• ベストアンサー

為替手形の仕訳について

A商店から商品¥300,000を仕入れ、A商店受取、名宛人B商店(同店引き受け済)の為替手形を振出した。 この回答は 借 仕入300,000   貸 売掛金300,000 とありました。     借 仕入300,000   貸 支払手形300,000 ならないのですね。 これは約束手形の時の仕訳になりますよね。 大分わかってきた所だったのですが、やはり為替手形でまたわからなくなってしまいました。 分かり安く教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

・先日、会社はB商店に商品¥300,000を売り、未だ代金を受取っていません。帳簿にはB商店への売掛金¥300,000が残っています。 ・今日、会社はA商店から商品¥300,000を仕入れました。 (1)今日、A商店へ代金を支払うのに会社が、約束手形を振り出すのであれば、 〔借方〕仕入300,000/〔貸方〕支払手形300,000 です。 会社は、手形債務を支払うために、約束手形の支払期日に、当座預金口座に300,000円のお金を用意しておかなければなりません。 (2)今日、A商店へ代金を支払うのに会社が、B商店引受の為替手形を振り出すのであれば、 〔借方〕仕入300,000/〔貸方〕売掛金300,000 です。 会社は、手形債務を支払うために、為替手形の支払期日に、当座預金口座に300,000円のお金を用意する必要はありません。B商店がB商店の当座預金口座に300,000円のお金を用意するからです。しかし、その代わり会社は、B商店に商品¥300,000を売った代金を受取ることはできません。帳簿に残っていたB商店への売掛金¥300,000は、今日、消滅します。 分かり易く書いたつもりですが。^^;

siroutode
質問者

お礼

hinode11様 ありがとうございます。 当店がお金を用意しておかなくてはならないか、Bに払わせるかを考えると、よいのですね。 よくわかりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

自分の知っている三人に例えるとわかりやすいと思います。 イメージしやすい3人組ということで、ドラえもん、のびた君、ジャイアンで説明させていただきます。 1.のびた君がドラえもんから100円のどら焼きを仕入れました。 2.その後、のびた君はそのどら焼きをジャイアンに100円で売りま  した。 のびた君中心に考えてください。 まず、1の時点で (借)仕入/ (貸)買掛金 \100 そして2の時点で (借)売掛金/(貸)売上 \100 となります。 この時点でのび太君はドラえもんに対して100円のマイナス、そしてジャイアンに対して100円のプラスを持っています。 そして、ドラえもんがのびた君に 『のびた君、売掛金を返して。』 と言いましたが、その時のびた君は現金を持っていませんでした。 そこで使うのが、ジャイアンに対して持っていた売掛金です。のびた君はジャイアンに対して 『君に売ったどら焼き代は僕に払わなくていいよ。そのかわりドラえもんに100円返しておいてね。』 となります。 ここで取引が成立します。のびた君がジャイアンに支払いをお願いしたことにより手形が発生するので、結果的にのびた君が振出人になります。 そして次にジャイアンです。ジャイアンはのびた君に 『ジャイアン、僕の代わりに払ってね。』 と名を宛てられました。つまり名宛人です。 そして受取手形をもらえることが確定したドラえもんが指図人です。 手形を振り出した時点の仕訳は のびた君は (借)買掛金/(貸)売掛金 \100 ジャイアンが (借)買掛金/(貸)支払手形 \100 ドラえもんが (借)受取手形/(貸)売掛金 \100  となります。この後に期日が到来してドラえもんがジャイアンから手形代金を受け取った時に ジャイアン (借)支払手形/(貸)現金 \100 ドラえもん (借)現金/(貸)受取手形 \100 となって全員がプラマイゼロになります。 イラスト付きでわかりやすいサイトだったのでリンク貼っておきます。 長文駄文失礼いたしました。

参考URL:
http://www.get-boki.com/archives/27/32/000058.html
siroutode
質問者

お礼

zawazawata様 とてもわかりやすかったです。一行で書いてある取引の中から、この3者のやりとり、経時変化を考えればよいですね。 ありがとうございました。

  • fusajii
  • ベストアンサー率51% (240/467)
回答No.2

A商店から商品¥300,000を仕入れ、 A商店受取、名宛人B商店(同店引き受け済)の為替手形を振出した。 この回答は 借 仕入300,000 貸 売掛金300,000 とありました。 借 仕入300,000   貸 支払手形300,000 ならないのですね。 【回答】 為替手形は3者間取引です。 A店は当店からみると仕入先 B店は当店からみると販売先にあたります。 本来、当店はA店に仕入の対価として支払手形を発行します。 しかし為替手形は当店にかわってB店が手形を振り出すのです。 その代わりとして当店はB店に対する売掛金を減少させるのです。 当店、A店、B店それぞれの仕訳は以下のようになります。 当店:仕入  *** 売掛金  *** A店:受取手形*** 売上   *** B店:買掛金 *** 支払手形 ***   

siroutode
質問者

お礼

fusajii様 当店のことばかり考えず、A,Bの立場での仕訳も一緒に書いてみると わかりやすいのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 為替手形の仕訳について

    次の為替手形の仕訳問題を教えて下さい。  A商店から商品300,000円を仕入れ、この代金のうち半額は同店振出、B商店受取の為替手形を呈示されたので、その支払を引き受け、残額はA商店あての約束手形を振り出して支払った。 解答は、   (借)仕入 300,000   (貸)支払手形 300,000 なのですが、 この問題は名宛人である当店の仕訳ですよね。それで、   (借)買掛金 300,000   (貸)支払手形 300,000 ではないのでしょうか。名宛人の仕訳が(借)買掛金 ではなく、仕入になることもあるのがちょっと理解できません。 また、別の問題ですが  仕入先S商店から為替手形430,000円の引受を求められ、これを引き受けた。  こちらの解答は、   (借)買掛金 430,000   (貸)支払手形 430,000 になっています。 これも名宛人についての仕訳だと思いますが、最初の問題とどこが違うのでしょうか。  教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 為替手形の仕分けについて悩んでいます。

    簿記3級の勉強中です。 為替手形とはどのようなものか理解出来ているんですが、為替手形の仕訳問題になると問題の意味が理解できません。 申し訳ありませんが教えてください。 例えば、 春野商店に対する売掛代金として、春野商店振り出し、秋葉商店あて(同店引き受け済み)の為替手形\250,000 を春野商店より受け取った。 答え (借)受取手形 (貸)売掛金 文章全体が理解できません!! 次に、春野商店に対する売掛代金?? 春野商店に対する買掛金というならまだしも、春野商店に対する売掛代金ってイメージがわかないし、おかしくない? 春野商店からの売掛代金ってこと? 春野商店振り出しって、春野商店が振出人? こういう言い方なの? 秋葉商店あてのあてってなに?? 名宛人という場合、秋葉商店あてっていう言い方になるの? 結局、振出人、受取人、名宛人の相関図がイメージできません。 為替手形の仕訳問題はすべてにおいてこんな感じです。 結論として、相関は 受取人(???) 振出人春野商店 名宛人秋葉商店ということなんでしょうか? 問題をよんで相関図まで理解しないと問題が解けないと思うんで理解しようと思っているんですが・・・ どう理解をしたらよいのか教えてください。お願いします。

  • 為替手形の仕訳

    問題は為替手形の仕訳です。 福岡商店から、同店振出、熊本商店受取、当店あての為替手形¥5000を呈示されたので、引受けた。 という問題ですが、解答は 買掛金  5000    支払手形  5000 です。 この問題では熊本商店受取なので、福岡商店は熊本商店に買掛金があり、当店は、福岡商店に売掛金があるので、支払手形を振り出した、というふうに解釈したら良いのでしょうか?いったい、この仕訳はだれに対しての仕訳を書けば良いのでしょうか? 当店なら仕訳は 支払手形  5000   売掛金  5000 になるのではないでしょうか?

  • 簿記3級 約束手形の問題について

    A商店より商品30000円仕入れ、支払はB商店を名宛人とする為替手形7000円を振出して支払、残額を掛けとした。 解答:(借方)仕入 3000 (貸)売掛金23000                買掛金7000 とありますが、なぜ(貸)に売掛金23000となるのでしょうか? (貸)支払手形23000    買掛金 7000  ではないのでしょうか? わかるかた是非教えてください!! お願いします!

  • 簿記3級 この仕訳はどうすればいいのでしょう?

    簿記3級、11月の試験に向けてただいま勉強中です。 問題集をしていて分からないところがあったので、教えていただけたらと思います。 仕訳が分かりません。 問題:青森商店に買掛金¥57,000を支払うため、熊本商店あての為替手形を振り出し、同店の引き受けを得て青森商店に渡した。 わたしが仕訳をしてみたところ、 (借)買掛金 57,000  (貸)支払手形 57,000【熊本商店】 (借)受取手形 57,000 (貸)売掛金 57,000【青森商店】 となるのでは?と思うのですが、問題集の回答を見る限り違うようなのです。問題集はTを書きながら仕訳をしているみたいで、どうもそのやり方が慣れなくて、つまづいてしまいます。 この仕訳では間違っているのでしょうか??自分的に自信があったのですが・・・

  • 仕訳について

    ある問題集に掲載されていた問題で、わからない仕訳があるので、教えてください。簿記3級の模擬問題です。 1.日本商工銀行から¥1,000,000を借り入れ、約束手形を振り出した。なお利息¥8,000を差し引かれ、手取金は同行の当座預金に振り込まれた。  解答 借 当座預金 992,000   貸 借入金 1,000,000       支払利息 8,000 私の間違った解答        貸 支払手形 1,000,000 2.原価¥280,000の商品を¥400,000で売り上げ、代金のうち、¥150,000は当店の仕入先を名宛人とする為替手形(引受済)で受け取り、残額は掛けとした。  解答 借 売掛金 200,000   貸 売上 400,000       受取手形 200,000 私の間違った解答        貸 売上  280,000                    商品売却益 120,000 2問とも貸方の仕訳を間違えたのですが、どうしていけないのか、教えて下さい。

  • 自己受為替手形 自己宛為替手形

    自己受為替手形 自己宛為替手形 お世話になっております。早速ですが 問題 商品¥70,000を宮古商店に売り渡し、代金のうち¥50,000は同店宛て、当店受取りの為替手形を振り出して引き受けを得た。なお、残額は掛けとした。 解答 借方           貸方 受取手形 50,000  売上 70,000 売掛金  20,000 解説 振出人が宮古商店で名宛人も宮古商店です。したがって、宮古商店が自己宛為替手形を振り出すことになり、約束手形を振り出したのと同じになります。 上記のようにテキストにあり、解答は同じだったのですが 振り出したのは当店で自己受為替手形はないのでしょうか? テキストの解答通りだとしたら恐縮ですがご説明もお願いします。 よろしくお願いします。

  • 為替手形の仕訳について

    以下の2つの仕訳について質問です。 ●愛知商店に対する買掛金¥10,000を、長野商店宛の為替手形(引受済)を振出して支払った。 (買掛金)10,000(売掛金)10,000 ●買掛金¥8,000につき、仕入先より為替手形の引受を求められため、これに応じた。 (買掛金)8,000(支払手形)8,000 この2つの仕訳で貸方が「売掛金」や「支払手形」などと異なるのは、どういった理由からでしょうか? 教えてください。

  • 簿記2級手形の仕訳

    いつもお世話になっております。 簿記2級の仕訳問題(手形)で、どうしても解からない問題の解説をお願い致します。 (1) 東京商事は、商品900,000円を仕入れ、代金のうち500,000円については、得意先名古屋物産を名宛人とする為替手形を振り出し、残りは、当社名宛人の為替手形を振り出した。 仕入 900,000 /売掛金 500,000         支払手形 400,000 の支払手形400,000の部分。当社が名宛人(支払人)なのは理解出来るが、それが支払手形なのか、売掛金の減少なのかがわからない。 「得意先○○を名宛人」=売掛金の減少は理解しています。 (2) 北海道物産は、商品1,200,000円を仕入れ、代金は、得意先京都商会より受け取っていた約束手形500,000円を裏書譲渡し、残りは当店振出京都商会引き受けの為替手形700,000円で支払った。 仕入 1,200,000 /裏書手形 500,000         /売掛金  700,000 の売掛金700,000の部分。 当店=振出人、京都商会=支払人は解かるが、 当店と北海道物産の関係が解からない。 どなたか解説とコツ等をご教授お願いいたします。 宜しくお願い致します。

  • 手形の仕訳に困っています

    朝早くにすいません。明日の簿記試験を受けるつもりなのですが、手形の仕訳が苦手です。今予想問題をしているのですがわからないので教えてください。 <残高試算表を作成するなかでの仕訳> (1)29日 徳島商店から、同店振り出し愛媛商店受け取り当店受けの為替手形¥6000を呈示されたので、引き受けた。福島商店から27日に掛で仕入れてます。 (2)宮崎商店の売掛金¥9600を回収するため、当店受け取り宮崎商店あての為替手形を振り出し、同店の引き受けをえた。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう