• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:消費税増税据置で景気回復するのか?)

消費税増税で景気回復するのか?

uraorauraの回答

  • uraoraura
  • ベストアンサー率22% (17/77)
回答No.5

>消費税増税据置で景気回復するのか? 私の読みに過ぎずひょっとして回復するかも知れませんが、私は低迷が続くと思います。増税据え置きぐらいではだめです。今よりも後退する可能性が大きいです。本当の原因をまず知ることが必要です。戦後の何もない所から千数百兆円もの個人金融資産が半世紀余りででき上がった、これは異常ともいえるもので、放漫な国家経営の結果です。個人金融資産と国等の負債がいわば両建てになっている、そこに現在の日本が抱える問題の根本的な原因があると思うのです。この段階でも経済対策とか何とか理由を付けて相続税の軽減への方向性を打ち出す勢力もありますが(お手盛り派)とんでもない話ですね。一般庶民は相続税で頭を抱える人は余りいないと思います。 そもそも物価上昇2パーセントを目標とすることによって景気を上昇させるという発想自体に無理があったと思います。給料の上昇は物価の上昇に追いつかない、経営者は物価上昇を超えるような賃上げをすることはあまりない。物価が上昇すれば実質賃金が目減りし、庶民は生活防衛に走り、消費が冷え込むということです。給料の上昇は物価の上昇に追いつかない、この命題が正しい限り必然の結果です。 私が教わった経済学は古いケインズ経済学ですが昔も今も経済の本質は変わらないような気がします。価格(物価)は与えられたものとして行動する。すなわち価格は需要と供給によって決まるのであって価格に人為的に操作して景気をよくしようとすることが間違っています。物価が上昇すれば景気が良くなるなど極めて楽観的な幻想に過ぎません。 現在の物価上昇はコスト・プッシュによる物価上昇であってこれは悪性のインフレを招きます。確かに好景気の局面においては物価は上昇しますが、それはディマンド・プルによるものであって物価上昇だけをとれば同じですが両者は本質的に異なるものです。 物価上昇2パーセント目標といいますが、これからますますコスト・プッシュがすすみ、嫌でも物価は上昇して行きます。一つにこれからの世界はあらゆる資源の奪い合いが激しくなっていきます。好むと好まざるとにかかわらず、基本的にコスト・プッシュの時代に突入していくわけです。そんな背景を考えれば、いろんな思惑はあるとは思いますが、物価上昇を目標にするなんてことは間違っても言ってはならないこと、と私は思います。不況下の物価高(いわゆるスタグフレーション)、庶民は疲弊して行くばかり、暗い予想ですが私の予想が的中しないことを祈ります。

horiisensei
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 ご指摘で同意する部分大です。 内需の割合が高いとこの国を評する論調があります。加工貿易で出た利益を一次産業とか弱い分野に「稼ぎ以上に」バラ撒いた結果が今日です。 稼ぐ方策なり分配の方法論について痛いところも隠さず短い選挙期間中に説明して欲しいところです。

関連するQ&A

  • 消費税の増税と景気回復

    総理大臣が景気回復を条件に消費税を増税すると言っていますが、政府が増税が必要なのは不景気の場合だと思います。 もし好景気なら個人消費も増えてお金が回りますから税金を少なくしても税収は増えると思います。 不景気の時こそ増税しないと予算が不足し、その増税で得た予算を景気回復に使うのが本来の感覚ではないでしょうか。

  • 消費税増税、5%据え置き?

    消費税増税に関してですが、とある個人事業の方が商品代金を4月1日以降も5%を謳っています。これはよいのでしょうか?それともなに違法などひっかかるのでしょうか?

  • なぜ景気をあげて、消費税増税をなくそうとしないの?

    消費税を増税しなくても 景気が良くなれば税収が上がるのに なぜ景気をあげて、消費税増税をなくそうとしないのでしょうか? もう、景気が回復したと思ってるのでしょうか?

  • 消費税と景気回復

    日本の消費税導入が1989年4月 バルク崩壊 株価の 大幅下落が始まったのが1990年1月からそれ以降 日本の景気は長期低迷しています 。今後さらに消費税を上げたら、景気回復は無理なのは、素人にもわかる様な気がします。 アメリカの様な売り上げ税にした方が、まだ経済に良いと思いますが、どうですか?

  • 消費税を上げることで景気は回復するのですか?

    経済に疎いので教えてください。 国会で消費税増税について議論されてるようですが 消費税を上げることで景気は回復するのですか?

  • 消費税0%にすれば景気は回復する

    消費税0%にすれば景気は回復する と思います。 消費税ができてから久しいですが、偶然か厳しい世の中になったと思います。 貧富の差が拡大、貧困層が増えました。 幸せを感じられない、なにをやっても豊かにならない、 常に老後の心配があり仕事しても稼げない、 日本とはそういう国と思いませんか? すべての悪とは申しませんが、大きな一因として消費税があると思います。 財界にとって有利な消費税を導入し、法人税、累進課税を軽減していった先は 庶民に重い課税を課すという結果でした。 マルクス経済学では富裕層を豊かにすることで国が豊かになると教えられ、 それに取り組んできた結果、いまの状態です。 中国14億人は日本より低賃金ですが、人口効果は絶大です。 富裕層をなくし、富を分配し、消費税をなくし、中流層をもっと豊かにしていけば 古きよき日本を取り戻せると思います。 消費税増税と騒いでいる日本のほとんどの政党はなにを考えているのでしょうか? 財界からの献金を期待しているのでしょう。 本当に日本の借金を返そうとすれば、消費税20%にしても無理なわけで 結局庶民が疲弊し、さらに現役層に重い負担がかかります。 需要拡大は遠い話しです。 消費税0%にすれば、需要は簡単に拡大します。 エコ主張者にとっては消費税をもっともっと重くし、大量消費時代から脱却するのもよいかも知れません。 そういう話しもありです。 ただ、景気を回復しても日本の借金を減らすのはむりです。 理由は簡単。 役人、政治家に減らす気持ちがないからです。 減らそうと思えば、簡単に減らせるんです。 小学生でも収支をバランスさせることを知っています。 消費税0%にしても20%にしても借金は減りません。 このまま借金を返さなければIMFに出資を頼めばいいだけです。 超増税必至です。 政治家は国民を騙そうと一般税収の40兆円ばかりが議論していますが、本当のところ議論されるべきは250兆円の特別会計です。 厚生労働省が全国各地に無駄な施設を作り、毎年赤字を垂れ流し、格安で施設を売却しました。 日本国民が信頼している東大卒のキャリアがいい国を作ってきましたね。 本当にいい国になりました。 借金だらけですが、さすがキャリアです。 小学生でもできる収支をバランスさせることをしないでキャリアが借金を 増やしていきました。 借金を増やして、自分が返さない。 とても賢い方法です。 そんな東大に入って欲しいと願う親ばかりです。 もしかしたら愚民が愚かな国を作るだけなのかも知れませんね。 そんな私も愚民の一人です。

  • 景気回復前に消費税増税で税収は増えるのか?

    2014年4月から消費税税率が8%になるそうですが、その時までに景気が回復しているとは 思えませんし、実際回復していないでしょう。そのような時に消費税税率を8%、その後10%に しても税収の増加は見込めないのではないでしょうか? 東北地域の一時的な復興需要でその関連は多少回復するとはいえ、相変わらずの超円高 輸出関連は、厳しさが続くのは火を見るよりも明らかです。以前にこのサイトで回答がありましたが 自民党の橋本政権時にも同様の現象(消費税率アップするも税収増えず)があったようです。 ただ、いつまでも現状でいいとも思えません。たとえば、所得税は減税するとか、国会議員の 定数を2割削減、公務員の歳出を2割カット、生活保護者にはジェネリック薬品の推奨徹底、 電力会社の地域独占を解消(=送配電分離と競争制度加速)、徹底した歳出削減を実施後 消費税税率は変更すべきではないですか?最初に消費税税率を上げることのみを決めて 後は野となれ山となれという手法では、国民がついていかないことでしょう。

  • 消費税増税と景気悪化について

    明日明日衆議院議員選挙です。 どの党も消費税を増税又は増税反対でマニフェストをうたっていますが、増税分は本当に全額社会保障に当てるとは思えませんし、景気が悪い中増税したところで増税前の駆け込み需要で一時は税収に繋がるかもしれませんが、増税後は益々お金を使わなくなり消費が落ち込むのは見え見えです。 そもそも橋本内閣の時に消費税がスタートし、そこから景気が悪くなったのであれば、消費税を無くす事が出来なくても、3%に戻すなど減税すれば好景気に戻るのではないでしょうか? そうなれば消費も上がり増税にも繋がりますよね。 なぜ景気を良くするにあたり、消費税減税を訴える党はどこもないのでしょうか? それともやはり3%では全くやっていけないのでしょうか? 庶民の意見ですが宜しくお願いします。

  • 公明党の自動車重量税に対しての公約

    これまで、公明党は選挙のたびに「自動車重量税の暫定税率を廃止します」などと宣伝してきましたが、今回の道路特定財源の暫定税率については、戻す方向に動く旨の報道(および幹部の発言)があります。 これは、どういう意図なんでしょう? 前回、自動車重量税の暫定税率の引き下げの実行を期待して投票したのですけどね…与党内部にいるわけですし。 私の調べたところ、道路特定財源の暫定税率にばっちりと「自動車重量税」は含まれています。 http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-funds/sp-funds/sp-funds00.html 公約に対してまるっきり逆な動きのような気がしますが、なにか次の一手…とりあえず暫定税率は復帰させるが、すぐに自動車重量税などは暫定税率を廃止する提案をするとか…考えているんでしょうか? それとも、与党として政権で国土交通大臣のポストを維持したいからなりふり構わず自民に賛同しているんでしょうか? 政党の公約をまるっきり守るつもりがないのであれば、詐欺じゃないか?と思うんですけどね。

  • 消費税増税にも関わらず価格据え置きだった商品

    消費税増税にも関わらず価格据え置きだった商品 ありましたか? 私は自販機が100円のままのところを見つけました(他は110円に)。