• 締切済み

実母はどうして欲しいのだろう

whaihanseiの回答

回答No.6

シニア男性です。 伴侶を失くすのはつらいことです。 グリーフケアが必要ではないでしょうか。 何か癒しをしていますか。 何か癒しをしてあげていますか。 本人は在宅を望むものです。 介護者は、大変さがわかるので、自分の場合は 望まない人が多数です。 しかし父上は「理想の最期」だったので母上も 「在宅看取り」の良さに気付いたのですね。 「かあさんの家」というのがあります(類似の  家もあります)。  普通の家に看護師さんらがいて、ステイや  希望すれば看取りも行われます。アット  ホームで最期を過ごせます。  まだ多くはありませんが。 しかし母上は50歳ですか。 まだまだ先のことではないですか。 長い場合は人生の半分、折り返しの年齢ですね。 在宅介護や看取りの経験が生かせるのではないで しょうか。 再婚も考えられます。 一人だけど、一人だから、自由に過ごせます。 何かやりたいことがあるのではないでしょうか。 もちろん海外旅行も可能です。 後半を有意義に過ごせるようあなたもアドバイスされ たらいかがでしょう。 同居は望まないでしょう(そういう人が多い)。 子育てに忙しいことと思いますが、あなたも「母親」。 母上のことは十分に想像できるはずです。 「どうして欲しいのだろう」ではなく「こうしてあげたい」 とおっしゃるのはいかがでしょうか。 母上が前向きになってゆくこと、そしてあなたがそのことに 手を貸してあげることを、お祈りいたします。

関連するQ&A

  • 夫と実母を殺してやりたい

    夫と実母を殺してやりたい 30代の夫婦で私は仕事を持つ妻です。もう、頭はパニックでどうしたらよいかわかりません。 昨日の夕方、仕事から帰宅する前に遠くの病院に入っている病気の父へのお見舞いのものを母に委ねようと思い、久しぶりに実家に立ち寄りました。 鍵を持っていますので、玄関を開けて入ると、お座敷の中からで夫と私の母との異常な声が聞こえたので、襖を少しひたところ、2人は裸でその真最中でした。もう心臓が止まるような気持ちと、怒りで狂いそうになりましたが、瞬間に、もう終わりだという気持ちが湧いて、襖を閉めて帰宅しました。 家に着くまで、涙が止まりませんでした。彼らのことはもう考えたくもありまません。人生で最も信頼してきた母と夫から彼らの性交と言うとんでもない仕打ちに会い、不信に陥りました。2人とも殺してやりたいです。 それに、父が動けない病だと言うのに、娘婿との体の欲望を満たすような母親を人間として許すことはできません。夫はもっと許せません。 昨夜、夫は平然と帰宅し、仕事で遅くなったと嘘をついています。聞きたくもありません。そばに居るだけで気持が悪いので、理由をつけて居間で寝ました。 今日は病休にしてもらい、気持ちを落ち着かせて、これからのことを考えます。 もう、一刻も早く離婚し、母親とも縁を切り、父の看病や面倒は私が持とうと思います。そこまでは考えましたが、頭が混乱していています。 これからどう言うように進めればよいでしょうか。 よろしくお願いします。 1行目は見出しとして最新の質問などに掲載されます。 質問の要点を記載すると、質問内容が理解されやすく、すばやい回答につながります。

  • 実母は子守りも嫌仕事も嫌

    私は実両親と仕事をしています。 父と夫が現場、私と母が家で事務をしています。 また私には子供が居て保育園に通わせています。 田舎なので保育園以外通わせるところはなく子供が病気で保育園を休ませる場合は仕事をお休みさせてもらい子供と居るか子供をみながら事務仕事をしています。 しかし今回子供が保育園を休んだ時どうしても父と夫だけでは出来ない仕事で私が現場に行かないといけない事になっていたため私のかわりに母に現場にいってもらうか母に子供の看病をしてもらうかどちらかをお願いしたところどちらも嫌なのかすごく嫌なトーンでハッキリしない返事でした。 私と夫が実両親と仕事をするまでは母と父が現場で仕事をしていましたし母も元気なので体力的には現場仕事は可能なはずです。 前々から母は何があっても現場には出ずその理由としてアテにされてナマケ癖がついたら駄目だから何があってももう現場には出ないとは言っていました。 それならそれで子守りをしてほしいというのが私のワガママかもしれませんが希望です。 普段から家族でやってる事業なので助け合いが必用だと母が困ってる事に関しては協力させられて私たちが困ってる事には甘えさせたら癖がつくと言い助けてはもらえません。 実際子供も二人目も欲しいですが子供が産まれてもその間の子供の事は誰が保育園連れてくんだ誰がめんどうみるんだと言われ全部自分で出来るなら二人目つくりなさいやと言われています。 実際出産の時など何日か病院ですし今居る子供の保育園も送り迎えを夫には頼めてもそれが時間的に仕事に差し支えるため無理です。 私自身ひとりっこなので母は誰にも迷惑かけないために一人しか産めなかったからそうして当たり前だと思うのかもしれません。 夫も後を継ぐつもりで今の仕事をやってくれているし今更仕事を変わるつもりはありませんがこのまま母に好き勝手ばかり言われるのも気に食いません。 父が社長ですがいつも母が横から口出しばかりして全て母の気に入るように周りを動かします。 仕事をかわるつもりもない、母に何か言っても倍以上になって返ってきて今よりももっと居心地が悪くなるのが目に見えているため何も言えません。 けっきょく何を言いたいのかただ私は誰かに愚痴を言いたいだけなのかもしれません。 質問としては仕事にも行かない子供の看病も嫌と言われた場合私はどうすればいいんでしょうか。 今の選択肢として残っているのは高熱の保育園休ませている子供を連れて現場仕事に行く事しかありません。 もしあなたならどうしますか?

  • 親が単身赴任になりそうです

    私は既婚で、夫と子供がいます。 私の実家の父の転勤が決まりそうで単身赴任する予定みたいです。 母と父は離れ離れになってしまう。 母は実家に住む訳だし、いつでも会おうと思えば会えます。 けど転勤してしまったら父にはなかなか会いにいけないでしょう。 一人暮らしの経験があるとはいえ、もう20年も前の事だし父も不安でいっぱいだと思うのです。 こんな時、娘である私は何かしてあげられる事はないでしょうか?

  • 実母と父方の親戚付き合いについて。

    実母と父方の親戚付き合いについて。 私は結婚して18年、主人は転勤族で現在は単身赴任していて週末のみ帰宅します。平日は高校生と小学生の娘と息子と過ごしてます。 実母は県外在住で実父は3年前に亡くなりました。私は一人っ子でしたが、両親の反対を押し切った形で結婚しました。 父は長男で兄弟が多く、亡くなった後は実妹(叔母)が管理していて父の両親(祖父母)が眠るお墓に入れて貰った為、母と父の兄弟達との付き合いは頻繁にあるようです。 主人は長男なので私は所謂「長男の嫁」で県外にある主人の実家に盆暮れは勿論、連休になると帰省します。が、実母や父方の親戚はそれが気に入らないようで、事あるごとに「一人娘なんだから、まずは実家やこっち(父方の親戚の集まり)に顔を見せるべきだ」と文句を言います。顔を出さないと母が父方の親戚に嫌みや文句を言われ、その度に母が電話してきて私に文句を言います。父方の親戚…特に叔父夫妻と父の三番目の妹(叔母)は有り得ないくらい非常識(非常識ぶりは話すと長くなるので省略します)で、常識のない人間をとても嫌う主人は父方の親戚との付き合いは一切しません。私もその叔父夫妻と三番目の叔母がはっきり言って嫌いなので、余計に実家と距離を置きたいのです。 父が亡くなり母一人・子一人となったので母の事は大事に思ってるつもりですが、事あるごとに嫌みを言って大騒ぎしてる叔父や叔母達には二度と会いたくありません。父方の親戚はびっくりするぐらい常識がない人達が多いので、その事を母に話しましたが理解して貰えませんでした。父のお墓に行くにも交通の便がとても悪く、最寄りのバス停からお墓まで歩いて片道1時間かかるのでなかなかお墓参りも行けません。 私は確かに一人娘ですが…以前から常識ない行動をするのは叔父や叔母達なのに、何故非難されなければいけないのかと悩んでます。 長男の嫁でも父方の親戚付き合いは強要 されるものなのでしょうか? 長文失礼しました。

  • 実母との関係について

    実母との関係で悩んでいます。長文です。 事情が複雑ですが、ご容赦下さい。 私の実家は父が建設会社を経営していましたが、去年の6月に父が不慮の事故で他界しました。 父は亡くなる5年程前から、夫を後継者と決め、従業員はもちろん取引業者にも公表しており、夫は専務として事実上の業務は全て任されている状況でした。 私は、将来自分達が会社経営をするにあたり、少しでも安定した経営が出来るように、父と相談の上、去年の4月より受注元となる不動産会社へ入社しました。 これから順調にいくかと思えた頃、父が急死し、事態は一転しました。 あまりに早い父の死で、会社の債務や母自身の生活の事も考え、親戚とも相談し、母が社長となる事が決まり、私達も母を支えて行こうと再スタートをきりました。 ところが、父を早くに亡くし、寂しさ、不安からか母が次第に荒れ始め、お酒の量が増え始めある日会社が思うように行かないのは夫の能力がないからだ!と罵倒されました。 父が亡くなる前までも決して業績は良くなく、むしろ夫は、父が夫の入社前につくった借金の工面が出来ずに倒産しかかった時も唯一会社に残り、一時は融資が受けられない父に変わり、夫が自らお金の工面をしてくれ、現在も会社が残っているというのが事実です。 父が亡くなるまでは、母もその事に感謝し、後継者は夫しか考えられないと口にし、私には兄がいますが兄にも夫を後継者と決めている旨伝えていた程です。 それが、父が亡くなり保険金が入り母が社長になった途端、お金の心配もなくなったからか、豹変し私達夫婦と競い合う様になってきたのです。 もともと気の強い母で、父だからその気性を抑えていた部分があったと思いますが、名ばかり専務で実際は尻拭いばかりさせられていた夫に対する暴言は、私が許すことが出来ず夫に実家を辞め、独立をするよう進め、今年から本格的に夫は会社を立ち上げました。 すると母は益々対抗心をあらわにするようになりました。 夫は10年以上、父の元でコツコツと仕事をしていたので、取引先の信頼も厚く、従業員も数名夫のもとで働きたいとついて来てくれ、予想以上の好スタートを切った事が母は気に入らない様です。 そこに私の方も、現在の会社で思っていた以上に業績を上げることが出来、それが追い風となり、夫の会社の受注にも繋がり始め、ついには母に「こいつらは親を越えようとしている!」と罵られました。全てお酒が入ってる時ですが。。。 それでも初めは、父を亡くし、母も動揺しているんだ、精神的に不安定になる時期だから、娘として支えてあげなければ。。。と思っていましたが、あまりに上から物をいう母に最近では嫌気がさしてしまいます。夫にも申し訳ありません。 それどころか、母は現在兄に実質会社の業務を任せているようですが、評判、業績が悪くついには私が会社の上司に、ご実家、評判落としているけど大丈夫?と聞かれる始末です。 上司は、娘だからこそ母に助言しなければ、結果自分達がまた尻拭いをさせられるぞと忠告してくれますが、現在の母に私が何か言おうものなら、火に油を注ぐだけの気もします。 長くなりましたが、相談として今後母とどのように付き合っていけばいいのか(距離をおく?娘なのだから母の心情を考慮し、今まで通りの付き合いをする?)取引先などから聞こえてくるクレーム・助言などを伝えた方がいいのかアドバイス頂けると嬉しいです。 長文・乱文で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 夫の転勤についていく事に私の親が猛反対で悩みます

    はじめまして。夫の転勤で東京から大阪に行くことになりました。 単身赴任してもらう事も考えたのですが、主は一緒に行くことを希望しているので・・・。 主人も私も両親は東京におり、近くに住んではおりませんが1ヶ月に1度は会っています。 1歳の一人娘がおり、私の両親にとっては初孫で今のところたった一人の孫なのですが、 転勤についていくと伝えたら父が大激怒!「単身赴任させろ!」「転勤の連絡を本人(夫)が してこないのも失礼だ」と・・・。気持ちはわかるのですが怒られる事なのでしょうか? 私は長女で、おそらく両親、兄弟も私を頼りにしている所はあるようです。ましてや初孫。 ただ、親の言う事を聞いて単身赴任してもらうのがいいのか? 大阪にいる期間は不明ですが、いずれは帰ってきます。 もちろん今より回数は減っても年に1、2回は会いにこようとは思っていますが、親不孝でしょうか? 自分の親と夫、どちらを優先するべきでしょうか? 私は娘にとっての優先順位で考え、正直あまり好きではない夫ではあるが、娘の父親で、 夫も可愛がっているのでついて行く事にしましたが間違っていますか? 夫についていった後、実家と険悪になるのは嫌です。実家も私にとって大事な家族ですから・・。 もし、同じようなご経験をされた方いらっしゃいましたら どのように対応されたか 教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 実母との付き合い方

    私には二人の子供が居て、上の子はハンディがあります。昨年実父が突然他界し、実家は妹と母の二人暮しです。父はとても厳格な人で、母はよく怒られていました。母にしてみればそんな父がとても窮屈だったようで、父が他界した今、遊んでばかりいます。それを責めるつもりはありませんが、母は糖尿病なのに父亡き後更に体重を増やしました。父を突然失った私としては心配で、先日少し話をしたのですが、母は何かと理由をつけて言い訳をしました。そして逆ギレしだし、「お父さんがいなくなってやっと自由になったのに、今度はアンタから口うるさく言われるのか」と言われました。妹も妹で、酒の量が増えてる事を笑って私に話しました。「笑い事じゃない」と注意すると「お母さんがどうなろうと、私が面倒を見るんだからお姉ちゃんに口を出されたくない」と言われました。「あなたが面倒を見るからって、母の命を掌で自由に出来るわけじゃない」と言ったのですが、しまいには二人から「あなたが来るといつもストレスが溜まる」と言われました。今こうして何不自由なく暮らしていられるのは父のお陰なのに、父が亡くなったからもう自由にすると言い放つ母が許せません。自分が孫に会いたくなると会いに来いと呼んでおきながら「○○時には帰るんでしょう?」。いつまでもいて欲しくはないんです。「夫が出張でいないから療育施設の運動会に一緒に行って手伝って欲しい」と頼んだ時は、「遊びに行くから付き合えない」と言われました。私は泣き泣き歩けない二人の子供を一人で連れて運動会に行きました。いっその事、もう頼らないと言い切りたいのですが、上の子の事を考えると、絶対に世話にはならないと言い切る自信は無いのです。これから私は母との関係をどうしていったらよいのでしょうか。。。

  • 実母と折り合いが悪く、困っています(長文ですみません)

    私は30台の女性、夫と娘と三人で暮らしています。 母は車で30分位の実家に父と二人暮らしです。 60歳になる母とは、10数年前から口論が絶えません。 母は過干渉で、何度止めて欲しいと伝えても物事に口を出さずにいられない性格です。頭に浮かんだことはすぐ口に出ます。口が悪く言葉を選びません。自分の言った言葉も、人に言われた言葉もすぐに忘れてしまいます。 いつも母の何気ない一言に傷つき、振り回されています。私の出産の時にひどいトラブルがあり、以来関係は悪化、距離を置いた付き合いをして来ました。目を見る事も嫌になり、敬語で必要最低限の事を話すのみだったのですが、先日「あなたの不自然な敬語にはヘドが出る」とメールされ、愕然となりました。 私も一児の母ですが、娘に向かって「ヘドが出る」なんてとても言えません。腹立たしいより先にとても悲しくなってしまいました。 夫は「お義母さんは言ったことをすぐ忘れてしまうのだし、深く考えずに聞き流せばいいんだよ」と言ってくれています。反論すると収集がつかなくなるからです。 私も聞き流そうと思っているのですが、気持ちの切り替えが上手く出来ません。「母は言いたい事を言ってすっきりしてるのに、どうして私は我慢しなきゃならないんだろう」と思ってしまいます。 私は自分の家族(夫、娘)を大切に生きていきたいので、母の事ばかり考えたくありません。母の事で悩んでいる私の姿は、夫にとっては悲しくうつると思います。 母との確執は決定的です。何度も関係を修復しようと努力しましたが無理で、もう諦めました。うわべだけの悲しい付き合いになると思います。会うのは月に一度くらいです(父の事は好きなので孫に会ってもらいたいので実家に行きます) 嫌な事を言われたり、されたりした時、どう気持ちを切り替えれば良いか、アドバイスお願い致します。何かあれば補足させて頂きます。

  • 実母との付き合い方

    私には二人の子供が居て、上の子は身体も弱く、まだ話せず、先日やっと歩けるようになった状況です。実家とは同居をしていないのですが、普通よりも配慮の必要な子供がいますと、どうしてもいろいろと助けて欲しいと思う事があります。でも今まで、頼む度にたくさん嫌な思いをしてきたので、夫からも「もう頼むな」と言われていますし、基本的に私からお願いする事はありません。昨年実父が突然他界し、実家は妹と母の二人暮しです。父はとても厳格な人でしたので、よく母は怒られていました。(でも子供の頃から、父の怒りはもっともだと思う内容が多かったです)母にしてみればそんな父がとても窮屈だったようです。 父が他界し、今まで出来なかった事をしたいようで、遊んでばかりいます。それを責めるつもりはありませんが、母は糖尿病なのですが、父亡き後、奔放な生活の為、更に体重を増やしました。 父を突然失った私としては心配で、先日、少し話をしました。 でも母は、「寒くてこんな時に動いたら身体が痛くなる」、「フルタイムで手間のかかる食事をしていられない」と、「晩酌を減らす事はれは出来ない」...。万事がこの調子です。そのうち逆ギレしだし、「お父さんがいなくなってやっと自由になったのに、今度はアンタから口うるさく言われるのか」と言われました。妹も妹で、酒の量が増えてる事を笑って私に話しました。妹がもう少し注意してくれているなら何も言わなかったと思います。でもお互いに相手を干渉せず、都合の良い生活を過ごしているようです。それで、「笑い事じゃない」と注意すると、「お母さんがどうなろうと、私が面倒を見るんだから口を出されたくない」と言われました。「あなたが面倒を見るからって、母の命を掌で自由に出来るわけじゃない。」と言ったのですが、しまいには二人から「あなたが来るといつもストレスが溜まる」と言われました。・・・続きます

  • 実母との関係・・・日曜が怖い

    近くに住む実母の事で悩んでいます。主人は単身赴任中。子供は小学高学年の息子が一人。実家は自営業で成功し、それなりにお金はありますが、父は日曜は必ずゴルフに出かけます。母は今も平日は事務を手伝い、これといった趣味がなく、休みに一緒に出かける友達もいません。主人が単身赴任になった途端、毎日曜日、散歩がてらや、買い物ついでと言っては突然やってきて一緒に何をするでもなく、小1時間ほどテレビを見て、私達がどこかに行くなら一緒に、といいます。または留守にしていると携帯に、どこにいるの?何時に帰るの?とかかってきます。私は何か日曜日に予定を入れないと、又母はうちにやってくる、とストレスを感じるようになりました。今しか孫と遊べない(といっても一緒にテレビを見るくらい)と思ってのことでしょうけれど、私としては、うちに来るだけが楽しみ、というのではなく、健康なうちに趣味を見つけるとか、地域の老人会に入って友達を見つけるとか、自分で日曜日を楽しく過ごして欲しいのです。または夫婦でどこかに出かけるとか。父は無口でゴルフ以外会話がない、一緒にいてもつまらない、と私も思うほど頑固一徹です。私も父とは子供の頃から馬が合わず、話をすることもありません。いまさら父を変えるのは無理ですが、明日の日曜もいつ来るか、電話があるか恐怖です。何も用事がないのに、無理やり何か見つけ息子と出かけるつもりです。それも母が付いてこれないような用事(以前、子供の散髪、といったら一緒に行く、といったんです)こんなことならもう少し遠くに家を買えばよかったと思っています。主人の単身赴任先は遠く、あまり帰って来れません。帰ってきている週末は母から音沙汰はありません。週末ごとにババ、母、息子の図というのはおかしいと思うのですが、世間的にはどうなのでしょう。私が冷たいのでしょうか?