• 締切済み

復縁について

hue2011の回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7251)
回答No.2

落語に「不動坊」というのがありますがご存じないですか。 これは、不動坊という講釈師が旅興行をしているさなかに病死してしまったことから始まります。 女房がその後始末をして葬式まではだしたけど、借金が残っていて今後の生活の心配が大きい。 そこで大家さんに頼み、借金ぐるみだれか面倒みてくれないかと頼んだ。 長屋にいる独身の金貸しを思いついたので話をもちかけると、後家でも美人だから喜んでもらいたいと答えた。 で、この金貸しが祝言のために銭湯に行って妄想を始める。 長屋にいるだれそれは無能だ、だれそれは金がない、だれそれはどうこうの問題があるからあなたが一番だとこの女房が言うだろう。 亭主に死なれ、心細く誰かにすがりたいと思ったときあなたの顔を思い浮かべた。 ああこんな素晴らしい人が私を引き受けてくれるのだ、なんて幸せだろうと思っているだろう。 この妄想を口に出して言ったので周辺で聞いていた連中が腹を立てこいつに嫌がらせをしてやろうと巧む。 それがこの落語の構造です。 金貸しが銭湯でひとりごとでしゃべっている、相手に対する妄想が、リバウンドリレーションシップです。 前カレと別れて寂しさのあまり誰でもいいから異性が欲しいと思う感覚ですね。 たまたま出会った相手を最高のものと思い込もうという意識です。 その当人でもそういうことを思うことがないとはいいません。 けど、大体このリバウンドリレーションシップというやつは周辺が抱く妄想であることが多い。 そんなにがつがつするような肉食系は少ないですから。 離婚した人間が、元妻の縁談の話を聞いたとき、リバウンドリレーションシップだと思いたがるのです。 自分をロストしたから誰でもいい男に走りたいのだろう、という思い込みです。 私は、このコトバは蜃気楼であり、錯覚だと思いますね。

関連するQ&A

  • リバウンドリレーションシップについて

    心理学のリバウンドリレーションシップについて教えてください。 3年も続いたのに、別れた途端に元彼には新しい彼女ができたんです。 リバウンドリレーションシップの可能性が高いと思うのですが… この場合に、有効な復縁の方法ってありますか。

  • アドバイスお願いします。

    リバウンド・リレーションシップという言葉をご存知の方はいますか? 度々、質問させて頂いているのですが僕は先週、遠距離の彼女から別れを告げられました。 皆様のアドバイスのお陰も有り今は少し前向きになれてきました。 僕は本気で復縁したいと思っています。 リバウンド・リレーションシップと言う言葉を僕は先日初めて知りました。 僕の置かれている状況がかなり近いと思っています。 遠距離で復縁出来た方、リバウンド・リレーションシップについて知っている方、アドバイスお願いします。 また、1~2ヶ月程冷却期間を設けてからメッセージを送ろうと思うのですがどの様なメッセージが良いのでしょか? アドバイスお願いします。 これからはFacebookやLINEに前向きな姿勢を投稿していき、成長していく自分を彼女が見てくれればと思っています。 皆様からのアドバイスお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • rebound relationship

    I got married five years ago. I knew I was the rebound relationship, and I knew my husband didn’t love me as much as I loved him. I was the rebound relationshipはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • リバウンドリレーションシップ

    元カノと別れて4ヶ月が経ちました。 今その元カノには最近彼氏ができました。 別れ際にしつこかったので 元カノには嫌がられてます。 lineもあまりして欲しくないようです。 自分と別れてすぐに彼氏が欲しいなど twitterで呟くこともありました。 これってリバウンドリレーションシップと 何か関係があるのでしょうか? 関係があるならば復縁はできますか? よろしくお願いします。

  • アクセスで設定したリレーションシップを取り消すにはどうすればいいのでしょう

    アクセスで設定したリレーションシップを取り消すにはどうすればいいのでしょう?リレーションシップの設定に使ったサンプルをもう一度リレーションシップの設定の練習につかおうとすれば、リレーションシップを解除しておかなければならないからです。

  • Access2003 テーブル内の列を削除が出来ない

    Access2003 テーブル内の列を削除が出来ない いつもお世話になっております。 リレーションシップを設定していないのに、テーブル内の列を削除しようとすると 『このフィールドにはリレーションシップが設定されています・・・ リレーションシップウィンドウで関連するリレーションシップを 削除する必要があります』と表示されて列の削除が出来ません。 そこでリレーションシップ ウィンドウを開いてみますが リレーションシップ ウィンドウには何も表示されておりません。 この場合どのようにして列を削除すれば 良いか教えていただけませんでしょうか? 非常に困っております。よろしくお願いいたします。

  • リレーションシップについて

    データベースを使ってシステムを作っているのですが、データベースを扱うことがあまり無いので日々勉強しながら作っています。 で、データベースの本を見るとよくリレーションシップを作成し、などとかかれています。このリレーションシップを作成すると、何か良いことがあるのでしょうか? 今まで作ってきたもの、参考にしたもにはリレーションシップを作成せずに、ビューなどを作ってデータを利用していました。このやり方で十分システムを作れているんですが、リレーションシップを作成すると、良いことがあれば組み込もうと思っています。

  • wouldn’tの役割

    I have a wonderful friend who recently broke up with her boyfriend of over five years, which was great, because it was such a terrible relationship, really unhealthy and toxic. She immediately started dating another guy. I was hoping that it was just a rebound, but when that relationship ended up fizzling out, she just wouldn’t get over it. she just wouldn’t get over it.のwouldn’tはどのような役割でしょうか?よろしくお願いします

  • 困ってます。

    教えてください。 アクセス2000で作成したデータベースがあるのですが 各テーブル間でリレーションシップが組んでありましてこれを解除して一から組直ししたいのですが、リレーションシップを表示させて各テーブルを削除してもリレーションシップダイアログの中身が空になるだけで削除されてないと思います。一番初めに作成するときは、テーブルの表示ダイアログが出てきてそこからテーブルを選択してリレーションシップを作成していったのですがそのダイアログが出てきません。教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 【ACCESS】リレーションシップが分かりません

    ACCESSを勉強しているものです。 参考書にて勉強しているのですが、リレーションシップの部分がどうしても分かりません。言葉の意味や効果は分かるのですが、視覚的にピンときません。この部分がすっきり理解できれば、かなり視界が広がるのですが・・・ リレーションシップを分かりやすく教えていただけませんか?? またはリレーションシップについて視覚的、直感的に分かるサイト等ありますでしょうか??? 宜しくお願いします。