• 締切済み

彼女にわからないといわれました

僕にはつきあって3ヶ月の彼女がいます。 1月から喋らず電話もせずでLINEだけはしてたんですが、LINEもこっちからがほとんどで、返事もそっけないもので送るのも辛かったので送るのをやめました。 そーすれば彼女から連絡が来て、 なんで送って来てくれなかったのか、 最近楽しくないなどといわれました。 それからはLINEはしてるのですが 学校では恥ずかしくて喋りかけられません。そのことが不満なのはわかってるのですがなかなか話せません。 そしてちょっとした言い合いになってしまったのですが、その際に(仮に僕がFとして)Fくんのことがわからないと 何回もゆわれました。 これからどのように接したら よいのでしょうか

みんなの回答

  • aomrapl
  • ベストアンサー率26% (23/86)
回答No.4

なんだか、コミュニケーションの重要度とツールの使い方とが逆転していますね。 本当に人として接するためには、直接会う>電話>メール、LINE という重要度があると思うのですが、それが逆転しているような気がします。 学校で話しかけられないのであれば、学校が終わった後でもどこかで待ち合わせして合えばいいと思います。 そこで、顔を見て直接会話をすればLINEを何往復もやるよりよほど意思疎通ができると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

仲良くしたい気持ちが 恥ずかしいと思う気持ちを上回らないのは お互いにそこまでの距離感ではないという事ですから、 しっかりコミュニケーションを作らないと進展しませんよね。 どちらからとかそんな事はどーでもいいでしょ? 好きなら相手の事を大切にしながら付き合えば良いだけです。 それをでもなーとか異論や言い訳があるのなら それは自分自身を好きなだけですから。 自分の気持ちをしっかり伝えて コミュニケーションをしっかりとればいろいろとお互いの事わかって来ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.2

言われたのか?言わせたのか? 本当は分かっている筈だよ?貴方は。 何故学校で話し掛けられないのか? それは、 貴方は自分が「彼氏」として話し掛けなきゃ。 勝手にそういうプレッシャーを背負っているから。 「彼女」から話し掛けてくるのを待たれている。 僕は、 そんな「彼女」に、 「彼氏」として話し掛けなければいけないんだ。 貴方の中ではそういう事になっている。 「彼氏」として=いつもと違う自分として。 そう考えている(しまう)事も、 学校で話せなくなってしまう要因だったりする。 いつも貴方で良いのに・・・ 貴方は自分を変えようとしてしまうんだよ。 そして、 自分で自分にプレッシャーや恥ずかしさを与えている。 当然その先にいる彼女には届かない。 動く前に止めてしまう。 自分を守る方を選んでしまう。 今の貴方は(彼女から)、 これからも自分を守る事を選び続けるなら、 気持ちが伝わらない貴方とは別れるわよ? そう言われているようなものなのに・・・ 貴方はそれでも、 恥ずかしいとか、 今までしていない事をするのはキツいとか。 やっぱり自分を守る方を選んでいる。 今のままを続けたら振られる。 それが嫌なら、 貴方から話し掛けていくんだよ。 勝手に自意識に囚われちゃってゴメンね、と。 優しい気持ちで彼女の前に立つんだよ。 話したい事は沢山あるのに、 いざ話しかけに行こうとすると、 色々考え過ぎて緊張してしまうんだ、と。 ラインでもそう。 僕から話し掛けに行かないから、 僕と君との間には、 新鮮な会話のネタも無いし、 付き合っているんだという実感も少ない。 当然リアクションだって素っ気無くなるのに・・・ 僕はそれを、 まるで君の問題のように扱ってしまった。 素っ気無い対応をされて辛い、と。 辛いのはどっちなのか? 君(彼女)の方が、 僕が全然伝えに来ない(向き合わない)、 いつまでも自分を守るだけの、 そんな中途半端な姿に辛かっただろう。 それも分からずに、 ただ自分の世界だけでウロウロし続けてゴメンね、と。 貴方は、 思い切って彼女に自らの不器用を晒して、 しっかりコミュニケーションをやり直すんだよ。 それをもし貴方が選べないなら・・・ 貴方は彼女よりも「自分」が好きだ、という事。 自分がしんどい思いをする位なら・・・ 無理に話しかけたり、動くのはいいや(そこまでしたくない)。 そう思っている事と同じだよ? 最近楽しくない。 その言葉は、 出来るならまだ楽しみたいという意味でもある。 もう楽しくないから要らない。 そう言われる「前」に、 貴方は逃げずに向き合う事なんじゃないの? 今こそ貴方の「彼氏力」が問われている。 心地良く伝わってこそ、伝え合えてこそ。 その二人の間には活きた「⇔」が生まれる。 彼女が本当に大切なら、頑張ってみて、F君☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 会話が・・・。  LINEだけなのに学校で話しかけなければ会話が少なすぎない?  今はお互いに疑心暗鬼になっているのかも。どちらかが腹をくくらなければね。  学校で話しかけてあげると違ってくると思うよ。  会話が始まれば今とは違ってくると思うよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼からの愛してるの言葉しんじていいのでしょうか?

    私24歳彼25歳です。 今付き合って4ヶ月ですが会いたくてもなかなか会えず最近会ったのは9月のはじめでまだ4回ぐらいしかまともに会った事がありません。最近では付き合い始めた頃より連絡も少なくなってきたのもあり、終わりにしたいと言いましたが別れる気はないからと言われ、それからはときどき電話で話したりLineで連絡とってますがあまりにも会えないしイライラしていたので素っ気ない返事をしてたら「愛してるよ」と言ってくれましたが、私は「ふーん」と返したら 「いやまじ」と送られてきました。 愛してるよっていう言葉すごく重い感じがするし言われたことなかったから本心で言ってるのかどうなのかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 遠距離恋愛の連絡頻度

    遠距離恋愛の連絡頻度について 男性にお聞きしたいです。 現在26歳で遠距離恋愛をしています。 付き合い始めて4ヶ月です。 月に1度、2泊3日で会っています。 付き合う前の1ヶ月と付き合い始めてからの1ヶ月は毎日LINE、週2,3回電話をしていました。 現在は電話は全くしていません。 週に1度こちらからかけても無視されます。 LINEの頻度と内容もガラッと変わりました。 LINEの内容がすごく素っ気ないです。 なにかあったのか?と感じるほどですが、特に何も無いようです。 最後に会ったのは2週間前です。 プレゼントをくれました。 会話の中で、「一緒に住み始めたら毎日こんな感じなんだろうなー」と彼は言っていました。 来月は家族や自分の用事があり、会えないと言われました。 「会おうと思えば会える。会おうと思えばね。」と言われて意味が理解できずに聞きましたが教えてくれませんでした。 ですが、来月会えないと言われましたが一緒に過ごしている中で彼が想ってくれているということは伝わってきました。 ですが帰ってきて、LINEだけの関係になると???と感じます。 彼はLINEがあまり得意ではない、電話の方がすきだと言っていました。 ならどうして電話をしないの?と思います。 「疲れている時はLINEも電話もしたくなくなる、ゲームや自分のことでいっぱいになる、あまり構えなくてごめん」と言っていましたがずっとこの状況が2,3ヶ月も続いています。 連絡頻度で彼の愛情を計りたくないのですが、遠距離恋愛でも毎日LINE週に1回は電話をしているというカップルの話をきいて分からなくなりました。 「彼女のことが好きなら自然と連絡をとりたくなるはず。LINEも数回、電話は全くしないなんて気持ち薄れてきてるんじゃない?」と言われましたが、そうなのでしょうか? 今の状況は彼に合わせていますが、仮に私がLINEを全く送らないとなると、週1回程度のLINEになると思います… そして8月会わずに9月になって、会う予定を立てられるのかすごく不安です… 長くなりましたが、質問をまとめると (1)遠距離恋愛でLINEやメールが数回、電話もしないというのは彼の愛情が薄れてきているということなのでしょうか? (2)普段は連絡はとらずに、会う予定の連絡だけ取り合って月に1度会う。これだけで十分ということもありますか? よろしくお願いします。

  • 好きだけど別れを告げる。。。

    私には、付き合って7ヶ月の彼氏がいます。最初の頃はマメにメールや電話くれたのが、最近は彼氏から1週間に1回連絡があれば良いくらいになってしまいました。私からメールを送っても返事は来ないし、電話もあまり出てくれないといった状態です。会うのも1ヶ月に1回か2回くらいです。彼は忙しい人で、私もそれを分かってはいるのですが、「毎日とは言わないからたまには連絡をほしい」というわがままを何回か彼氏に言いました。それに私のこともう好きじゃないのかなって思って、「もし何か言いたいこととかあったら言ってね」って言ったのですが、「何もないよ」って言われました。それでも変わらず、連絡はあまりしてくれません。本当に好きだったら、忙しくても連絡くれるものじゃないのかな?って思います。 私は彼氏のこと大好きだけど、このまま付き合ってもつらいし、彼氏に不満を言ってしまって疲れさせてしまいそうだから、自分から別れを告げようかと思っているのですが。。。 別れたら後悔しそうで、すごく悩んでます。 何かアドバイスくださると嬉しいです☆

  • 遠距離で付き合っている彼の気持ちが分かりません。

    再びの投稿すみません。 付き合って1年と半年、遠距離になって9ヶ月くらいです。会うのは2,3ヶ月に1度で私から会いに行ってます。 最初は一日置きく らいの連絡頻度でしたが、だんだん間が空き、最近は生死の確認程度みたいな感じで週に1回、一言LINEの3往復くらいです。 遠距離する前は会う約束の連絡しかしなかったのですが、やはり離れると寂しかったり、女たらしではないのですが心配で連絡したくなります。でもLINE送って返信なくても催促はしてないし来るまでずーっと待ってます。 お互い働いてるので平日は連絡はしなくても週1回電話はしたいなって思って言っても彼は寝落ちしたり既読も付けなかったりします。 全然連絡しないのはフェードアウトになりそうなので何かしらアクションはしたいのですが何を書けばいいのか思いつきません。告白したのも私からでグイグイ行くと引かれるかと思って不満なこともあまり言えません。むしろ、「連絡もうちょっとしたい」みたいなことは言ってもいいのでしょうかん 遠距離の方々はLINEやメールする際何を書いてますか? もしくは私たちみたいな状態はもう終わりそうなのでしょうか?

  • 友人のことで

    離れて暮らす友人に電話をしたのですが、電話に出ず、その後折り返し掛けてくる事もありませんでした。忙しかったのか、出る気がなかったのか分かりませんが。 数ヵ月して、向こうから「久しぶり、ずっと連絡しなくてごめん、元気?」とラインが来ました。地元に帰って来た為連絡してきた様でした。しかし、返事を返しても一向に既読にならず、でもその間にも、Facebookの投稿は何回もあったので、携帯が壊れた様子でもないみたいでした。ラインの返事がまだ来なかったので、しばらくして、またラインのトークを開いてみたら「退室しました」という表示が出ていました。結局、あれから返事が来る事はありませんが、最近になり、また新しくラインを始めた様で、友達に新たに追加されたり、Facebookの投稿は相変わらずしている友人です。 なぜ返事を返さないのか、忘れているのか、友人の行動がよく分かりませんが、いい気持ちはしません。みなさんだったらどうされますか?自分から連絡しますか?

  • 遠距離恋愛 通話の頻度

    アドバイス、ご意見おねがいします。 お互い24歳、片道500kmの遠距離です。 中学校時代の同級生でした。 付き合って3ヶ月です。 月に一度、2泊3日で会っています。 LINEは1日10通くらいやりとりしてます。 電話は1ヶ月間していません。 以前は週に1,2回電話をしていましたが、減りました。 6/16(土)に電話がしたいから時間を作って欲しいと伝えました。 6/22(金)に今日できそうと言われたため、20:00頃に再度確認をとると寝ていたらしく出来ませんでした。 6/24(日)ゲームをしていたので電話したいと伝えるも、「むり」と言われました。 「残念だけど仕方ないかー。おやすみ」と返してすぐ寝ました。 朝になり、日付が変わった頃に1通なんでもないLINEが入っていました。 今までは、連絡頻度が少なくても電話の時間がなかなか取れなくても「忙しいみたいだし、私を優先してもらわなくてもいい。私も別のことやろう」と特に気になりませんでした。 LINEの頻度も不満はありません。 電話は2週間に1度はしたいです。 ↑これが私の希望です でも今はイライラしています。 イライラ…と悲しみも感じます。 いつも朝の挨拶はこちらから送っていました。 でも今日は送りたくなくて… しばらく連絡を取りたくありません。 きちんと気持ちを伝えるべきだとはおもうのですか、これを伝えるにも電話ができないので伝えられそうにないです。 離れている間は大切なことは電話で伝えたいので、LINEではいいたくありません。 こんなときでも、彼の気持ちに関しては全く疑う気持ちが出てこないです ちょっとよく分からない状況になっていて… 彼にLINEを返さないという子供じみたことをしていいのか、と考えています でもどうしても今日、明日は連絡したくないんです でも無視をするのもモヤモヤして、はっきりと「今日は連絡をとりたくない」と言ってもいいのでしょうか… 私の考えが浅はかなのでしょうか… お願いします

  • どうすればいいでしょうか?

    こんばんは。質問させてください。 私と彼は、同じ学校で同じクラスの高校二年生です。 今年の一月に彼に告白しました。そして三月に返事が来て、 「俺には○○を支える自信がない。これからもラインとかおしゃべりできたらいいなって俺は思ってる。」 と言われてフラれてしまいました。 フラれてから一、二週間は連絡を取り合わなかったのですが、それからは少しずつ連絡を取り合うようになりました。二年生になってクラス替えがあって、また同じクラスになることができその日の夜にLINEをして「またよろしくね!」とやってからはもう気まずさはなくなったように思います。 それからはフラれる前よりも仲が良くなりました。まとめてみると、 ・彼からLINEをしてくれるのが多くなった。(お互いに忙しいため週に必ず一回はする) ・(笑)や絵文字、顔文字を使うようになった(彼は使わない人なのですが…) ・目が頻繁に合うようになった、見られている感じがする ・二学年共通課題や授業に関する質問がLINEで必ず私にくる ・かなり前の話を覚えている ・無料電話をしている(彼からしたいといわれた、いつでもしていいと言われた) ・ふたりっきりだととても話す、あいさつもする(普段は喋りません) ・エロティックな話は絶対しない(彼はかなりエロくてクラスの女子にも言葉を濁らせて言ったりする) ・釣りをすることになった(私の弟に教えるための付き添いのようなものですが…) ・私に聞いてほしい歌があると勧めてくれた(彼は勧めるのは好まないと言われたのですが…) こんな感じです。 これらはやっぱり友達だからすることなんでしょうか?それともフラれたための気遣いなのでしょうか? 私はこれからどうしていけばいいと思いますか?望みはあると思いますか? 長くなってすいません。よろしくお願いします。

  • うつ病になった彼氏

    今年5月くらいに彼が『会社辞めさせられた』 それから6月頭に 『うつになってしまったからもう僕とは会わない方がいいと思います』『待ってくれると言ってくれたけれどそれすら重荷にしか思えなくなってしまった』とLINEで言われました。 中距離恋愛で共通の友達もおらず…彼の状況はなにもわかりません。 1ヶ月に2~3回返事をしなくても済むようなLINEを送っていましたが、7月中旬に1回既読になってから今現在、約2ヶ月未読のままです。 うつ病になって連絡がない今でも彼への大好きな気持ちは大きくなるばかりです。 私に出来ることがあれば小さなことでもしてあげたい。 もうすぐ彼の誕生日があります。 今まで電話が鳴るの怖いかな?と思い控えてたけど、電話してもいいですか? LINEだけにしておいた方がいいでしょうか? 彼と話がしたい。会いたい。寂しいです。 彼は急かされるのが大嫌いです。何事も自分を持っていてある意味頑固です。

  • どうすればいいかわかりません。

    はじめまして。 25歳の女です。 どうすればいいかアドバイスがほしく、質問させて頂きます。 今ラインでのやりとりをしている男性がいます。彼は一つ年上です。 もともと会社の先輩で、いい人で話すと面白いなとわたしが気に入っており、会社をやめるときに彼とこのまま別れるのはいやだなと思い、わたしから連絡先を聞きました。 彼との会社での関わりはそんなにはなく、会社の人と何人かで飲みに行ったときに話す程度でした。 かなり絡みに行ってたと思いますが… ラインでのやりとりをはじめてから、3ヶ月ほどたちます。 その間に3回会いました。 1回目はご飯を食べに行き、2回目は遠出し、3回目は飲みに行きました。 3回とも誘ったのはわたしからです。 ほとんど毎日連絡は返ってきていましたが、最近返ってこなくなりました。 いつも誘うのはわたしからですが、ご飯に行ったときとかはわたしを気にいってる的なことは多々言ってきます。まあ酔っているので本当かわかりませんが。 彼の友達と彼の性格の話になったことがあり、かなり奥手ということは言っていました。 このまま返事が返ってこないで終わるのはいやなので、もうちょっと待って返事がなかったら、電話をしてもう一回会ってもらえないかと連絡しようと思うのですが、返事がきてないのに電話はうざいですかね? ここまで受身の男性ははじめてなので、どうすればいいかわからず質問させて頂きました。 アドバイスよろしくお願いします(>_<)

  • 彼氏に連絡を無視されてます

    タイトルの通り彼氏に1ヶ月連絡を無視されています。 そもそも、彼とは遠距離(大阪と福岡)で会うのも月に1回くらいで今年の春から私も彼も社会人になりました。付き合って半年くらいですが、知り合って4年ほどです。 3月末に彼からの連絡が減り(これは彼の仕事に関する事で事前に聞いていたので理解していました)、4月頭に電話する、とのラインをもらっても電話はなく、最後に来たのがその次の日で「電話できなくてごめんね」でした。 そのときは軽く返事をし、それからこちらからは連絡せず気長に待つつもりでしたが、その3日後SNSで彼が楽しそうな会社の写真をアップしてるのを見てしまい思わず怒ってしまいました。 しかし、そのラインも無視され電話しても無視です。そこからあたしがどれだけ電話しようとも、ラインしようとも無視です。 連絡ごときでごちゃごちゃいって申し訳ないな、と思ったのですが1ヶ月連絡無視はさすがに何考えてるかわからなくなりました。 別れてるつもりなら、ラインも電話も拒否すればいいのにそれもしないし……今は彼に「たくさん連絡して、しつこくてごめん。また時間あるときに連絡まってるから」とラインしてからは一切ラインも電話もしてないですが相変わらず音沙汰はないです。ちなみにSNSには元気?そうな写真あげてます。 別れたくないな、と思ってるんですがもし彼が別れを考えてるなら受け入れるつもりはあります。ただ、こうモヤモヤしたまま終わるのが嫌で……。 それに最近、会社の同期に告白されてしまい同期には「そんなの彼氏ではない」と言われてしまい、ショックを受けています。この同期の告白はお断りしましたが、すこししつこく困っています。こんなときに、彼氏にも相談できずもうどうすればいいかわかりません。 私はこれからどうしたらいいのでしょう? 同じ経験のあるかたや、男性のかたよければアドバイスください(´・ω・`)

DCP-J928N 印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • パソコンからの印刷ができない
  • Windowsのパソコンと無線LANで接続されているDCP-J928Nプリンターから印刷できません。
  • 関連するソフト・アプリを入力していただけませんでした。
回答を見る