• ベストアンサー

イラク給水の陸自と敵対してたサマワのサドル派

igarasik0の回答

  • ベストアンサー
  • igarasik0
  • ベストアンサー率28% (59/208)
回答No.2

内外情勢の回顧と展望(平成17年1月) | 公安調査庁 http://www.moj.go.jp/psia/kouan_naigai_naigai17_naigai17-03.html ---一部引用---  また,サマワでは,(中略),11月には,サドル派幹部が「自衛隊は占領軍」と言明するなどの動きもあった。 ---引用終了--- 内外情勢の回顧と展望(平成18年1月) | 公安調査庁 http://www.moj.go.jp/psia/kouan_naigai_naigai18_naigai18-03.html ---一部引用---  一方,陸上自衛隊が派遣されているサマワでは,(中略),シーア派反米指導者サドル師の支持勢力は,自衛隊を「占領軍」と位置付け,撤退を訴える活動を続けている。 ---引用終了--- 当時占領軍としての米軍などと武装勢力を擁するサドル派との間で、頻繁に武力衝突が発生していました。 そういう時期にサドル派が自衛隊を占領軍と見ていたというのは、敵視と解釈しても良いのではないかと思われます。

noname#208358
質問者

お礼

知りたかった情報です。 生地が本当だったことが分かりました。 的確なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マイナーな元町長さんのWikipediaの作り方を教えてください。

    私はある県のある市に住んでいます。 この市は、1つの市と2つの町と1つの村が5年前に合併して 新たに生まれた市です。 先日、小学校時代の同級会で、 2つの町の、片方の町の元町民だったメンバーの中で、 「オレらの元町長さんのウィキ、作りたくねぇ?」 と発言した男子が居ました。 「そんなマイナー政治家のウィキ、誰も見ねえよ。」 と反論もありましたが、 「マイナーなジャニーズJrのウィキもあるんだよ!」 「あの町長さんのおかげでうちらの町にマックできたじゃんか!」 と、話し合いの末、作ろうと決めました。 当然、元町民の老若男女にインタビューしまくって、 町の歴史、町長さん自身の経歴も手分けして調べるつもりです。 36人で足りなかったら、他のクラス、 先輩・後輩の学年のメンバーまで動員して 作る覚悟があります。 どうしたら元町長さんのWikipediaをより早く、 より正確に作れますか? それか、もう存在しない町の町長のページ自体、 作ってはいけないですか? Wikipedia作成に関わった方、教えてください。

  • 陸自について

    ティルトローター機本当に配備するの?

  • 陸自について

    陸上自衛隊は訓練でエアガンを使用していると聞いたことがあるのですが本当のところはどうなのでしょうか? また、「東京マルイに製造を依頼したのは防衛省だ」という噂を耳にしたことがあるのですがどうなのでしょうか? 現在発売されている89式小銃はとても重みがあるのですが実銃と同じ重さなのでしょうか?

  • 敵対心がとれないです

    子どもの頃から情緒不安定な子で、癇癪持ちで、人付き合いが苦手でした。 吃音があるので、それがコンプレックスで、積極的になれずにいました。 今37なのですが、すべての人が敵というか、そういう感覚があって、夫に対しても、義両親に対しても、うまく心を開けません。(夫にはだいぶ自分の思ったことを言えるようになりましたが)義両親が、してくれることをなぜか、悪く取ってしまって、不機嫌になってしまいます。義父とは衝突もあります。義母は我慢してくれているように感じます。 ずっと誰に対しても反抗的で、自分のほうが上みたいな態度をとってしまいます。 私の親は、父がアルコール依存症で、母は統合失調症です。その影響は少なからずあると思うのですが、義父は「親のせいにするな」「甘えるな」と言います。だから義父とは話したくないです。この考えもいけないとわかっているのですが、高圧的な態度をされると我慢できなくなって、口をききたくなくなります。 最近思うのが、私って病気なのかなって思うんです。 よくメンタルがヤバイ人って孤立するって言いますよね?人が離れていったり、自分から一人になったりして。 こういう話を夫にすると、「じゃあ病院に行ってもいいけど薬漬けにされるだけだよ」といいます。親が入院しているのでそんなことはわかっているのですが、「また知ったかぶりして」と言われます。。病気って自分で治すものですよね?薬は対症的に補助的に使う物ですよね? 敵対心、ってとれますか?偉そうにしている自分、治りますか?なんでこんなに憎たらしい人間なのか、訳知り顔で、嫌になります。

  • 敵対心?

    ことばの端々に「悪いけど、私は~~なんだけど・・・」とか、「言っとくけど私は~~」と付け加える同僚が居ますが、この人は私にどんなイメージを抱いているんでしょうか。敵対心?見下すことでの優越感? 私はこんな人に対してどんな態度をとったらいいでしょうか。教えてください。

  • 敵対心を持たれてます

    敵対心を持たれて攻撃されてるんですが、具体的なことはここに書けませんが、どのように回避したらいいでしょうか? さまざまな嫌がらせをされます。例えば携帯に張り付けてあるシールをはがしたり、パソコンを壊したり、彼とディズニシーへ行ったSDカードを取って行ったり、彼からもらったネックレスを取って行ったり、彼からもらった指輪や時計を隠したりされます。全部たぶんあるところから他の場所に移動させられているのでしょうが、探しても探しても出てこないものもあります。取られたとしか考えようがないのです。侵入された形跡がないのに証拠もないのに警察は相手にしてくれないでしょう。 ですからどうせここを見ている不審者に対してどうしたらそういったことを止めてくれるのか公開しようと思い書きました。 心当たりはなくはないですが、「まさかそんなことが!?」ということなので質問がきたら答えようと思います。 特に彼からもらったものや思い出をめちゃくちゃにされるので、よほど私のような人間がうらやましいのか憎いのか、てゆうか私のような人間は普通の人間であり、彼がいることも普通の人ならこの歳になれば当たり前です。よほど憎まれてしまっているようで困っています。 どうしたら憎まれないようになるでしょうか? 私何か悪いことしましたか? 教えてください。

  • 敵対心?

    私から見ても、可愛くて、美人で、お上品で、清楚で・・そんな7歳程年下の女性の知人がいます。 私は彼女を好意的に思っているのですが、 でも、彼女の存在が少し怖いです。 なぜか? 私は、自分自身では、それほど、魅力的な女性だと、自分自身を評価している訳ではなく、 常に、磨いていないと、人並みでさえ居られないと思っているのですが、 周囲からは、色々な褒め言葉を掛けて貰っている方だと思います。 そして、ある日、上記の女性から、突然、 「anne_mayさんってどうしていつもそんなにキラキラと輝いているんですか? 綺麗だし・お洒落だし・・私の憧れです。色々教えて下さい!」 と言われました。 正直、かなり驚き、とっさに、 「そんな事ないわよ。貴方の方が数倍綺麗だし、素敵だと私はいつも思っていて、 眩しく思っているもの」と私の正直な気持ちを話しました。 でも、彼女は、首を横に振って、「そんな事ないんです!」と。 でも、この言葉を素直に受け止められない状況が私にはあります。 この女性、普段は私と会っても挨拶など殆どしてくれた事はありません。 いつも私の方から声を掛け、その時には笑顔で挨拶してくれるのですが、 本当に、彼女が私に憧れているのなら、こんな態度は、、、 私だったらとらないなぁと思うのです。 (別に、彼女から挨拶しないのがいけないと言う意味ではないのですが) こんな言葉を掛けられる原因を随分考えて、思い当たった事は、 彼女が好きかもしれない男性と、 私も親しくしている・・そんな事なのですが、 もし、この私の考えが正しい場合、 この彼女はどうしてこんな事を唐突に私に言ってくるのでしょうか? 友人に話してみたら、敵対心を感じると言われましたが、 彼女の方が私より随分若くて、本当に魅力的なのに、 どうして敵対心など持つ必要があるのだろうかと、疑問です。 私は、彼女に蔑まれているのかなと思って気にしているのですが、 友人は、彼女が私の有利な立場にあって気持ちに余裕があるからか、 私の方に何か有利な事があって、気持ちに余裕がないからなのか、 どちらかじゃないの?とも言われました。 私にしてみたら、なんだか、とばっちりな気がして、気分が悪いのです。 皆様、どう思われますか?

  • 陸自のレンジャー

    陸自のレンジャー部隊に入るにはどうすればいいのでしょうか? 回答お願いします!

  • 陸自の装備

    陸自が保有する偵察機OH1は墜落してしまったのに運用されているのでしょうか? 水陸両用車AAV7は武装は機関銃だけでしょうか? FH70は数が減らされているのでしょうか? ヤマネコ部隊とは何でしょうか? 89式装甲戦闘車は何県に配備されているのでしょうか? CH47は武装できないのでしょうか? CH47は輸送する際に護衛の戦闘ヘリコプターはつくのでしょうか?(戦闘時)

  • このサドル高さ、低すぎますか?

    身長1800mm、腕を開いた状態で指先から指先までが1890mm、股下890mmに対して、BB~サドルTOP763mmは低いですか? 以前までは、係数0.885をかけて787mmでしたが、感覚的に高い気がして、 ためしに10mm下げてみたら、とても乗りやすくなり、微調整をしながら、今の高さになりました。 ロードバイクを始めてから約1年半年で、年間約10,000km乗りました。 (自転車通勤も含めて 同じバイクです。) サドルが低い場合の使う筋肉やデメリットなども教えてほしいです。 また、自分がのりやすいと思えれば、今のままでも大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。