• 締切済み

冬の食材を使ったレシピを教えてください。

kuroneco777の回答

回答No.5

質問内容にあるカレーというのは、市販されているルーを使って作るカレーということですよね? 塩分を控えたいとのことですから、それはお勧めしません。 一般的に市販されているカレールーの塩分や脂分は、想像以上のものだと思ったほうがいいですよ。 箱の裏に書いてある成分表を確認してみると「えっ!」と思われるはずです。 他の回答者の方々も書いていますが、今時期は鍋が一番お勧めです。 また野菜スープなどはいかがでしょうか。 スープのベースとしてトマトのホール缶などを使うと、旨み成分が多いので味付けは薄味でも十分美味しく出来あがると思いますよ。ブロッコリーはクタクタになってしまうと不味いので、別鍋で下茹でして仕上げ段階で咥えるほうが良いでしょう。 相方さんのために美味しい料理を作ってあげてくださいね。

関連するQ&A

  • 鶏ガラスープの素(顆粒)を使うスープのレシピがある

    鶏ガラスープの素(顆粒)を使うスープのレシピがあるのですが、鶏ガラスープの素の味があまり好きでないので、あまり使いたくないのですが、どんなつくりかたありますか? 鶏がらを煮込むしかないですかね? 美味しいだしの取り方教えてください。

  • この食材ですぐにできる料理はありますか?

    人参、ブロッコリー、れんこん、里芋、ごぼう、マイタケ、大根 急な仕事で明日から1週間ほど留守にすることになってしまったため、 これらの食材を使い切ってしまいたいのですが、 なにかいいレシピはありませんか? ちなみにじゃがいもとたまねぎもあります。 シチューにしようかと思ったのですが、固形スープの素がありません。 (牛乳はあるのですが) ぜんぶひっくるめてできる料理、なにかないでしょうか・・?

  • これらの食材で作れるもの。

    こんにちわ。 ネットでも沢山レシピが見れますが、どうしても諸事情により外出して食材を揃えることが出来ないので、質問いたしました。 冷蔵庫に普段はない食材があり、どう扱うか迷っています。 ●山芋・ピーマン・玉葱・大根・ジャガ芋・ナス なんですがこの食材を使ってピリ辛料理なんて作るのは無理ですかねぇ。 どうしても単品料理ばかり思いつき、おかずになるメイン料理が思い付きません……。 その他、ホールトマト缶、冷凍おくら、卵、ツナ缶、豆板醤、ガラスープの素などの一通りの調味料はあります。 料理上手の方、ご指導の程宜しくお願いします。

  • ホクホクしないジャガイモ料理のレシピ

    先日田舎からジャガイモを沢山もらいました。私はジャガイモ大好きなのですが、ダンナがあまり好きではなく、料理方法に困っています。 ジャガイモはあのホクホク感が美味しいのに、ダンナはそれが苦手のようです。定番の肉じゃが等の煮物は殆ど箸をつけません。カレーは専らキーマカレーで、入れる時もかなり小さ目に切って少なめにしています。 今の所、ヴィシソワーズのようなスープの他に千切りにして炒めればシャキシャキした触感になるので、ベーコンなどと一緒に炒めて出していますが、レパートリーが少なく、他に思いつきません。何か美味しいレシピがあれば、是非教えて頂きたいのです。宜しくお願いします。

  • じゃがいも、にんじん、たまねぎのレシピ!

    じゃがいも二個、にんじん半分、たまねぎ半分あります。 カレーライス、肉じゃが、ボテトサラダ以外で 何かおかずになるレシピありませんか??

  • 煮崩れするジャガイモのレシピ

    男爵など、煮崩れしないジャガイモだと、カレーや肉じゃがに出来るのですが・・・。 「煮崩れするジャガイモ」のレシピを教えて下さい。

  • このレシピを3人分に・・・

    http://203.183.167.211/recipe/402022 このレシピで2.5人~3人分作りたいのですが、1人分の材料なのでどなたか3人分の材料の分量を教えていただけますか? ×3にしてしまう と水が多すぎたりしますよね? チャーハンの分量はわかるのですが、 下記の量を3人分ぐらいに変更していただけますでしょうか? しょうが 1/2かけ スープ  水 180cc  鶏ガラスープの素 小さじ1  しょう油 小さじ1/4  砂糖 小さじ1/4 水溶き片栗粉  片栗粉 大さじ1/2  水 大さじ1 よろしくお願い致します。

  • 鶏ガラスープの素  ウェイパー の分量

    鶏ガラスープの素 とウェイパー ですが、 レシピで ”鶏ガラスープの素 大さじ2” とあるのですが、 ウェイパーでする場合、 同量で良いですか??

  • 料理初心者です(>_<)

    料理本を見て餃子を作る予定です。 材料を見ると【鶏ガラスープ100cc】とありましたが、コンソメスープとは味は全く違いますか? 家にコンソメスープの素はあったので出来たらそっちを使いたいのですが… もし代用出来るようならコンソメスープ何ccで作ればいいでしょうか?

  • 黄色いスープのレシピを教えてください

    とろみのない黄色いスープのなかにジャガイモやエビが入っていて、カレーのように辛くなく、バターライスにかけてたべます。 その名前とレシピをお教えください。