• ベストアンサー

授受??伝授??どっちを使えばよいのですか?

自分が身に付けた知識を後世の学生に伝えたい・・・、後世の学生のためになるような知識を付けたい、 という内容の文章を書きたいのですが、「伝授」「授受」どちらの言葉が適切ですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

授受 授けることと受けること。受け渡し。やりとり。 伝授 伝え教えること。特に、秘伝・秘法などを師から弟子に伝え授けること。また、その教授した内容。 とありますので、この場合の自分から他へ伝えるのであれば、「伝授」が正解かと思いますが・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#64217
noname#64217
回答No.3

伝授だと、自分が上に立った言い方になりますが大丈夫ですか? あと、自分が伝えます。という意味でもあります。 「引き継ぐ」とか「継承」の方がやや謙虚でいいかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jun2249
  • ベストアンサー率30% (67/222)
回答No.1

授受:授けることと受けること。受け渡し。やりとり。 伝授:伝え教えること。特に、秘伝・秘法などを師から弟子に伝え授けること。また、その教授した内容。 machakiさんの場合は >学生に伝えたい のだから「伝授」だと思います。

noname#38595
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 債権の更改、「給付」及び「授受~」の意味について

    債権の更改を勉強している者です。 宅建の教科書より、 「給付」及び、「授受しようというように」と言う言葉の意味がわかりません。 以下の"・"から始まる文章が、宅建の教科書より引用。 ・「更改」とは、債務の要素である 債権者、債務者、債務の目的物のいずれかを変更して、旧債務を消滅させ、同時に新債務を生じさせる契約のことである。 と、ここまでは理解できます。 以下2つの文章が示す意味がわかりません。 ・1000万円の支払い債務を、それ相当の土地の給付に変えるという点では、代物弁済に似ている。 ・代物弁済は代わりの弁済が現実に行われるのに対して、更改は、他の代わりの物を授受しようというように、その内容を変えた新債権が成立するにとどまるものである。 給付の授受の定義を調べましたら、 「給付(きゅうふ)とは、債権の目的となっている債務者の作為、不作為をいい、相手方の給付を反対給付という。一般に弁済のためになされる。」 と記載がありました。  ちなみに、作為は、積極的な動作。不作為は、やるべき行為を行わないこと。 の意を指します。 給付に変えるという事は、それ相当の土地の債権の目的となっている債務者の作為、不作為に変えるという意味になると思いますが、この言葉の定義を当てはめようとすると、文章の繋がりとして、私は理解ができません。 授受は、受け渡しという意味ですが、「授受しようというように」という状態は、どうゆう状態なのでしょうか。これから授受を行う為の準備をしていると言うことでしょうか? そう考えると、結果的に、授受をしてしまったら代物弁済と同じ事だと思いますが認識はあっていますでしょうか? また、これから授受を行う為の準備をしていると言うことが、 「更改」を行うトリガーに該当するのであるという認識でよいでしょうか。 ご回答の程、宜しくお願いいたします。

  • 戦時中教育

    私の身内でも、先の大戦中・後に学生であった方がいますが、戦時中の 教育内容について聞くと誰も言葉を濁すような答えしか帰ってきません。私も戦時中の教育が正しいものであったとは思えないのですが、 具体的にどのような内容だったのでしょうか? 先人達は後世に正しい内容を後世に伝えるべきだと思っています。 たとえ内容が辛辣なモノ、又は現代の思想一般では納得できないものでも。。。それが悲劇を二度と起こさない一番重要なモノではないかと考えています。(教育が根幹であると認識しています) 何方か、戦時中教育について詳しい方、宜しくお願いします。

  • 浄土真宗の教えについて

    御文章の「八万の法蔵章」の中に、後世をしらざる人を愚者とす、後世をしるを智者とす、という言葉が出てきます。ひょっとして、浄土真宗って「後世をしる智者」のための教えであって、「後世を知らざる愚者」は救われないという教えなのでしょうか? 「死んだらおしまい」くらいにしか思ってない私は、まさに「後世をしらざる愚者」であると思うのですが、私は、浄土真宗では救われないということなのでしょうか?

  • 武田信玄の「人は城 人は石垣 人は堀」後世の創作ですか

    武田信玄の有名な言葉 「人は城 人は石垣 人は堀. なさけは味方 あだは敵なり」 というのが 実は、後世の創作だったって聞きました それではなくても「後世の偽作」と言葉もあるし。 その文章、かなり好きだったことですが、、 「武田信玄が話したことではなくて、本当は後世(江戸時代?)の作品」という主張、本当ですか

  • 質問です。

    悩みがあります。 私は決して何も考えていて、なにも知識がないわけではありません。 だけど、口に出して何かを話そうとした時、どうしても言葉が詰まったり うまい表現が出来ずに相手に内容を伝えられないことがあるんです。 今までは、学生同士で、気軽な状況で話すことが多く、社会に出るといってもアルバイトでの経験のみだったので、特にその場では、私の人当たりの良い性格で押し通せていたのですが、現在就職活動真っ最中ということもあり、自分の物事を話すことへの下手さを身にしみて痛感します。 皆さん自分の意見を正しく人に伝えることって出来ますか?

  • 知識や常識やマナーを身につけたいです

    こんにちは☆いつもここでお世話になってます。 私は今17歳なのですが喋るとぼろが出るから喋らないほうがいいと言われたり じっとしてればいい感じなんだけどねとよく言われるので 知識や常識を身につけたいなぁと思うようになりました。 この文章を見てお分かりになられると思いますが凄く幼稚な文章で ボキャブラリーも全くと言っていいほどありません; 新聞を読んでいても政治欄は全く意味が分からないし ヘキサゴンやネプリーグを見ていても分からない言葉が多々でてきて 何でこの人はこんな難しいこと知ってるんだろう?と疑問に思います。 マナーについての番組も見たりしているのですが知らないことだらけです。 大人の人は常識があるので憧れます。 でも私が何年か経って大人になったらあんなに知識や常識がついているように思えません。 あと数年で成人を迎えるので焦っています。 どうしたら知識や常識やマナーを身につけられますか? やはり生きていくうちに自然に身につくものなのでしょうか!?

  • 離婚のうまい進め方を伝授下さい。

    性格の不一致で離婚を考えています。 結婚7年目、子なし、夫35歳 私34歳 主人と口論すると結局お互いの悪いとこをを罵倒しあうだけで解決策もないまま、 お互い無言の毎日が過ぎ、ある日口を利き始めて何事もなかったかのように生活・・・ こちらが家事やってれば主人は文句なしみたいな感じです。 金銭感覚もずれています。 無駄使いを指摘すると「自分が働いたお金で何買おうがいいだろ」と言い放ちます。 趣味もないので服にお金を使いこみます。 一か月の給料で諸経費引いた残り以上に使っています。 ボーナスがあるからいいや的な感じ。 正直センスもスタイルも良くないのに、イライラします。 子供もいない為、守るものもなし、将来の計画もなしな幼稚な考えで将来の不安を感じますが 私は普通ではないのでしょうか? 過去流産し、自分では今となってはいなくてよかったと思っています。 口論になると私の言葉の暴力が耐えられないと言い、過去暴力をふるいました。 実家へ逃げて、色々あって結局元に戻り、今ではかろうじて暴力はないですが、 一般常識のなさ、無知さを指摘すると物を壊したり八つ当たりしています。 イライラします。 口論後は、解決策もないまま自分の部屋に閉じこもり、飲食トイレ風呂以外はふて寝が毎回の パターンです。 数日お互い無視し、何かのきっかけで普通に口をきいてしまい普通の生活に。。。 私は不満が積もって今では愛情もなくなり、ただの同居人です。 主人はどう思ってるか分かりませんが、身のまわりをやってくれれば機嫌が良い感じです。 出張土日出勤は前から決まってても、直前に言ってくるのも気にいりません。 都合の悪いことはメール連絡したり、謝罪もメールで口では言おうともしません。 離婚を切り出したら、ローンの残り2000万があるから売れるまで待ってとか言ってきました。 離婚も私の一方的な考えに同意することになると言い放たれました(夫はしょうがなく同意)。 ローンを背負身になれとか、自分のことしか感がえてないと言われましたが、 私が居て都合がいいのは夫でありどっちが自分のことしか考えてないのかと思いますが。。 主人は自分をまじめに働き、ギャンブルなし、女遊びなしと良い夫と思ってるようです。 底辺の人間と比べるなんてどうかと思います。 私には夫がいてメリットもないです。 このまま家政婦みたいに利用されるのは嫌です。 うまく離婚勧めるにはどうしたらいいでしょうか? 愚痴ばかりで読んで頂きありがとうございました。

  • 坂本龍馬さんが後世に残したもの(こと)とは何でしょうか?言葉にするのが

    坂本龍馬さんが後世に残したもの(こと)とは何でしょうか?言葉にするのが難しくて・・・。名言とかではない方が良いんですが。自分の思うことを書いてくださるとうれしいです。

  • こういう場合はどうすれば?

    「2レス目~ここまでで、レスを読みましたが、 内容がよくわからないです。 個人的に関心はあるのですが、知らない用語ばかりで… どなたかわかりやすくまとめてもらえないでしょうか? (竹島について) 無理でしたら、邪魔したら悪いのでスルーお願いします。」 上記450ものレスがあるのですが、彼は学生で2つ目のレスから先が難しいと言っています。 その後7つぐらいレスはあるものの、彼へのレスはありません。 彼は諦めた模様でその旨レスを書き込みました。 そうするとようやく初めて来た返事が下記です。 「具体的にどの用語がわからないのか、 それを書いてもらわないと誰も答えようがないと思います。 また、言葉の説明であれば誰でもできると思いますが、 その背景にあるもの(歴史的事実や各国の考え方や国民の考え方など)がこの問題を説明する上では大切になりますが、それを簡単な文章や比喩で説明することはかなり難しい作業なんです。 (池上さんだったら簡単なのかもしれません) 知識があって時間がある人が書いてもらうのを待つか、 ご自分で調べてみるか、あるいは、ご自分でスレッドを立てるか、 それは ESynNYP8WYさんの判断ですが、 レスを書いて12、3時間レスがない=スルーされている  ということではないと思いますよ。」 確かに間違いではないのですが、どうもすっきりしないのです。 内容が竹島問題なのですが、歴史を並べてみたりとネットで調べないと書けないような内容ばかりなのです。 それだけ詳しいなら2行から分からないと頭をさげている学生sに、まとめるだけの知識がないのかが不思議でならないのです。 意見を書きたいとは思ったのですが、すぐに反発を食らうだろうことは分かっているので。 みなさんだったらどのように思うのか教えていただきたいのです。 相手は学生と言っているので、それを条件でお願いします。

  • 常識

    私は学生ですが、 スポーツや芸能・車・アニメゲーム・携帯などの常識的なことについて他の人よりあまり知りません。 普段話していても知らない事がでることが多いです。流すにもかなり知らない言葉が出る事が多いのでつらいです。 どうすればこうした知識が身につくでしょうか? また、個人的に特に地理の知識(どこどこに有名な場所があるかどうか)がありません。 その地域の旅行雑誌などもありますが、それをみれば常識的な有名スポットまでのっているでしょうか?