• 締切済み

女性の方に質問です

rukakiの回答

  • rukaki
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.2

1→口を閉じてあくびをします。はたから見たら鼻は膨らみ目が潤むのでバレていそうですが‥ 2→顔がかゆくなる事ありますよね。ポリっと掻いちゃいます。あまりにもボリボリ掻いている人はちょっと不潔に見えます。 3→なるべくハンカチにくしゃみをします。 間に合わず手にしてしまう事もあります‥私も洗えれば洗いますが、洗面所がない場所では無かった事にして買い物など用を済ませます。

kokesibusaiku
質問者

お礼

ありがとうございます。 (1)人前ではどうしてもだめな時にはなるべく小さくしてその上から手やハンカチで覆うようにします。 (2)誰が見てもボリボリかくのはあまり見た目がよくないんですね。 (3)間に合わないことがありますよね。私もなかったことにしたこともあります。ウェットティッシュを用意しようと思います。

関連するQ&A

  • くしゃみや咳が酷いのに、マスクを付けないのは何故?

    私の職場の人達は、花粉や風邪などでしょっちゅう くしゃみや咳を頻発しているにも関わらず、 マスクを付ける気遣いのできる人はごく少数です。 咳やくしゃみから空気感染する病気は多々ありますし、 花粉アレルギーのせいだとしても、極近い隣の席や向かいの席、 それに、仕事をする同じ空間内で咳やくしゃみを 連発されると、汚い唾のしぶきや、吐き出された風邪菌の中に 浸かっているかのようで常に気持ち悪く、ストレスが溜まります。 更に酷い人になると、私含め、他人の手や顔に 直接ひっかけておいて、平然としていたり… あの独特の、生ぬるく湿ったツバと息のカタマリを ひっかけられた時の感触…虫酢が走ります。 一度さりげなく、マスクを付けてみたらどうでしょう、と、 アレルギー持ちの先輩に提案してみたところ 「他人に感染る風邪や病気の時以外は付けない。」 と、バッサリ斬り捨てられました。 それ以来、言っても無駄かと諦め、我慢に我慢を重ねていたら、 だんだんと吐き気をもよおすようになり、 職場へ行くだけで気分が悪くなるようになりました。 拙い上、長文になってしまい、申し訳ございませんけれども、 アレルギーや風邪で、咳やくしゃみが酷いにも関わらず、 マスクも付けず、周囲へ唾や菌を吐き散らすようなことを 平然と出来る人は、何を考えているのでしょうか? また、そういう人達への対策などございますでしょうか? ちなみに、私は一番下っ端の契約社員でして、 問題の人達にマスクをするよう注意する事など不可能です。 せいぜい聞き流されるか、運が悪いとカドが立って、 何かと仕事をやりにくくなります。 せめて、現状の改善策や、突破口のヒントを頂けませんでしょうか? 本当に不快で、困っています。どうか、よろしくお願い致します。

  • 女性の方へ質問

    女性の方で、好きな男性や憧れの男性が辛そうにしているのを見ると、つい嬉しくなってしまう人はいますか? 私は、付き合い始めて約2ヶ月の彼氏がいます。しかも、そのうち1ヶ月は彼が海外出張で会えなかったです。 その彼と昨日、約1ヶ月ぶりに会ったのですが、彼が風邪を引いていてくしゃみ連発して辛そうにしていたので、それを見て、嬉しくなってしまったのです。 ちなみに、自慢するつもりはないですが(と自慢している?w)、彼は長身で某俳優似、一流大卒、外資系企業、高収入と、私には勿体無いくらいの人なので(でも、彼はこんな私を受け入れてくれた)、ちょっと引け目を感じていたので、初めて辛そうにしている姿を見て、つい・・・という感じでした。

  • 花粉症の女性の方

    花粉症の時期ですね。私も含め、花粉症の人にとっては辛い時期ですね。 私は、先日、メールのやり取りをしていた人と初めて会って食事をしていたのですが、突然くしゃみが出そうになったので、控えようと無理をしたら、変なくしゃみになったうえに鼻水が出てしまいました。。(汚い話ですみません。) もちろん、手で口を押さえていたし、下を向いてしましたが、相手の男性はいやーな顔をしていました。 私はすぐに、「すみません。花粉症なんで。。」と言いましたが(メールでも花粉症だということは書いていました。)、その後、私から話しかけても男性は無口になってしまい、沈黙が続き、そのままお開きになりました。 会った日の夜、私からはメールしましたが、返信はなく、そのまま音信不通になってしまいました。 花粉症の女性の方、こういう時、どうしていますか? この時期は、仕事以外では、初対面の人やあまり気心知れてない人と会うのは控えたほうがいいんでしょうか? 経験談などがある方、回答お願いします。

  • お酒を飲んだ後、たまにクシャミを連発するのですが?

    特にアレルギーをもっていない主人の話なのですが、お酒を飲んで暫くすると、 たまにクシャミを7~8回連発する時があります。 普段はクシャミを連発するような事はなく、また、お酒が入っていると必ず毎回クシャミを連発するわけでもありません。 ただ、クシャミを連発する時は必ずお酒が入っています。 飲み始めてすぐではなく、暫く時間が経ってからです。 なぜなのか分からないのですが、同じ経験をした事がある方や、何かご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 やはり何かのアレルギーなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 慢性鼻炎持ちの若年層女性の皆さんへ

    中年層既婚女性です よくこのサイトを読んでいると、豪快なくしゃみに悩んでいる女性が多いようですが、どうしてでしょうか? 大衆の前でも堂々と!?豪快に出来ないものでしょうか?別に異性の視線なんて関係ありませんよ。 公然わいせつ罪にはならないし、かえってそのほうが男性達は喜びますよ。(もちろん人にもよりますが) 強いて言えば、そのくしゃみする際に、両手または片手を口元にあてればよいのです。(場合によってはハンカチ等も持って)あとは、くしゃみの大きさなんて関係ありません。 私自身がかつて若い頃鼻炎アレルギーに悩まされていた時は所構わず、大きなくしゃみを連発してたものです。 なので、決して恥ずかしいものではないと思いますが…。 皆さんは如何でしょうか?

  • あくびの不思議

    あくびをするのは脳に酸素が足りないからだと言いますが、息を止め酸欠状態にしてもあくびは出ません。また、運動していてもあくびは出ません。さらに、あくび一回で酸欠が解消されるとは思えません。 あくびをすると涙が出ます。涙嚢が圧迫されて出ると言いますが、あくびの真似をしても出ません。また、口を開けないあくびでも涙は出ます。さらに、あくびをしても涙が出ない人はどう説明しますか?

  • 朝アレルギー??

    朝起きた直後から、くしゃみを何連発もして、水っ鼻がダラダラ垂れて、ひどい時はティッシュを一箱使ってしまいます。でも、1時間ぐらいすると治まり、その後は一日中くしゃみも鼻水も出ないし、目も痒くなりません。これはアレルギーですか?何のアレルギーでしょうか?「起床アレルギー」「朝アレルギー」みたいな症状ってあるのでしょうか?同じような症状をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

  • いつもくしゃみを連発し、鼻がピーピー言っていま

    近所の野良猫なのですが いつもくしゃみを連発し、鼻がピーピー言っています。 これは風邪をひいてるのでしょうか? 半年前に出会い、会うたびにグズグズ言ってます。 人間で言うと、アレルギー性鼻炎みたいなものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 女子高生の方に質問です

    大学生の女です。 今日、喫茶店から出て、駐輪場で自転車で帰ろうと準備している時、後ろから2人の女子高生が交互に『キモい』と言う言葉を連発しながら自転車で通り過ぎて行きました。 よく質問板にもすれ違い様に見知らぬ人から『キモい』と言われたという投稿がありますよね? ですので、2人の女子高生が『キモい』と連発し合っていたのは私のことだったのか悩んでしまっています。 ですが その女子高生達が『キモい』と連発しながら自転車で通り過ぎていく際、私の方を見ながらは言っていなかったので自分の勘違いかな…?とも思いたいのですが 『キモい』と言う時って だいたい人の顔のことで言いますよね… それに、もし私のことじゃなかったとしたら、じゃあ何に対してわざわざ『キモい』と連発していたのだろう…?と考えてしまい、そう考えるとやはり自分のことだったのかな…と思ってしまいます。 そこで今回、女子高生の方に聞きたいのは、人の顔のこと以外で『キモい』と連発したり、無意味に言う時ってありますか? 真剣に悩んでいるので誹謗中傷やからかいはやめてください。

  • よそ行きのクシャミしますか?

    性別、年代問わず公共の場で豪快なくしゃみをする人を見かけます。 私は自宅以外で基本的になるべくよそ行き(我慢して最小限のくしゃみにする)くしゃみをするように心がけています。 くしゃみって突然やってくる事は少ないような気がします。予兆みたいなのがあってある程度は抑えられると思うのですが。 鼻も取れそうな勢いでくしゃみをしている人を見ると、鼻水出まくってるんだろうなと思いながら。 もちろん思いっきりしないと気持ち悪いって感覚もわかります。(私はアレルギー性鼻炎持ちなのでくしゃみが連発する時も多々あります) 皆さんはどうでしょうか?

専門家に質問してみよう