• ベストアンサー

車を維持できるくらいの年金額?。

noname#224207の回答

noname#224207
noname#224207
回答No.4

年金と一口で言われましても種々様々です。 公務員は地方や国を問わず民間とは別の共済年金があります。 国民年金に上乗せとなり会社員の厚生年金に類似してはいますが、更に上乗せがあり3階建てと言われています。 この他に議員経験者の共済年金もあります。 国会議員経験者ですと最大年額740万円を超えることもあります。 大手企業の場合には厚生年金の他に企業独自の年金があります。 中小企業でも古い業種の場合には業種によっては組合形式の独自の年金制度を持っている場合もあります。 個人が保険会社などと契約していて支払われる個人年金もあります。 退職金などを貯蓄していてそれを月々おろしておられる方もおられます。 詐欺事件などで高齢者が数千万円単位で被害にあうことに注意して下さい。 人様それぞれの収入ですのでとやかく詮索はできません。 高齢者が車を保有するのは若者と全く異なる理由がありますことをお含みおき願います。 少子化、過疎化で公共交通が削減されたり、商店が閉鎖されて日常生活に支障を来たしている地域が沢山あります。 車なしでは買い物も通院もできない高齢者がおられます。 東京や大阪などの都市部では、ファッションなど日常生活とは無縁の商店が増えているます。八百屋魚屋等が見かけなくなってきています。 住宅が密集しているために土地代が高くスーパーマーケットなどが無い地域が沢山あります。 いわゆる買い物難民、通院難民は地方だけの問題ではありません。 老夫婦二人だけの所帯が増えていて、片方の介護のために車が手放せない高齢者もおられす。

tukin
質問者

お礼

一口に年金といっても、個人差が大きいようですね。 生活に車が手放せない。判るような判らないようなといったところです。 自分が住んでいたのは、今で言えば過疎の村でしたが、普通に自転車や50ccのオートバイで買い物や通院していましたし。 開業医の往診は、最近は無くなったのでしょうか。

関連するQ&A

  • 高齢者の車。

    最近、逆走やアクセル踏み間違い?といった高齢者の車が関わる事故が増えているような気がしますが。 (もっとも、アクセル踏み間違いは高齢者に限りませんが) そもそもの話、昔はそんなに車を乗り回す高齢者って多くなかったような。 田舎だったせいか、自分が見たのはせいぜいカブで田んぼに行くとか軽トラで近所へ、とかです。 車もそれなりに(というか結構)維持費がかかると思いますが、年金受給者の高齢者が昔より裕福になったから車に乗る人が増えたということなのか、それとも別の理由があるのでしょうか。 単に脚にするならカブや自転車でも十分ですし。

  • 加給年金額 生計維持申立書

    60歳になった父に生計維持申立書というのが家に届きました。そこには加給年金額とか書いてます。なんど呼んでも分かりません。 配偶者の母は61歳ですが65歳から年金受給される予定になっています。そして私は24歳ですがまだ大学生なので、収入もありません。こんな家族関係の私達ですが、父の年金にプラスの年金がもらえるということですよね? これであっていますか?

  • 車を売るべきか、維持するべきか

    車を維持するか、売ってしまうか迷っています。 来年から北海道の医療系の専門学校に通うのですが、3年間の学費や生活を合わせると、今の貯金額と奨学金250万円合わせてもギリギリです。 そんな中、今持ってる車を維持するとなると、さらに70万円ほど必要になります(ガソリン代、車検代、保険代、冬タイヤ、オイル交換等)その70万円は奨学金を増額して賄おうと思っています 出来れば手放したいと思っていて親や知人に預かってくれる人がいないか探したんですがいませんでした。 売るという方法もあるんですが学校を卒業後、就職した際に場所によっては、また車が必要になる可能性があります。そうなった時に車を買い直すなら、今の車を維持した方が得かなと思っています。 奨学金の額を増やし車を維持するかそれとも、今は売ってしまい、今後就職して必要になったらまた買うか、どちらが正しい選択でしょうか? 21年式 スイフト 距離 45000キロ 修復歴2回です。 ご回答お待ちしております

  • 特許維持年金

    現在、日本の特許事務所を通じ、数ヶ国の特許事務所に特許の維持年金の支払い事務を依頼しています。しかしながら、年金額よりも現地代理人への手数料額が多大すぎまして、負担に耐えかねます。 直接、各国の特許機関に支払いたいのですが、実際どのようにすればいいのかお教えください。

  • 年金額の実態について

    高齢者の生活について考える機会があり、その実態についてとまどっています。公務員夫婦が退職した場合には相当の年金があるでしょうし、それは若い世代よりも多い場合もあるでしょう。でも極めて小額の高齢者も多いと聞きます。年金額の実態を示す資料とかご存知の方おられませんでしょうか?

  • ニートと年金支給額

    年金支給額についての考えなのですが、共済年金など優遇されていますが、いいのでしょうか?ある人は80代で夫婦とも元公務員のため支給額が月50万とも60万とも聞いた事があります。実際問題、80の高齢者に月50万もの生活費が必要と思いますか? 高齢者に生活費以上の支給をすることにより、若者が働かなくなっているのではないかと考えます。 みなさんはどう思いますか? 私はニートと年金支給額との関係がなにかあるように思うのですが・・・・。

  • 年金について

    74歳の年金のみの生活者です。昨今の物価高で生活は相当切り詰めて いますが、年金生活者を援助する様な法案が検討されている様な話も ありませんし、この先の生活はかなり心配です。 次の点、ご存知の方どうぞご教示願います。 1.年金額は物価スライド制だと承知していますが、今年の物価高騰分(率)は来年度の年金額に反映されるのですか? 2.支給される年金から、現在でも「介護保険料」は天引きされ、75歳 からは「後期高齢者医療保険料」も天引きされますが、受給者が承諾して いないのに役所の都合で勝手に「天引き」が許されるのですか(法律的に} 以上、ご教示願います。

  • 車の維持費について

    お初です。 僕は一人暮らし一年目の大学生です。 もうすぐ車の免許がとれるので車が欲しいと話していたら昔から仲のよいおじさんが自分の乗っていた3,0のシーマを30万で譲ってくれると話しがきました。 車検がきれているので諸経費は50万ぐらいかと見積もってますが維持費にいくらかかるのかわかりません。 車を購入するなら維持費などはすべて自分で払っていくつもりです。 車に詳しい方がいたら維持費など教えていただきたいです。 わかっていることは12年型の3,0シーマ 燃費はリッター5ぐらい 毎日30キロぐらいは乗ります 任意保険は車両抜きにするつもりです 駐車場は月4000ぐらいです。 バイトの給料は月13~20万ぐらいです。 半年で貯めた金額はだいたい50万程度です。 車に無知なのでどなたか回答願います。 誤字などありましたら申し訳ないです。

  • 【年金受給額の減少は後期高齢者医療制度で国の年金受

    【年金受給額の減少は後期高齢者医療制度で国の年金受給額の引き下げを国が誤魔化しているのでは?】 年金受給額の減少比率でどのくらい掛け金よりマイナスか計算するシミュレーションですが、国は年金受給額の減少を悟られないように後期高齢者医療制度で年金受給額が減っているのを隠すために年金支給額からあとで後期高齢者医療費を天引きしている気がします。 後期高齢者医療制度って年金受給額が減少している幅が実際はもっと酷いことになっているのに国民に悟られないようにするための制度では?

  • 年金の額について

    代理での質問なので内容がわかりずらい点もあるかと思いますが 宜しくお願い致します。 現在58歳 女性 契約社員で働いており、 来年で勤続年数が20年になります。 年金制度の話の中で勤続年数が20年以上よりも 20年に満たない方が 年間に貰える年金の額が多くなる。。と聞いたのですが 本当でしょうか? こちらの件に詳しい方に是非、教えて頂きたいです。

専門家に質問してみよう