• 締切済み

簿記3級仕分の質問です

お世話になりますm(__)m 以下の問題の仕分を教えてください。 横須賀商店に原価250,000円の商品を380,000円で売り上げ、 代金のうち200,000円は同店振出し、当店の仕入先である横浜商店を名宛人とする 為替手形(引受済)で受け取り、残額は掛けとした。 なお、当店負担の運賃4,000円は現金で支払った。 自分は、 借方:受取手形200,000 売掛金180,000 発送費4,000 貸方:売上380,000 現金4,000 と思ったのですが、とあるところの先生は、 私が受取手形としているところが買掛金だとおっしゃっていて、悩んでいます。 先生の仕分が正しいのでしょうか?

みんなの回答

noname#208724
noname#208724
回答No.3

もしかして、まだ悩んでいらっしゃいますか? 簿記3級では、手形の決済は、必ず当座預金になりますので、当座預金勘定を通らずに買掛金の減少になることはありません。だから先生はまちがっています。 為替手形の取引は、次の3パターンしかありません。 振出人:(仕入れ又は買掛金)  (売掛金) 受取人:(受取手形)      (売上又は売掛金) 引受人:(仕入れ又は買掛金)  (支払手形)

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.2

#1です。 大変失礼致しました!私も先生同様、間違っていました。 為替手形の処理に関して誤解をしておりました。 お詫びして訂正させて頂きます。 質問者さんが正しいです。 借方:受取手形(横浜商店に対する)200,000 売掛金380,000 発送費4,000 貸方:売上380,000 売掛金(横須賀商店に対する)200,000 現金4,000 が正解です。 詳細は以下をご参照ください。 http://inuboki.com/3kyuu/chapter3-2.html

anti-major
質問者

お礼

cbm51901さん、ありがとうございましたm(__)m 先生に再度聞いてみたのですが、やはり買掛金とおっしゃって・・・。 本当に受取手形でいいのか、自信がなくなってしまいました。 どなたか、すっきりする回答をいただけないでしょうか?

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.1

横須賀商店が振出した手形が「支払手形」であれば、質問者さんの仕訳は合っています。 しかし、今回横須賀商店が振出した手形は「為替手形」で、それを「当店の仕入先」宛に発行しています。 これはどういうことかというと、仕入先(横浜商店)が手形を受け取って、それを当店に対する横浜商店の売掛金と「相殺」するということです。裏を返せば「当店の横浜商店に対する買掛金が減る」ということです。 従って、借方の「受取手形200,000」は誤りで、「買掛金200,000」が正解です。 先生の仕訳は正しいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう