• ベストアンサー

結婚指輪をしないことは?

5860082の回答

  • 5860082
  • ベストアンサー率11% (13/114)
回答No.12

全然、気にしません。 私も指輪をはめていませんし。 …金属アレルギーなのと、楽器を弾く際に邪魔になりますから。 周りの既婚男性で、はめている方の方が少ないです。

hiromegumi42
質問者

お礼

ありがとうございます。楽器はなるほどです。 皆さん色んな理由があるんですよね。

関連するQ&A

  • 結婚指輪を着けていますか?

    私は既婚者で結婚指輪もありますが、着けると違和感があり、また、自分が結婚していることを人に見せつけているように感じるので、普段は着けていません。タンスの奥にしまったままです。 結婚されている皆さん、普段から結婚指輪を着けていますか? ちなみに私は男性です。 性別も併せてお答えいただきたいと思います。

  • 結婚指輪をずっと着けていますか?

    いつもお世話になります。 既婚女性の方(出来れば結婚して20年以上の方か子育てが一段落された方)に質問ですが、結婚指輪をずっと着けていますか? 私の両親は今年で結婚して35年になりますが、母は今は2代目となる結婚指輪をしています。 (父は元々指輪をしていません) 何れも3万円くらいのシンプルな指輪です。 最初の結婚指輪は20年もすると楕円形になってしまい、銀婚式に新しい結婚指輪を一緒に買いに行っていました。 私の周りの既婚女性(40代以上でお子さんも大きい)は、結婚指輪をしていない女性が多いです。 夫婦仲が悪いというわけではなさそうですし、お子さんとも仲が良さそうです。 私の母と比べると遥かにお洒落な女性ばかりで(笑)、ダイヤやパールのついたプラチナやゴールドの素敵な指輪を、中指や人差し指、小指にしています。 ただ、何故か左手の薬指には着けていません。 長くなりましたが、皆様はずっと結婚指輪を着けていますか? 結婚して10年20年となると、結婚指輪をしなくなる既婚女性の方が多いのかなと思い質問してみました。 たまたま私の周りだけかもしれませんが、お気軽にご回答頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚指輪してますか?、

    結婚して三年目の夫婦です。 旦那の仕事は指輪が邪魔になるので、仕事にはつけていきません。でも、職場の飲み会(とくに女性のいる場合)など仕事以外の時にはつけてほしいのですが、それを旦那は「忘れる」「めんどくさい」などの理由でつけてくれません。何回もその事を、私が言うので「指輪していて何になるの?○○(私)と俺が結婚してるのなんてみんな知ってるし、つけるもつけないも関係ない!」とすごい剣幕で怒ってきました。 どうしてそんなことで怒るのかも理解できないし、指輪くらい「わかったよ」とつけてくれればいいのにと思います。 指輪ごときにこだわってる私が変ですか?でも、私にとっては指輪はとても大切です。 新婚のころは、つけてくれたので、それもあるため、今の旦那の気持ちがまったく理解できず腹がたちます。 どう思いますか?

  • 結婚指輪をしてる男性について

    結婚指輪をしてる既婚の男の人はやっぱりより奥さんと仲が良かったり、関係を大事にされてるんですか? それプラス習慣になってるとかですか?

  • 既婚者さん、結婚指輪のコト教えてくださいっ!

    こんばんは 10月に結婚予定ですが、結婚式は挙げません。 彼と結婚指輪はどうしよっか~と相談中です。 私も彼もどっちでも良いという考えです。 そこで、既婚者さんにお伺いしたいのですが 結婚指輪ってどぉですか? どうして結婚指輪をしているのですか? 結婚指輪をしていてなにかメリットとかありますか? 結婚指輪をされていないご夫婦は、なにか理由があって 指輪をしていないのでしょうか? また、結婚指輪に関する(できれば結婚式以外の)思い出や エピソード等があれば、ぜひ聞かせてください。 最初はうっとうしかったけど、今はしていないと落ち着かないとか 指輪をはずしていると奥様にしかられるとか どんなことでもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 結婚指輪、してない妻は?

    こんにちは。 類似の質問は 一応、見当たらなかったので... 私は既婚、子持ち女性です。 夫婦ともに、結婚指輪をしていません。 買っては、あるのですが。数週間で挫折しました。 私は ネックレスもピアスも, 腕時計もしませんし、指輪もごろごろして はずしたくて、きになるのでしていません。 結婚当時は、独身に間違われたりもしましたが、今はまず無いです。 先日、だんなが お酒の席でからかわれたらしいです。 「奥さんも結婚指輪していないの? それを許してるなんて、寛大だね、お前(=だんな)」だそうです。 私は これから先も指輪をする気は無いのですが、 もしかしてそれは だんなにかわいそうなことか どうかが知りたいのです。 また、「自分は寛大なんだ」と自慢する夫に、いい返せません。 ちなみに、だんなが指輪をしないのも 「ごろごろして邪魔」という、 同じ理由です。夫婦仲は、良いです。 何か思うところがありましたら、お聞かせ願えますと幸いです。

  • 夫婦ともども太ったために結婚指輪を外している方

    新婚当初は2人ともスリムだったのですが、徐々に肥えてきてしまって指輪をしていると痛くなってきたので2人とも外してしまっています; 同じような方、指輪は新調されましたか?あるいは、そのまま何もつけずにいるのでしょうか。 新調を考えた時期もあったのですが、新調してしまったら、「またあの指輪をはめられるようになろう!」という気概も失せて余計に痩せる気がなくなりそうだし、それなりのものを買おうと思えば出費もかかるし、そもそも外国の文化だし、別になくてもいいのかなあ…と。 でも、やはり目に見えてわかる既婚者の印というものがないですから、社会に出ていれば必要かなと思うこともあり…なかなか答えも見いだせないまま、体重が戻る気配もないまま(泣)月日ばかりが流れてしまっています。 私の周りでは、親はもともとアクセサリーの類が嫌いだったこともありきつくなったあたりから外したようです。 友人で、太りながらもそのままはめている人がいます。痛くない?と聞いたら、もう肉と一体化してそういう違和感はなくなったと言っています。私もそうなるまでつけていればよかったのかも知れませんが、ちょっとやそっとでは取り外し出来なくなるのは不便だしめりこんでるのでちょっと見た目にどうなんだろうと… 皆さんがどうされているのか気になったので、もしよかったら教えてください。 そして、外してしまった方は、その指輪はどうしていますか? あと、指輪って大きくすることは出来たんでしたっけ?作った当初はサイズがないほどで、確か、小さくしてもらったような覚えがあるのですが、その逆って可能なんでしょうか?

  • 結婚指輪

    既婚の方、結婚指輪ってみなさんしてますか? 特に男性の方は、指輪をずっとしているのが嫌いな方が多いと思うのです。私は未婚女ですが、普通に指輪をずっとしていると指がむくむときつくなるので、ウザイ時もよくあります。 結婚して長年ずっと指輪をしている方を見ると、愛があるんだなと単純に思ってしまいます。 結婚指輪をされているみなさんにとっての結婚指輪ってどんな思いがありますか? もちろん指輪のみでつながっている関係ではないと思いますが。 ちなみに私の兄は、新婚ですが指輪をするのを嫌がっていましたが、 奥さんに一ヶ月はせいぜいつけてと言われ、もう一年以上つけています。なんとなく結婚指輪つける人とパートナーに対する愛情度って比例するような気がするんですが。

  • 結婚指輪を買い直すのにお勧めは?

    主人が結婚指輪を落としてしまいました。 いつもつけてくれていたのですが、仕事で邪魔になったためポケットに入れていて、普段のくせで同じポケットに鍵やらいろいろ入れていて、気がついたときにはなかった、と。 落とした当初は、会社への往復で探してくれたり、警察に遺失物で届を出してくれていましたが、すでに2カ月がたとうとしています。 私自身、あまり結婚指輪にこだわりはなかったのですが、主人は10年たつし作り直してもいいかも。とは言ってくれていますが、子供もいるのでそんな余裕はありません。なので、ステンレスなどの金属のものでペアリングならお手軽なんじゃない?と言うと、結婚指輪ってそんなに安いもんじゃないだろう、と。 じゃぁ結婚当初に買った指輪ぐらいのものを買えるかというと、そんなこともなく。 ないと違和感がある、と事あるごとに左手薬指を触っています。 主人がつけていないなら意味もないし、と私が外そうとすると、いやいやそれはつけておいてくれ、と。 も~~!何がしたいんだ!という感じなのですが、高くなく、でも主人も納得!のような結婚指輪のお勧めがあったら、教えてください。

  • 結婚指輪は買うべき?買わなかった方いますか?

    昨年結婚したのですが、結婚式は行わず、結婚指輪も購入しませんでした。 私自身、高価なジュエリーは欲しいとも思わなくて、記念に残す為…のような考え方も持っていません(だから式も挙げませんでした)。 でも夫婦で結婚式など正式な場に参加するときに、指輪をつけてないとおかしい、のような意見も聞きました。 実際のところ、結婚指輪は既婚者のマナー・常識として必要なのでしょうか? 男性は結婚指輪をされない方も多いかもしれませんが、女性でしていないと変に見えますか? (普段はファッションリングをはめています) 今からでもそれなりのものを用意した方がいいでしょうか。 私達と同じように、結婚指輪は買ってないというご夫婦はいますか?