• ベストアンサー

ステレオタイプについて

「女性は仕事ができない」  という言葉がありますが、 実際には女性の中にも仕事が出来る人もいれば、 男性の中に仕事が出来ない人もいますよね。 それなのに、このようなステレオタイプが 多くの女性が社会進出し、男性と共に働いている現代でも 根強く残っているのはなぜですか? ステレオタイプというものは、なかなか取り除けないものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77271
noname#77271
回答No.3

まだまだ江戸時代や明治時代の封建制の強かった時代の名残じゃないでしょうか。 漢字文化の影響もあるかと思います。 「嫁」という字は女が家に入ること。 これは理屈上問題ないとしてもやはり女からすると“?”な部分はありますよね。 「嫉妬」「嫌悪」「奸計」「姦通」 …まあ「好き」という字もありますが(これも何かしっくりしませんが)なぜか「女」という字が入っている漢字は悪い意味に使われることが多く偏見を感じるものが多いです。 文字からの刷り込みもあるかも知れませんよね。(^^;) 言葉狩りというのがあるけれど、このままの文字で採用し続けているというのもどうかと思います。(ここまで浸透していると不具合もあるのでしょうから、別に「変えろ!」とまでは言いませんが、やはり“?”です。男の人はどう思っているのか一度聞いてみたくはあります。) そのような封建制や男尊女卑の激しい国家から文化や制度を学んだという歴史も根強いのかな?と。 …当時はその方が国がまとめやすかったのでしょうかね。 統治者には抵抗無く受け入れられたのでしょうね。 別に日本ではなくとも、文字が誕生するほど進んでいた国家でも女という文字がそのように使われたのだから、やはり女性蔑視というのは人類が陥りやすい観念なのかと思います。 (誕生も出産も女の人の力が必要なのに女という字は出てきませんね。不思議です。) 女性は男性に比べて体力がないし、男からすると無駄口が多いなどとよく言われますしね。口ばっかりだという印象が男性の中にはあるのでしょうか。 ですが、女性や子供を思いやる国は福祉が発達しているのではないかと思ったりもします。そちらの方が文明が進んでいるのだと思います。 妊娠、出産は母親には心身共に大きな負担が掛かるのに、正常な場合は健康保険の適用外です。会社に産休制度があっても取るのが難しいのが現状です。また先ほどの「漢字を変えましょう!」という話も聞いたことがありません。 ステレオタイプというのは少なくとも先ほどの漢字が誕生した時代から存在し続けていると思います。なかなか取り除けないのでしょう。

その他の回答 (2)

  • kekkoo
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.2

連投すみません。 多分…男性からすると、 『せっかく手に入れた権利、自分から手放すわけないでしょ!?』 なんだと思います。

  • kekkoo
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.1

難しいかと…。 そこには願望も隠されていますから…。 女捨てるか、二役こなすか。

関連するQ&A

  • ステレオタイプ

    最近少し心理学の本を読み始めてものです 初歩的な質問ですが、例えばイタリア人は陽気だはステレオタイプの認識だと思いますが ステレオタイプとは社会一般の人の認識を言うのでしょうか。。 イタリア人は暗いと私が思っていた場合私が思うステレオタイプって言えるのでしょうか?

  • ステレオタイプ

    声だけ聞いてとても高い声だったから女性だと思っていた事や長身でかなり筋肉質な後ろ姿だったから男性だと思っていたというのは性別に対するステレオタイプでしょうか?

  • 社会進出とは

    現代で言う「女性の社会進出を進める・昔と比べて社会で活躍する女性が増えた」というのは仕事と家庭を両立できる事を指しているんですか? 昭和(戦後あたりから)でも多くの女性は就職し社会進出していましたが昔との違いは、結婚後にサポートなどが無く仕事と家庭が両立出来なかった点ですか?

  • 台所を見れば、女がわかる?

    女性の社会進出が進んだ現代では、少し古臭く見える言葉かもしれませんが… 「台所を見れば、女がわかる?」は、今でも通用すると思いますか? 友人や恋人など、身近な人を見てでもいいです。 よろしくお願い致します。

  • 男性の給料が低い理由に女性の社会進出もあるの

    男性の給料が低いから結婚できない現代と言われていますが 男性の給料が低い理由に女性の社会進出もあるのでしょうか? 女性が男性の分の給料も奪い取ってしまっているのですか?

  • 女性のブルーカラー進出について

    まず最初に、このアンケートは最近の極度な女性視点からみますと男女差別と受け止められるかもしれませんのでその手のアンケートが嫌な方は「戻る」をクリックしてください。 私は思います、最近女性の雇用に関する法律が整備されてきており、非常に女性の社会進出が顕著になってきております。(男女雇用機会均等法などで) それゆえ、ホワイトカラーの職場には最近、目に見えて女性の方が増えたように思えます。 私個人の考えとしては、女性の社会進出は非常に良いことだと思い、とても好意的に受け止めております。 がしかし、女性のブルーカラーの仕事への進出は非正規雇用を除いて非常に少ないのも現実です。 実際、女性はホワイトカラーへの進出は非常に多くの方が求めていますが、逆にブルーカラーへの進出を求める声は?と言っていいほどありません。 男性にも言えることですが、女性の場合、非常に顕著ではないでしょうか? これはある種の意味で女性の視点は 「事務やオフィス作業(ホワイト系)は女性の仕事、土木や工事(ブルー系)は男性の仕事」 と決め付けてしまっている事からきているのではないかと考えてしまいます。 しかし女性がブルーカラーの仕事を出来ないわけではありません、それなのになぜ就業者は少ないのでしょうか? 確かに女性には体の違いから重いものを持つことが困難と言うこともあります、けどそれはみんなで協力すれば出来ることでないのでしょうか? 女性は男性と同様の地位で社会にでて働きたいと希望を持っておらるとおもいます、それは私も非常に賛同できます。 が、やはりそれにはすべての職場(ホワイト、ブルーカラー含めて)で女性の進出がなければ男性の賛同は得られないのではないのか?と思います。 ホワイトカラーの職場には女性は進出したい、ブルーカラーは結構です、男性だけで。ということになればこれは女性のエゴではないか?そう思います。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 中国人のステレオタイプ

    中国人のイラストのステレオタイプといえば、 ●細い目で、男性は細長い口ひげを生やしている  また、辮髪でつばのない帽子をかぶってことが多い ●上着はとめてあり、袖口あたりに雷紋(迷路みたいな模様)がある  手を袖の中に入れている といった感じだと思いますが、これはどの程度あたっているのでしょうか? 特に目については、日本人と一緒に描かれるときでも中国人だけつり目になっていることが多いので、気になるところです。 また、上着のチャックを完全に上げたり、手を袖の中に入れたり、やぼったい格好だったりすると「中国人みたい」と言う者が身近にいるのですが、これは差別にあたらないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 女性が社会進出するうえでの問題点

    こんにちは。 頭がごちゃごちゃになってきてしまったので、 みなさんに意見を仰ぎたいと思います。 長文ですがよろしくお願いします。 近年、働く女性が増え、女性の社会進出が広まってきています。 そこで社会は職場での男女差をなくそうと動いています。 確かにそれは大事だと思います。 いつまでも女性はお茶をいれてコピーをとって・・なんて考え方では 自分の力を発揮して働こうとしている女性がかわいそうです。(極端な例でしたが) でも、「男女平等」は無理なのではないでしょうか。 日本の伝統からいって、家事や育児は女性の役割です。 そんなことに囚われないと考える人も増えてきているかもしれませんが、 周りの目もありますし、出産などを考えても、 女性が男性と同等の仕事をこなしていくのは難しいでしょう。 わたしは、「女性が働きやすい環境を作ること」と「男女を平等に扱うこと」は違うと思うんです。 全て男性と同じにする必要はない気がします。 それは無理難題ですし、かえってそれでは晩婚化や少子化に繋がってしまうとも考えられるのではないでしょうか。 それならば、現代社会が抱える「女性が社会進出するうえでの問題点」とはなんなのか・・ 自分の意見がうまくまとまらなくなってしまいました; みなさんはどうお考えですか?

  • 女性の社会進出

    女性の社会進出により女性は男性の仕事を奪ったと言えますか?

  • 男女 仕事

    女性の社会進出について女性は男性の仕事を奪ったという言い方は正しいのでしょうか?