収入と所得の違いについて

このQ&Aのポイント
  • 収入と所得は意味が異なります。収入は、人が得る経済的な利益や受け取るお金のことを指します。一方、所得は、収入から必要な費用や経費を差し引いた残りの部分を指します。
  • 税金の勉強をしている方にとって、収入と所得の違いは重要なポイントです。収入は全ての経済的な利益や受け取ったお金の総額を示します。一方、所得は収入から必要な費用や経費を差し引いた金額です。
  • 要するに、収入はお金の入ってくる総額を指し、所得は実際に手に入るお金の金額を指します。税金の計算や経済的な分析をする際には、収入と所得の違いを正しく理解することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

「収入」と「所得」は意味が違うのですか?

税金の勉強をしているのですが 「収入」と「所得」は意味が違うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hp_as
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

収入にあたるのは、給与や賞与などの年間の合計収入です。一般的には年収が、収入にあたると捉えていいでしょう。源泉徴収票では「支払い金額」に当たる部分です。 また所得については、収入(年収)から給与所得控除という必要経費のようなものを差し引いた後の金額を指します。 つまり収入ー必要経費=所得ということですね。

hsrzpnfsqf
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.2

違います。収入とは外から自分に入ってくるお金などの財産のことで、所得はその収入から必要経費などを引いたもの。 なお、「所得」ということばはいろいろなところで使われており、それぞれ定義が異なります。たとえば所得税では、収入の種類(給与、事業、不動産貸付など)によってそれぞれ所得金額の計算方法が決められています。給与なら給与収入から給与所得控除額を控除した金額が給与所得金額であり、事業の場合、事業収入から事業の必要経費を差し引いた金額が事業所得金額といった具合です。通常、それらの各所得金額の合計(総所得金額)から社会保険料控除や扶養控除などを差し引いた「課税所得金額」に対して税率をかけて所得税額を計算します。 したがって、一般的に、「収入」はだいたいどの場面でも同じことを指しますが、「所得」については何についての所得のことを言っているのかがわからないと話になりません。

hsrzpnfsqf
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 収入と所得の違い、必要経費の意味

    初心者です。よろしくおねがいします 年末調整の勉強をしていますが、教えてください。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入で 103) 万円以下などと書かれてる場合、給与収入は配偶者の給与支払い明細などの総支給額をさすのですか?それとも実際配偶者の口座に振り込まれた金額をさすのですか? 収入から必要経費を差し引いたら所得なんですよね? 必要経費の意味も教えていただけると助かります。

  • 収入? 所得? 税金の金額が決まるのはどちら?

    昨年の収入(給与)は140万ほどで、 毎月所得税は引かれていました。 今回医療費・年金等の控除をすると、 所得は70万ほどになりました。 今回の申告金額で住民税や国保の 支払い金額が決まると思いますが、 収入は100万を越えていますので 税金はかかりますよね? もしくは所得での計算なら70万程度なので、 かからないのでしょうか? 収入と所得の違いはわかっているつもりですが、 税金がどこに対してかかるのか どなたか教えて下さい。 ちなみにどちらの金額でも 今年の支払いはこの程度になるという 計算をしていただけると助かります。 住民税は市区町村により違うようなので、 モデルケースで構いません。 よろしくお願い致します。

  • 給与所得者の不動産収入について

    転勤族の給与所得(年末調整あり)の会社員です。 転勤のため、自宅マンション(本人名義)を賃貸に出しております。 この、不動産所得は経費(ローン金利・固定資産税)を差し引き、 所得が20万円を超えなければ、確定申告不要、税金も発生しないと認識しております。 さて、このたび、田舎の実家(本人名義)も賃貸に出そうかと考えておりますが、 合算すると、20万円を超えてしまうので、確定申告かつ総合課税により税金の追加が 発生すると思われます。 そこで、妻(専業主婦・所得0円)の収入としたいと思うのですが、 本人名義の建物で、妻に収入があるというのはルール違反でしょうか? 税金に詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「所得」と「控除」って?

    大変はずかしい質問ですが、最近税金のこととかを勉強しはじめたのですが、 所得と控除の意味がわかるようでわかりません。 超わかりやすく教えてもらえないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 収入 所得 合計所得について

    年末調整関係で質問があります 扶養者の収入と所得と合計所得はどう違うのでしょうか もし扶養者に100万円の給与所得があったのなら 収入 100万円 所得 35万円 合計所得 35万円 となるのでしょうか 所得と合計所得の違いもわかりません ご存じの方よろしくお願いいたします

  • 副業で確定申告しなくてはいけないのは20万円以上の収入?所得?

    副業で確定申告しなくてはいけないのは収入が20万円以上になったら?それとも所得ですか? 収入-経費=雑所得 ですよね。たとえば30万円の収入で経費が11万なら雑所得は19万円になります。雑所得が20万円以下なら税金を払わなくていいのはわかります。 しかし、これだと経費は認められるのかわからないで申告は所得が20万円以下でも収入が20万円以上なら必要なのかと思ったのですが。申告必要なのは、雑所得なのか収入なのか、どちらなのでしょうか?

  • 福収入を夫婦のどちらの所得としたらよいでしょうか?

    自営業で、給料は役員手当てのみです。 夫は、年収396万円。私は、夫の扶養になっていて年収84万円もらっています。 今月から、内職を始めました。 実際しているのは私ですが私の収入とすると、月何万か収入が入れば扶養から外れ保険料や税金などを引かれてしまうので内職で得た収入は手元には残らない計算となると思います。 また、これを夫の副収入とするとどうなるのでしょうか? 所得税がぐーんと増えてしまうのでしょうか? 私から引かれる税金等と比べると どちらの収入として申告した方が節税になるのでしょうか??? 普通は、このくらいなら申告しない・・・と、夫は言います。 しかし、毎月会社の方へ(と、言っても自宅が事務所なので自宅に)税理士さんがくるので隠すことは難しいと思うのですが・・・ どうしたらいいのでしょうか? よいお知恵をお貸し頂けたら・・・・と、思いますので どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 給与収入は事業所得には当然ならない?

    はじめまして。超ど素人な質問で恐縮です。 主たる会社から給与をもらっています。 また、副として2社から給与をもらっています。 そのうち(副)の1社から12月に一時金(ボーナスですね)、を 結構な額貰います。当然、給与として支払われるのですが、 事業所得収入=経費計上による税金対策 を考えましたが、 やはり給与所得は、給与所得なので、経費でおとすとか、 全く筋違いな話でしょうか?

  • 所得と収入について。

    お世話になります。 親族(無職)を扶養するにあたり 所得と収入の違いを教えて下さい。

  • 給与所得と事業所得

    給与所得は収入から給与控除、扶養控除などの控除された額に税率をかけて税金が算出され、事業所得は収入から経費を差引いた額に税率をかけて税金が算出されますが、控除後にかける税率は給与所得も事業所得も同じでしょうか?それとも違うのでしょうか?

専門家に質問してみよう