• ベストアンサー

社会人の彼に手作りのお守りはおかしいでしょうか。。

知り合って2年付き合い始めて1ヶ月なのですが、お互い将来的に結婚を考えている遠距離恋愛中の彼がいます。 彼はいつも出張で海外に飛び回っていて、いつも心の中で彼の安全を祈っています。 近々彼に短文の手紙を送る予定なのですが、手作りのお守りを同封するのはおかしいでしょうか。。 ちなみに私は24歳で彼は27歳です。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209614
noname#209614
回答No.3

♂です。好きな女性からのお守りを喜ばへん男はいないよ。彼氏さん幸せ者やな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.12

縫製されたお守り(袋)をそのまま贈るのも良いと思いますけど、気になるようでしたら、ご近所の神社や寺院で内符(お守り袋に入れるお守り本体と言える物)を受けてそれを手製のお守り(袋)に入れる、或いはお守り(袋)をお祓いしてもらうというのは如何でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.11

おかしくはないと思いますよ。どういう配慮や優しさ、心配りが一番うれしいものです。手作りってのもポイント高いんじゃないでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.10

ほとんど同じ質問がこの質問掲示板にありました。 そちらも確認してみたら良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

いいと思いますよ。そういう心遣いが大事です。一緒に神社仏閣の御守りを同封されるのもよろしいかと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.8

貴女が思う心遣いを、彼が受け入れてくれるかでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231796
noname#231796
回答No.7

完成度にもよるのではないでしょうか。 でも気持ちの問題ですので、心遣いは十分に伝わると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.6

お守りというのは基本的に神社などで祈祷されているものを指しますので 手作りのお守りがイイのかと言えば、彼次第でしょうね。 それとお守りは一年に一回作り直してあげる気持ちで差し上げて下さいね。 1つのお守りで長い期間のお守りとしては使えないとお聞きしたことがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

わたしはそういうことされると嬉しいですよ。 あなたの彼がうらやましいです。 素敵なおくりものですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mao0220
  • ベストアンサー率25% (51/199)
回答No.4

お守りに対する考えは人それぞれなので、あなたの彼がどう思うかは分かりません。 ただ、個人的には良いと思いますよ。 私自身、当時お付き合いしていた彼が車をよく運転する人なので、交通安全の意味を込めてお守りを作って渡しました。 今は結婚して旦那になってますが、今も車の中にそのお守りは飾ってありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g0721475
  • ベストアンサー率17% (83/486)
回答No.2

気持ちを受け取っていれば安全です。 善悪強弱は自分の心にある。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠距離の社会人の彼に手作りお守りはおかしいですか?

    私には遠距離恋愛中の彼がいます。 彼はいつも出張で海外に飛び回っていて、いつも心の中で彼の安全を祈っています。 近々彼に手紙を送る予定なのですが、手作りのお守りを同封するのは変でしょうか。。。 ちなみに私は24歳で彼は27歳です。

  • 男性に質問です。手作りのお守り

    私には遠距離恋愛中の彼がいます。結婚前提でお付き合いしています。 私24歳、彼27歳 彼は仕事が異常に忙しくいつも出張で海外に飛び回っていて、いつも心の中で彼の安全を願っています。来週彼が1ヶ月半の出張に行くのですが、短文の手紙を送る予定です。 そこに手作りのお守りを同封するのは変でしょうか、作ったのですが考え中です...。 ご意見よろしくお願いします!

  • 手作り封筒、手作り便箋

    遠距離恋愛中の彼女に手紙を書きたいと思っています。 手作りの便箋、手作りの封筒で送りたいのですが、 手作り封筒って郵便で使えますか? また、 ルーズリーフに自分で絵を描いて、 手作り便箋をつくりたいのですが、 どんな絵を描けば 彼女喜んでくれますかね・・。 女性の方の意見聞きたいです(>_<) 出来れば高校生くらいの・・。 回答お願いします。

  • どう思っているのでしょうか

    受験生の彼氏に手作りのお守りが欲しいと言われ、昨日、『いつもありがとう。応援してる』など書いた手紙と一緒に渡しました。彼は家に帰ったあと手紙とお守りを見たらしく、『筆箱に入れておく』とだけメールがきました。 ありがとうと一言も言われなくて、彼に重いと思われたのではないかと不安です‥お守りを作ったこと、手紙をあげたことを後悔してます。あんなことしなければよかったと、どんどん悪い方に考えてしまいます 私はどうすればいいのですか‥?

  • 手紙の渡し方

    遠距離恋愛中の20代男です。 彼女が現在僕のところに遊びに来ています。 明日帰ってしまうことと、僕がその後海外に出張のため、しばらく会うことができないため、初めて手紙を書きました。 この手紙、手渡しで渡そうか、こそっとバックの中に忍ばせとこうか迷っています。 何か意図があって、どっちにしようか迷っているわけではないのですが、ふと思いました。 しょーもない質問かもしれませんが、手紙を送ったことのある方々は、どう渡していますか? 宜しくお願いします!

  • ペンパルからもらって嬉しい物

    イタリアの女の子(16歳)と文通しています。 手紙だけでは寂しいと思ったので、前回送るときは日本の小銭と可愛いメモ帳数枚を同封しました。 その返事に、女の子からは手作りのキーホルダー(?)のようなものが送られてきました。 そして、今回も何か手紙と合わせて送ろうと思っています。 薄くて(封筒に入る薄さ)軽い(手紙の重さと合わせて25グラム)、イタリアの女の子が喜んでくれそうな物を考えています。何かいい案がありましたら教えて下さい。 自分の写真を送りたいのですが、今、家の印刷機が壊れていてできません;そして、手作りの物もいいかなあと思っています。(心がこもっているので)よろしくお願いします。

  • 他の女の子から彼氏へのお守りが許せなくて、つらいです。

    他の女の子から彼氏へのお守りが許せなくて、つらいです。 長文です。 私は運動部で部内恋愛をしている高校生です。 部内に変わった子がいて、私の目の前で 彼氏のことを悪く言ったりします。 あからさまに腹を立てるのもみっともないので そういったことは流していました。 しかし、彼氏のことを悪く言うわりには 漫画を借りたがったり、楽しそうに話したりしています。 部内の他の子と話すと嫉妬するから話さないで! なんて、さすがにに思いませんがその子だけは 普段悪口を言ったりしてるのに2人で会話してる 姿を見ると腹も立つし、悲しくなります。 彼氏には、その旨を伝えてはいました。 悲しいことがあると我慢しているのが顔に出るので どうしたの?と訊かれて言ってしまいました(;_;) しかし、先日大切な試合があったのですが その子がお守りを作って彼氏も含めた チームメイトの男子に渡したんです。 彼氏のかばんに見たことのないお守りがあって 見た瞬間、気付いてしまいました‥。 聞いてみると、やっぱり、そうで‥。 彼氏は、せっかくもらったものだし、 彼女の気持ちも尊重しよう‥と思ってそれを 着けて試合に向かったみたいです。 私も以前、試合の前にお守りを作って彼に渡しました。 彼はいつも肌身離さずそれを持っていてくれて、 すごく大切にしてくれてました。 けど、あの試合、彼が持っていたお守りは私が 作ったものだけじゃなかった。 他の女の子、しかも、よりによってその子が作ったもの。 それだけで、ほんとに、頭を鈍器で殴られたみたいって こんな感じなのかなって思ってしまうほど ショックで、ただショックで‥。 ただのチームメイトからもらったものだから。 他の人だって受け取ったんだから。 頭ではわかってるのに、嫌で仕方なくて 捨ててほしいとまで思う自分に嫌気がさしています(>_<) 捨ててほしい、と感情にまかせて言ってしまって だけど彼氏は捨てられないって言うんです 当たり前ですよね、チームメイトからもらった 大事なお守りを捨てるなんてできないですよね。 これも頭では理解しても、心がついていきません。 ほんとうに、つらすぎます。 こんな私を叱ってください‥ どうしたら前みたいに彼と幸せな時間を すごせるようになりますか‥?

  • 3日後に向けて彼女へ手紙を。。。

    現在、遠距離恋愛をしている20代の者です。 知り合ってから紆余曲折ありつつも、付き合い初めてもうすぐ一ヶ月が経ちます。 現在、彼女が会社の研修等で東京に来ており、僕が仕事の後、少しの時間でも一緒に過ごしています。 そして、彼女が3日後に東京を離れると共に、その日は付き合い始めてちょうど一ヶ月が経ち、更に来週から僕は海外に出張で一ヶ月半日本を離れます。 そこで、彼女に自筆の手紙を送ろうと考えています。 今まで付き合った中で手紙を書いて渡したことがないので、手紙を送ったことのある男性、貰ったことのある女性にアドバイスを頂きたく思います。 1:普通の手紙(長文)orポストカード(短文)、どちらが良いと思いますか? 2:賑やかな内容が良いorシンプルな方が良い、どちらが良いと思いますか? 3:一ヶ月という節目のため、あまりいろいろ書かない方が重くなくて良いと思うのですが、それはあまり気にするところではないでしょうか? 上記3つの点について、アドバイスいただきたく思います。 また、その他にもアドバイスがあれば、どうか宜しくお願い致します。 手紙くらい自分で考えろとお思いの方もいるとは思いますが、どうか、温かいアドバイスがいただけるとうれしいです。^^;

  • アドバイスお願いします。

    現在、付き合って1ヶ月くらいになる社会人の彼女がいます。 私は学生です。 来週あたり彼女が出張で海外に行くことなりました。 期間は数ヶ月だそうです。 行ってしまう前にできればどこかに思い出作りしに行きたいなと考えていたのですが、 お互いの予定が合わないかもしれないので微妙です。 そこで何かプレゼントしようと考えています。 お守りやアクセサリーとか思いついて、ペア物はまだあれかなとかいろいろ決めかねています。 こういう時、女性はどうしたら嬉しいですか? 遠距離が初めてでいろんな人の意見をお聞きしたく書き込みました。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 子宝の御札とお守りを貰いましたが困っています(長文です)

    カテゴリーがここで良いのか分からなかったのですが、間違っていたらすみません。 義母のことです。 結婚1年半くらいが経ちました。子供はいません。 義母はそのことが非常に気になるようです。遠方に住んでおり、滅多に会えないため、主に電話や手紙等のやりとりになりますが、去年の私の誕生日には「早く授かるようにと、お参りしています」のような手紙が来たり、私の実家への年賀状にも「早く授かると良いですね」とか、私の母に「まだですかね?」とか、色々と心配されています。 私は、子供については欲しいとも、欲しくないとも思っていなかったので、この先の生活についてもっと主人と話合い、納得した形で歩んでいきたいと思っています。 なかなか話合いも出来ていないのが現状ですが、現在は子供に関しては「欲しいのに出来ない」という状況ではなく、将来欲しいと思った時には体質的に出来ないか出来るかもわかりません。 そして、昨日義母から本当に突然、子宝神社のようなところの御札と御守りが送られてきました。中には義母の文字で「絶対に授かります!!」と書いてありました。 いつも、何か送ってくる際、宛名は主人の名前しか書いていないのに、今回は私の名前と連名でした。つまり、私に言っていると、受け取ったのですが考えすぎでしょうか? 責められている気持ちでいっぱいです。 この場合、やはり義母にお礼の電話などをした方が良いですか?それと、この御札と御守りはどうしたら良いのでしょう? 主人は、そのような義母の態度に激怒し、ゴミ箱に捨ててしまっていたのですが、私は驚いて拾いました。そのようなことは、罰当たりだと思います。 でも、今現在は必要ではありません。さらに二人の話合いの末、産もうということになったら必要になるかもしれません。 まとまりのない文章になってしまってすみませんでした。

このQ&Aのポイント
  • DCP L2535DはWindows11に対応しているか、USB接続で使用可能かについて相談です。
  • お使いの環境はWindows11で、接続はUSBです。DCP L2535DのWindows11対応とUSB接続に関するトラブルやエラーについて教えてください。
  • 質問はブラザー製品のDCP L2535DのWindows11対応とUSB接続についてです。詳細な問題やエラーメッセージなど、トラブルの経緯をお教えください。
回答を見る