• 締切済み

突然辛くなったり悲しくなったりします。

Cirq1646の回答

  • Cirq1646
  • ベストアンサー率38% (126/326)
回答No.1

あなたの性別と年齢は? ずっとですか? 時折そのようになるのですか? 周期的ですか? うつかもしれませんが、女性なら月経周期に伴う症状かもしれませんね。

amisan0121
質問者

補足

16歳の女です。中学からでもうすぐ四年くらいです。うつの症状を調べたところあまり当てはまらなくてここで聞かせてもらいました。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 夜になると涙が止まらない

    4月後半あたりから、毎晩寝る前くらいになると、 涙が止まらなくなってしまったんです。 一回出始めると泣きつかれて寝てしまうまで 涙が出てくるので、毎日腫れぼったい瞼で・・・(>_<) 泣きながら寝ているからか、朝起きても疲れた状態で、 仕事中に眠ってしまいそうになって困っています。 理由がわからないんですが、すごく悲しくて、寂しくて、不安で涙がでているんです。 なにが不安なのか?が自分でも一向にわからずに、 泣いている自分が怖くてまた泣けたりで、きりがありません。 友達に相談したら、「自律神経失調症でそうなることもあるらしい」と言われ、 病気なのか心配になってきました。私は病気なんでしょうか?

  • 突然涙が止まらない

    今日、私は特にこれといった理由も無く、泣き出してしまいました。朝、普段どおり起きて、普段どおり仕事に行き、普段どおり仕事を始めました。私の朝一番の仕事は、一人で掃除することです。かなり広い部屋になるので、1時間ぐらい掛かってしまいます。 そして、朝の掃除を終え、手を洗って仕事を始めようとしたとき、突然胸が苦しくなったのです。といっても病的な痛みではなく、なんと言うか精神的にしめつけられるかんじです。そして、涙が込み上げてきて2時間位泣きつづけてしまいました。理由はわかりません。 そして、上司が出社してきたので、何とか涙を我慢し、仕事をはじめたのです。何とか涙はとまったので、仕事を始めると、不意にまた涙が出てくるのです。もう、仕事にならないと思い、昼であがらせてもらうことにしました。 先ほども述べましたが、特にこうだから悲しい、こうだから苦しいという泣くほどの理由がありません。 何かの病気かな。とも思いましたが、訳がわからず、とにかく不安です。私はどうすればよいのでしょうか。

  • メンタル

    ずっと前からだったのですが 一人でいると突然涙が出てきて不安になり情緒不安定になります。 彼氏がいると落ち着いてたのですが彼氏といても突然涙が出てきて困らせてしまいます。 なんでもないことから大きなことまでなにもかもが不安になります。 これはなにかの病気なんですか?わたしは病気じゃない、ただたんにわたしが弱いだけだと思ってました。 病気か判断をするのは心療内科とかですが、親も彼氏も兄弟もはそういうことに理解がありません。 誰にも相談出来ないんです。 病院に行くべきなんでしょうか

  • 許してもらえる言葉は何?

    こんばんは。 彼とケンカになりました。 彼は身内の病気のことを私に隠しておきたかったらしくて、「理由は言えない」、「しばらく会えない」と言いました。 そう言われた私はわけがわからず、不安になって、とりあえず会って話を1回だけしたいと言い、会う、会わないでケンカになりました。 ケンカの中でとうとう彼が切れて、会えない理由を自分からしゃべってしまいました。 そして、「言いたくないことを言わされることになった。言いたくなかった自分の気持ちをわかってくれなかったから、別れる」と言い出しました。 私は別れたくありません。 明日電話で話をします。 ケンカをしてから1週間くらいの間が空いています。 その間私は、彼に謝罪と彼のことを好きな気持ちをメールで送っています。 どう言えば彼は許してくれるのでしょうか? 彼がまだ怒っていて、本当に別れることになったらどうしようって思うと不安です。 どういう態度で、そしてどういう言葉がいいのでしょうか? 涙は彼は嫌いです。 男の暴力と女の涙は同じと言います。 教えてください。 明日のことなので急いでいます。

  • 至急回答ください

    漠然とした不安に襲われて無意識に涙が出て寝れません。すごく不安でしかたありません。 よく電車の中で緊張しているのか気持ち悪くなったり、動悸がすごく震えてきたりします。 今日の朝の出勤時もなりました。 明日もなるのではないかとこわいです。不安です。 涙が出ます。 胸が不安でソワソワします。 これは病気ですか?

  • 大学2年生の女です。

    大学2年生の女です。 最近、理由はわかりませんが、突然涙が止まらなくなることがあります。 特に悩みもないし、泣いてる間も悲しいとか寂しいという感情もありません。 本当にわけがわからず涙が止まらなくなってしまいます。 最近まわりで変化したこともないし、むしろ友達と遊ぶのも楽しく、初めての彼氏が出来て毎日充実してます。 睡眠も十分取れてますし、寝付きも寝起きも良いです。 でも、なぜか涙が止まらなくなるのは彼氏と一緒にいる時(寝る直前)です。 彼氏に不満も不安も何もないです。 むしろ突然泣き出してしまうので心配かけて申し訳ないと思ってます。 何かあった?大丈夫?と聞かれても、本当に全然何もないし、大丈夫なんです。 これは何か病気なんでしょうか? 私と同じ経験をされた方いらっしゃいますか?

  • ねばりの強い涙が出るのですが…

    最近、さらさらした涙が出るのではなく、ねばりのある涙が出てきます。 ねばりがあるので涙がこぼれるわけではなく、目にまとわりつくような具合です。まばたきするのも違和感を感じます。 気持ち悪いし、少し不安です。これは何かの病気でしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 一人で食事をすると泣けてくる

    私と同じ方はいらっしゃるでしょうか。 一人で食事をしていると食べることへの罪悪感というか食事をしている自分が惨めというか、涙が出てきます。理由は分からないのですが悲しくなるのです。 食事が出来ないということは無いです。泣きながら食べれます。 現在カウンセリングを受けています。 このことを医師に話し親子関係に問題があったのだろうということですが、具体的な処置は施されていません。 自分では他に異常がないので病気だとは思っていませんし、医師も病気だとは言ってきません。ただカウンセリングを続けてみますかと言う程度です。 食べれないこともないし、病気だと思っていなので問題ないのですが、 これは何だろう、どうしたらいいのだろうと不安で仕方ありません。 同じ経験者の方がいらっしゃるのであれば、お話しを聞かせて下さい。

  • 不安で不安で仕方ない

    いろんな事に関して、とにかく不安で仕方ありません。 特に最近軽い病気で倒れ、大したことはなかったのですが、 それ以来、病気に対してものすごく恐怖心があって、 「自分はこの病気じゃないか」とか、「将来この病気になるんじゃないか」とか、 いろんな事で不安で仕方なくなります。 また、自分にとって大事な人たち、家族や友人が、明日にも突然死んでしまうんじゃないかとか、 自分が完全に孤独になってしまうのではないかとか、 将来のこととか、自分はこの先どうなるのかとか、 とにかく色々なことを考え出すと不安で不安で、 どうしようもなくて涙が出ます。 楽観的に考えられるようになるにはどうしたらいいのでしょうか。 毎日が苦しいです。

  • 不安

    私は今年、高校1年になりました。 友達に困っているわけでもないし、何がそんなにって言われても分からないのですが、ときどき、すごく不安になり 涙が止まらなくなります。 理由は分からないのに学校に行きたくありません。 学校だと思うと不安になり涙が出ます。 どうすればいいのでしょうか。