• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:立ち直れません)

自分たちの軽率な行動で命を無駄に…両親の反対に泣く泣く中絶

dmawdmawの回答

  • dmawdmaw
  • ベストアンサー率35% (65/183)
回答No.5

入籍して生むというあなた方の決断は大変立派だったと思います! 7年も付き合い愛する人との子供なのに、それを反対し降ろさせるあなたの親はなんというエゴの塊なんでしょう!! あなたは未成年じゃないんでしょ? なにか、経済的に親に頼っている弱みとかあるのですか? 成人してるなら、あなたの人生です。 全責任の上で、自分の人生を生きて下さい! 生まれる子供は両親に祝福されれば幸せなのです。 祖父母や親族からの祝福論よりも、子供をしっかり守り育てるのはあなたと父親の彼の役目ですから。 祖父母は順番から言ってもいつまで元気に孫と関われるか?分かりません。 しかし今回生まれてこなかったということは、初めからその子供さんはこの世には縁がなかったということです。 もし縁があれば、周りに反対されようが何がなんでも生まれてますから、そのことは安心して下さい。 どうか、あなたはあなたの人生です!親の所有物ではありません。 これを機にこれからは自分の足で周りに分銅されずに、力強く立って下さい! それがこの世に縁がなかった子供さんへの何よりの供養になります。

関連するQ&A

  • プロポーズ後に二股発覚

    彼に二股をかけられていたことがわかりました。 結婚しようと彼から言われ、その話を具体化しようとしていた時です。 私と彼は2年間付き合っていたのですが、 その4年も前からその彼女と付き合っていて、 私と結婚したいと思ったから、別れを彼女の方に告げたようです。 ですが、その彼女はボーダーで、 私のアドレスに彼女からの誹謗中傷のメールが届くようになり、 先日、ついに彼女と彼の両家での話し合いをするまでになりました。 その前から、彼は私のことを両親に話していたようですが、 今回の話し合いの結果、私は所詮浮気相手だと見なされ、 彼の両親から私たちの交際も反対されるようになりました。 何も知らなかった私はただ、呆然とするだけで、 どうしたらいいのかわかりません。 私は彼が大好きでプロポーズされて、幸せ絶頂だった所に、 崖から突き落とされた気分です。 彼は、精神病を患っている彼女を見捨てられずにいたから、 こうゆうことになってしまった、と言っています。 確かに、彼女の行動を見ると、ちょっと普通ではありません。 彼は、こんな自分が言える立場ではないけれど、 別れたくない、私と結婚したい、と言います。 彼自身、自分の両親がまさか私との交際に反対するなんて夢にも思っていなかったらしく、 落ち込んでいますが、 説得するし、私の事をちゃんと知れば絶対大丈夫、って言います。 ですが、こんなことで彼の両親の私に対する第一印象も悪くなってしまい、 彼のご両親に会う自信もありません。 それに、このまま結婚話を進めていいのかも、不安になってしまいました。 彼のことは大好きで、この人しかいないと思っていましたが、 結婚って一生ですよね? こんな始まり方っていうのは、将来上手くいかないことを示唆しているのでしょうか? 彼と別れるべきなのか、それでも立ち向かっていくべきなのか、 全くわかりません。 ただ、今は彼女からの大量の誹謗中傷のメールや、彼の両親の反対などに傷つき、 幸せだった時との落差がありすぎて、 自分自身が鬱病になってしまいそうです。 この展開、どう見るべきだと思いますか? それでも彼が好きだと思えば、貫くべきでしょうか? それとも、もうこんな彼とは、、、とお別れするべきでしょうか? 私の気持ちをどう持っていけばいいのかわかりません。 ちなみに私と彼は20代半ば、その彼女は彼より4歳年上です。 ご助言おねがいします。

  • 僕にできること

    相談させてください 僕には最近出逢って付き合い始めた遠距離の彼女がいます メールと電話だけですがとても仲良く付き合えていました しかし先日 彼女が持病の検査のため病院で検査を受けたときに 前の彼氏の子供を妊娠してることがわかりました 彼女自身薄々感づいていたらしいのですが 怖くて言い出せなかったそうです 彼女は元彼と話し合い 元彼の反対を押し切り中絶することを決断しました しかし彼女は自分の中に生まれた命を殺してしまうことに とても罪悪感を感じ落ち込んでしまいました 命を一つ殺そうとしている私は幸せになれない 今の私は貴方のことを好きでいる自信も資格もないと 彼女は僕に別れを告げてきました しかし僕は彼女に絶対に離れないと告げました 彼女は今は貴方のことを傷つけるだけだから離れたほうがいいと 何度も僕に言ってきました だけど僕は彼女と別れず 再び好きになってくれることを信じています 今の僕が彼女にしてやれることは何なのでしょうか 僕らはまだ学生なので側に行くことは現時点では叶いません また女性の方なら何をしてほしいのでしょうか どうかご教授お願いします

  • どうすればいいのかわかりません

    わたしは先日中絶しました。妊娠がわかって私も彼も大喜びで、結婚することになりましたが、結婚の話を進めるなかで、互いの両親が対立してしまいました。何度も話し合いの場を設けましたが、話し合えば会うほど両家の溝は深まるばかりで、私と彼は必死で説得していましたが、ついに結婚できなくなり、子供もあきらめなくてはいけなくなりました。私は結婚できなくてもあかちゃんだけは。。。と両親に訴え、彼も最後まで私の家にきて説得したりしていました。しかしどうしようもなくなってしまい二人とも悔しさと悲しみばかりがあふれるばかりです。私の両親は中絶して今後、彼との交際を続けていくことは許さない、といいます。でも私たちは好きで結婚をあきらめ、中絶したわけではありません。彼のことを愛しているし彼も同じ気持ちです。 今後どうすればいいでしょうか

  • 出産

    私は今17歳の学生です 先日妊娠していることが 分かりました 彼は18歳の社会人1年目です 私は生みたいのですか 彼にはおろして欲しいと 言われました 理由は今生んでも 安定した収入がないため 育てられない 子供を不幸にしてしまう 育てられる自信がない と言われました。 確かに子供を育てるのに すごくお金がかかること 子育てがすごく大変なことは 分かっています ですが私は授かった命を 無駄にしたくありません 去年、今の彼との赤ちゃんを 中絶しており、なおさら 中絶できません 彼がゆってることも 分からなくもないんですが やはり生みたいという 気持ちは変わりません ですが、先日彼と 話し合った時に いろいろと話し合い おろすことになったのですが 納得いかなくて… やはり今の状態で 子供を生み 育てていくことは 無理なのでしようか? アドレスなどあれば よろしくお願いいたします 中傷などはいりません

  • 彼のお母様に結婚を反対されています。

    できれば誹謗中傷はしないでいただけるとありがたいです。 私は在日韓国籍(3世)の帰化予定です。 結婚を前提にお付き合いしている日本人男性がおりますが、 私の国籍や家庭環境(両親が離婚)のせいで、彼のお母様に交際・結婚を反対されて、1年半がたちました。お父様は応援してくださっているようです。 これまでの間、御両親と会うと約束して、ドタキャンされたことが何度もあり、一度もお会いできておりません。彼が何十回も説得に出向いても、一向に話が進まない状況です。 しかし、お互い励ましあい、前向きに説得方法を考えようと生活していく中で、私の妊娠が発覚しました。現在妊娠5カ月です。 未だ彼のお母様には妊娠の話はしておりません。近日中に話をするそうです。 私たちは結婚するつもりでおりますし、もちろん出産しますが、彼はどうしてもご両親に認められた上で、入籍したいと思っています。 お母様が、当初は帰化さえすれば、入籍を認めるという話だったそうですが、 どうやら、根本的に外国人と親戚関係になることを受け入れることができないそうです。 最近の彼はお母様を尊重して、納得するまでは、入籍しない。式もあげない。せめて内縁としてなら私を迎え入れることができると言ってきました。私の両親は大激怒です。 無理なことかもしれませんが、私はこれから生まれる子供のこともあるので、彼からお母様よりも私たちのこれからを尊重してほしいという気持ちで毎日複雑な気持ちで過ごしています。 このような経験がある方、アドバイスをいただけませんでしょうか。 私はお母様を尊重して、自分の感情を押し殺し、嫁としてすべて彼の家に従えば幸せになれるのでしょうか。 最近の私たちはお互いに心の余裕がなくなってきて、喧嘩も多くなってきてしまい、 本当に一人で育てるのが最善の方法なのかと考えたりもしています。

  • 中絶後の苦しみ‥

    3年前 26歳のとき、中絶を経験しました。 病のため、諦めざるを得ない 苦渋の決断でした。 しかし、 今でも何かをきっかけに わずかな期間ではありますが、 お腹にいてくれた子を思い起こし 心が痛み‥ 涙が溢れます。。 妹や友人の子供を見ると 可愛い‥  と思うと同時に  息苦しく、辛く‥悲しくて仕方なくなります。 友人の妊娠報告や 赤ちゃんの様子を話されると 涙をこらえるのに 必死になっている自分がいます。 自分で決断したこと‥。 それだけ重いことをした‥。 しかし、 赤ちゃんが命をかけて 私に伝えてくれたこと‥。 その思いを一生抱えて生きていくことが せめてもの償いなんだ‥ と思っています。 しかし、、 辛くて辛くて‥ 3年経った今でも 悲しさと罪悪感に襲われます‥ このような経験をされている方は 他にいらっしゃいますか‥? 赤ちゃんが私に伝えてくれたことを 無駄にしないためにも、 私は前向きに生きていかなければ‥ と思っています。。 しかし‥ どうしても前向きになれない気持ちでいます。。 これが罰なのだと思い、 耐えるしかないのかもしれません‥ もし、 何かアドバイスなどが頂けたらと思い、思い切って質問致しました。 (中絶の話で気分を害された方、大変申し訳ありません‥) ここまで精神的

  • 未婚で妊娠しました。

    私は25歳の女性で、3つ歳上の彼氏と1年交際しています。同棲を考えていて、結婚や出産を見据えたお付き合いをしていました。突然妊娠が分かり、かなり驚いたのですが大好きな人と自分の間に出来た命に感動して嬉しくなってしまいました。 しかし、彼はまだ経済面で安心できないという点、授かり婚という世間体、もっと二人の時間を過ごしたいという事で中絶して欲しいと言われました。 いつか結婚して子供が欲しいタイミングでまた妊娠したらいいと言うのですが、中絶に対する価値観が違う事に気付きました。 沢山話し合っても、エコー写真を見せても、産んで欲しくないの一点張り。私も中絶したくないの気持ちが大きくてどうしても納得出来ず険悪になってしまいました。 実家へ帰り、妊娠したことを両親に告げたところ、出産に賛成してくれました。今後入籍しても別れても、大切な家族だよと受け入れてくれました。 出来ることなら彼氏と入籍し、2人で子供を育てていきたいです。でも我が子が産まれてくることを拒む父親なんて子供に愛情を感じないんじゃないかとか、彼の人生を尊重して別れて自由に生きてもらう方がいいんじゃないかとか、色々考えてしまいます。 母子家庭がどれほど大変か分かりません。 父が子を愛してない環境が分かりません。 あんなに大好きで尊かった彼氏なのに、これからも愛せるのか分かりません。 今はつわりも辛いし不安だらけではありますが、どんなにしんどくても働いて子供に不自由をさせたくないし、覚悟を決めています。私の両親も既にデレデレで、愛情たっぷり育てていくぞー!って張り切ってます。 私はどの選択をしたらこの子にとって最善なのか、真剣に考えています。無計画だったことは2人ともすごく反省していますが、厳しいお言葉でも参考にさせて欲しいです。 最終的に決めるのは私達ですが、第三者の意見も聞かせて頂きたいです。

  • 助けてください

    1年半前付き合っていた男性との間に子どもができ中絶しました。当時まだ大学生で経済的にも厳しく、私自身も親になる覚悟ができず、いまは諦めてまたいつか産もうということを彼と相談しておろすことにしました。 おろした当時は早くなんとかしなければと、自分のことしか考えられず、月日が経つにつれ自分のしたことの重大さや罪悪感、悲しみで鬱のようになり何度も自殺未遂を繰り返しました。 そんな私をみて彼は自分がしんどくなるからといい浮気して地元に帰ってしまいました。中絶するとき支えるといってくれたのに半年でいなくなった彼にショックを受けましたが、元気になれない自分が悪いと自己嫌悪にもなりました。 それから2カ月ほどして彼がこちらに戻ってきて結婚を前提に付き合いたい。幸せにする。今度は逃げない。と約束してくれました。私は信じてもう一度付き合いました。 まだまだ完全には立ち直れていませんが少しずつ元気になり彼とも順調にお付き合いしていると思っていたのですが突然振られました。理由は疲れたから。 その後も私は頼る人がいないため別れた後も彼に何度も泣きつきました。その度に彼は助けてくれてもう一度付き合おうと言ってくれたのにしばらくしたらもう無理しんどい。結婚するっていった記憶もない。地元に帰る。ばいばい。と言われていまは音信不通になってしまいました。 悔しくて悲しくてたまりません。結婚すると約束したのになんの責任もとらずに自分だけ逃げた彼が許せません。それでも彼のことが大好きな自分にも嫌気がします。2人で幸せになるために産むのを諦めた赤ちゃんにも申し訳なくて申し訳なくてたまらないです。もう死にたいです。どうしたらいいんでしょうか。意味のわからない質問になってしまって本当にすいません。たくさん悩んで死ぬほど後悔しています。誹謗中傷はやめてください。

  • 姪が妊娠中絶をしました。

    姪には結婚するつもりで4年ほど付き合った彼氏がいましたが、避妊に失敗し、妊娠しました。 彼氏は、最初は「うれしい。結婚して生んでほしい」と言っていたそうですが、 いろいろ話し合った結果、彼氏の意見は真逆になり「生むなら勝手に生め。養育費は払わない」と 言いだし、結局中絶することになりました。 「いろいろ話し合った」内容ですが、主に彼がいい歳をして(30代後半)貯金がないどころか 借金がある、子どもが出来てからの生活設計を全く考えていない、姪の稼ぎをあてにしている バツ1だと言っていたが、バツ2だった・・・他にも叩けば埃は出そうな感じでした。 姪の両親は厳格な人で、姪は彼氏のことは両親に話せず、私に相談していました。 私は最初にその彼氏と会った時から交際には反対でしたが、双方好きあっているのを止められず・・・。 妊娠中絶を決めた時、姪に「両親にも話したら?」と言いましたが、「絶対に嫌」とのことだったので、 中絶手術の時は、叔母の私が付き添いました(彼氏は顔もお金も出しませんでした)。 不幸中の幸いだったのは、妊娠初期で母体への負担が少なく、今、姪はは健康に生活しています。 私は「両親にも話していないのに、手術中に何かあったらどうしよう・・・」と手に汗を握っていました。 今、姪は体は健康体に戻り、ふつうに仕事もこなしています。 しかし自分がしでかしたことへの罪悪感から情緒不安定になり、私の家に来て泣いたりします。 「泣きたいだけ泣けばいいよ」と言うと「私には泣く資格もない・・・」と言ったりします。 普通に育つはずだった命を、自分の意志で葬ったのに、泣く資格はない、という意味のようです。 私は、彼女をどうやって励ましたらよいでしょうか? 何も言わず、彼女が立ち直るのを見守るべきでしょうか?

  • 中絶を希望する彼に中絶する事を知らせたくありません。彼に知らせないと

    中絶を希望する彼に中絶する事を知らせたくありません。彼に知らせないと いけないのでしょうか? 結婚をする予定だった彼との間に入籍前に子供が出来ました。 入籍を早くする話をした翌日彼から電話があり、「話してないことがある。 会って話したい」ということで会って話しました。 内容は自分は19歳の時にウツになり自殺未遂をした。父方の兄弟もウツで 自殺しているので子供は持たないと決めていたから、おろして欲しいと言うのです。 結婚する前に私は「出来たら子供が欲しいと思っているので結婚を考えたいが、 その気がないのなら、お互い違う道を歩みましょう。」と話していました。 その後彼は結婚しようと言ってくれたので私としては寝耳に水でした。 私は産みたいと話しましたが聞く耳を持たず、子供が出来たのは失敗や事故だと 思っているとか、私にレイプされたように感じているなど、ひどい内容のメールを いまだに送ってきます。眠れず、菩薩様に祈ってる。祈ってる時だけが落ち着いて いると、ちょっとウツかなという内容も送ってきます。 私は産もうと考えていて両親に話しましたが、産んで生活していけるのか、彼の 子供を愛せるのか、もし何かあっても子供を守れるかなど、よく考えなさいと言 われました。もし産むと決めたら出来る限り援助するが、自分たちも年だから いつまで生きていられか分からないからと。あと10年若ければ産みなさいと 言ってあげられたのにとも言われました。 私も年を考えればこの妊娠が最後だろうと思いますが色々と考えて、中絶する ことにしました。もし何かあって、やっぱり産まなければ良かったとか、余裕が なくなって虐待したらと思うと正直怖いのです。私は赤ちゃんを絶対幸せにすると いう自信が持てませんでした。今は毎日赤ちゃんに謝っています。 この赤ちゃんだけが私の子供だと思っています。 自分勝手なのはよく分かっています。両親を悲しませ、赤ちゃんを犠牲にして 自分でも情けないです。 今度中絶するのですが中絶することを彼に話すのは嫌なのです。喜ぶかと思うと 赤ちゃんが可愛そうでなりません。同意書は病院に彼がウツになっていて連絡が 取れないと話したら、全責任は自分が持つと書いて下さいと言われました。 私はそうするつもりです。 彼は産むと思っていると思います。話さないと何か罪になるのでしょうか?