• ベストアンサー

彼女が毎年同じ浴衣だと気になりますか?

DAICE1124の回答

  • DAICE1124
  • ベストアンサー率53% (42/79)
回答No.6

全く気になりません!むしろ毎年買い捲ってるほうが「この子嫁には出来んな」って思います

tyouzu14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にします。

関連するQ&A

  • 簡単に着れるゆかたを教えてください。

    毎年、ゆかたが上手く着れなくて結局は美容室に行っています。 できれば自分で簡単に着られるゆかたが欲しいと思っています。 簡単に着られて、安っぽくないゆかたってありますか?

  • 浴衣について

    この時期はみなさんも夏祭りや花火大会に出かける機会も多いのではないかと思いますが、浴衣を毎年のように着てる女性に質問ですが、浴衣っては着る手間や、着ている時の暑さとかはどうなのですか?着るのは手間がかかるとか、着ている時はものすごく暑いとか感じたりするのでしょうか?もし毎年のように浴衣を着てる女性いたら教えてください。

  • 浴衣デートで気にしてほしいこと

    好きな子を地元のお祭りに誘いたいです。 浴衣着てきてって言いたいんですけど、着付けとかタイヘンなんですか? 待ち合わせ場所とかご飯食べるとことか、何を気をつければいいですか。 あと男も浴衣着たほうが女の子は嬉しいですか? その場合 男の着付けっていくらぐらいでしょうか。

  • 浴衣について。 可愛い浴衣教えてください!

         通販で安い浴衣(4000円くらい)  店で売ってる高い浴衣(1万3000円くらい)  浴衣って毎年同じ柄の着るものでもないですよね。  飽きたら勿体ないので通販で買おうと思うのですが  どう思いますか?  そして可愛い浴衣の柄を教えてください。  URLを貼ってくださると有難いです(T_T)  http://belluna.jp/ryuryu/01/010201/c/10420000/m_cate/index.jsp?sort_flag=0&reset_flag=1&min_price=0&max_price=9999999  この中からでも結構です!   因みに私は高1で服の系統はバラバラですが  黒系が多いです。露出系ではありません。  ピンクも好きですが浴衣は派手なのは嫌です。    髪の長さは胸上くらいで少し茶色です。  身長は150ちょっとです。宜しくお願いします!

  • 浴衣の着方について彼と口論になってしまいました

    そろそろお祭りのシーズンですね。 昨年秋ごろからお付き合いしてる遠距離恋愛中の彼と初めての夏で・・ 八月に花火を見に行こうかという話しになりました。 前々から彼が浴衣好きということは知っていましたし、私も普段から和服を嗜む方なので、当日は張り切って「浴衣着ていくので楽しみにしててください^^」と言うと、彼は大興奮の様子で「うんうん!ねぇ、浴衣って下には何も着んのやろ?」と・・・・・ さすがにビックリして、「そ・・・それは~;;」 彼「え?ちゃうの?おもろないなー」 私「うーん^^;それどころか結構凹凸なくす為に詰め物したりとかも・・」 彼「そうなん?脱がせてガッカリやんか」 私「・・・・・・。やっぱ綺麗に着るためにはある程度補正しないとおかしいと思うです^^;;」 彼「ふ~~~ん・・。そこまで目ぇ肥えたのおらんやろけどな」 ・・・と何か不満そうで;; これ以上言うと喧嘩みたいになりそうだったので言うのはやめましたが;; 私は年中和服を着ているというのもあり、補正は当たり前のことだと思っているんです・・ もう年齢も30すぎてますし、「若いから・・」って許される年齢でもない気がしています。 浴衣といえどもやっぱり大人っぽく綺麗に着たい。 ただ、久しぶりに会う彼の言葉をムゲにするのもいけない気がして・・;; 来月末に花火大会を控えて、こんなことで悩むなんてホント情けない話ですが、どういう感じで説明すれば彼も納得してもらえるでしょうか? 私が譲るべき点もあるでしょうか? つまらない質問ですが、ご意見伺えると幸いですm(_ _)m ちなみに、彼41歳、私31歳のカップルです。

  • 浴衣が破れてしまいました

    数年前に買った浴衣の身八つ口(?)の上下がびりびりと破れてしまいました。とめてある糸がほどけたという感じです。そのまま着るとどんどん破れていくような気がしますし、かといって捨ててしまうのももったいないような気がします。このような場合、直す(あるいは直してもらう)方法はあるのでしょうか、または捨ててしまうしかないのでしょうか。教えていただけたら幸いです。

  • 浴衣について

    毎年、この夏こそ浴衣を!と思っているのですが、夏の花火大会に着て行く程度なので、安く購入出来ればいいのですが、困っているのが私の身長なんです…。 仕立ててある浴衣のサイズが、高くても身長が168cmまでと、記載してあるのがほとんどなんです。 私は、身長172cmなので既成だと合わなくて(T_T) 反物で購入して仕立てた方がいいのかも…とは思っているのですが、反物は私の身長で何m程購入すればよいのか教えて頂きたいのです。 又、既成で172cmでもあうような浴衣が購入できるHPがあれば、是非教えて頂ければ有難いです。 それともう少し贅沢をいうと、アンティーク系のモダンな浴衣が好みです。 ご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • どちらの浴衣がいいと思いますか?

    私は高3茶道部です。高校の文化祭で、浴衣を着るのですが、どちらの浴衣が良いかで悩んでいます。 下の画像なのですが、 左は今年セシルマクビーで買った浴衣、右は何年も前に買った浴衣です。 左はラメも入っててお茶の席にはあまりふさわしくない感じもするのですが、 右はどこか子供っぽ過ぎる気もするんです。 アドバイスおねがいします。

  • 浴衣のクリーニング

    浴衣は毎年クリーニングに出したほうがよいのでしょうか?また料金はどのくらいかかるものなのでしょうか?

  • 浴衣の相場

    浴衣がほしいなと思っているのですが、ある程度以上の浴衣(ワンシーズンで終わる安い柄・作りでないもの)のいろいろな相場を教えてほしいんです。 値段の相場、何年くらい使えるものなのか、等々。。 曖昧な表現もうしわけないです、、ようは安っぽく見えない浴衣がほしいのですが、全く初めての買い物なのでわからないんです。