- ベストアンサー
料理初心者です(>_<)
料理本を見て餃子を作る予定です。 材料を見ると【鶏ガラスープ100cc】とありましたが、コンソメスープとは味は全く違いますか? 家にコンソメスープの素はあったので出来たらそっちを使いたいのですが… もし代用出来るようならコンソメスープ何ccで作ればいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 まぁ、スープが違うってのは承知の上で挑戦すればOKですよ。 で、「コンソメ(ビーフ)だから、この味になったのか・・」 「鶏ガラ(チキン)だと、こんな感じの味に成ってたのかな・・?」と想像出来れば儲けもの。 そうすれば、同じ本を見ながらでもバラエティーが増えます。 また、「この組み合わせは、やっちゃあダメだ」の想像もつくようになります。 楽しんで行きましょう。 あと100cc。100は100でOKですが、コンソメの素の使用量を調整すれば 「味が強すぎた(弱すぎた)」ってのも分かるようになるかと。 水分が多いと“具がまとまらない”等の失敗につながるので厳禁です。 初心者が、自分で味見しながら作ると味が濃くなっていく傾向が多いので 注意して下さい。 出来上がりは、煮詰めたり焼いたりで水分が飛ぶので“今の味より濃くなる”です。 慣れるまでは注意して下さい。
その他の回答 (3)
- xitoaki
- ベストアンサー率35% (36/101)
料理なんて自分でアレンジしながら作ればいいと思うし、 コンソメスープを使ってもなかなかイケそうな気はするのだけれど。 しかし、初心者で、料理本を見ながら作るのであれば、 まずはレシピどおりでチャレンジすることをお勧めします。 もし失敗したときに何が原因かわからなくなってしまうからです。 アレンジや代用品に手をつけるのはまたの機会、 ということにしたほうが 後々のことを考えるとよいと思います。 まあ、ほんとは餃子みたいに作り方のバリエーションが多いシロモノは、 料理本見ながらじゃなくて誰かに教わりつつの方がいいとは思うんだけどね。 料理本だと意外と“オーソドックス”な物が載ってなくて 変なアレンジが加わってたりするから。 ・・・それにしても、ガラスープ、何に使うんでしょうか?? 分量にもよると思うけど、焼き餃子だった場合100ccも入れたら えらいことになると思いますが・・・ やっぱ水餃子?しかし水餃子にしては少ないような・・・
お礼
ありがとうございます! なんか今回のレシピは確かに少しアレンジされた餃子のレシピらしいです。 今具合が悪いので出来れば家にあるもので済ませたいなぁと思い…今回は甘えてコンソメで作り、次回はレシピ通りに鶏ガラで作ろうと思います☆ 今回作るのは焼餃子です!スープは具に混ぜて、具がジューシーになるようにするための物みたいです。水餃子もいずれ作ってみたいです♪ ありがとうございました☆
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
違うよ。鶏ガラは中華の出汁。コンソメは洋風の出汁という感覚です。 ただ、餃子もいろいろなんで、試してみるのも良いですよ。 水餃子でしょうか? 包む具材ではつかったかな? 水餃子のスープとして使うのなら、お湯だけでも良いですよ。厚めの皮で作ってください。 たれはポン酢とかお好きに。 コンソメをスープに使うのなら、野菜をたっぷりにしても良いかな。 餃子はレシピを検索すると沢山出てきますし、こだわりも多いので自分なりの餃子を作って楽しんで下さいね。
お礼
中華と洋風だと確かにだいぶ違いますね…。 今回作るのは普通の焼餃子なんですが、中を少しジューシーにさせるために入れるんだと思います(^^) 今回はコンソメで作り、次回鶏ガラを使用し味の違いを知りたいと思います! 自分なりの餃子を編み出せるように頑張ります(`・ω・´)
市販のコンソメは、基本的に「ビーフ」なんで。 「チキンコンソメ」なら大丈夫かも、とは思いますが。 メンドくさがらずに、買ってきた方がいいですよ。
お礼
チキンコンソメでした! 実は今熱があり出来ればあるもので済ませたいなという思いがあり…(^^;) 他の方の意見も聞きつつ、今回はコンソメで作って次回は鶏ガラで作ろうと思います♪ ありがとうございます^^
お礼
ありがとうございます! 今回はコンソメで作ることにしました♪ 味の違い理解出来るようになれたらいいなぁ…^^ あと、私が料理作ると家族に味が濃いと言われる原因がわかりました(^^;)ちょっと薄いくらいでいいんですね! ありがとうございました☆