• ベストアンサー

別れるべきか、悩んでいます。。。

handsgiveの回答

  • handsgive
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.13

回答No.11です。 そうなんですか。 う~ん、自分に責任があるか考えてしまいますよね。 でも、客観的に見て、彼の行動に責任感が無いようにみえますよ。 良いパートナーなんて、探せば必ずいますよ。 友達の紹介、婚活パーティー、おみあいなどなど、出会い手段は無限にありますって!

関連するQ&A

  • トースト用のパン皿

    トーストを最後までかりっと食べたいのです。 トーストを乗せるのに向いた皿があれば教えてください。 みなさま。シケシケ防止はどうしてるのでしょうか? かりっとしたトーストが好きなんですが、普通の皿に載せると食べ終わるまでに湿気てしまいます。 今は下記のようにしています。 ・急いで食べる。 ⇒食べるのが早くないのですが、しけたのが嫌でがんばってますが  口中にパンの耳で傷が出来たりしています。 ・半分に切ってテント型に立てかける。( ∧ ←こんな形に・・) ⇒すぐ崩れて落ち着かない。 いまは、上のようにしてますけど思わしくないです。 オススメのパン皿や対策があれば教えてください。 よろしくお願いします ・

  • あなたはパン派?米派?

    あなたはパン派、米派 どちらでしょうか? ここ最近のニュースで各家庭のパン、米と1年間に費やす総額がついにパンがコメを上回ったそうです。 私自身、米が基本なので違和感を覚えるんですが、みなさんはどうなでしょうか? 朝食、昼食はトースト・サンドイッチなどのパン類 夕食は米という方が増えたんでしょうか? それとも三食、パン? まぁあくまでも支出額ベースなので金額だけでパンの消費量が多いとは断言できませんが、、。

  • 20代女性食事量

    20代の女性の食事量について質問です。 拒食症を克服している所で、 体重をはからなくなってからだいぶ普通に食事できるようになりました。 今日は 朝→トースト5枚切り1枚、ヨーグルト 昼→菓子パン、コーヒー 夜→オムライス、コーンスープ 夜のオムライスが自分ならりには すごく食べました。 胃がさがってるのと、今まで食べななったので、すごく苦しいです(´・ω・`) これから徐々に3食普通にたべれるようにしたいのですが、拒食症だったため普通の食事量がわかりません… 20代の女性の食事量を教えていただきたいです。 自分は23歳157センチ43キロ 仕事は保育士です。

  • やはり摂食障害でしょうか?

    3年前からですが、当時付き合っていた彼氏に付き合い始めた頃より15キロほど体重が増加してしまったことが原因で浮気され最終的にはわかれました。 当時、痩せようと食事管理と適度な運動を徹底的に行いました。 その時から食べ過ぎてしまった時は吐く、という習慣がつきました。 一年半ほどで体重は20キロほど減少し、今は標準より少し多いくらいです。 今は特に食事管理や運動はしていません。 ですが仕事のストレスから食べ過ぎてしまうことが多々あります。 特に昼食。 昼食の一回の量は多い時で お弁当(量は少なめ) 市販のお弁当(たまに食べる) ポテトフライ パン(2個食べる時も) 食べ過ぎた時は体重の増加を恐れて自ら吐いてしまいます。 過食症かと自分で思いながら今まで過ごしてきました。 でも体重が増えるのが怖くてやめることもできず、仕事のストレスもうまく発散する事もできません。 このまま様子を見てていいでしょうか?

  • 拒食症

    長年の拒食症から抜け出したいです。現在拒食症の制限型を患いながら精神科に通ってます。 治りたい気持ちが最近強く出たので今日昼食に一口サイズの小さいパン1個、クリームパン1個、惣菜パン1個計3個食べました。(昼食のみ1食分です) でも普段食べない量なので食べ過ぎではないかと不安でいっぱいになってます。 「食べ過ぎ」と自分の中で判断すると必ず次の日絶食してしまいます。治りたい気持ちがありつつもまだ、太る事が怖いからです。 嘔吐したことは1回もありません。絶食のみです。 1食分でパン3個はみなさんは食べ過ぎだと思います?長年食べる量を制限し続けてきたので適量がどのくらいか分からなくなりました。 主治医は「絶食も良くないけど今まで食べなさすぎて拒食症からなる栄養失調にもなってます 不足分を補う為に食べ過ぎても大丈夫です」と言われました。 こんな体の状態で絶食すると余計悪化しますか? 現在身長153cm/体重28キロ 回答よろしくお願いします。

  • ヤマザキのロシアパンでフレンチトースト

    今 ダスティン・ホフマンの「クレイマークレイマー」を観ていました 昔から大好きな映画で、2人でフレンチトーストを作るのが上達する様子がとても好きです そこで フレンチトーストを自分でも作ってみようと、急に思い立ちました しかし今現在ウチにあるパンはヤマザキのロシアパンしかありません わざわざ買いに行くのはなんだか少し違う気がします(フレンチトーストは固くなったパンの再利用だと何かで読みました) ロシアパンでもフレンチトーストは作れますか? また フレンチトーストを作った事がないので 美味しい作り方を教えて下さいm(_ _)m 「このサイトが参考になりますよ」とリンク先を教えて下さっても当方は閲覧できませんので、お手数ですがレシピを記載して頂けると嬉しいです

  • バターナイフをパンの横に刺しましたか?

    おはようございます。 今日の朝食はトーストでした。 マーガリンを塗りながら思い出しました。 私が子供のころ(50年位まえですが)マーガリンを塗った後の バターナイフはトースト(当時は食パンと呼んでいました)の横に 刺してきれいにしていた様に思います。 今考えるとおかしなことですが、同じような事をされていた方はいますか? (当時は東京に住んでいました)

  • なーんか、スネてしまうんですよねぇ...

    今の彼と付合って3年目になるのですが、お互いにだんだん馴れ合いになりますよね?もちろん大好きですし、彼一筋なんですがちょっとした事で私はスネ気味になってしまうんです。。 今でもわりと仲良しですし、彼はとても尊敬してはいるのですが.. 例えば手が離せないのに「飲み物とってー」とか言われるだけで イラッてしてしまうんですね。(かなり) 全然彼が悪くない時でもなんだかスネ気味が多くなってきた今日このごろ。 私の口数が減ってきて、彼は「どうしたの?元気がないよ?!」って 言うのですがハッキリ言えない自分によけいムカついたり。 言葉の返し方によってはやんわりと、言えたりもできるんだとも思うし、どうしたらいいかは自分でわかっているつもりなので、今後は気を付けて返してこれからも仲良くできればな~とは思っているのですね。 みなさんは長く付合うと馴れ合いでカンカなどにはならないのですかねぇ? 昔の彼の時も、ちょうど2年目位からイライラ感が出て来てしまい よくケンカ?というかした覚えがあるのですけど、上手く表現が出来ないのですが不満がつのると言うのでしょうか? 最後までよく怒っていた(1人で)ような気がします.. こんなのは私だけなのでしょうか? 私も自分で何て勝手な女なんだろう!て思ってしまうんですが~ なんかアドバイスでもいいですし、意見いただけたらと思っています。

  • これって過食症ですか?(長文です)

    高校3年になります。私は高校に入ってから食事制限によるダイエット(お米を食べない。主食はイモ類。極端に量を減らす)を始め、成功はしました。しかし、無月経になり(今ホルモン剤飲んでます)太るとという考えがあって今までの健康的な食生活もできなくなりました。それに加え、もともとパンや甘いものが好きなので他の食べ物を食べるなら好きなものでカロリーをとりたいと考えてしまい、朝、昼はジャンキーなものを少し食べて夜はお米は食べなくておかずオンリーな生活になってしまいました。これでも偏食でおかしかったのですが、最近は過食のようなことをしてしまっています。最初は恋愛関係のストレスからスタートし、パンや甘いものを食べることでストレス発散するようになり、それが癖になってしまい、食べ始める最初はおいしいって思うのですが段々苦しくなってくるのにキッチンから離れなくなり、両親の目を盗んで食べるものがなくなるまで食べて、食べたくないのに食べないといけない、とか義務のように思ってしまっています。でも毎日って訳ではないんです。1週間おきぐらいに波でくるんです。本当に今は自分が怖いです。治したいです。どうすれば過食しなくなるでしょうか?心療内科とかに行ったほうがいいのでしょうか? 長文&読みにくい文でごめんなさい。

  • 太らない為に

    太りたくないですが、僕の食事にアドバイスをお願いします。 一年前、体重が70kありましたが、現在57kgまで減量に成功しました。身長173cmで男性で、18歳です。 食事は、毎朝シリアル、トースト1枚、ホットミルクです。 昼食はりんご、バナナ、とジャムを塗った薄いパン4枚です。(ニュージーランドのパンです。約0.5cm) 夕飯に、肉類、野菜、ご飯、とヨーグルト、後、寝る前に牛乳を飲んでいます。 このような、食事は太りますか? もし、太るようでしたら、食事のアドバイスをよろしくお願いします。 一般の食べる量は、どのぐらいでしょうか?(太らない) お願いします。