• 締切済み

浅い人ばかり

HeyXeyの回答

  • HeyXey
  • ベストアンサー率27% (127/470)
回答No.19

 なんだろうなぁ、この会話の噛み合わなさは(独り言・ため息です)。たしかに、最近の僕の回答はひどかったです(自己反省)。ピントが外れていたと、やっと気付きました、あなたはアスペルガーなんだなと。今までの僕の回答は、小石を投げて様子を探っているのだと理解してください(分かりますよね、この気持ち。あなたも暗闇の中で手探りしているのですから)。  基本的に“言葉”の使い方がAenonさんと僕を含めた他の人では違うのかなぁと思います。あなたは“頭の中に存在するイメージを表現する手段”として言葉を使っているように感じます。僕も枠の中の人間ですから、あなたの言葉を理解するのは正直言って苦労するのです。でも、あなたの発する言葉は脳内イメージを表現する手段だと仮定すると、少し理解できそうな気がします。  アスペルガーというレッテルを貼ったからといって、あなたの悩みや苦悩がなくなるわけではないのは承知しています。でも、このネット上でだけでも僕と感覚を共有できれば質問した甲斐があるのではないでしょうか。アスペルガーとそうでない人と、どちらが歩み寄るべきか?と問うと、両者とも『相手が歩み寄るべきだ』と言うでしょう。もちろん、僕は歩み寄ろうとしてますが、あなたが歩み寄ろうとする時に生じる困難さと同程度の困難さがあることを理解して下さい。  幸いなことに、あなたには優れた知性があるようです。ただ、言葉の中に込められた皮肉を読み取る能力は弱いようで、『気付かない間に皮肉を言われているのではないか』という警戒心をお持ちなのでしょう。・・こう書くと、『だからどうしろと?』と、説教されているのやら、何を言いたいのやら、相手の真意がわからないのもアスペルガーの特徴です。  僕が言いたいのは、「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」ということです。

noname#208045
質問者

お礼

こんにちは。 >たしかに最近の僕の回答はひどかった~ その通りですので、道を外れた事に対する最低限の自己反省は生じてもらわねば困りますから、当然のあるべき自己反省だと思いますが、この当たり前のあるべき自己反省すらできない人も多い中、この当たり前ができるHeyXeyさんは素敵です。 「すみません」の一言が付いていれば私的には完璧でした。 自非を認めてもこの一言が何故か言えない人は結構居る様に思います。 今回のHeyXeyさんの場合は言えないのではなく、たまたま漏れたと受け止めています。 さて、このように自省心を表現して頂けると、こちらもより自省しながら話す事ができますので、私の質問の不要な部分が削り取れた思いもしました。 この点で多大な感謝の意を表明します。 私の質問の要約は「みなさん、もちろん良いところも沢山持っていますし、人間的な魅力も持ち合わせている。ただほとんどの方(枠内どっぷりタイプ)が深刻な慢性疾患を抱えていませんか?」となるかと思います。 もし私がアスペルガーと言われるほどの表現をしなければ(オブラートに包み相手に衝撃が走りにくいソフトな表現をしたならば)、多くの人は自分の非を自分に甘く扱い、それこそ私の表現したかった事は意味を失います。 多分、HeyXeyさんは心理学に関して素人さんですよね? 素人がよく知りもしない意味の言葉を使っていると受け止めています。 いわゆるステレオタイプ的なレッテル貼りの典型と言えば典型かと。 まあ今回の場合それは良いです。特に問題として取り上げるつもりはありません。 私も心理学素人ですし、周囲にアスペルガーと思しき人物は心当たりがありませんので、自分がアスペルガーであるか否かの判定は下せませんが、ある部分でそんな判定そのものに意味を感じていませんし、アスペルガーの代表的な問題点として挙げられている「率直過ぎる表現」も、「過ぎる」と言うからにはどこかにそれなりの基準がある筈なのですが、その基準の方を吟味する自省心は持ち合わせているのかどうか(必ずしもHeyXeyさんの事を指していません)は興味のあるところです。 >だからどうしろと?と説教されているのやら、何を言いたいのやら相手の真意が解らないのもアスペルガー特徴~ ネットを介して知らない人同士が話しており、相手がどういう人物なのかも解らない状況下です。 そのような条件下で、自分の中の真実を表明する事に慣れておらず、中身の伴わないカッコ付けに専念する事に終始する人が多い(これで何を指しているのか解って頂ければ説明の手間が省けて助かるのですが)昨今、あえて「何を言っているのか」「だからどうしろと言っているのか」を言葉で表現させる事はとても大切な場合があります。 これらも私のコミュニケーション能力の問題というよりは「みなさん深刻な慢性疾患ではありませんか?」という事に意識が向きます。 蛇足的にちなみにですが、私のコミュニケーション能力に非がないと言っている訳ではありません。 「そういうものだから」「そういう文化だから」などと丸呑みにするのは結構ですが、丸呑みするという選択をした責任も持ってしかるべきなのではないかなと私は思います。 なぜなら、枠内の人たちの多くは他人のした選択にはその責任を要求するタイプが圧倒的に多いからです。 丸呑みしたのなら、自己矛盾に満ちた愚痴や叫び等を上げてうるさい声で私を煩わせるなと思うのです。 意味はお解り頂けるでしょうか。 日頃他人がした選択に「間違える時もあるよ」とか「完璧でない人間がする選択なのだから、不足分があって周囲が助けないとその選択が全うできない事もある。だから私は自分とは違う選択をしたあなたにも手を貸すよ」などと寛容と赦しと愛他精神に満ちている人なら丸呑み選択をした後に自己矛盾に陥っている姿を見たら何とか協力しようと思うでしょう。 ところが、その人たちの大半は利己的でしかなく、丸呑みも選択したのではなく単なる純粋なno think、挙げ句の果てには他人の選択の責任はその人一人のものだという世界観をもっている。 このような人たちに対して丸呑み選択の責任を一緒に背負ってあげる気にはまるでなりません。 にも関わらず、人数が莫大なので結局一切巻き込まれないというわけにはいかない。 今君がしたno thinkは後々君を、ひいては周囲を困らせる結果になるよと言っても未来の可能性に過ぎない事に今を犠牲にする気はない。 ところが立場が逆になるとこれまた人数をたてに未来の可能性に過ぎない事をあたかも見てきたかのように真実として扱う。 要するにジャイアンなのではないですか? 「みんながそうしているから」「そういうものだから」こういうものを日頃考えずに丸呑み。 そりゃ全てを考えてフィルターするのは困難です。 ですが考えなさ過ぎです。 「みんながそうしているから」に従う事を大人になる事だと考えている人まで居るでしょう?(笑) 一滴の真理もないとまでは言いませんが大部分は愚かと言わざるを得ないno thinkぷり、あるいは臆病ぶりだと思っています。 こんな涎だらけの顔で近づいてこられたら涎が服に付くかもしれないしそもそも臭いし汚いしであまり良い気がしないのは当然でしょう。 これもその人たちが日頃周囲の人たちの涎に寛容なら良いがそうではないのですから(笑) 自分は「デキる」つもり満々の人たちなのです。ですが私から見れば単なる「つもり」です。 めんどくさいだけです。その時の気分によっては。。。 アスペルガーを病気だとするのも結構かもしれませんが、その前にアスペルガーを病気だとする基準が何によって据えられているのかを吟味してみるのもとても有意義だと私は思いますがいかがでしょうか。 この観点からであればお互いの歩み寄りはそれほど困難ではありません。 どちらか非合理な方が痛い目を見たりする事もあろうかと思います。失うものも出てくるでしょう。 そんなとき、痛い目を見たくないために、失いたくないために暴力を振るい始める人のなんと多い事かと日頃思っています。 そんな人たちにもプライドや自尊心等はある訳で、それらに付き合いつつあたかもその人たちには矛盾等何もないかの様に接しないとならないのは疲れるというだけです。 プレート型地震みたいなものです。 理解するのが困難なのは、その分野についてあまり考えた事がないからという部分による割合がどの位ありそうか考えてみるのも一興だと思います。 私も政治や経済について突然話されても理解できませんが、それは発話者のスキルの問題というよりは私が日頃それらの分野について考えてないという自分自身の問題だと受け止めるだけの良識は持ち合わせています。 いかがでしょう? 敵を知り、己を知ればと言いますが、こう言っては何ですが私はあくまでもある側面に於いてその人たちの事をその人たち自身よりもよく解っていると思います。 小学校低学年のくそガキが100万人いる中で百戦危うからずで居られる方法があるならぜひ知りたい。 長文失礼。

noname#208045
質問者

補足

ちなみに、若干話しが逸れると言えば逸れるのですが、この一連のやりとりの一環としての意味も備えていると思えるので素朴な質問なのですが。 本回答分の初めの方で、私と、HeyXeyさんを含めた他の方という多:一の構図を表現していらっしゃいますよね?どういう意図で仰ったのかは解りませんし現時点で特に興味もないのですが。 (これにいやみ的な意味を込める事もできますし、圧力をかける意味で使うこともできます。 私にはどちらであっても意味をなしませんが。) とにかく、素朴な質問は以下です。 日頃「優秀な人は全体の中の本の少数」という意識はお持ちでいらっしゃると思うのですが、こういう時だけ大勢の方を半ば無条件に「正」とする方は結構います。 今回のHeyXeyさんがそうしているか否かはあまり興味もないですし、今は出かける支度中なので深くも考えていませんが、こういう行動をする人がいるのはHeyXeyさんもご存知だと思います。 優秀な人が全体のほんの一握りなのだとしたら、他の多数は物事の受け取り方や姿勢などなどにおいても劣っている可能性があると思うのですが、あるとき突然大勢の方をほぼ無条件に「優秀視」しているかのような発言をする人はどういうつもりで言っているのでしょう。 ちょっと不思議に思ったので素朴に聞いてみました。 お解りになりましたら話しのついでにでもお応え頂けると嬉しいです。

関連するQ&A

  • マスコミでトランプを信仰する人が増えて来ました。

    当初トランプの発言はとんでもないと多くのマスコミ人が断罪していました。 ところが昨今、なぜかトランプのヘイト発言をいいようにいいように解釈して「ああ言っているけど真意は違うんだ」「例え話であって実際大統領になったなら、、、」」「あくまで方向性を示しているだけで現実的には、、、」などとトランプは一言もそんなこと言ってないのに、まるで麻原の発言をいいようにいいように解釈するオウム信者の如く、すべての矛盾を受け入れる狂信者のような行動で、すべてのトランプ発言を正当化して見せます。 また当初、問題視されていた数々のトランプ発言のVTRには、奇怪な音楽が付けられていましたが、昨今はクラッシクを主体とした気品高い音楽が付けられていることが多くなりました。 テレビでお馴染みの評論家やテレビ報道でのトランプの扱いがこうも変わり、トランプ発言のどんな矛盾も正当化し信者の如く解説をする人が増えたのはなぜですか?カリスマにハマってしまって思考がおかしくなっている状態ってことでしょうか?

  • 毎日の茶番劇(労働)死ぬまで大変ですね

    大半の人が、人生茶番を演じていると思います。 食っていくための営利目的がほとんどの理由だと思いますが。 好印象をもたせるための茶番、心底好印象持たれるような性格の人は良いですが(ごくごく稀) 人生楽しんでますという人は、実際10%以下では無いかと思います。 人間は考える事が大抵は同じです。結局は自分が一番可愛い。極論ですが、落ちぶれたら分かります。そういう汚い自分と出会うはずです。一度は。 その中で、いかに回りを大切にするか、その中で自分を生かすか、私利私欲のため、思考をします 当然それができない人間は、転がり落ちて行きます。 私利私欲のため、他人に媚びを売り、頭を下げ、こんな繰り返しがほとんどだと思いますが、中には、武器を持ち、武装し、他人をあからさまに騙し、脅し、自分達を満たす野郎もいます。このような茶番は、根は良い人間であれ、食うために悪ぶるというのは、許せない生き方です。刺しても死なない生きものは存在しないのだから。みんな本当に人間は弱くもろいのは、格闘家でも、大統領でも皆同じ。 茶番を心意にできれば、人生お金が無くても楽しいかもしれませんが、お金の強さを知ってる人間としては、(資本主義)茶番を茶番です。自分を押し殺し、したくもない仕事をする事があります。 これに、道徳を持ちあわせると、相当なストレスになる事はありませんか? こうすれば、いくら、儲かる。こうすれば良い生活ができる。タラレバになるのですが、(行動しないので)資本主義でうまく生きて行く手法には、非道徳的な部分も多々あると思います。 負け犬の茶番ほど、苦痛なものはありません。 (長くなるので語りませんが) 物心ついた頃から、茶番人生ですが、自分を全面に押し出し、回りにも認められるような人は素晴らしい限りですが、極立った才能がないと到底そのような渡世贈れません。 また、そのような人(スポーツ選手など)でも、ファンあっての世界で、インタビューなどは茶番の人も多々存在すると思いますので、、結局みんな人生は茶番でしょう・・・ 何がいいたのか分からないですが、茶番人生、人生は苦痛ですね。 他人の顔色窺って生きてきた人生ですが、今後もそうかと思うと吐きそうになります。 顔は笑っていても、心は見せない人生。根が悪いから、叱られそうですが、みんな同じ。 根が良くても、悪い野郎どもに、騙されて、泣かされて、生きて来て、どういようも無いのです。 根が良く、回りの人間関係も良く、そんな環境で育ち死んでいく人はごく少数だと・・・・ そりゃ、息絶えると、苦痛は感じないのですが、まだ息してる・・・

  • 人に、不幸になる事を進める人がいます。

    人に、不幸になる事を進める人がいます。 人に、不幸になる事を言葉で進める人がいます。 こういう人はどういう心理で言っているのですか。 私だったらそのような発言は人にしたくないし、むしろ言ってはいけない事柄や言葉と認識していますし、言う事はないと思いますが、もし言うならその前に慎み自分の中の間違いを探し正そうと考えます。 人に、不幸になる事を言葉で進める人には、そうした自覚はないんでしょうか。 言ってはいけない事を、解っているのに言っているのでしょうか。 こうした、心ない言葉を受けた時どう対処したら良いでしょうか。 対処方法もいくつか教えて下さい。

  • 反論できないと個人攻撃を始める人

    よく2ちゃんねるで会うのですが、こっちが真面目に提案提起していることに対して、議論の内容でなく、発言者に誹謗中傷ケチをつけてくる人がいるのですが、こういう人の思考パターンというのはどうなっているのですか?なぜ素直に「なるほどね~そんな考え方もあるのね」と思えないのでしょうか?小さな自我わプライドがそんなに大事なのでしょうか?それが客観的な正当性を確信できないようなものであっても。

  • 女性の方が攻撃的な人が多い?

    私はずっと男の方が攻撃的だと思って生きてきました。 なぜなら男は力が強く狩猟の役割を担い、テストステロンが多く分泌されるからです。 しかし、現実には例えば姉や彼女と喧嘩した時に自分から暴力を振るうことはなく、相手に蹴られたり殴られたりすることの方が多いです。 さらにインターネットを見ていると、人に対して暴言を吐いている人は圧倒的に女性の方が多く、発言が物騒な人、例えば暴力で従えればいいというような旨の発言をするひとも、私の人生を振り返ってみると、女性の方がそういう発言をする人が多かったです。というか男でそういう発言をする人はいなかった。ヤンキーでさえ「ビビっては行けない」という考え方で、基本的に暴力で従えるというような犯罪者的思考の人はいなかったです。でも女性だとそういう人がよくいるんですよね。 高校生の時もふざけて手を出してくる人は女性の方が多かった。中学生の時は男の方が多かったですが。 ネット上の喧嘩の動画も女性が男を攻撃してるものがよくみられます。 ホストクラブ絡みでは暴力事件はよく起こるけどキャバクラ絡みではあまり起きない… こういうように考えてみると、男の方が暴力的というのは実はまやかしで、実は女性の方が暴力的なのではないでしょうか? 女性の方が血の気が多いって感じですね。 目から鱗です。

  • 暴力的な人を受け入れてくれる組織も必要?

    「暴力がスキンシップの人も居る」 https://okwave.jp/qa/q10091715.html と云う処でも質問させていただきましたが、 公立の小中学校ではその地域に居るだけで様々な人が入ってきます。 絶対正しくは無いし、良い事だと思いませんが、極一部の人は 「暴力を行使し自分の立ち位置を確認する」と云う人が同級生でも 居りました。 良く運動部の体罰が問題に成っておりますが、此方が悪い事をした場合を除き、私の小中学時代も極一部の人は 「苛々しているから暴力」 「その暴力に耐えれた者だけが根性がある」 と云う様な処で組織が暴力的に成っていく処があります。 (運動部の理念(当時でも顧問や部長はその様な事を否定していたが) とは別に暴力的な人が居るとそうなる処があります) ① 前述のY君はじめ数人の人間は、 「この人には叶わないと 思わないと基本的な事も聞かない」 「その代わり腕力で叶わないと云う事を聞く」 と云う感じでした。 これは、両親はじめ、周りの環境が大きいのでしょうか? ② 罰則の体罰とは別にして、彼等の思いが発揮できる組織が 暴力を行使し、感情がコントロールできる組織に成るのでしょうか? 叱咤激励とは別に、野球部等にはこの様な部員が居り、 非行防止よりも野球部と云う枠に囲い込む事でその暴力性を 正当化(私は正しいとは思わないし、当時でもおかしいと思ったが、鍛えてやっている)出来ている処があると云う事に成るのでしょうか? ③ 無意味な体罰(罰則の体罰は別として)やいじめは絶対にいけない し、現在態度教育等でタイムを伸ばしたアスリートも居られ、必ずしも スパルタ教育が正しい事だとは思わないし、昔の叱咤激励するレベルを超えて、前述のY君の様なタイプが運動部でレベルが高いと、 どうしてもY君が周りに無意味な暴力やいじめを行っても「鍛えてやっている」と正当化されていき、Y君の様なタイプの気持ちを何処か受け入れているのが、「暴力で序列を造る世界」になるのでしょうか? ④ 何処かの野球部や柔道部の顧問が 「この人は怖いと思わせやきを入れ従わせる→そこで信頼関係が生まれる」と云っておりましたが、この様なタイプも居り、彼等にとっては この様な感覚で感情がコントロールされている様です。 Y君は野球の勝ち負けよりも、暴力で圧倒し服従させる、そうすれば通ると思っている節がありました。 もしかして、正しくはないが彼等の様な心理の者を活かす道として、 「強いから従う、暴力で圧倒」と云う組織があるのでしょうか? このあたりの事をご回答いただければと思います。

  • 思ったことが言えない感じの人

    思ったことが言えない感じの人がいるのですが どういった心の動きから来ているのでしょうか ・言ったらどうなるだろうとか先手を考えて、自己解決してしまっている ・自分の発言に悩んだり、 過剰に気になったりするため話さずにいることで安定を図ろうとしている ・自分が黙っていれば丸く収まるのではと考えている  言えずに消耗して疲れていたりして  能率が下がって人に迷惑がかかったりしたら  実際丸く収まっているわけではないので…  黙っていられる人の存在はありがたいのですが、  短期的には良くても、  本人は長期的には苦しいのかもしれないと思います ・言っても聞いてもらえないと思っている  過去に何度も言った経験からこう思い込んでいる部分があるのかもしれない  でも、現時点言ってないのでやっぱり気持ちが聞こえない ・自分の思っていることが、自分でわかっていない ・決定的に決まってからでないと、人に発言できないタイプ 思いつく感じで書いてみましたが、こんな感じでしょうか? また、わたし自身も頭の中でグルグル思考に入ってしまうと 抜け出せなくなることもあり、 なんにも言えないなぁとなってしまう気持ちはよくわかるんです…  そんなときはグルグル思考の整頓をしながら話せればありがたいんですが、 わたしの技術・経験もないままに人にはそんなことは出来ずにいます。 温かく見守るのが一番な感じもしますけど わたし自身がグルグル思考で困っているときの解決法としても 質問させていただきたく。 素人ですので、専門的なことになると頭がついていけないと思いますが 幅広い言葉を頂けるとありがたいです。

  • ステレオタイプについて

    「女性は仕事ができない」  という言葉がありますが、 実際には女性の中にも仕事が出来る人もいれば、 男性の中に仕事が出来ない人もいますよね。 それなのに、このようなステレオタイプが 多くの女性が社会進出し、男性と共に働いている現代でも 根強く残っているのはなぜですか? ステレオタイプというものは、なかなか取り除けないものなのでしょうか?

  • 悪い事をした人に死ねと言うのは良いこと?

    観覧ありがとうございます 悪い事をしてる人がいてその人に対し死ねと発言している人がいました 私はその発言を批判しました、すると他の人から「お前は同じような事をしたことがあるからそんな事を言うんだ」「偽善者」などと言われました。 私は同じような事をしたことはありません。 しかし叩かれてヘコみました、でも考えてみたら何で私がそんな事言われなければならないんだ・・・と考えるようになったのですが、批判するのは間違いだったのでしょうか? 私の考えは「死ね」という言葉はそんな簡単に使うべきではないと思います。 どうしても使うという人がいたら自分が似たような事をしてしまった時に真っ先に死ぬ覚悟はあるんだよな?と問いたくなります。(低レベルで少し矛盾した考えなのは自覚しています) 皆さんは悪い事をした人に死ねと言うのは正しいと思いますか? 悪い事というのは皆さんの考えにお任せします、例えば犯罪者とか

  • 身近な人に暴力を振るってしまいます

    何故そんな事をしてしまうのかというと、自分が今まで同じような事をされてきたからです。その反動から、復讐心を持つようになり暴力を振るってしまいます。口より先に手が出てしまうのです。 しかし、そんな自分が嫌で何とか変えたいと思っています。 暴力を振るいたくなってしまった時、どうやって我慢すればよいのか分かりません。 相手から暴力を振るわれそうな時は分かるのに、自分から相手に暴力を振るいたくなる時というのは分かりません。自分でもよく分からないんです。 カッとなりやすい性格なのは分かります。周囲はそんな性格を分かった上で付き合ってくれるのですが、中にはそうでない人もいて、神経を逆撫でしてくるような人もいます。そうされた時、暴力を振るいたくなります。 暴力を振るわない方法、暴力で解決しない方法を教えて下さい。お願いします。