• ベストアンサー

為替手形の仕訳

問題は為替手形の仕訳です。 福岡商店から、同店振出、熊本商店受取、当店あての為替手形¥5000を呈示されたので、引受けた。 という問題ですが、解答は 買掛金  5000    支払手形  5000 です。 この問題では熊本商店受取なので、福岡商店は熊本商店に買掛金があり、当店は、福岡商店に売掛金があるので、支払手形を振り出した、というふうに解釈したら良いのでしょうか?いったい、この仕訳はだれに対しての仕訳を書けば良いのでしょうか? 当店なら仕訳は 支払手形  5000   売掛金  5000 になるのではないでしょうか?

  • 簿記
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yeslets
  • ベストアンサー率31% (47/151)
回答No.1

誰の仕訳を書くか・・・・それは当店です。 当店は為替手形を引き受けたということなので、 為替手形の金額を支払う義務を負います。 福岡商店は当店に対して売掛金(当店から見れば福岡商店に対する買掛金)があるから、当店に「この手形金額を支払ってくれ」を言ってきたわけです。 ですから、 買掛金(福岡商店) 5000 支払手形 5000 になります。 手形金額を支払うことで、福岡商店に対する買掛金と相殺になるのです。

関連するQ&A

  • 為替手形の仕訳について

    次の為替手形の仕訳問題を教えて下さい。  A商店から商品300,000円を仕入れ、この代金のうち半額は同店振出、B商店受取の為替手形を呈示されたので、その支払を引き受け、残額はA商店あての約束手形を振り出して支払った。 解答は、   (借)仕入 300,000   (貸)支払手形 300,000 なのですが、 この問題は名宛人である当店の仕訳ですよね。それで、   (借)買掛金 300,000   (貸)支払手形 300,000 ではないのでしょうか。名宛人の仕訳が(借)買掛金 ではなく、仕入になることもあるのがちょっと理解できません。 また、別の問題ですが  仕入先S商店から為替手形430,000円の引受を求められ、これを引き受けた。  こちらの解答は、   (借)買掛金 430,000   (貸)支払手形 430,000 になっています。 これも名宛人についての仕訳だと思いますが、最初の問題とどこが違うのでしょうか。  教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 手形の仕訳に困っています

    朝早くにすいません。明日の簿記試験を受けるつもりなのですが、手形の仕訳が苦手です。今予想問題をしているのですがわからないので教えてください。 <残高試算表を作成するなかでの仕訳> (1)29日 徳島商店から、同店振り出し愛媛商店受け取り当店受けの為替手形¥6000を呈示されたので、引き受けた。福島商店から27日に掛で仕入れてます。 (2)宮崎商店の売掛金¥9600を回収するため、当店受け取り宮崎商店あての為替手形を振り出し、同店の引き受けをえた。 よろしくお願いします。

  • 為替手形の仕分けについて悩んでいます。

    簿記3級の勉強中です。 為替手形とはどのようなものか理解出来ているんですが、為替手形の仕訳問題になると問題の意味が理解できません。 申し訳ありませんが教えてください。 例えば、 春野商店に対する売掛代金として、春野商店振り出し、秋葉商店あて(同店引き受け済み)の為替手形\250,000 を春野商店より受け取った。 答え (借)受取手形 (貸)売掛金 文章全体が理解できません!! 次に、春野商店に対する売掛代金?? 春野商店に対する買掛金というならまだしも、春野商店に対する売掛代金ってイメージがわかないし、おかしくない? 春野商店からの売掛代金ってこと? 春野商店振り出しって、春野商店が振出人? こういう言い方なの? 秋葉商店あてのあてってなに?? 名宛人という場合、秋葉商店あてっていう言い方になるの? 結局、振出人、受取人、名宛人の相関図がイメージできません。 為替手形の仕訳問題はすべてにおいてこんな感じです。 結論として、相関は 受取人(???) 振出人春野商店 名宛人秋葉商店ということなんでしょうか? 問題をよんで相関図まで理解しないと問題が解けないと思うんで理解しようと思っているんですが・・・ どう理解をしたらよいのか教えてください。お願いします。

  • 仕訳の問題です。考え方を教えてください。

    (1)○○商店への買掛金¥25,000を支払う為に、同店受取、△△商店宛(引受済)の為替手形を振り出した。 答え、、借方:買掛金¥25,000  貸方:売掛金¥25,000 答えを見て△△商店から受け取った受取手形を ○○商店に振り出したのだとわかりましたが、 この問題を見ただけでは全くわかりません。 『同店』とは、この文章の場合、○○商店のことでしょうか? 『△△商店宛(引受済)』の意味もわかりません。。 (2)○○商店から、同店振出、△△商店受取、 当店宛の為替手形¥31,000を提示された為、引き受けた。 答え、、借方:買掛金¥31,000  借方:支払手形¥31,000 これに関しては全くわかりません。 提示されて引き受けるとは、 買掛金に関する支払いだと単純に思っていいのでしょうか? 長文失礼いたしました。よろしくお願い致します。

  • 為替手形の仕訳について

    以下の2つの仕訳について質問です。 ●愛知商店に対する買掛金¥10,000を、長野商店宛の為替手形(引受済)を振出して支払った。 (買掛金)10,000(売掛金)10,000 ●買掛金¥8,000につき、仕入先より為替手形の引受を求められため、これに応じた。 (買掛金)8,000(支払手形)8,000 この2つの仕訳で貸方が「売掛金」や「支払手形」などと異なるのは、どういった理由からでしょうか? 教えてください。

  • 簿記3級の試算表の中の問題

    問題集をしていて解らないところがあったので教えてください。 愛知商店から、同店振出、和歌山商店受取、当店宛の為替手形 ¥31,000を呈示されたため、引き受けた。 正解は 買掛金31,000/支払手形31,000 なのですが、どうしてだかわかりません。 解る方、わかりやすい回答をお願いします(>_<)

  • 為替手形の仕訳問題を教えてください。

    どなたか教えて頂けないでしょうか 仕入先札幌商店に対して、得意先仙台商店宛の為替手形15万を振り出し、同店の引き受けを得て交付した。なお、当店は札幌商店に買掛金が25万あり、仙台商店に売掛金15万がある。 この答えが、(買掛金)15万 (売掛金)15万とあります。 しかし、私には、(売掛金)が10万となるとしか思えません。解説に書いてあることは理解できるのですが、なぜ回答において(売掛金)15万となるのか不明です。 解説には、「仕入先札幌商店に対して、得意先仙台商店宛の為替手形15万を振り出し、同店の引き受けを得て交付した」とあるため、仙台商点が引き受けたのは15万分の為替手形であり、この引き受けによって減少する買掛金も15万のみである。したがって、札幌商店に対する買掛金25万のうち15万が減少するのみで、10万の残高が残ることになる。・・・・とあります。

  • 為替手形の仕訳について

    A商店から商品¥300,000を仕入れ、A商店受取、名宛人B商店(同店引き受け済)の為替手形を振出した。 この回答は 借 仕入300,000   貸 売掛金300,000 とありました。     借 仕入300,000   貸 支払手形300,000 ならないのですね。 これは約束手形の時の仕訳になりますよね。 大分わかってきた所だったのですが、やはり為替手形でまたわからなくなってしまいました。 分かり安く教えて下さい。

  • 簿記3級 この仕訳はどうすればいいのでしょう?

    簿記3級、11月の試験に向けてただいま勉強中です。 問題集をしていて分からないところがあったので、教えていただけたらと思います。 仕訳が分かりません。 問題:青森商店に買掛金¥57,000を支払うため、熊本商店あての為替手形を振り出し、同店の引き受けを得て青森商店に渡した。 わたしが仕訳をしてみたところ、 (借)買掛金 57,000  (貸)支払手形 57,000【熊本商店】 (借)受取手形 57,000 (貸)売掛金 57,000【青森商店】 となるのでは?と思うのですが、問題集の回答を見る限り違うようなのです。問題集はTを書きながら仕訳をしているみたいで、どうもそのやり方が慣れなくて、つまづいてしまいます。 この仕訳では間違っているのでしょうか??自分的に自信があったのですが・・・

  • 3級第102回試験の第1問仕訳問題について教えてください

    以下の問題で分からない点があります。 沖縄商店にかねて注文しておいた商品¥300,000を引き取り、注文時に支払った手付金¥30,000を差し引き、残額は同店振り出し、当店あての為替手形を呈示されたのでその引き受けをした。なお、引取りの際、その運賃¥8,000を現金で支払った。 疑問点 「同店振り出し、当店あての為替手形を呈示されたのでその引き受けをした。」ということは、沖縄商店がどこか他の、この文章には出てきてない商店に買掛金があるので、そこへ支払ってくださいと当店に為替手形の引受人をお願いしてきた。という意味でよいのでしょうか。当店あての為替手形とあるので、当店あてという言葉だけに着目し、当店が受取人?!と思ったのですが、いや、それじゃあ全く話が違ってくるぞと思い直した次第です。 勉強を始めたばかりでかなり初歩的な疑問ですが、 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、 教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう