• 締切済み

常温可能で日持ちする神戸土産

takncomの回答

  • takncom
  • ベストアンサー率16% (15/91)
回答No.3

既に回答しましたが、補足として 常温とは 15℃から25℃ぐらいの温度のことを 言うらしいです。 それぐらいの温度だと 秋から冬にかけての気温ですね。 あと、長持ちするかどうかは、賞味期限を見てもらうしかないです。 同じお菓子でも、製造した日が違えば、いつまで持つかも 違うからです。 いくら長持ちするものだっていっても、製造した日が 昔で、賞味期限が 明日までとかだと意味がないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 簡単で常温保存できて日持ちするお菓子の作り方

    まだまだ先のことなのでゆっくりの回答で結構です。 来年5月結婚するのですが、お見送りギフトをお菓子で考えています。 できれば自分で作りたいのですが、お料理も結構大雑把につくるほうで、お菓子など作ったことがありません。 そこで、(1)簡単に作れて(2)常温保存ができて(3)日持ちして(4)あんまりかさばらない お菓子の作り方を教えていただきたいのです。 5月ですので暑くも寒くもないですが、念のためクリームやチョコレートをかけたりはさんだりというのは無しでお願いします。 日持ちは3日程度でもOKです。 なお、今のうちから質問するのは試作をするためです。 宜しくお願いします。

  • 神戸スイーツのお土産 オススメ教えて下さい

    今週末、神戸に行く知人にスイーツのお土産を買ってきてもらおうと考えています。 行動範囲は神戸空港および、JR三宮駅、JR元町駅、異人館周辺ですが半日時間が空くので神戸市内なら足を延ばしてもかまわないとのことでした。 ちなみに現在決まっているのはダニエルの「うなぎの寝床」です。 希望は洋菓子なのですが、こちらは北海道なので移動の都合上、クリームたっぷりのケーキなどはちょっと無理です。購入当日か翌日には食べるので、日持ちはあまり気にしません。 オススメスイーツを教えて下さい。

  • 神戸のおみやげ

    明日から神戸に修学旅行にいくのですが 食べ物以外で女の子にいいおみやげないでしょうか? 三宮~元町辺りです!

  • お土産選びのマナーについて

    洋食店を営む知人のお店に初めて行くことになりました。 せっかくなので何かお土産をと思うのですが、何を選ぼうか迷っています。 日持ちする甘いものと考えると、和菓子はなかなか難しいので洋菓子にしようかと思うのですが、でも洋食店を営む人に洋菓子を持っていくのはどうなんでしょう? 洋菓子店を営んでいる人に洋菓子のお土産はまずいと思うのですが、果たして洋食店を営む人に洋菓子は・・・。 そのお店ではピザやパスタの他にデザートとしてアイスやケーキを出しています。 そのため、もちろんアイスやケーキ以外のものをと考えています。 ぜひともアドバイスをお願いいたします。

  • 横浜のおいしいお菓子のお土産 3000円前後

    横浜のおいしい御菓子のお土産を探しています。 和菓子・洋菓子どちらでもいいですが、 1週間は日持ちするものが良いです。 結婚2年目 30歳の友人の新居祝いようです。 12月中旬に伺う予定なので、すぐにお返事いただければ助かります。

  • 立川で買えるお土産?

    立川で買えるお土産? 東京土産を探しています。 リクエストは量は少なくても良いので美味しい洋菓子!! との事です。 お土産なので日持ちがするもの(冷凍×ですが冷蔵○です) で、出来れば立川で買えるとアリガタイ・・・です。 立川以外なら駅から近い、分かりやすいお店を教えてください。 他にも和菓子でお勧めがあれば是非!! コチラも日持ちがして、量少な目か、小分けできるものが良いです。 東京の美味しいお菓子教えてください。

  • 【急募・神戸】神戸の三宮で買えるオススメの手土産を

    【急募・神戸】神戸の三宮で買えるオススメの手土産を教えて下さい。 実家の帰省時に持っていく手土産でお願いします。 でも、正月の初売りで和菓子、洋菓子の福袋を買うのでお菓子を手土産で持って帰ろうと思っていますが福袋で逆に持って帰れとお菓子を渡されて帰るので実家に持って行く手土産に悩んでいます。

  • 名古屋みやげ(洋菓子)いいのありますか?

    こんにちは。 名古屋のおみやげにおいしい洋菓子を買って帰りたいのですが、何かいいのありますか? できれば、名古屋にしか売っていないもので、おみやげ屋さんで売っているようなものではなく、ケーキ屋さんとかで売っている本格的なお菓子がいいです。 日持ちは1週間~で宜しくお願いします。

  • 日持ちのするお菓子

     バターケーキやパウンドケーキ、クッキーなど以外に日持ちがして、プレゼントにむくお菓子を教えてください。 和菓子、洋菓子、中華菓子は問いません。  (手作りです)

  • 東京土産

    年末に帰省します。 今までは「ウエストのパイ」をお土産にしていましたが、 他にも東京土産で良いものを探しています。 日持ちがしてお勧めの物がありましたら教えてください。 洋菓子、和菓子どちらでも結構です。 よろしくお願いします。