• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れるか迷っています。)

恋人と別れを考えている私の悩みとは?

noname#214123の回答

noname#214123
noname#214123
回答No.7

彼に対する不満は、自分勝手っということですね。 そして、良く言うとマイペースなんですね。 でも、長く付き合っていくと、そのマイペースな性格によって、 救われることが多いこともあります。 不満の内容が違っているようでも 「自分勝手」「自分中心」「あなたを気にしていない」 似ているような気がします。 これって付き合いが長くなれば、それほど気にする内容ではないように感じます。 むしろ気が楽な部分もあります。 私には、決定的に嫌う理由はないように思えてしまいます。 質問者様が今怒っているから、不満を書いていますが、 それってそこまで重要なことでしょうか。 それよりも別れを迷うほうが重要な気がします。 「仕事終わりに無理して会いにきてくれる」なんて彼氏はなかなかいません。 寂しがっているあなたに対してもやさしい。 明るく、色んな事を教えてくれる。ということはあなたの話をしていて楽しいっといことです。 その割に自分のやりたいことを優先してしまうのですね。 Hの相性はいいとして、常識のあるアドバイスをくれる。 これも感情にながされることがなく、頼りがいのあるところですね。 質問者様の一時的な感情で、今別れてしまうことはどうなのだろう? っと思ってしまいます。 彼は質問者様のことをとても好きだと思うのです。 ただ、質問者様に配慮が欠けているのだと思います。 配慮が欠けていることで喧嘩になることはあります。 ただ、決定的に人間性を否定するような不満ではないように感じてしまいます。 むしろ、彼が人間味あふれる人に感じます。 自分勝手な性格なのに、あなたに無理して会いに来てくれるなんて、 あなたのことが好きじゃないとできませんよね。無理してでも会いたい。 それも自分勝手、自分中心の性格のひとつですよね。 会いたくなったら会いたくて仕方がない。 寂しいときも彼が電話をくれる。 二人でいるときは、質問者様がいるのに、いないような行動をとりながら、 実は彼はあなたを誰よりも必要としているように見えます。 自分勝手、自分中心、だけどあなたのことを想う気持ちはまっすぐなような気がします。

irohas30
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まっすぐな気持で接してくれていた、そういう風にも見えると知り嬉しかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼に騙されました。

    ずっとLINEのやりとりをして、 付き合ってた男性がいます。 好きあってはいて、付き合ってほしいとLINEで言われて、はいと返事し、 今度会うことにもなっていました。 今日なんとなく彼の名前でフェイスブックを探したら彼、結婚してました。 私は彼とのデートに行く際に事故にあい、 一ヶ月入院してます。 そのデートの日も、 彼がどうしても会いたいと言うので、 仕事で忙しい彼を労わり、彼の住む隣の県まで会いに行く途中に事故にあいました。 そんなことを思うと悔しくたまりません。 まだ会ってはいない関係ですが、 慰謝料請求は出来るのでしょうか?

  • 友達が多すぎる彼氏

    あたしは25才、彼氏は30代なかばで、男女とも友達が多くて、友達大勢で遊ぶ機会がとても多い人です。 鍋をしたり、海へ行ったり、バーベキューをしたり、とにかく連休や行事のあるときは友達から誘われて行きます。 あたしとは、連休以外の日曜にはだいたい会ってますが、 そういうイベントごとの日はいつも1人です。 そこにあたしを誘ってはくれません。彼氏の誕生日も毎年恒例で誕生日会をしてもらってるそうで、あたしはその日は会えません。 彼氏にさみしいと言うと、最近は断ろうとはしてくているみたいですが、断れず結局いつも1人です。あたしはほとんどどこへも連れて行ってもらったことがなく、いつも家か、近所のスーパーへ行くぐらいです。 あたしの方から提案すれば、デートっぽい場所へ連れていってはくれますが自分から連れていってはくれません。 あたしの友人は、土日祝は仕事をしている子や結婚してる子が多く遊ぶ人はいないのです。 何故、友達とは遠出でもどんな誘いも行くのに、あたしとはなかなかデートらしいとこへ連れていってくれないのか気持ちがわかりません。 どうすればいいのか、本当に好きと思ってくれているのか、何故あたしも誘ってくれないのか、、悩みだすと泣けてきます。 アドバイスをくださいませんか?

  • 結婚が目標じゃない…の真意とは?

    早速、質問させていただきます。 私には、30代後半のお付き合いしている彼氏がいます。 彼氏はバツ1で、子どもが1人います。 彼氏の子どもとは数回会い、彼氏も私の家族と何回か会って親しくしています。 お付き合いを始めて2ヶ月くらいなのですが、この間、彼氏と会話をしている時に彼氏から『結婚が目標じゃなくて、僕は年をとっても君と一緒にいたいと思ってる。それを前提としてお付き合いしてほしい』と言われました。 その時はなんとなくそのまま会話が終わったのですが、これってどういう意味でしょうか? 結婚が目標じゃないって、ゴールだとは思っていないということ? それとも、結婚する気持ちは無いということ? 皆さま、どう思われますか? 宜しくお願い致します。

  • 彼氏や家族といるとイライラする

    20代後半の女性です。大学の進学と同時に一人暮らしを始めました。 それからずっと一人暮らしをしているのですが、 一人は寂しいと思うのに実家に帰ったり、彼氏が家に泊まりにくると イライラしてしまいます。 どうしてイライラするのか理由が分からなくて困っています。 これから結婚して人と一緒に暮らしていくために なんとか解決したいです。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします

  • 正月旅行

    こんにちわ、たびたびお世話になっています。 石川県に住んでいる、20代後半の女です。 彼氏と、お正月旅行を考えています。 彼氏の連休が取れないため、 元旦と2日の二日間だけしか、一緒に遠出出来る機会がありません。 今までの経験では、 京都、大阪(USJ)、新潟・妙高(スノボー)です。 正月にブラブラするには人混みが大変なので、 目的がハッキリするコースの方が楽しめると感じました。 彼氏が旅館関係のお仕事をしているので、 温泉は却下されています。 1月1日~2日の二日間で、石川から遠出出来る場所はどこでしょうか? お正月の混み具合や、○○県の○○スポットがいいよ~等、 お教え頂ければ嬉しく思います。 どうか、よろしくお願い致します。

  • 合う頻度とデートについて

    こんにちわ。 今2年程付き合っている彼氏がいるのですが、 その彼氏との会う頻度とデートについて皆さんにお聞きしたいです。 私達はお互い社会人で土日休みですが、月に2日程しか会いません。 デート内容はいつもイベントや目的が決まっている(◯◯を食べる、◯◯を買うなど)ため、あてもなく町をぶらぶらしたり、家でゆったりと過ごすというデートや、仕事後の食事デートもしません。 最近、友人達と話していると、彼氏と週に一度は必ず会い、用事がなくても時間が合えば会うと言っていて、私達の話をすると「それでやっていけるの?結婚とか考えてないんだったらいいんだろうけど。」と言われました。 以前は気にならなかったのですが、この言葉に不安になりました。多分この付き合い方でいいのか、ずっと疑問に思っていたからです。 相手は休みがあれば一人で、または友人とほぼ外に出ています。でも、それに私が誘われることはありません。連休も一緒に過ごしていません。 私は休日一人で過ごすのが好きな方なので、私を一番に優先して会ってほしいとは思いませんが、もう少し誘ってくれたり会いたいと思ってくれたら嬉しいです。 今の私は会いたいと思われない彼女なんだなと思うと疲れてきました。 みなさんの会う頻度やデートの内容などお聞きしたいです。 長くなりましたが、おねがいします。

  • 30代後半40代になっても結婚しない人は

    30代後半40代になっても結婚しない人は GWなどの連休は何やってるんですか? まわりの友人は結婚して遊ぶ相手が減ってませんか? 憂鬱になったりしませんか? 家族でおでかけとか言う話、うらやましいですか?ムカつきますか? いやみでないです、本当に聞きたいです。

  • 彼氏の親が躁鬱病

    私と彼氏は同じ歳で、20代後半です。 1年付き合ってます。 彼氏は、仕事が忙しいのと親が躁鬱病で働けないので金銭面や周りの面倒を見てる状態です。 家族の中で入院は可哀相との事で、誰かが必ず付き添って面倒見てるのが5年続いてるみたいです。 お父さんが躁鬱病なので暴れた時の為に男手が必要で、彼氏が主に面倒を見なきゃいけなく…私も相手の家族の中で決めた事なので口だしした事はないです。 でも、やっぱり付き合ってるのでたまにデートしたり今は月1回会ってるのを増やしたいと思っちゃいます。 私も20代後半で結婚も意識しますし、付き合って1年経った今別れるか悩んでます。 決断出来ないのが、やっぱり好きだからなんですよねぇ。 彼氏に対しては何も嫌な所がなく別れたくないのに周りの生涯のせいで別れるのが辛いです。 皆さんなら、この状況だったらどうしますか??

  • 久しぶりにデートに誘われたのですが、付き合い方がわかりません。

    30代後半の女性です。 ばつ一です。 この間、久しぶりにデートに誘われました。 相手は独身です。 相手は母一人、子一人という家庭で、 以前、姑に苦労した私は、 単にデートといえども彼のバックグラウンドを考えてしまうのです。 既に、結婚したらお母様と一緒に暮らすかとそこまで考えたりしてしまうのです。 その気もないのにデートするのは悪いかな?と考えたり、 どうも身構えてしまいます。 もっと気軽に構えたほうがいいのでしょうか。

  • 彼氏の発言

    質問です。 彼氏の発言をどう思いますでしょうか? 彼氏に友人の結婚式の際に一緒に来てくれないか?と言われました。 参列というわけではなく二次会に出て遅くなるので泊まりたい=一緒に泊まりたい。とのこと。 今からだとホテルがなくて1人2万もかかるらしく、それならば一緒に泊まらないか?と。 同じ県内での結婚式らしいのですが、当日私は仕事が8時近くまであります。 一緒に泊まるとするとそこから車を走らせるので2時間まではいきませんが掛かります。 酒が入った彼氏と合流して泊まるとはいえそれをお願いするのもちょっとよく分からないのです。 皆さまならこういう時どうしますか? 私は素直に自己中だと感じ、誰か違う人と割り勘で泊まってきな!と言いました。 大切に思われてるなら普通こういう発言はするべきじゃないですよね? 先を見据えて別れるべきでしょうか。