• 締切済み

仕事と職業の人生相談

仕事についての今後の人生相談に乗って下さい(長文になります) 相談できる家族や友人がいないので、長いですがよろしくお願いします。(多少フェイクを入れます) 現在私は年齢20代、派遣社員の男です。 内定なしで卒業し、そのまま派遣になりました。就職留年するという考えはありませんでした。 大学は理系学部で世間で言う日東駒専以上MARCH未満といった所でしょうか。 就活はかなり厳しいと言われていた時代で、理系だったので 学部と関係がある専門的な「ある職種」を中心に受けていました。 その職種は大抵が大学院卒、学部卒でも国立からの採用で厳しいことは分かっていましたが、可能性はあると思って活動してました。 出身大学は地頭の悪い私が必死で勉強して現役で入った第一志望だったので、そのプライドもあったんだと思います。 初めの頃は知名度こそないものの、その業界ではシェアの高い大手を受けて全滅。 夏以降は中小企業中心に希望職種を受けましたが、これも全滅でした。 原因は人見知りと極度のあがり性だったと考えてます。 面接では緊張しすぎてまともな受け答えが出来ませんでした。新卒応援のハローワークにも通いましたが、結局駄目でそのまま卒業。 既卒で就活していくつもりでしたが、ネットでやりたいことが出来るベストな求人を見つけました。 それが今やっている派遣の仕事でした。 その当時は心も病んでいて、もう就活も続けたくなく希望職種以外の仕事も絶対にやりたくなかったので話だけ聞きに行こうと思って応募しました。 派遣会社で話を聞いて仕事の内容は希望ど真ん中、理系専門職種なので時給も2000円程度 社員登用の可能性もあると聞いてそのまま決め、半月ほどで派遣先に入社まで決まりました。 ある程度分かってはいたことですが、働き始めて社員登用は非常に狭き門でほぼ不可能だと悟りました。 仕事は楽しくやりがいもあります。残業もほとんどありません。 ここまでが今までの経緯ですが、私の今後の生き方についてどうすれば良いと思うかアドバイスを下さい。 今後を考えれば仕事を続けれながらでも、辞めてでも若いうちに正社員への就活をするのが一般的には一番なのでしょうが、正社員での職歴がない私にはまともな職があるとは思えません。 今になっても現在やっている職種以外の仕事はやりたくありませんし、出来るとも思えません。 ブラックな企業で正社員になり、やりたくもない仕事で終電までサービス残業したり、過剰なノルマで身体や精神を壊すくらいなら派遣、フリーターで良いと思ってます。 派遣では一生結婚できないでしょうが、(今のところは)結婚願望は全くありませんし、私自身非情に子供嫌いなので子供も欲しくありません。 ただ漠然と将来への不安と、正社員ではないという劣等感、大学まで出してくれた両親への申し訳無さ、世間の見る目や評価といった感情が渦巻いてる状態です。 そういった不安から今は実務経験や資格を身につけることに専念しています。 私の取るべき行動としてどうするのがよいでしょう。 今思い浮かぶのは ・派遣での仕事を続けながら、現在の職種での正社員を目指し就活する。また可能性の低い正社員登用を目指して頑張る。 ・仕事を辞めてハローワークに通う。職業訓練を受ける。 ・現在と同じように就活はしないで、実務や知識、専門資格を身につけることに専念する。 ・その他 真剣に悩んでおります。アドバイスよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • pz1234kk
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.7

こんばんは、あなたの職種や状況がもうひとつ詳しく解りませんが、 派遣先できちんと仕事が出来ているのですから、職業訓練云々というのも不思議な感じがします。 私なら今の企業で給料を維持しながら、転職斡旋サービスに登録します。 ハローワークだけが仕事探しの場所ではありませんよ。 じっくり腰を据えて転職活動してみてはいかがですか? 残業も無いのであれば、アフター5に勉強して資格を身につける事も、転職の準備もできるでしょう。 今の身分を捨てて一か八かの勝負をする必要はありませんよ。 まだ20代、長い人生が待っています。 ご自身が納得出来る仕事を時間をかけて探してみればいいのでは? 仕事を続けながら勉強している人やより条件のいい勤務先を探している人は沢山いますよ。 焦らず頑張って下さい。 参考:http://xn--7rs692gfgiv6b.biz/

nikiutibaka
質問者

補足

ありがとうございます。 夜勤も多いので、常にアフター5とはいきませんが 普通の人よりは時間的余裕はあるでしょうから、このまま勉強、転職準備を頑張っていこうかと思います。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.6

あなたの案の中では一番上かな。 でも答えはもう出ているじゃないですか。 >ブラックな企業で正社員になり、やりたくもない仕事で終電までサービス残業したり、過剰なノルマで身体や精神を壊すくらいなら派遣、フリーターで良いと思ってます。 これです。 ちなみに私は一昨年、30歳を過ぎて工学部を卒業しましたが正社員で雇ってもらえました。

nikiutibaka
質問者

補足

回答ありがとうございます。 派遣・フリーターでも良いと思えるのは、ブラック企業の正社員になり 過剰なサービス残業をする場合のことです。 お前じゃそれ以外は無理だと仰るならもう何も言えませんが・・・

noname#207785
noname#207785
回答No.5

別に今に不満がないなら、そのまんまでいいんじゃないでしょうか。 時給も高いみたいだし、収入は正社員並にあるでしょう。 それでも不安だというなら、空いた時間で勉強することです。 専門知識をつけ、転職先を決めてから今の会社をやめるのが一番リスクがなく、 スムーズかなと思いました。 もちろん背水の陣で会社をやめるのも手ですが、 まぁリスクに燃えるタイプか萎縮するタイプかによりますね。 あなたは独立心はあまりなさそうだから、リスクを避けるほうが向いてる気がしました。

nikiutibaka
質問者

補足

ありがとうございます。 仰るとおり、自分はリスクに燃えるタイプの人間ではないかと思ってます。 現在の職場で可能な限り専門知識・経験を身につけ、空いた時間に勉強し 自身を持って転職できるよう努力したいと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10483/32977)
回答No.4

今の仕事がやりたくなくて生活のために仕方なくやっているというものならまだしも、自分の希望する仕事であるならば、まだ若いんだから1番を目指すくらいの気持ちで勉強したほうがいいと思いますよ。 狭き門かもしれないけど、頑張れば認められるかもしれないし、同業他社で思わぬチャンスが巡ってくるかもしれません。どちらにせよ、チャンスが来てから準備しても遅いので、いつでも準備してないとね。やるのが嫌な仕事なら気が乗らないでしょうけど、今はやりたいことがやれてるわけでしょ?いつ来るとも分からない準備をするのは、思うほどつらくないと思いますけどね。 あとはアドバイスとしては、あまり若いうちに「俺はこれしかやりたくない」と限定しないことかな。やりたい仕事に必ずしも適正があるとは限らないし、興味がない仕事もやってみたら意外に適性があることに気づくかもしれません。 私は貴君のこともその仕事のことも何も知らないけど、中小も含めてことごとく落ちたのなら、必ずしも適正が高いとは客観的に判断されたんじゃないかと思うのです。人見知りでも極度のあがり症でも、特に理系技術者ならそこまで人当りの良し悪しでは判断されないと思うのです。だから、ちょっと酷だけど企業側が要求する何かが足りていなかったのだと思います。それが足りていると判断されたなら、あがり症でも拾ってくれるところがどこかにあったと思うのですよね。 これはあくまでこの質問を見ただけの判断だけど、自分がやりたくない仕事は絶対やりたくありませんというタイプに見えるので、それが不採用の原因じゃなかったかなとも思います。仮に希望の会社に採用されても、やりたくない仕事をやらされるものなんですね、会社って。「僕はこの仕事しか興味ないしやりたくもないです」っていうのが見透かされたから、「この子は採用してもすぐこんな仕事やりたくないですといって辞めそうだな」と思われて不採用だったというのが少なくとも1社はあったと思いますよ。 今の仕事もある程度は需要があるのでしょうけれど、あと10年後、20年後にどうなるかわからないし、そのときに「これからこの仕事は若い人たちにやってもらうことにしたので、40歳以上の人は契約終了となります」ってなるとも限りません。 そのときのために、自分の能力につぶしがきくようにしておく必要はあると思いますよ。「この仕事がダメでも、似たようなあの仕事ならできるから、それなら自分で仕事が探せる」とかね。 あとその仕事の中で、なんでもいいから「これは得意です」という分野をひとつは作っておくことです。 例えば私は質問者さんくらいのとき、英会話を結構勉強したのです。当時の仕事で必要でしたからね。だけど、私が勤務していた会社では、当時は英会話能力というのはあまり評価の対象になりませんでした。だけど私が英語が好きだったので自腹を切って英会話学校に行って勉強していたのです。先輩なんかに「ウチの会社は英会話を評価しないのにわざわざ学校行ってるのか」と半ばバカにされましたよ。 だけどその会社を退職した後、「英会話ができる」というのは行った先行った先で非常に重宝されました。「芸は身を助く」とはこのことだなあって実感しましたよ。 もし貴君が「いやあ、僕の仕事は特殊だからそういう潰しがきくようなものじゃないです」と思ったなら、そういう人はあと10年後くらいに「使えない」といわれてポイされるタイプだと警告しておきますよ。 人脈を作るのも大事だけど、その人脈が生きるのも自分の実力があればこそですよ。「この子は使える」と思われるから初めて「いい仕事を探しているなら、ウチにこないか」といってもらえるのです。

nikiutibaka
質問者

補足

ありがとうございます。大変参考になります。 確かに就活では、大学時代の研究内容とその職種への共通点 やりたいことへのこだわりを全面に出し過ぎてかえって逆効果だったのかな と今になって思います。 もうちょっと視野を広げて物事を考えれるようになりたいと思います。

回答No.3

やりたかった仕事の内容がわかりませんが、やりたかった仕事で就職できなかった以上、選択肢は二つ。 1.やりたくない仕事でも人生全体の収入が増大できる仕事を狙う。生涯収入2億円以上を目指してください。人類の8割ぐらいはやりたくもない仕事に従事して、経済生活を維持している現実を考えれば、この選択は堅実です。正社員も一つの方法ですが、独立自営も視野に入れましょう。 2.収入面での「人並み」を諦めて、やりたかった仕事に全力を投入し、その道で「日本一」を目指す。「好きこそものの上手なれ」と言いまして、好きなことに没頭すると他人ではまねできない実務能力を身に着ける可能性があります。リスクは高いが挑戦する価値があります。 やりたかった仕事がどのような仕事なのかによって、アドバイスは変わってきます。

nikiutibaka
質問者

補足

ありがとうございます。 1.未経験者歓迎という営業や販売の募集はよく見かけますが 私の性格上どうしてもやっていけるとは思えません。 出来るとしたらガテン系の体力仕事ぐらいでしょうか。 それ以外の仕事の場合は応募条件すら満たせません。 2.やはり正社員ではない劣等感や世間の見る目、評価は噛み殺して、その道で一番を目指すのがベストかなと思えてきました。腐らず諦めずに打ち込んでみたいと思います。

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.2

エンジニアの方かな? 私ならば >・現在と同じように就活はしないで、実務や知識、専門資格を身につけることに専念する。 を選択し、今のお仕事での人脈作りも頑張ります。 まじめに良い仕事をしていれば、その人脈から正社員として声がかかる事もあります。 転職活動をするにしても、実務や知識、専門資格を取得してからが勝負でしょう。 今の世の中は、正社員も派遣も「いつ仕事が無くなるか解らない」という点では同じようなもんです。 私のいた業界などは、外資系が多いので特に正社員としての雇用の安定性においては派遣社員とそう変わりませんでした。 そういう背景もあって私は起業したのですが、質問者様の場合「人見知りと極度のあがり性」とのことですから、起業もちょっと厳しそうですよね。 起業すれば他者とあまり関わらずに済むと誤解している方もいるのですが、自分の技術や製品を売り込む「営業」という仕事が必ずついてまわりますので、「人見知りと極度のあがり性」という特性を持つ質問者様は、それを克服できない限りオススメはできません。

nikiutibaka
質問者

補足

ありがとうございます。 技術職ではありますが、エンジニアではありません。 仕事も同じ部署以外の人とはほぼ関わりがなく、他部署、社外の人とのやり取りは正社員が行うので、そういった人脈作りは難しいかと思います。 それと簡単に起業できるような職種でもありません。 あがり性の克服については努力はしているのですが・・・ 在学中は新卒応援ハローワークに通って訓練したり、今の仕事でも社内でプレゼンしたり発表したりする機会もたまにあります。が 克服出来ているという実感はあまりないですね・・・

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

何らかの能力と資金を貯めたら事業を起こして自立することをお勧めします。そうでないと私の様に悲惨な人生を歩みかねません。職業訓練なんて、それだけでは大した職に就けません。時給2000円貰っているなら上々で、そこまでもらえる仕事はそうないです。

nikiutibaka
質問者

補足

ありがとうございます。 現在の職種は起業できるような仕事ではないので自立は難しいですね。 能力と資格があればどこでもやっていける(正社員になれるわけではありませんが)ものだと思ってるので先ずは能力と資金ですかね。参考になります。

関連するQ&A

  • 職業訓練か派遣社員か・・

    現在派遣社員として働いており、まもなく契約が終了しますがその後について悩んでいます。 年齢のこともあり、今後は正社員として仕事に就くことを希望していますが、今の所就職活動はうまくいっていません。派遣会社からは次の仕事について話をされており、派遣社員として働きながら正社員の仕事を探すか、失業保険をもらい職業訓練に通いながら就職活動に専念するか迷っています。 ちなみに年齢は29歳です。 仕事であいだがあくと鈍るため働いたほうがいいのでは?という思いと、就職活動に専念したい気持ちとあります。どう思われますか?ご回答お願い致します!

  • これから目指す職業

    現在34歳の派遣社員です。お世辞にももう若くなくそれでも専門性のある職業に就きたいと思ってます。パソコンが好きでExcelなどの勉強もしています。これからのこの年齢でパソコンを使った仕事に就きたいならどんな職種がいいのですか?またその職種に就きたいならどんな勉強をしたらいいでしょうか?よろしくお願いします

  • 16歳男子でも働ける住込みの仕事を探しています

    僕は高校二年生で高校中退した16歳男子です。 現在、大阪府内(もしくは近畿地方内)で寮あり、住込みの仕事をさがしています。 なにかいい職種や求人情報はないでしょうか? *今後は仕事が決まり、落ち着いてきたら通信制高校に入学するつもりです。 *ハローワークには相談しましたが、条件に合う仕事がなかったので今はネット上の求人サイトを通じて探しています。 *雇用形態が「アルバイト・パート」、「正社員」の住込みの仕事を探しています。 *「社員登用あり」の仕事を探しています。 *派遣社員、契約社員、業務委託、職業紹介は不安定なので一切検討していません。

  • 人生相談

    はじめまして。 30代前半、独身女性です。 実家暮らしで、結婚の予定はありません。 約1年間のブランクから社会復帰をする予定です。 今後どのような選択をするか検討しており、 社会人経験豊富な方のお知恵を頂ければ助かります。 経歴はざっくりとですが、6社で 四大卒 営業事務職  1年間 アパレル販売職  1年半 企画職 3年間 医療事務職 1年間 企画・デザイナー職は、服飾専門学校卒でないため、考えていません。 医療事務職は、事情があって医療機関には戻ることは考えていません。 今まで正社員で仕事をしてきたこともあり、正社員のオフィスワーク希望です。 契約社員・派遣社員は抵抗がありますが、検討しています。 契約社員・派遣社員で仕事を選ぶ場合、 メリット・デメリット、注意する点等を教えて頂けると助かります。 今後、どのような進路を選ぶか検討しており、 どんなことでもいいので、お知恵を頂ければ幸いです。 年齢的にも、最後のチャンスになるかもしれないので慎重に検討しています。 宜しくお願いします。

  • 今後の仕事について

    こんにちは。 今派遣で働いていて、3月末で満期なので次の仕事を探しています。 今後について一生派遣では不安なので正社員になりたいのですが、未経験からでも就ける興味のある職種の派遣の仕事の紹介もあり今後どのように動くか決めかねています。ちなみに興味があるのは不動産と広告代理店ですが、正社員で応募しようとしても募集要項に必ずと言っていい程「必須:不動産(広告代理店)業界での就業経験がある方」と記されています。今まで飲食店やメーカー等の一般事務で働いてきた私には応募すらままなりません。 今後について (1)派遣で不動産・広告代理店での仕事就いて3年程働き、経験を積んでその業界で正社員の道を目指す。 (2)今のスキルで就けそうな正社員の仕事に就く。 この2つで迷っています。 年齢的に30歳なので今からの転職でも厳しいとは思います。3年後は正社員への道がもっと狭くなるかとも思うと今正社員で雇ってもらえる仕事があるならその仕事に就いた方がいいかとも思うのですが、経験を積めば希望の職で正社員になれるかもという淡い期待も抱いています。そんなに甘くないでしょうか。 みなさんの意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 日給月給制は派遣って事ですか?

    ハローワークのサイトで「正社員」と職種を「事務」で検索したら 専門学校の経理(経理課)の仕事で日給月給制の仕事がありました。 日給月給制は主に派遣?の仕事などが多いと聞いたのですが、実は正社員ではなく正社員登用や派遣だったりするんでしょうか? この学校だけでなく日給月給の仕事は他にもありました。 給料は月給制を選んだ方が無難ですか?

  • 今後の就職活動の仕方

    現在求職中の者です。 大学を卒業して3ヶ月を経とうとしています。 私は大学を卒業してからも何社か受けてきましたが未だ職が決まりません。 今は正社員、契約社員募集の企業や あと正社員登用があるアルバイトにも目を付けています。 いい加減働きたいと考えているのですが今後は、 (1)まだ正社員募集をしている企業を受けるべきか、 (2)(正社員登用ありなし関係なく)アルバイト・パートで働き始めたら良いのか、 ((3)派遣で働き始めたら良いのか 今すごく悩んでいます。 正社員登用が無いアルバイト・パートで1、2年働いて それから正社員の道を探す。 アルバイト・パートから正社員の道は難しいですよね? ご意見よろしくお願いします。

  • これからの仕事人生について

    私は37歳のバツイチ女です。 この2年ほどまともに働いておらず、求職中です。 去年はいくつかのバイトをしましたが、どれもすぐに辞めてしまいました。 精神科に通院中ですが、障害者手帳のことを言わなくてもいいし、特に配慮はいらないと医師から言われ、働いていいと言われています。 年齢的には正社員になってお金を稼ぐべきだと思います。 でも、正社員で希望するものはなかなかで、金銭的にも困っているので時間がありません。 派遣の仕事にもたくさん応募し続けているのですが、すべてエントリー段階で不採用になります。 経験の長い職種もブランクのせいか決まりません。 バイト。時給が安い。これでいいのかと思いながら、うまくいきません。 どうしたらいいでしょうか。 いい歳して情けない質問ですみません。

  • 人生相談

    人生相談です。かなり長くなってしまいますが良ければアドバイスや意見をください。 自分だったらこうするというような独断でも構いません。 私は29歳で、現在派遣社員です。 未婚で現在彼氏はおらず都心実家住まいです。 派遣先の会社は勤めて1年半でマスコミ広告芸能といった類に携わる華やかな業種の企業です。 派遣ながらクライアントとの打ち合わせに参加したり、企画を提案したり、現場を仕切ったりとなかなか普通なら出来無い事をさせて貰えるやりがいはある会社です。ルーチンワークではない仕事がしたくて、大手企業の暇な内勤事務の派遣から転職いたしました。 なのですが最近、社員と同じ動きを求められるのに時給が低い事を不満に感じてきています。 採用時の条件よりどんどん仕事や責任は増やして来るのに時給は一切あがりません。 社員は自分達と同じパフォーマンスやモチベーションを要求してきますが、当然ボーナスもなければ交通費すら出ませんし(これは派遣なので仕方ないですが)いったら仕事の電話代自腹です。 そんな今の会社で最近、契約社員になる気があるか聞かれております。正社の方は皆さん学歴が高く(東大早稲田慶応等がゴロゴロいます)そうなると自分が高卒なのもとても気になります。直雇用されると全社員に最終学歴が知らされるので…それ以外にも、契約になってもボーナスは出ないしより激務になる等も気になります。契約になれば手取りは少しあがり交通費も出て社員扱いして貰える感じです。半年~1年位頑張れば正社になる人も多いです。 このような状況なのですが、派遣でこのままこの会社で頑張るか、同じ会社で直雇用を目指すか、派遣でまた別の会社へ転職するか…皆様ならどうしますか? もうそんな歳なんだから、派遣をなんとなんとなくやりながら婚活した方がいいとか、はたまた別会社で正社員目指したら?とかなんでも思う事をアドバイス欲しいです。 あと上記通り学歴がすごく気になっていて今更すぎる位すぎるけど最終学歴を高卒にしない為に専門とか行こうかとかも少しだけ考えてます…基本的に働く事は好きだし、つまらない生活は苦手です。

  • 通訳専門学校に通うときの普段の職業は?

    通訳の専門学校に通われていらっしゃる方は、 学生・主婦の方からお仕事をされている方まで様々だと思います。 私は現在、正社員として会社員(IT)をしており、 通訳の学校にも通いたいと思っているのですが、 どうしても仕事が多忙で勉強との同時並行は難しそうです。 そこで現職を退職し、アルバイトか派遣社員として事務などを しながら通訳の勉強に専念したいのですが、 こういったやり方はあまりよくないでしょうか。 (例えばもし通訳になれなかった場合、正社員に戻ることは なかなか難しいため、リスキーなやり方だとか・・) 通訳のキャリアパスについてよく知らず、また 他に相談できる人がいなかったのでこちらに 書かせていただきました。 考えが甘いのかもしれませんが、なんとか語学の勉強に 専念したいと思っています。 よろしくお願いします。