかし、毎日まいにち電話で「おろせ」と言われ、揚げ句むこうの両親からは「あんな子と結婚しても離婚するだけだ。おろせ」といわれています。子供の将来を真剣に考えた時、やはり私一人で産むことはできないと思い、中絶せざるをえません。 最初、結婚話が持ち上がっていたため、私の両親もショックで眠れない日々が続いています。相手は、両親ともに謝罪する気持ちもないらしく、一切こちらに来る気はないそうです。中絶だけでも辛いのに、相手の誠意が見られないことにどうしても気がすみません。 ここで質問です。家族と私が精神的ダメージをうけたということで、相手の家族を訴えることはできるのでしょうか?中絶後の慰謝料等も請求できるのか、教えてください。

  • 妊娠、中絶したくない

    先日妊娠していることが分かり、彼に言ったところ、今は無理だと言われました。しかし私はお腹が張ったりしているのを感じると愛しくてしかたがありません。私達の勝手な都合でこの可愛い我が子を殺すことが考えられません。そこで彼に産みたいということを伝えたのですが、やはり反対されました。確かに、相手は社会人ですが、私は学生でお金もありません。しかし、周りに頭をさげてでも、ギリギリの生活になってでも産みたいです。 それで、大学を辞めて実家(農家)に戻りシングルマザーになることを考えています。申し訳ないのですが家族の協力も得られるようですし、シングルマザーなので国や自治体からの補助金もあるようです。 子どもを産むこと、育てることが大変なことだということは分かっています。しかし、この子を殺して自分は のうのうと暮らすということはどうしてもできないんです。 私の考えは甘いでしょうか? やはりあまりにも貧乏でこの子が可哀想な思いをするようだったら、辛いですがいっそうのこと殺した方がいいのでしょうか?

  • 親権の裁判について

    くだらない質問かも知れませんが優しい方よろしくお願いします。 彼女が妊娠し、結婚の準備をしていました。 新居が決まるまでと思い、毎月15万を渡していました。(彼女は実家暮らしです) そして出産予定日の約1ヶ月前に私に断りなく突然彼女が生活保護を申請し、父親(私)と連絡が取れないとして生活保護を受けました。 何が何だか分からなくなり、お互い喧嘩になり、彼女の母親や第三者まで出てきて私は疲れて身を引きました。 だけど、もしも本当に私の子供なら凄く会いたいと思うようになりました。 私はDVとか浮気とか一切していません。 役所に嘘をついて生活保護を受けている事、毎月15万づつ渡していた事などから考えて裁判をした場合、父親の私に親権が来る可能性が少しでもあれば、裁判をしたいと思っています。 乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 認知や親権などについて

    10月に未婚で出産予定です。 彼とは元々結婚するつもりでいましたが、お金などの面で騙されひどい目にあわされたので、もう結婚する気はありません。認知もさせたくありません。 そこでいくつか質問です。 1、彼が一人で勝手に認知してしまうことは可能ですか?もし可能なら、それを防ぐ方法はありますか? 2、認知してしまったとして、勝手に親権を取られてしまう事はありますか?(彼も私も成人です) 3、親権についてもし裁判をおこされた場合、私は不利ですか?(私は無職で貯金もありません。実家住まいですが家族の収入も少なく生活はギリギリで、子供が産まれたら何かしらの手当を受けなければ生活出来ません。一方彼はサラリーマンで安定した収入があります。) 調べてもよく分からなかったので、知識のある方いらっしゃいましたら是非お教えください。

このQ&Aのポイント
  • クリームはんだ印刷機の印圧を上げるとはんだ充填量は増えるのか?
  • メーカによってクリームはんだ印刷機の印圧は異なる可能性がある
  • 印圧が大きすぎる場合は問題が生じる可能性がある
回答を見る